ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ひまわりバアバの気ままな日記
ひまわりの様な笑顔が大好き
お菓子作が大好きなバアバの日記です。
時々お茶しにおいでませ!
夢子先生の講座
2022-06-01
|
お絵かき
【動物を描こう2⃣】でした
先月お休みしました 何を書いたのかな~
今日はウサギ 鶏 犬の親子です
色々教わりました 忘れなければ最高なのだけどね~
可愛く書けて満足
です
コメント (8)
«
5月31日
|
トップ
|
料理番組
»
このブログの人気記事
塩分の摂取量
向こう三軒
卒業したばかりなのに ( ;∀;)
立春
節分
畑から直送の野菜
如月・2月
初めてでした
マイ畑の野菜達
いぎす豆腐作り
最新の画像
[
もっと見る
]
塩分の摂取量
18時間前
向こう三軒
2日前
立春
3日前
畑から直送の野菜
2週間前
畑から直送の野菜
2週間前
初めてでした
2週間前
尊厳死のお話し
3週間前
野良猫
3週間前
12月24日
1ヶ月前
12月21日
2ヶ月前
8 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
ひまわりさんへ
(
ミッキー
)
2022-06-01 15:52:35
可愛い動物たち
顔って 目の位置で随分表情が違うのよね
可愛く描けてるね
夢子先生の教室
近ければ私も習いたいよ~~~ 残念!
返信する
可愛いです♡
(
きっしぃ
)
2022-06-01 16:08:09
チビッ子ギャングちゃんに
描いてあげたら喜ばれますよ(*^^*)
返信する
夢子先生の講座
(
ぐり
)
2022-06-01 17:34:00
楽しいでしょうね
動物の顔がそれぞれ表情が違い
かわいいです
返信する
ミッキーさんへ
(
ひまわり
)
2022-06-02 10:42:55
何でも無いような絵ですが 子Rが中々難しい
色んな技を使っています
でも~ 直ぐ忘れるのよね
自分のアイデアで描けるようになりたいです
返信する
座学
(
もぐら
)
2022-06-02 10:49:12
お天道様次第では座学が宜しい 可愛い動物も喜んでます
庭の隅で スミッコ農業
芋苗 紫とシルクを植えた ネキリのお供えもして 完璧
インゲン、シシトウ、ナスビ それぞれ花が咲く
実が大きくなるのを 毎朝確認が日課になってます
返信する
きっしぃさんへ
(
ひまわり
)
2022-06-02 10:55:37
そうですね~
彼らは今電車に夢中です
ドクターイエローがお気に入りのようで寸
返信する
ぐりさんへ
(
ひまわり
)
2022-06-02 10:58:23
可愛いでしょ
先生は大変だと思います
出来ませ~ん なんて大声で言って手助けして貰っています
返信する
もぐらさんへ
(
ひまわり
)
2022-06-02 11:00:12
夜な夜なお仕事に来るヨトウムシ
今朝もネギ 唐辛子が被害に遭っていました
育つ 収穫出来る 嬉しいですね
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
お絵かき
」カテゴリの最新記事
デリ丸君
夢子先生の講座
夢子先生の講座
夢子先生の講座
夢子先生の講座
夢子先生の講座
夢子先生の講座
夢子先生の講座
夢子先生の講座
夢子先生の講座
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
5月31日
料理番組
»
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
塩分の摂取量
向こう三軒
立春
節分
如月・2月
卒業したばかりなのに ( ;∀;)
畑から直送の野菜
初めてでした
尊厳死のお話し
野良猫
>> もっと見る
最新コメント
ミッキー/
塩分の摂取量
タカコ/
塩分の摂取量
うばゆり3/
塩分の摂取量
sakko/
塩分の摂取量
ぐり/
塩分の摂取量
ひまわり/
塩分の摂取量
ひまわり/
向こう三軒
ひまわり/
向こう三軒
ひまわり/
向こう三軒
ひまわり/
向こう三軒
カテゴリー
日々の出来事
(5475)
お菓子作り 料理
(339)
登山 ウォーキング
(118)
野の花(植物)
(88)
お絵かき
(101)
お友達
(5)
家族
(8)
手芸
(7)
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
検索
ウェブ
このブログ内で
ブックマーク
ひまわりさんのポケット
お茶しませんか?
ひまわりさんのメモ帳
メモ程度のレシピ帳です
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球セ・リーグ あなたの優勝予想は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球セ・リーグ あなたの優勝予想は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
顔って 目の位置で随分表情が違うのよね
可愛く描けてるね
夢子先生の教室
近ければ私も習いたいよ~~~ 残念!
描いてあげたら喜ばれますよ(*^^*)
動物の顔がそれぞれ表情が違い
かわいいです
色んな技を使っています
でも~ 直ぐ忘れるのよね
自分のアイデアで描けるようになりたいです
庭の隅で スミッコ農業
芋苗 紫とシルクを植えた ネキリのお供えもして 完璧
インゲン、シシトウ、ナスビ それぞれ花が咲く
実が大きくなるのを 毎朝確認が日課になってます
彼らは今電車に夢中です
ドクターイエローがお気に入りのようで寸
先生は大変だと思います
出来ませ~ん なんて大声で言って手助けして貰っています
今朝もネギ 唐辛子が被害に遭っていました
育つ 収穫出来る 嬉しいですね