ひまわりバアバの気ままな日記

ひまわりの様な笑顔が大好き 
お菓子作が大好きなバアバの日記です。
時々お茶しにおいでませ!
 

何も無い一日

2013-07-16 | 日々の出来事
スカーっとした夏空です

      

           何となく今日は踏ん張りがありません
           朝一 知恵袋さんが 「紫蘇を揉みに来て~ 準備万端整っているから」と
           これは私メのお仕事 仕方ないですね

           綺麗な色が出ました    
           当分梅干しさんはですね

           その後何もしたくない 困ったな~
           立て篭もってゴソゴソと……  しかし暑い!  室温30℃です
            でエアコン ONにしました


暫くして妹より 「夏野菜は何がある??」
トマト 茄子 ニンジン 牛蒡 味瓜 スイカと答えると(キュウリはただ今お休み中 ゴーヤは取れ始め) 
「全部要る~ 準備出来たらしてね」

何言ってるんだよ 我が家は八百屋さんではないよ なんて思いつつジイジに言うと
笑顔で準備している

「準備出来たよ」 途中のコンビニで落ち合おうって言う
勝手な事ばかり言うのね 思いつつも  イソイソと出掛けたひまわりでした


           と言う事で 何もしないで一日が終わりそうです

           デジカメさんも夏休みです  お・し・ま・い 


                       

                         今日は教室の日
                         夕方の家事はササッっと片付けて
                         新しいレシピ 教わってきま~す

 
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 行くの~? | トップ | ほめ日記 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (しまそだち)
2013-07-16 15:10:25
 合歓の花の写真を見て、
コメントしてないのに気がつきました
自分では、送ったつもりで、
つもりだけでした 
どうも、認知症の気配です

今頃、合歓の花かと少々驚いたのです
田舎では、 6月に帰った時、満開でしたから

田舎では、赤紫蘇が、例年ほどの作では、なかったとか
従姉たちが、持って帰るので、自分家の分が、足りるか
母が心配してました

きれいな色が、出るのは、ひまわりさんのハンドパワーですね

夏の野菜は、朝取りの新鮮なのが、一番です
漬物の味が、全然違いますもの
返信する
Unknown (のん太)
2013-07-16 15:22:34
紫蘇揉みしてきたんでしょ
配達も、、
普段は、もっと働いてるの?


なーんもしない毎日を過ごしてる、のん太でした。
返信する
こんにちわ (よしこさん)
2013-07-16 15:42:51
今日用が 出来たんですね
何事も 頼られるウチが花(笑)

美味しい梅干し 出来るでしょう
土用干しはしないとのことでしたね
ウチの チョビットの 梅干し
習った通り 取り敢えず そろそろ干そうかなって 考えています
返信する
こんばんは  (バジル)
2013-07-16 20:59:44
私も何にもしないごろごろしてました。
思ったよりつかれてて、寝てばかり・・・。
何にもやる気なし・・・。
こんなに疲れてるとは思っていませんでした。
でも明日は頑張る。
返信する
Unknown (のん子)
2013-07-16 21:51:01
何もしてないって、それだけされていれば立派ですよ!
私なんて体操教室行っただけで今日の予定は終わり(笑)
後は買い物と炊事関係と洗濯だけ。
掃除はパスしました~(汗)

私も八百屋さんって思ってしまいます(^^)
返信する
しまそだちさんへ (ひまわり)
2013-07-17 14:11:25
 我が家辺りでは終わっています
川沿いを中国山地へ入っていくと満開状態が続いて 見事でした
初めてこの花の香りを確認 いい匂いでしたよ

赤紫蘇 我が家も不出来です
梅が沢山生ったのに 足りない状態で友から貰いました


返信する
のん太さんへ (ひまわり)
2013-07-17 14:13:29
 ハイ もっと動いています~ 嘘うそ

動きたくてもスタミナ切れ…情けないですね

返信する
よしこさんへ (ひまわり)
2013-07-17 14:16:24
 頼られる ウ~ン 嬉しい事にしておきます
本当は土用干しをするのが一番良いのでしょうが
しなくてもお味は なんて屁理屈を言っています
要するに手抜きです

返信する
バジルさんへ (ひまわり)
2013-07-17 14:17:42
 お帰りなさい 如何でしたか?

お出掛けも疲れますよね
ユックリ休養して下さい

返信する
のん子さんへ (ひまわり)
2013-07-17 14:21:46
 体操教室へと言う目的があってよかったですね

何をしよう  しなければならない事は沢山 でもしたくない時ってありませんか?
そんな時は片付かず 気持ちばかり焦って体が付いてきません
そんな自分が一番嫌いです

返信する

コメントを投稿

日々の出来事」カテゴリの最新記事