ジイ とおるの日記

園芸 散策 きのこ 菜園 料理 旅 …掲載します。
  

農園/保育園の夏祭り

2013年08月27日 | Weblog
 本日は農園の農作業とお隣に出来た保育園の夏祭りの2本立てです。
  8月24日(土)‥お隣に今年春から出来た保育園の夏祭りにご招待受けた。
   目の前の保育園の園児たちが外の庭で授業しているのを見ながら生活していると~!
   毎日が賑やかで生活観が沸いてくる。
   横浜市の待機児童0政策の一環か? 石屋さんの作業場が保育園に。
    毎日トンテンカンの石鎚の音より賑やかな子供たちの声が良い。
   お隣のお子さんが今年の春から園児で通っておりご招待を受けた。
   近代の幼稚園の施設はこんなになっているのか~! 驚くやら可愛いやら!
    便所などは正しくままごとのおもちゃのようです。
   園児60名いるそうな! 先生方も大変です。(ご苦労様!)

  8月26日(月)‥暫くぶりの農作業 雨が降って秋らしくなった。
   雨が降れば秋野菜の種蒔きのシーズン! 順次種蒔きで忙しくなります。
   とりあえず、本日は雨が降ったばかりなので秋人参の作付です。
    炎天下に蒔いた人参の草取りしたり、新しくもう1畝種蒔きをした。
   我が家の冷蔵かも野菜がなくなったので収穫した野菜を冷蔵庫に取り込む
    野菜入れが暫くぶりに潤った!

   ※詳しい写真はフォトチャンネルで  HPでも掲載しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歴史の道旧東海道・下り-2

2013年08月18日 | Weblog
自由研究(旧東海道探訪2)のガイド役第三弾です。(08/15便り)
  今回は、戸塚宿の宿場中心を掲載します。
  戸塚宿の中心が国鉄戸塚駅周辺だと思われがちですが~!
  今は賑やかでない?(ごめんなさい!!) 国道一号の八坂神社沿いだそうだ。

  戸塚宿は江戸日本橋から5番目の宿場町で京へ上る人の最初の宿場です。
   江戸から10里半(42km)の起点です。
  当時は徒歩で往来したでしょうか?

  勿論、大名の参勤交代や江戸からの大山詣でなど様々で健脚が多い。
   結構見るところも多いが、戸塚の名称の発祥地富岡八幡宮などで、
  境内には松尾芭蕉の句碑がある。
   少し歩くと上方見附があり、戸塚村からの京への出口でしょう?
  
  次回は戸塚村の難所‥大坂です。篭を担いで急な坂道を登るのは大変でしょう。
  →続く

  ※詳しい写真はフォトチャンネル「歴史の道・下り」で掲載しています。
     HPでも掲載します。
   注)今回活用の資料:Yokohama KYU TOKAIDo Walking Map 14
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歴史の道旧東海道・下り

2013年08月16日 | Weblog
  自由研究(旧東海道探訪2)のガイド役第二弾です。
   先日の引き続いての3名で早朝05:30スタートで出かけた。
   8月中旬ともなれば少しは涼しくなるが、今日は先日より少しだけ低め
   です。
    品濃口からのスタート、標識を目印に(案内人はこのコースは数回あり)
   秋から冬の様に澄み切っておれば世界遺産の富士のお山が良く見えるけど!
   今日は駄目でした。

   時には国道1号線で! 場所によれば並行している道をヒタスラ下る。

  今回初めてだったのは戸塚宿の駅周辺にある徳川家康から側室のお万の方が
   拝領した寺院(清源院)で境内に松尾芭蕉の句碑と心中句碑などある。
→続く

  ※詳しい写真はフォトチャンネル「歴史の道・下り」で掲載しています。
     HPでも掲載します。
   注)今回活用の資料:Yokohama KYU TOKAIDo Walking Map 14
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歴史の道旧東海道・上り

2013年08月10日 | Weblog
今夏の自由研究のテーマを旧東海道探訪にしたとのこと!
  早速案内人に! 意外な所で今までの知識が実を結ぶ。
  娘と孫と3人連れ立って出立した。

  Am5時に品濃口をスタート、保土ヶ谷宿までのコース。
   一里塚→焼餅坂→境木地蔵→途中弁当を購入し、保土ヶ谷までの
  コースを権太坂から下った。

   下りきったら、国道一号と交差する点、平行に歩き保土ヶ谷方面へ
  ここから案内人の知識が少し? 実はここから先は始めてです。
   一里塚→金沢横町の石碑(4体)や問屋場跡を通り
  約3時間のコース! 8時保土ヶ谷駅からバスに乗って帰る。
  炎天下のウオーキング!
  お役にたてたかな~! 今日はこれで終わる。
  汗ダクダクです。次回は信濃口から藤沢までのコースです。

  ※詳しい写真はフォトチャンネル「夏休みの自由研究」で掲載しています。
     HP:8月10日‥「歴史の道 旧東海道」でも掲載します。
 
    注)今回活用の資料:Yokohama KYU TOKAIDo Walking Map 12
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

灼熱の夏日になった

2013年08月08日 | Weblog
梅雨は早く明けたが~!
  その後が大変! 毎日ウットオシイ梅雨のような天気が続きました。
  天候不安定の為、時たま彼方此方でゲリラ豪雨があり、被害が出た所もある。
  今日からこのウットオシイ天気が開放される反面、
  32~34℃を越える真夏日が続くようだ。

  葡萄をヒヨドリが盛んに突いているので美味しく熟れた証拠。
  ヒヨドリに食べられる前に収穫して食べたいです。
   ヒヨドリは完熟が匂いで判るのでしょう。
  袋を破って頭を突っ込んで食べて行きます。(賢い!)

  グリーンカーテンの朝顔も今が最盛か?花盛りです。

  自前の南光梅と赤シソで漬けた梅干を天干しした。

   農園では片づけがようやく終り、明日から
  元肥を入れ耕作して作付準備です。
  これが済んだらいよいよ富士山のきのこ散策!
  さて世界遺産登録後の富士の山は!
   私たちが昨年入山した場所に今年も行けるか?
  世界遺産登録は良いことだが~<楽しみを奪わないで!
  
   ※詳細写真はフォトチャンネルで見てください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする