見つけました。白い彼岸花です。
お買い物に行く途中 土手の雑草の中にありました。
急いでデジカメを取りに帰りました。
見たいなあ~と思っていたのでとても嬉しかった
誰がなさったのか?ロープで柵がしてあった。
真っ白ではないな~
やはり彼岸花は 燃えるような赤がいいかなあ~
皆さんどう思いますか
見つけました。白い彼岸花です。
お買い物に行く途中 土手の雑草の中にありました。
急いでデジカメを取りに帰りました。
見たいなあ~と思っていたのでとても嬉しかった
誰がなさったのか?ロープで柵がしてあった。
真っ白ではないな~
やはり彼岸花は 燃えるような赤がいいかなあ~
皆さんどう思いますか
今年はピンクも白も赤も見ました。
でもでもやっぱり赤が好きです。
なんか懐かしい赤色がいいです。
黄色もあるんだって。
ブログの世界で いろいろ 教わりました。
小高い丘の道祖神の脇に咲く真っ赤な彼岸花が常道ですかね。
たぶん同じ場所だと思います。
うす~い黄色を帯びていました。
ピンクもあるようですよ。
私はやはり赤がいいな。
ひまわりさんの方がとっても上手に写真が
撮れています。
稲田の畦に咲いているのが最高
海人さんのブログを見て 白い彼岸花を探しました。
写真は海人さんの様にはいきませんが
やっぱり赤
沢山咲いていると見事よね