上川のリョウはかなりいい。エンジェル・ハートの時代のリョウのくたびれ具合にちょうどいい。こういう役好きそうだもんね。この話、原作は香螢がボスの娘とわかって騒動が一段落した辺りまでは確か読んだが、リョウと香の話の方が面白いから香螢の話はそこまで入ってこなかったかなぁ。香螢はあるエピソードのヒロインくらいのボリュームのキャラ造型なんだよ。ハードな設定はあるけど、原作者の人がもうそういうのあんま描きたくないから殺し屋として育てられた世間知らずな女の子ぐらいに片付いてる感じ。
その後リョウの義理の娘としてキャラ定着はしていったようだけど、やっぱりリョウメインの方が面白い。何しろ地獄のジャンプ連載で相当なポジションを勝ち取ったキャラだから、仕上がり具合が違ってる。実写でも上川ができ過ぎだからなぁ。香螢だけだとセクシーシーンの無いアクションVシネマっぽくなっちゃうからさ。この辺の温度差をどう埋めてゆくのか、ってのが今回の肝かもしれん。
初回は放送が長過ぎてちょっとマッタリ進行ではあった。BGMもちょっとマッタリしてたなぁ。まだリョウが本気で殺しに行く件が無いってのもあるけど、これ確か香螢が殺せない分、リョウが始末を着けるといったところはあったから、そういった部分まで踏み込んでくるとBGMも違ったのが入ってくるかもしれん。リョウまで不殺だと締まらないことになりそうだ。
後は本編のお色気が控え目な分、トリンプのCMに本気を出してもらうしかないねっ!
その後リョウの義理の娘としてキャラ定着はしていったようだけど、やっぱりリョウメインの方が面白い。何しろ地獄のジャンプ連載で相当なポジションを勝ち取ったキャラだから、仕上がり具合が違ってる。実写でも上川ができ過ぎだからなぁ。香螢だけだとセクシーシーンの無いアクションVシネマっぽくなっちゃうからさ。この辺の温度差をどう埋めてゆくのか、ってのが今回の肝かもしれん。
初回は放送が長過ぎてちょっとマッタリ進行ではあった。BGMもちょっとマッタリしてたなぁ。まだリョウが本気で殺しに行く件が無いってのもあるけど、これ確か香螢が殺せない分、リョウが始末を着けるといったところはあったから、そういった部分まで踏み込んでくるとBGMも違ったのが入ってくるかもしれん。リョウまで不殺だと締まらないことになりそうだ。
後は本編のお色気が控え目な分、トリンプのCMに本気を出してもらうしかないねっ!