ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ひまわりバアバの気ままな日記
ひまわりの様な笑顔が大好き
お菓子作が大好きなバアバの日記です。
時々お茶しにおいでませ!
1月25日
2022-01-25
|
日々の出来事
珍しく暖かいです
畑を眺めながら 草が大きくなるな~ でした
早昼を食べて草引きです
先日引いた玉ねぎ畑 小さな小さなスズメノカタビラが生えている
そちらは片目をつぶって
イチゴの畑の草引き 追肥をしました
数日後にマルチを敷きましょう
期待大のイチゴ
畑です
人参が残り少なくなっています
掘りました
どう これ
(左下の小さいのは 輪切りにしてレンジチン ポテサラに入れます)
立派でしょ 威張っています
ジャジャジャーン
誰かが畑に置いとけって言いました
紅梅
昨日の公園で咲いていました
春が足音忍ばせてですね
コメント (14)
«
公園へ
|
トップ
|
可もなく不可もなく
»
このブログの人気記事
脳トレ
寒かったけど頑張った
暑い~~~
おばあちゃん 痛いよ~・・・
防災ラジオ
やっすんすん
ひんこち
簡易書留
花博の様子
久しぶり~
最新の画像
[
もっと見る
]
寒い! 冬将軍最後のあがきかな?
6時間前
脳トレ
1日前
寒かったけど頑張った
2日前
寒かったけど頑張った
2日前
寒かったけど頑張った
2日前
暑い~~~
4日前
2月18日 火曜日
6日前
2月18日 火曜日
6日前
久しぶりのおやつ作り
1週間前
久しぶりのおやつ作り
1週間前
14 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
うわ~
(
ぐり
)
2022-01-25 15:24:45
いいニンジンですね
立派な収穫ですね
と思ったらやっぱりうちもこういうのができます
もったいないですよ
きざんでよいところだけでも~とケチな私は思います
もう春の兆しですね
返信する
ひまわりさんへ
(
ミッキー
)
2022-01-25 15:59:47
ひまわりさんへ
アハハハ
人参殿に失礼ですぞ!
ひまわりさんのお越しを待ちわびて
養分貯め過ぎちゃったのよって。
「私は外見ではありません 中身が濃いのよ」って
人参の叫びが聞こえます。
可愛がっってやってくださいませ。。
返信する
綺麗ですね。
(
きっしぃ
)
2022-01-25 16:38:13
ピンクの可愛い紅梅に癒されました。
ニンジンさん、別嬪さんも
そうじゃない方も・・・(笑)
味は同じですから
平等に可愛がってあげてね(*´艸`)
返信する
立派立派
(
タカコ
)
2022-01-25 16:41:17
食べきれない、貰い手も無いで、少しづつセーブして植えてます。
セーブしすぎて、もう人参も大根も終わりました。
なので、美人さんのうちに収穫してしまいました。
種もあったのにさ、と思っても後の祭り、ざんす。
返信する
Unknown
(
しましま
)
2022-01-25 22:02:45
そちらはすっかり春の予感ですね❣️
梅の花がもうそんなに咲いているなんて、びっくりです。春はそこまで来ていると思うとホッとします😊
返信する
ぐりさんへ
(
ひまわり
)
2022-01-26 06:50:28
肥料の入れすぎ?でしょうか?
