舞い上がる。

日々を笑い、日々を愛す。
ちひろBLUESこと熊谷千尋のブログです。

2023年10月まとめ。

2023-10-31 23:38:21 | Weblog
10月最後の日、名残のコスモスが咲いていました。 今年は夏が暑かったので、コスモスの時期も少し遅れているみたいです。 10月を振り返ると、何より新潟シティマラソンに挑戦して10.6km走ったのが大きな体験となった。 当日だけでなく、そこまでジョギングの習慣を作れたことも大きな成長だった。 新潟薬科大学、新薬祭のきゃりーぱみゅぱみゅ、本宮宏美さんのふるさとコンサート、そして古町どんどんな . . . 本文を読む

ぜんぶ月のせいだ。

2023-10-30 23:56:53 | Weblog
10/27(金)に精神科でカウンセラーから生活リズムについて言われたのが、まずは睡眠のリズムを整えること。 特に僕は二度寝が多いので、まずは朝起きて家事をする習慣を作ったら、体も目覚めるし、家族の役割も果たせて良いのではという話に。 そこで、10/28(土)は午前中から起きて食器を洗ったのに、翌日の10/29(日)からさっそくやらず… しかも、前から夜の食器洗いは自分の担当なのに、調子が悪くなる . . . 本文を読む

何度気を付けてもなかなか直らない生活リズム。それでも前には進んでいる。

2023-10-29 23:46:57 | Weblog
11/5(日)に、青陵大学で「ニイガタヒューマンライブラリー@SEIRYO」に本として参加させていただきます。 「【お知らせ】「ニイガタヒューマンライブラリー@SEIRYO」本として参加します[11/5(日) 新潟青陵大学]」 せっかくなので、10/28(土)、29(日)に開催された青陵大学の学祭「青空祭」に、10/29(日)にちょっとだけ行ってみました。 青陵大学のロビーで、「ニイガタ . . . 本文を読む

雨上がりの青空のように。

2023-10-28 23:46:24 | Weblog
毎日の体験や気持ちを言葉にして、SNSやブログで発信することで記録に残していく、という毎日の作業が、自分の表現活動の一番中心にあります。 この作業、本当は毎日決まった時間に進めていきたいのですが、生活リズムの不安定に長年悩まされている人間なので、その作業が停滞してしまうことがよくあります。 毎年、今年こそは毎年、気合いを入れ直すこともあるのですが、去年2022年は、1年の真ん中である6月くらいか . . . 本文を読む

通院して気持ちの整理、そして部屋の整理。

2023-10-27 23:40:40 | Weblog
10/27(金)、4週間に一度通っている病院の精神科の通院日。 ひとまず、前々回の通院日には生活リズムの乱れから起きられなかったので、今回は無事に起きて通院できて良かった。 まずは主治医に近況を報告。 起きられずに通院もできなかった8月中旬から9月中旬の頃と比べると、10月は少しずつ生活リズムも安定してきた。 しかし未だに寝る時間、起きる時間は遅くなりがちだ。 主治医からは、これからも落ち . . . 本文を読む

トークイベント「月刊おはなし図鑑」第58回、大西暁美さん出演。

2023-10-26 23:23:20 | 月刊おはなし図鑑
10/26(木)、ぺがさす荘で、トークイベント「月刊おはなし図鑑」第58回を開催しました。 ゲストは、劇団あかつき代表の大西暁美さんでした。 大西暁美さんが演劇を始めたきっかけ、劇団あかつきの18年間の活動、映画やテレビの出演などの話をしてくれました。 大西さんに出会って11年になりますが、初めて聞く話も多く、聞けば聞くほど大西さんの行動力や人と人を繋ぐ力、人を呼ぶ力、人を幸せにする力に驚か . . . 本文を読む

【お知らせ】トークイベント「月刊おはなし図鑑」第58回 ゲスト:大西暁美さん(劇団あかつき 代表)[10/26(木) 20:00 ぺがさす荘]

2023-10-26 20:00:00 | 月刊おはなし図鑑
2019年1月から毎月開催しているトークイベント「月刊おはなし図鑑」。 次回、第58回は、10/26(木) 20:00から、ぺがさす荘で開催します。 ゲストは、劇団あかつき代表、大西暁美さんです。 退職してから自分で劇団を立ち上げ、脚本家、演出家、役者として10年以上活動しています。 僕と大西暁美さんの出会いは、2012年の演劇ワークショップでした。 若い演劇人の参加者が多い中 . . . 本文を読む

