8月26日 「山さんの悠遊日記」きのこの幕開け
★今年はこの頃の気候が秋口の天候なので期待を込めて、すこし早めのスタート
*まだ、標高の高い場所より期待できないので~。
・標高2,000m超の場所‥有料料金が掛かるが‥
行ってみると観光バスとマイカーでごった返し、駐車場は満タンです。
夏休み最終の旅行が多いのか?
>きのこは、この時期にしてはまず、まずの結果です。
タマゴタケ主体にショウゲンジ、アカヤマドリなどです。
これから秋のシーズンになり、きのこ本番になる。
★ご近所の底力‥ご近所のマンション問題を考える会
*次回第三回公開口頭審査会は9月18日(金)の予定
・建設確認許可を取り下げまでは‥処分庁の許認可を正す
★今年はこの頃の気候が秋口の天候なので期待を込めて、すこし早めのスタート
*まだ、標高の高い場所より期待できないので~。
・標高2,000m超の場所‥有料料金が掛かるが‥
行ってみると観光バスとマイカーでごった返し、駐車場は満タンです。
夏休み最終の旅行が多いのか?
>きのこは、この時期にしてはまず、まずの結果です。
タマゴタケ主体にショウゲンジ、アカヤマドリなどです。
これから秋のシーズンになり、きのこ本番になる。
★ご近所の底力‥ご近所のマンション問題を考える会
*次回第三回公開口頭審査会は9月18日(金)の予定
・建設確認許可を取り下げまでは‥処分庁の許認可を正す