羊日記

大石次郎のさすらい雑記 #このブログはコメントできません

TWO WEEKS

2019-09-12 23:29:51 | 日記





元々かなり短気な裏社会の男は変なスイッチが入ってしまって、これまでやってきたことと全く質の違う策謀を始めてしまった。魔法のように新状況を作り出していたが、もはや細かくツッコむのは野暮だろう。こうなると元々立場の弱い主人公単独では完全にお手上げ。何か藤原竜也みたいな役回りになってきたぞっ。議員は議員で何やら独特なムーヴを始めた。息子は既に死んでいる?? 詰められた月島検事だが、少なからず議員の様子に当惑したようでもあった。予告によると最終回は告発材料がようやく揃ったのか? 月島検事が警察で証言し、刑事と主人公は二手に別れて救出に向かう流れになるらしい。証言はともかく、裏社会の男周りの問題はわりと物理的に解決しそうだ。殺し屋が最後に一仕事する気配もある。裏切る場合、なぜギリギリまで大人しく従っていたのか? と思わんでもない。
結構ギリギリまで撮っていたっぽい月島検事の活躍はまた後日載せます。

監察医 朝顔

2019-09-12 23:29:02 | 日記






刑事対応か微妙な案件の為、警察もやや困惑していた印象。五年後くらい世界だからか児相の対応はスムーズだったが今回は悪い方にそれが出てしまった可能性もチラリ。朝顔だけでなく父も担当を外され、夫ももう所轄じゃないからやや間接的に状況が描写されたりメイン人物に情報が伝えられたりしながら話は進行。やはり無罪でもあのもんじゃ焼き屋が同じ場所で営業し、親族のわだかまりを短期間で解消するのは厳しそうだ。元々サポート要員の父が捜査に加わるはともかく、朝顔が解剖された遺体を調べることに加わるのは相当だ。担当を外された時点で処置室の掃除を行ってはいたけど。コロッケ買う気力は残っていたから、慣れと職業意識とこれまで積み重ねてきた自分の行動に対する信頼度のようなもので踏ん張ったんだろうな。そこからさらに奮起するのにそれなりのやり取りはあったが。しかし次回、夫もヤバそう・・・。かなり繊細な様子の朝顔、また辛いことになりそうだ。

ノーサイド・ゲーム

2019-09-12 23:28:05 | 日記





理詰めで買収を潰したようで何気に色々超展開を内包していたようでもあった。そして元上司が黒幕化。ラスボスが中ボスより狭量な奴という謎現象が発生してしまったが、実際会社で厄介なのはこのタイプだろう。ただ、全く人望無さそうなのと実績的にも出してくる提案的にも微妙そうだから役員会でそんな権限発揮できるものか? と思わんでもない。ラグビーパートは不意に金太郎(濱田)が投入されつつ、猛烈な『ジャッカル』推しっ! 何かプロレスみたいになっていたが、試合の映像でしばしば見るアレに名前があったんだな・・・。最終回の試合用に仕込みがいくつか打ち込まれた。それにしても、買収予定だったインチキオイル会社自体は騒動後はさらっと流されたというか、どうなったか不明だ。最終回で劇中のニュース等で少し触れられるくらいかな?