ひまわりバアバの気ままな日記

ひまわりの様な笑顔が大好き 
お菓子作が大好きなバアバの日記です。
時々お茶しにおいでませ!
 

久しぶり~

2017-11-08 | 日々の出来事
 &小雨 ドンヨリのお天気です

      小雨の中 知恵袋さんがで来宅
      彼女は今娘さんと同居 
      住んでいた家は解体して二世帯住宅にするって言って約一年経ちます
      出来上がったのかと思いきや 未だに基礎も出来ていないとの事
      両隣との境界でもめているとの事
      たかが数センチ 出てるとか引っこんでいるとか 一体何なのよと言いたい私メです
      けど 当人たちにとっては大問題の様です

      久しぶりでした
      彼女は何処へ行くにも自転車です
      お元気な事です
      100歳まで生きると豪語していましたから 元気でなくては困ります
      彼女の言い分は「後17年しかない 短いんじゃ」  です

      別に用事はなかったけど 時間があったし朝市のおばちゃん達が噂してるし・・・
      私が朝市に行かなくなって約11ヶ月 覚えていてくれたのでしょう
      「何時も一緒の方が久しく見えないけど 元気なの?」
      苗物を売っていたおばちゃんが言ってるそうです
      知恵袋さんが居れば一緒するけど 何だか一人では億劫です

      ひとしきりお喋りして小雨の中お帰りになりました

      朝市のおばちゃん 覚えていて下さってありがとう
      次の土曜日には覘いてみますからね


     

   俺 甘太くんです

      

       昨日に続きサツマイモの話題で恐縮です
       珍しい名前のサツマイモだと 甥の嫁から貰いました

       何でも大分県生まれで 高糖度のサツマイモ
       収穫して40日以上貯蔵庫で保存 熟成して出荷との事です
       「食べないで種芋にしよう」 と言うと
       「またプレゼントするよ 試しに食べて見て」 との事です
       焼き芋が美味しいとの事
       でも~ チョット焼き芋には肥満体と思いませんか?
       文句言わんのってもう一人の私が言っています
       ハイ 焼き芋にして頂き 後日報告しましょうね
コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11月7日 立冬 | トップ | 寝過ぎた~ »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
hirugaoさんへ (ひまわり)
2017-11-09 14:49:06
 お元気ですよ~
肖りたいものです  健康診断はキチンと受け メンテナンスもよろしい様です

多分美味しいはず 報告待っててね

返信する
Unknown (hirugao)
2017-11-09 12:37:37
100歳までですか~
何ともお元気な知恵袋さんですね。
出来たら元気だったら100歳までお願したいものです。

どんなお味だったかお聞きするのが楽しみです~
返信する
かりんさんへ (ひまわり)
2017-11-09 08:07:43
 境界はお互い譲り合いが必要ですね
今さらブロック塀を作り直す事も出来ず 
たかが数センチ 文句を言う方がおかしいと思うのは
私の見解です

甘太くん  皆さんの話題になって 甘くなかったら許さんぞ

返信する
ミッキーさんへ (ひまわり)
2017-11-09 08:03:25
 干し柿 綺麗に出来ました
留守の間は冷蔵庫に入れていました  
でもね 食べる人が居ない  冷凍庫行きでした

朝市での印象 余程ドジでモタモタしてたのでしょうね
何時も要るもの言っておきんさい なんて言われていましたから

返信する
タカコさんへ (ひまわり)
2017-11-09 07:59:42
 先祖からの これが一番手ごわいです
私は 先祖って何様と心の中で反発しています
先祖の言葉を出すなら 荒らすな 放棄するなと言いたい

エッ 植えた事があるの?
熟成に時間が掛るらしいですね

返信する
ぐりさんへ (ひまわり)
2017-11-09 07:56:24
 100歳 多分大丈夫でしょう
あの元気 少し分けて欲しいものです

サツマイモも色々 食べて報告します
暫く待ってね

返信する
ようちゃんばあばさんへ (ひまわり)
2017-11-09 07:54:28
 建設省の職員(これは基地関係の道路と隣接しているため) 市の職員までが来られたとの事
文句を言っていた方のブロック塀が市道へ出っ張っていたのを直して文句を言えと言われ それ以後なしのつぶてだそうです

余りにも大きいですね  焼き芋上手く出来るかな


返信する
そよかぜさんへ (ひまわり)
2017-11-09 07:29:55
 この肥満体のお芋  多分 想像ですが規格外かもね
もう少しスマートさんのようですよ

返信する
しまそだちさんへ (ひまわり)
2017-11-09 07:28:19
 ご存じだったのですね 
流石都会ですね 色々あるんだ

此方でもありましたよ
屋根が 雨だれが落ちると言って問題になり 屋根を切って葺き替えられた様です
それからお隣と気まずくなったらしいです
少々の事は言わないで笑顔で生活したい 私って変かしらね

