5月19日 「山さんの悠遊日記」
お隣のマンション工事:基礎工事が始まり毎日が騒音で大変!
お隣のマンション計画は最初の事業主が倒産し、建築確認が下りていたものをご破算にし確認申請をやり直し、現状に至ってます。
事業主とのやり取りもさして大きく条件を確保しないまま、工事が進んでいます。
結局、建築確認を得るためのご近所の説明とは‥建設をするための説明で、要望を聞いたり、やり取りする場ではないことが分かります。
建設事業主は建設大手の三井不動産レジデンシャルとなったが、前の章栄不動産と似たり寄ったりです。工事は調査ですといって導入し説明も十分しないまま現状は基礎工事をやっている状態です。
現在も工事協定など結ばず、基礎工事をやっているようです。小学校の通学路なので心配ですね。これから夏場に騒音と埃で対峙している部屋は大変15%節電どころか窓を閉め切ってクーラーで過ごさなくては過酷な夏場を過ごしきれないでしょう。
お隣のマンション工事:基礎工事が始まり毎日が騒音で大変!
お隣のマンション計画は最初の事業主が倒産し、建築確認が下りていたものをご破算にし確認申請をやり直し、現状に至ってます。
事業主とのやり取りもさして大きく条件を確保しないまま、工事が進んでいます。
結局、建築確認を得るためのご近所の説明とは‥建設をするための説明で、要望を聞いたり、やり取りする場ではないことが分かります。
建設事業主は建設大手の三井不動産レジデンシャルとなったが、前の章栄不動産と似たり寄ったりです。工事は調査ですといって導入し説明も十分しないまま現状は基礎工事をやっている状態です。
現在も工事協定など結ばず、基礎工事をやっているようです。小学校の通学路なので心配ですね。これから夏場に騒音と埃で対峙している部屋は大変15%節電どころか窓を閉め切ってクーラーで過ごさなくては過酷な夏場を過ごしきれないでしょう。