台風の影響は今の所なし
14時 降り始めました たいした雨でもなさそうですが……
※ 昨日新米が届きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ef/ff5c003b2d65e83b600a226b3f1c130a.jpg)
即 無人精米所へ
お米が無かった訳ではありませんが
今朝 冷蔵庫に有る物を芯にして海苔巻を作りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/44/03271aa411775271a72858a2585127e4.jpg)
お昼に頂きました 美味しゅうございました
※ 鮎の甘露煮もどきです (もどきと言うのも甘露煮の作り方が分かりません 我流です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/39/9fedb261d838e67a93c3e0e35eba08bf.jpg)
夏の間に捕れた鮎を冷凍にして 先輩がもって来てくれたのは9月中頃だった
錦川の天然の鮎です
大きいのは時々塩焼きにして カボスのしぼり汁をさっとかけて
美味しく頂いていたけど~
何しろ量が多いし 小さいのもあります(残りが20数匹)
甘露煮もどきにしました
天然のアユは苔を食べ川砂を飲み込んでいるので 腹を開ける様にとの事でした
以前そのままで炊くと 食べる時腹の部分がジャリッ これが嫌いでした
お腹を出すと でしょうか? 頭が取れ 身が割れてしまいました
見た目は悪いけど
美味しゅうございました
頭から尻尾まで全部食べられた お皿には何も残っていません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
※ オキナワスズメウリが色付きはじめました
青いオキナワスズメウリ 以前(8月27日)UPしたものです
可愛く色付きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/f9/d1ee2c2aafc03843929600d4fb2df122_s.jpg)
どう 可愛いでしょう
今朝 ご近所の奥様が 「アレ~ 赤くなるのですね 青い実を見て何だ?って思っていましたがいいですね」 ですってよ
そして引きあげる時実を一つ下さいって 来年育てるのだそうですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
※ 昨日新米が届きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ef/ff5c003b2d65e83b600a226b3f1c130a.jpg)
即 無人精米所へ
お米が無かった訳ではありませんが
今朝 冷蔵庫に有る物を芯にして海苔巻を作りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/44/03271aa411775271a72858a2585127e4.jpg)
お昼に頂きました 美味しゅうございました
※ 鮎の甘露煮もどきです (もどきと言うのも甘露煮の作り方が分かりません 我流です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/39/9fedb261d838e67a93c3e0e35eba08bf.jpg)
夏の間に捕れた鮎を冷凍にして 先輩がもって来てくれたのは9月中頃だった
錦川の天然の鮎です
大きいのは時々塩焼きにして カボスのしぼり汁をさっとかけて
美味しく頂いていたけど~
何しろ量が多いし 小さいのもあります(残りが20数匹)
甘露煮もどきにしました
天然のアユは苔を食べ川砂を飲み込んでいるので 腹を開ける様にとの事でした
以前そのままで炊くと 食べる時腹の部分がジャリッ これが嫌いでした
お腹を出すと でしょうか? 頭が取れ 身が割れてしまいました
見た目は悪いけど
美味しゅうございました
頭から尻尾まで全部食べられた お皿には何も残っていません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
※ オキナワスズメウリが色付きはじめました
青いオキナワスズメウリ 以前(8月27日)UPしたものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/5d/bb2d38361d9d1e5f0494227faf8dc55b_s.jpg)
可愛く色付きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/47/5e46d7395b3b49cc6bf788cd2cb7fff1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/f9/d1ee2c2aafc03843929600d4fb2df122_s.jpg)
どう 可愛いでしょう
今朝 ご近所の奥様が 「アレ~ 赤くなるのですね 青い実を見て何だ?って思っていましたがいいですね」 ですってよ
そして引きあげる時実を一つ下さいって 来年育てるのだそうですよ