返信する
よしこさんへ (ひまわり)
2017-11-09 07:24:56
 ひょこり来てくれました
気にはなっていたのですが 風の便りで元気そうなのでそっとしていました
彼女も幸せですね  ブログの中で皆さんに覚えていて貰えて

丸のままでは我が家では焼けません
友が外で火を焚く時焼いて貰おうと思っています
美味しいのかな~

返信する
みーばあさんへ (ひまわり)
2017-11-09 07:21:28
 朝市に用事が無くなったも事実です
彼女が居ればアッシーで出かけますがね

このサツマイモご存じの方もあるようで スーパーに出てるrしいです
何しろ野菜売り場なんて素通りで 私は知りませんでした
焼き芋にして 報告しますね

返信する
おはようございます (かりん)
2017-11-09 05:18:11
知恵袋さん、境界問題が解決して、新築できると
いいですね。

サツマイモ、いろいろありますね。
まるまるして甘そうです。
きっとおいしい焼いもでしょう。
返信する
ひまわりさんへ (ミッキー)
2017-11-08 22:33:21
甘太くんです
丸々ちゃんの中は甘さ凝縮なんでしょうね。

こちらではまだ見かけたことが有りません。
お味レポ楽しみにしています。
ところで干し柿は出来上がりましたか・・


お隣との境界は大変ですね。
昔からの関係があるとなおさら大変な問題なのでしょうね。

朝市のおばちゃん達
ひまわりさんの印象は大なのでしょう。
ヒョッコリ顔を出されると、更に会話も進むと思いますよ。

返信する
Unknown (タカコ)
2017-11-08 21:22:10
我が家の隣との境が歪なので真っすぐにしたい。とお願いしたのですが、
お互いに譲り合って、中心を取るという案も、こちらが買うのも全面拒否でした。
お互いにスッキリすると思うのに??先祖からのままにしておきたいそうです。

甘太くん、苗を貰って植えたことがありました。毎年植えるサイパンより、実がシッカリしてて糖度は同じくらいだったかなぁ~と
返信する
知恵袋さん (ぐり)
2017-11-08 20:56:01
お元気なんですね
自転車に乗られて若いですね
あと17年元気で100歳を迎えてくださいね

甘太くん
どんな味かなまたお知らせくださいね
返信する
知恵袋さん (ようちゃんばあば)
2017-11-08 20:47:44
お元気そうでよかった。
まだまだ 家を建てる前の段階でもめているんですね。
土地の境界って 人から見たら驚くほどのことで お互い譲らず むずかしい問題ですね。
相手は急がないでしょうからね。
さつまいもの品種 最近はずいぶんいろいろありますね。
名前の通り 甘いんでしょうね。
返信する
こんばんは (そよかぜ)
2017-11-08 19:20:25
ひまわりさん
立派なお芋ですね
これを焼き芋にしたら食べごたえがありそうね~(^^)/
返信する
知恵袋さん (しまそだち)
2017-11-08 18:00:31
お元気で 良かったです
登場しないと 淋しいですもの

境界 問題ですね
田んぼもちょっとづつ鋤きこんだり
こちらだったら お隣の屋根が侵入していたなんてことも
あって
何十年も経ってから 屋根をやり直すなんて話も
聞きます

甘太クン お初ですか
こちらのスーパーでは 普通に並んでます
シーズンの初期に出回ります
今日は早速シルクスィート見つけて来ました
明日 焼きますね
返信する
こんにちわ (よしこさん)
2017-11-08 15:57:57
こちらも うっとおしい 薄暗い日です

知恵袋さん 懐かしい~~!
お元気なんですね

朝市のおばちゃんも きっと 
どうしてるのかな~って
思って いられたんでしょう
顔見せて上げたら 喜ばれるでしょうね

甘太くんですか~
最近 何にでも ネーミングが 聞きはじめです

でも・・・「よう肥えたお芋さん」(笑)
焼き芋にするには 切らなくては
焼けるのに時間掛るね~
返信する
甘太くん (みーばあ)
2017-11-08 15:51:06
サツマイモも新しい品種がいろいろでてるんですね~
名前からして甘そうです
ご報告待っています
知恵袋さんお元気ですね
自転車で小雨の中もスイスイなんですね~
朝市一年近くご無沙汰になってたんですね
何時も来てた人が来ないと心配ですよね
お顔見せに行ってあげたらきっと喜ばれますよ
新しいお家が中々建たないのもこまりましたね~

返信する

コメントを投稿

日々の出来事」カテゴリの最新記事