10/26(木)開催、トークイベント「月刊おはなし図鑑」第58回、本番までのカウントダウンまとめ。

2023-10-26 12:02:50 | Weblog
10/26(木)、トークイベント「月刊おはなし図鑑」第58回を開催、ゲストは大西暁美さん。 「【お知らせ】トークイベント「月刊おはなし図鑑」第58回 ゲスト:大西暁美さん(劇団あかつき 代表)[10/26(木) 20:00 ぺがさす荘]」 本番までの10日間、SNSやブログに投稿してきたカウントダウンをまとめていきます。 本番10日前、10/16(月)、シネ・ウインドから。 . . . 本文を読む

秋の空を眺めて。

2023-10-25 23:32:51 | Weblog
10/25(水)、ここ最近は忙しい毎日の中であえて頑張って時間を作って映画を観に行ってばかりいましたが、この日は映画を観に行くのは諦め、朝から落ち着いて自分の作業を進めることにしました。 午後からは地域活動支援センターに行きましたが、行く途中で「ラピュタは本当にあったんだ」と言いたくなるような入道雲を見たので、ちょっと遠回りして写真を撮ってきました。 その後、眼科に行って検診を受けて新し . . . 本文を読む

子供の頃に出会いたかった自分になって、子供の頃の自分に向けて発信する。

2023-10-24 23:37:49 | Weblog
10/23(月)は映画を2本ハシゴしたのですが、10/24(火)はなんと3本もハシゴしてしまった! どうしてこの時期にこんなに観る映画が多いのか?については、今後あらためて書きたいと思います。 ところで、母とまた話したことなのですが、発達障害は精神年齢が実年齢の7割と言われることがあるそうです。 ただ、大人になってから、30歳で21歳、40歳で28歳の精神年齢だとしても、ただ「若いね」と . . . 本文を読む

人生いつでも行き当たりばったり。

2023-10-23 23:30:40 | Weblog
10月になってから、今までより生活リズムは安定し、毎日もそれなりに充実しているのですが、悩みは毎日の体験や気持ちを言葉にしてSNSやブログで発信していく作業が停滞していること。 それでも10月中旬の10/14(土)あたりから少しずつ更新を再開し、そして10/21(土)に溜まっていた分を一気にまとめて更新しました。 その後、10/22(日)、10/23(月)と、安定して作業を進めています。 で . . . 本文を読む

よろっtoローサ「ローサ大喜利」vol.5出演&NiigataMixSandのお笑いライブ見てきました!

2023-10-22 23:45:13 | Weblog
10/22(日)、よろっtoローサで「ローサ大喜利」vol.5に司会として出演してきました。 「読み合わせカフェin新潟」などを開催しているムーンツリープランニングの加藤慎也くんの企画、「ローサ大喜利」も気付けば5回目。 今回の回答者は、前にも出演してくれた、ゑちご亭ふろいとさん、越後のくらけんさんは新潟市の方なのですが、ユタプレッソさんは三条、マチルダ少佐、あ~ちゃんのBlack List . . . 本文を読む

【お知らせ】「ローサ大喜利」vol.5 司会で出演 [10/22(日) 14:00~15:00、よろっtoローサ]

2023-10-22 14:00:00 | ちひろのお知らせ
こちらのイベント、今回も司会で出演いたします。 「ローサ大喜利」vol.5 日時:10/22(日) 14:00~15:00(チラシだと土曜日になっていますが、日曜日の間違いです) 場所:よろっtoローサ(西堀ローサ) 予約不要・入場無料 回答者 ゑちご亭ふろいと 井の線亭ぽんぽこ 越後のくらけん マチルダ少佐 あ〜ちゃん ユタプレッソ プクリン親方 司会 加藤慎也 ちひろBLUES . . . 本文を読む

黒崎市民会館「第11回 西区アートフェスティバル」に参加してきました!

2023-10-21 23:40:18 | Weblog
地域活動支援センターの紹介で、10/21(土)、22(日)に黒崎市民会館の「第11回西区アートフェスティバル」にて、僕の作品をアール・ブリュットとして展示していただけることになりました。 というわけで、10/21(土)に行ってきました。 アール・ブリュット作家を名乗って活動するようになってから、いわゆるアール・ブリュット展というものに一度も参加できずにいたのですが(参加できなければア . . . 本文を読む

【お知らせ】[第11回 西区アートフェスティバル]アート展示に参加します(10/21(土)~22(日) 黒崎市民会館)

2023-10-21 13:00:00 | ちひろのお知らせ
通所している地域活動支援センターの紹介で、「第11回 西区アートフェスティバル」のアート展示に参加させていただけることになりました。 10/21(土)、22(日)に、黒崎市民会館で開催されます。 僕の絵はアール・ブリュットの一環として展示されることになり、前からアール・ブリュット作家を名乗っていたのにアール・ブリュット系の展示に参加できずにいたので、やっとその機会に恵まれました。 僕も見 . . . 本文を読む