
微妙に捻れはあるが、映画の設定に繋げてきた。花家と鏡も不仲な件をネタ扱いできるくらいに軟化し(この件のポッピー上手い)、映画の時のキャラくらいに落ち着いてきた。パワーインフレには完全に置いてかれちゃったけどね。今回自爆した足癖悪いニコ(子供キックではあるが)は回想ではただのファン風だったから、身内設定でもない限りマスコットポジに落ち着きそうな気もするが、一方でどうも思ったより相当イケイケなゲーマーだった『俺』Mの人格を乗っ取ったらしい『僕』エム人格をぶっ殺すらしいから、バグスター撲滅とかどうでもいいという他の人物とは異なる思考の人物としては話のスパイスにはなりそうだ。社長は相変わらず不死身だが、少々事態をコントロールしかねる様子にもなってきた。チートなパラドも独特な振る舞いをしている。相変わらずのモブ怪人のモブ具合がライダー不仲同様にネタ化しつつ、まだ1月とは思えない急展開の連続だな。油断できない。これはラスボスがポッピーもありうるぜ。最終戦が3週連続で音ゲーでダンスバトルとかねっ!