
昨日午後の事です
晴れでした けど~風が強く冷たかった
歩け

行きはなだらかな下り 軽快に歩けます
ユックリお買物をしました
帰りはなだらかな登り 少し疲れて来てユックリの歩きです
ダウンのジャケットを着ていました
暑くなってきた 汗が出てきた


遂にジャケットを脱いで 小さく丸めてリュックの中へ
今日は大きいリュックで良かった

あ~涼しい~~
この時季涼しい~~だなんてね

往復40分のウォーキング 本日のノルマ終了です
けどね 歩数は伸びていません
5000歩が目標だけど ほんの少し足りませんでした

今日は家の中の方が寒い
昨日ほどの晴れではないけど 日が射せば暖かい
草が元気なので 負けてはならずと草引きです
土がホンワカ~っと暖かい これだから草が育つよネ
陽だまりでテントウムシさんも日向ぼっこでした

意識してないと中々出来ません
今日もお天気 畑に出たい
農作業では歩数は伸びませんね~
けど~体力がない 情けない事です
万歩計 何個目でしょう
付けたまま洗濯機へって事が良くありました
篭ると2000歩に満たない時も 意識して頑張っています
5000歩毎日はなかなか大変です
私が図書館に毎日通う感じです
草引き頑張っておられますね
この寒さでもテントウムシさんいるんですね
今朝はしっかり雪が積もりました
わたしも 畑仕事をすると暑くなるので 下着が暖かいのは 着られません。
万歩計 ほとんど使ったことがありません。
スマホは作業の邪魔だしとおもって 昔ながらの小さい万歩計を買って
つけてみたことが 一度だけありましたが いつの間にかなくして。
翌年の春 畑の土の中から出て来ました(笑)
マンサクが咲きましたか? 横山へ見に行きたいです
梅が丘の梅 未だですか?
自治会の会計が回ってきました
丁寧にお断り 次の方が快く引き受けて下さり 有難く思っています
綱渡り状態です
回りはハラハラしていますが 動かないでジッっとしてる方が体には悪いように思います
程々に頑張りますね
例え30分でも草取りをすれば そこは綺麗になる
時計を見ながら頑張ろうですが ツイ篭ってしまいます
時間に制約がなければな~なんて勝手な事を思いつつですよ
マルチをはぐとコオロギやオケラが居ます
ゴメンねと言いながらマルチを除けていますよ(笑)
一万歩なんてとてもとてもです
今日も晴れのようですが 最高気温は10度に満たないらしいです
春は足踏みしてますね
痴ほう症で 役員会でも座っているだけ(笑)
でも 耕運機だと捉まって歩くので30分はいけます
春ですねー 一雨一雨暖かくなります マンサクの花が咲いたそうです
梅も遅れていますが この寒さが抜けたら咲くでしょう
動くという事は代謝も良くなりいい事づくし
ダウン迄しまい込んでしまう程の運動量
帰ってからの草引き迄
元気になられましたね 👏
素晴らしい
ダウンは軽くって小さくたためるのが良いですよね。
私も草取りに出たのですが、1時間あまりで逃げ帰りました。
元気ですね
見習わないとね道も怖い(凍みて居る)ので車ばかりです
テントウムシ え~
この冬にでもこれはよく考えるとあまりうらやましくない冬は虫や菌は死んでほしいです(冷たい?)
私の目標は3000歩
限りなく自分に甘いみーばあです
その目標さえ達成できない毎日です
どれだけ自分に甘いんでしょうね
テントウムシの日向ぼっこ
あたたかいんですね~