舞い上がる。

日々を笑い、日々を愛す。
ちひろBLUESこと熊谷千尋のブログです。

OBが卒業生より目立ってはいけないと言っておろうが。

2010-03-27 14:06:17 | Weblog
また更新を怠っていました。 ここ一週間の出来事と言うと、立て続けに卒業式がありました。 3/21(日)は松本、22(月)は長野、23(火)は伊那、24(水)は上田。 最初の松本の卒業式には、同期の友人やら後輩やらの晴れ姿を見にほいほいと赴いて行きました。 友人達には出会えました、が、何故かカメラに写ろうとしない彼ら。 強引にフレームに収めてシャッターを押すと、なんとも言えない奥行きのある斬新な . . . 本文を読む
コメント (2)

踊れ踊れ踊れ!これだから神はやめられん!

2010-03-22 23:37:17 | Weblog
宮崎から帰ってきて2日経ちましたが、天岩戸神社に行った時の話を書きたくなったので書きます。 宮崎旅行2日目の19日に、天岩戸神社に行こうと言い出したのはぴょん吉でした。 早速トヤマックスの車に乗り込んだ僕らでしたが、宮崎市から天岩戸神社までの道のりは100km以上。 時間との、そして車内で発せられるYO☆那覇の屁の臭いとの戦いでした。 さて、神社に到着した僕らは、まずは天安河原を見学。 天照 . . . 本文を読む
コメント (2)

何でも2回繰り返せば取り敢えず面白くなると思っている。

2010-03-21 04:58:59 | Weblog
松本に帰って来ました。 何事も無かったかのように日常に戻り、僕はバイトなどしております。 YO☆那覇は愛知、ぴょん吉は京都、トヤマックスは宮崎の実家へと帰って行きました。 これからも毎年、宮崎と京都と愛知に行きたいぜ! そう言えば、旅行中に俺とYO☆那覇の間で、何故か「はだしのゲン」の台詞が謎のブームに。 中でも「悔しいのう、悔しいのう」は、5分に1回くらいは使っていた気がします。 YO☆ . . . 本文を読む

航空機、速いーーーー!!

2010-03-20 13:51:52 | Weblog
チヒロ in 名古屋。 今日は、昨日上手いこと予約できた飛行機(しかも新幹線より安くて速いー!)でセントレア空港へ。 そして空港から電車で名古屋へ。 と、ここまでは予定通りだったものの… 名古屋から松本までの高速バスが予約できず、そんな訳でこれから電車で帰ります。 2泊3日の宮崎旅行も終わろうとしています。 だが、油断するのはまだ早い。 お家に帰るまでが遠足です。 今日はトヤマックスとぴ . . . 本文を読む

南国は開放的になるのは仕方ない。気温24℃とかだもの。

2010-03-20 07:49:32 | Weblog
おはようございます。 顔の濃い男が宮崎からお送りします。 なんやかんやで、二泊三日のMの国旅行も今日で最後です。 昨日は天岩戸神社とか行って来ました。 面白い事は色々ありましたが長くなるので、旅から帰ったらまとめて書きます。 さて、と言う訳でここら辺で、昨日の記事の続きを。 昨日の朝、俺がブログを更新している間に隣のベッドで目覚めたYO☆那覇。 …と思ったら、奴は突然一人でベッドの上を . . . 本文を読む

新幹線、速いーーーー!!

2010-03-19 09:13:42 | Weblog
「農業少女」と言う舞台が見たくて、東京まで行って来ました。 「農業少女」は脚本・野田秀樹、演出・松尾スズキという夢のような舞台。 だと言うのに、驚くことに25歳以下は1000円! 分かりますか! プロの舞台が、松本の「メガ×ネブ」とかと同じ値段で観られるんですよ。 どういうことだ! そんな訳で東京まで行って来ました。 そして、東京から帰って来て、なんやかんやで今は宮崎にいます。 大学の友 . . . 本文を読む

ブルーマンじゃないよ。

2010-03-16 03:44:57 | Weblog
この前の土日に、岡谷の劇団「演劇裁縫室ミシン」さんの手伝いに行って来ました。 松本のピカデリーホールで「ストロウマン」と言う公演があったのです。 ミシンさんの舞台は周りで非常に評価が高かったのですが、見るのは初めてでした。 しかも代表のIさんはBLUESの映像に出ていただいて爆笑を巻き起こした方なので、会うのが楽しみでした。 で、俺はミシンさんの受付とバラシ要員およびその他諸々の雑用、だけのは . . . 本文を読む
コメント (2)

獣は裸になりたがる。

2010-03-14 03:42:19 | Weblog
この写真に見覚えのある方はいますか? 僕の友人、YO☆那覇です。 「メガ×ネブ」の舞台上に、勝手に彼のポスターを貼ったのは、言うまでも無く僕です。 僕の友人達が多く観に来てくれる事になっていたので、ピンポイントで笑いを起こそうとしたのです。 ちなみに、前に出演した「AVの夏、放火の夜」の舞台にも貼りました。 演劇の本番に内輪ネタをやるなって話です。 が、YO☆那覇を知っている人間に対する . . . 本文を読む
コメント (2)

本番前は死にそうに苦しみ、本番後は死んだように眠る。

2010-03-13 22:28:09 | Weblog
大変ご無沙汰しておりました。 お久し振りです。 もう終わって一週間も経ってから今更な感じですが・・・ 「メガ×ネブ」公演終了いたしました。 会場に足を運んで下さった皆様、 直前に頼み込んで引き受けて下さったスタッフの皆様、 本当にありがとうございました。 こんなに本番直前まで追い込まれた公演は初めてでした。 このブログおよびBLUESブログの急激な更新頻度の低下が、それを物語っております。 . . . 本文を読む
コメント (3)

学生演劇BLUES それでも僕達はあざとく生きていくのだ公演 『メガ×ネブ』

2010-03-07 14:30:00 | ちひろのお知らせ
「学生演劇BLUES」1th それでも僕達はあざとく生きていくのだ公演。 「メガ×ネブ」 作・演出:学生演劇BLUES ■日程 2010年 3月4日(木) 20:00~ 3月5日(金) 20:00~ 3月6日(土) 15:00~、19:30~ 3月7日(日) 14:30~ (開場は開演の30分前) ■場所 ピカデリーホール 長野県松本市大手4丁目7-2 ■料金 . . . 本文を読む

夜勤だっていいじゃないか。時給200円増しだもの。

2010-03-02 08:55:40 | Weblog
コンビニの夜勤のバイト明けに書いています。 最近は、 バイト→睡眠→仕込み→バイト… の繰り返しです。 てか、それ以外にほとんど何もしていない! 朝に寝て、昼過ぎに起きて、ピカデリーに直行します。 今回、仕込みにかなり苦戦しています。 直前になって、色々な方を頼る事になってしまいました。 毎日手伝いに来て下さる皆様、本当に何とお礼を言ったら良いのやら… 公演が終わったら何らかの形で恩返しし . . . 本文を読む
コメント (3)