舞い上がる。

日々を笑い、日々を愛す。
ちひろBLUESこと熊谷千尋のブログです。

小学校に大人になってから行くと、何とも言えない独特の空気を感じる。

2009-03-05 00:20:41 | Weblog
今日、小学校で算数の丸付けをするボランティアに行って来ました。 いつも車を出してくれるメンバーが来れなかったので、今日は俺が車を出し、後輩2人と一緒に行きました。 行ってから分かったのですが、今日は今年度最後のボランティアの日でした。 最後ということで、算数の丸付け後に校長先生、教頭先生、4、5、6年の担任の先生方と、一緒に色々話しながらお茶とお菓子をごちそうになってしまったのですが、今日行った . . . 本文を読む

YO☆那覇のこのブログ出現率の高さ!郷ひろみのモノマネで「ジャパーン!」って言う人率の高さ!

2009-03-03 23:18:18 | Weblog
昨夜、友人YO☆那覇が家に遊びに来ました。 このブログ、YO☆那覇の出現率が異様に高い気がします。 ふとテレビを点けると、そこには郷ひろみの姿が。 郷ひろみでテンションが上がった僕らは、ネットで郷ひろみの動画を見まくり、「郷さんカッコ良すぎだな~」と言い合っていました。 デビューしてからの何十年間、常に新しい事に挑戦しつづける! 何歳になっても本気でカッコ付けること、ファンを大切にすることを . . . 本文を読む
コメント (1)

演劇をハシゴしたっていいじゃないか!!学生料金のうちに色々観ておきたいんだよ!!

2009-03-02 00:50:21 | Weblog
土曜日に演劇を観に行った話です。 観たのは、劇団山脈の「花売り娘の戦場」と、劇空間舞志台の「Empire~暁に沈む帝国~」の2つです。 「花売り娘の戦場」は劇団山脈の追い出し公演で、なんと無料! 内容はファンタジーなんですが最後にどんでん返しもあって、しかもオリジナル脚本というあたりすごく頑張ってるなあと思いました。 脚本もそうですがセットにも凝った仕掛けがあって、これを全部学生が作っている . . . 本文を読む

卒業間際は、これで最後の別れとか言いつつ、何だかんだでその後も何回か会う。

2009-03-01 13:19:54 | Weblog
昨日の午前中、伊那のアパートを引き払って長野の実家に帰る友人ガタガタが家にやって来ました。 ガタガタは、俺に要らなくなったものをくれて、そしてゴミ処理を頼んで帰って行きました。 これでガタガタともお別れか・・・ ・・・とか思っていたらその日の夜、突然友人スーさんからガタガタのお別れ会をしたいとメールが来て、松本に演劇を観に来ていた俺は、演劇を観終わるとすぐに伊那に戻って行きました。 演劇に . . . 本文を読む