今日の青空です 栗の花が満開 ウ~ンの匂いがしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/db/5b69e7989a8672dd3b48a2763c857435.jpg)
10日ぶりにマイ畑へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
知恵袋さんと一緒です
草に生ってるだろうな~ タマネギはどうなったかな?
畑の側の大きな枇杷の木へ 今年初めて袋を5個掛けてみた
どうなっているのだろう
着くと直ぐに枇杷の木を
高い所はカラスが食べた痕跡が
袋は破られていた(専門の袋ではありません 私の手作り)
しかし僅かですが8個収穫できた
食べてみました 甘みが少し足りないくらいで食べられた
来年は脚立に上がって 袋は買って掛けようと言う事に
さてタマネギは 草の中で球のみ ネギの部分は枯れていた
しかも小さい 小さい お見せ出来る様なものではございません
草取りをしながら引きあげです
来年は大きいのを作るぞ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
次はジャガイモです
男爵イモです
今年初めて逆さ植えを半分してみた
良い調子の様です
土寄せを余りしなかったけど 青くなったのは無かった
通常植えの物は少し青くなったのがあった
概ね 良く出来ました です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/68/5210c6178c9083bf1f4ab8081f8f7d7c.jpg)
これで半分です
段々畑の2階から駐車場まで持って出るのにあずりました
ジャガイモの小さいのを
していたら 知恵袋さんが拾い集めています
この小さなジャガイモ買おうにも買えない これが美味しいんじゃ ですって
勝手になさいませ
4月中ごろに植え付けたツクネイモ 芽が出て伸びて支柱が欲しいと言っています
16本 支柱を立てて さぁ お登り下さい 元気で育ってね
二人だから捗ったけど 一人なら出来ないだろうね
約3時間の作業 風が爽やかに吹いていたから汗も流れなかった
明日は雨予報が出ています
何時からだろう 朝降っていなければ来ようと言う事で引きあげた
畑ではセイヨウノコギリソウの赤(アキレア・ヤロウ) ナデシコ チドリソウが咲いていたけど~
頭の片隅にブログの写真と思ったけど~
何故だか撮れなかったよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/db/5b69e7989a8672dd3b48a2763c857435.jpg)
10日ぶりにマイ畑へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
知恵袋さんと一緒です
草に生ってるだろうな~ タマネギはどうなったかな?
畑の側の大きな枇杷の木へ 今年初めて袋を5個掛けてみた
どうなっているのだろう
着くと直ぐに枇杷の木を
高い所はカラスが食べた痕跡が
袋は破られていた(専門の袋ではありません 私の手作り)
しかし僅かですが8個収穫できた
食べてみました 甘みが少し足りないくらいで食べられた
来年は脚立に上がって 袋は買って掛けようと言う事に
さてタマネギは 草の中で球のみ ネギの部分は枯れていた
しかも小さい 小さい お見せ出来る様なものではございません
草取りをしながら引きあげです
来年は大きいのを作るぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
次はジャガイモです
男爵イモです
今年初めて逆さ植えを半分してみた
良い調子の様です
土寄せを余りしなかったけど 青くなったのは無かった
通常植えの物は少し青くなったのがあった
概ね 良く出来ました です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/68/5210c6178c9083bf1f4ab8081f8f7d7c.jpg)
これで半分です
段々畑の2階から駐車場まで持って出るのにあずりました
ジャガイモの小さいのを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_2.gif)
この小さなジャガイモ買おうにも買えない これが美味しいんじゃ ですって
勝手になさいませ
4月中ごろに植え付けたツクネイモ 芽が出て伸びて支柱が欲しいと言っています
16本 支柱を立てて さぁ お登り下さい 元気で育ってね
二人だから捗ったけど 一人なら出来ないだろうね
約3時間の作業 風が爽やかに吹いていたから汗も流れなかった
明日は雨予報が出ています
何時からだろう 朝降っていなければ来ようと言う事で引きあげた
畑ではセイヨウノコギリソウの赤(アキレア・ヤロウ) ナデシコ チドリソウが咲いていたけど~
頭の片隅にブログの写真と思ったけど~
何故だか撮れなかったよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)