真ん中の芯の部分が少し硬いように思いました
私も自分作で愛おしい 刻んで使います
三寒四温で春が待ち遠しいですね
返信する
ミッキーさんへ
(
ひまわり
)
2022-01-26 06:51:55
金魚飯を炊こうと思って掘りました
ビックリでした
でも 甘くて美味しい 粗末にはしませんよ
返信する
きっしぃさんへ
(
ひまわり
)
2022-01-26 06:54:21
白梅はまだ固い蕾でした
春近しの気配に嬉しくなりましたよ
昨年から私が種蒔き 育てています
一年生にしては上出来って自分で褒めています(笑)
返信する
タカコさんへ
(
ひまわり
)
2022-01-26 06:56:41
人参 それぞれの用途に合わせて切 冷凍すると良いって聞きました
春蒔き人参が成長するまで買わずに済むと良いけどね~
返信する
しましまさんへ
(
ひまわり
)
2022-01-26 06:58:40
寒い日もあります
以前3月に雪が降った事もあります
気まぐれですね
でも 確実に近づいています
でも 草も伸びるのよね~(涙)
返信する
ありゃ~~
(
よう
)
2022-01-26 07:11:29
人参…年末あたりに全部掘り上げて 畑の隅に穴を掘り 藁などで上下を保護して
そこへ埋めておくと 春まで持ちますけどね。
うちは成長が遅かったので まだ畑にそのまま置いて 時々抜いて食べています。
割れても 食べるには差し支えないけど せっかくたくさんあっても
おすそわけしにくいですね。残念。
甘くておいしそうです。
返信する
ようちゃんへ
(
ひまわり
)
2022-01-26 08:55:31
何故?でしたが 肥料のやり過ぎでしょうね
埋めて保存 これよく母がしていました
私も友人も切って冷凍しています
割れた物 ボラの後輩が一緒に持ち帰りました
買う者にとっては 嬉しい~なんてごますりしてましたよ(笑)
返信する
おいしそうなニンジンさん
(
杏子
)
2022-01-26 09:35:39
ニンジンさん、きれいなのができましたね。食べ甲斐があるといううもの。
うちは種まきが下手なので、密集過ぎて
もやしのような痩せ型ばかり。かろうじて2~3本をシリシリにしたら、ニンジンの香りはちゃんとしておいしかったです。
今日は少し寒さがゆるんだような・・・
返信する
杏子さんへ
(
ひまわり
)
2022-01-26 13:32:43
今日は暖かいですね
家の中より外の方が気持ちいいです
やはりね 畑からの直送は鮮度 香りが違います
美味しいですよね
春まき人参も頑張らなければね
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
日々の出来事
」カテゴリの最新記事
寒い! 冬将軍最後のあがきかな?
脳トレ
寒かったけど頑張った
おばあちゃん 痛いよ~・・・
暑い~~~
ノラちゃんⅢ
2月18日 火曜日
さすがに出来なかった( ;∀;)
ちょっとした不注意でした
理解できない
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
公園へ
可もなく不可もなく
»
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
寒い! 冬将軍最後のあがきかな?
脳トレ
寒かったけど頑張った
おばあちゃん 痛いよ~・・・
暑い~~~
ノラちゃんⅢ
2月18日 火曜日
さすがに出来なかった( ;∀;)
久しぶりのおやつ作り
ちょっとした不注意でした
>> もっと見る
最新コメント
タカコ/
寒い! 冬将軍最後のあがきかな?
ミッキー/
寒い! 冬将軍最後のあがきかな?
ぐり/
寒い! 冬将軍最後のあがきかな?
もぐら/
寒い! 冬将軍最後のあがきかな?
ひまわり/
脳トレ
ひまわり/
脳トレ
杏子/
脳トレ
hirugao/
脳トレ
ひまわり/
脳トレ
ひまわり/
脳トレ
カテゴリー
日々の出来事
(5491)
お菓子作り 料理
(342)
登山 ウォーキング
(118)
野の花(植物)
(88)
お絵かき
(101)
お友達
(5)
家族
(8)
手芸
(7)
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
検索
ウェブ
このブログ内で
ブックマーク
ひまわりさんのポケット
お茶しませんか?
ひまわりさんのメモ帳
メモ程度のレシピ帳です
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
立派な収穫ですね
と思ったらやっぱりうちもこういうのができます
もったいないですよ
きざんでよいところだけでも~とケチな私は思います
もう春の兆しですね
アハハハ
人参殿に失礼ですぞ!
ひまわりさんのお越しを待ちわびて
養分貯め過ぎちゃったのよって。
「私は外見ではありません 中身が濃いのよ」って
人参の叫びが聞こえます。
可愛がっってやってくださいませ。。
ニンジンさん、別嬪さんも
そうじゃない方も・・・(笑)
味は同じですから
平等に可愛がってあげてね(*´艸`)
セーブしすぎて、もう人参も大根も終わりました。
なので、美人さんのうちに収穫してしまいました。
種もあったのにさ、と思っても後の祭り、ざんす。
梅の花がもうそんなに咲いているなんて、びっくりです。春はそこまで来ていると思うとホッとします😊
真ん中の芯の部分が少し硬いように思いました
私も自分作で愛おしい 刻んで使います
三寒四温で春が待ち遠しいですね
ビックリでした
でも 甘くて美味しい 粗末にはしませんよ
春近しの気配に嬉しくなりましたよ
昨年から私が種蒔き 育てています
一年生にしては上出来って自分で褒めています(笑)
春蒔き人参が成長するまで買わずに済むと良いけどね~
以前3月に雪が降った事もあります
気まぐれですね
でも 確実に近づいています
でも 草も伸びるのよね~(涙)