goo blog サービス終了のお知らせ 

羊日記

大石次郎のさすらい雑記 #このブログはコメントできません

わろてんか

2018-01-25 22:42:31 | 日記
 久し振りに金太郎ネタがありつつ、リリコを芸人に誘うのが正解かどうかはともかく、藤吉が初めていつまでも切れないリリコの思慕に応えていた。リリコは冗談めかしていたけど。罪な事だな。40代くらいの女優に今から芸人になれと、そうでもしないとリリコの気持ちは浮かばれそうにないとはいえ、やっぱ罪だなぁ。

anone

2018-01-25 22:42:07 | 日記



 迷いフェレットが登場した辺りでやや演劇的に時空が歪んだ気もしたが、数珠繋ぎのように次からか次と人物が金と偽の金に引っ張られてゆく。マスク女は前科者でも何でもなく、相当に鬱憤が溜まった主婦の気晴らしの可能性も出てきた。煙草の件は格好を付けたというより「灰皿ありますか?」と聞けるワケないからああなったんだろう。自殺した男はずっと『イジメっ子』でいたかったヤツで、しかし『イジメっ子』と職業的な冷酷さは次元の違う話でそこでは成り上がれずパンクしたんだな。同情はできない。もう中年だから、幼馴染みの元カレー屋だけでなくそれなりのこと多くの人にしてきたはず。滅びた理由も自分がイジメられ続けることに耐えられなくなっただけだし、救えんヤツだ。わがまま。次回からは保険金奪還と、嗅ぎ付けてきた金券を作ることの傾倒している様子の元印刷工の絡みか。いかにも拗れそう。

賭ケグルイ

2018-01-25 22:42:01 | 日記

 姫は主人公について回るのではなく独自にサバイバルしてゆく感じか。今回は浜辺のハイテンションは無かったが、ポッピーこと松田登場っ! 松田っ! 松田っ! カードゲームって、イカサマやる気満々だな。