昨日の午前中にマイ畑へ 

昨年は1月15日に 筍 の初掘りでした。
ないかな~
探しました。
竹薮の中は薄暗くさむ~い
竹の葉が一面に落ちています。滑ります。
知恵袋さんと 「オットットー」 になりながら探しましたがありません。
柳の下にドジョウは2匹居ませんでした。
昨年は表年で沢山掘りました。今年は裏年でしょう。
それに昨夏は雨が余り降りませんでした。
方々歩いてヤット1本ゲットです。

「小さいね~」 と言うと
「小さくても筍だよ 春の香りだよ」 とおっしゃいます。
百歳まで生きる と常に言ってる知恵袋さんにあげました。
だってね バアバが百歳まで生きてたらお邪魔虫になるもんね


昨年は1月15日に 筍 の初掘りでした。
ないかな~

竹薮の中は薄暗くさむ~い
竹の葉が一面に落ちています。滑ります。
知恵袋さんと 「オットットー」 になりながら探しましたがありません。
柳の下にドジョウは2匹居ませんでした。

昨年は表年で沢山掘りました。今年は裏年でしょう。
それに昨夏は雨が余り降りませんでした。
方々歩いてヤット1本ゲットです。

「小さいね~」 と言うと
「小さくても筍だよ 春の香りだよ」 とおっしゃいます。
百歳まで生きる と常に言ってる知恵袋さんにあげました。
だってね バアバが百歳まで生きてたらお邪魔虫になるもんね
