ひまわりバアバの気ままな日記

ひまわりの様な笑顔が大好き 
お菓子作が大好きなバアバの日記です。
時々お茶しにおいでませ!
 

何十年? でも~

2016-06-17 | 日々の出来事
  ここで生活を始めて半世紀がたちました
  一時期は都会のマンションで暮らしたい
  草引きしなくてもいいし~ 大嫌いなあの方も居ないし~と考えていた
  しかし 今では育てる楽しさを知りました
  草引きも 嫌だなんて言わずに頑張っています

       今朝もノルマを果たそうと いざ~ 
       風があってそんなに暑くは感じません
       畑を一回りして 野菜達に御挨拶
       ウン あそこに紐をおいてたかな?  違うぞ
       動きません 何故 恐る恐る見に行きました
       嫌いな方がミイラ状態に
       所どころ突っつかれた形跡が  ハハ~ン  カラスかトビが落としたな
       以前 トビが咥えて飛んでいるのを見たことがあります
       大声でジイジさんを呼びどけて貰いました フウ~ 

  川掃除をしようとしました
  そしたら 石垣の所で誰かさんが洋服を脱いでいます
  いくら暑いからと言ってもあそこで脱がなくてもね
  もう行かれません 掃除が出来ません
  丁度お隣の御主人が出て来られたので
  「○○くん あれをどけて」 (長男より少し年上 だから君で呼んでいます)
  「なんじゃ~ おばさん脱け殻じゃ」
  「駄目 脱け殻でも駄目  遠くへ持って行って
  掃除は無事に済みました

       その他の虫類はちっとも怖くはありません
       ただ長いのさんだけは苦手です
       出合うと ギャ~   その後何処へ行くか確認をします
       そしてそこは2度と通りたくありません

       みなさんが 同じ所には居ないよ も動くよ って言いますが
       駄目なのよね~

   =タイトゴメ

      

      

         一昨日の元乃隅稲成神社の海岸に沢山咲いていました
         海の中の大岩のくぼみにも  一ヶ所だけでしたけどね

      
コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする