悠翠徒然

画像中心

お墓参り

2022-11-15 18:15:00 | Weblog
眼科定期検診の後、高橋先生のお墓参りに行ってきました。
少し雨降っていましたが、谷中に着いた頃にはやんでいました。

谷中はとても静かでした、、、

想像する江戸時代のような静けさ、、、

何のこっちゃ?(⌒▽⌒)

奇跡的に予約開始取れました!

2022-11-15 11:55:00 | Weblog
タイミングが良かったのか、時間空けてサイドチャレンジしたら30分ほどかりましたが無事ゲット!!!

芸術の秋がやってきた〰

アゲアゲデス!!!

芸術の神様の思し召しでございますね、
きっと!

アザースッ!

東博特別展予約出来ず、、、

2022-11-15 10:26:00 | Weblog
アクセス集中で、予約開始の10時にGoしたのだけれど先に進めず諦めました。

ああ、私の芸術の秋が終わっていく、、、

続『エルピス』

2022-11-15 08:53:00 | Weblog
昔のワイドショーって、驚くような事件取り扱っていた事思い出しました。

日本海側の海岸付近で行方不明者が続出していた事件、つまり北朝鮮による拉致誘拐事件を中学生の時初めて知ったのはワイドショーだったのです。

特集は何度も組まれました。

もちろん結論は出ませんでしたが、世間の話題になった事は間違いなかったでしょうし、それが北朝鮮のその後の作戦に影響を与えたかどうかはわかりません。

でも、日本国民に注意喚起した事は間違いないのです。

気骨があったんだな、あの時のワイドショーのプロデューサー、、、、

『お前にそんな気骨はあるのか?』

詰問されている気がします。



『エルピス』と『翡翠』と『相棒』

2022-11-15 08:15:00 | Weblog
今クール観ているドラマはこの3本

『エルピス』の重いテーマをPOPにまとめ上げている手法はかつてのフランス映画をさらに進化させていてとても興味深い演出です。
長澤まさみの演技もいいけど、特に音楽の使い方がとってもいい!
今、イチオシです。

『翡翠』なんちゃらは、ヒロインの女性が昔付き合っていた女性に似ているのが私だけの加算ポイント(^○^)

『相棒』は言うまでもなく、シリーズのファンなので。

でした〰


クラウンは壊れない

2022-11-15 07:15:00 | Weblog
新型クラウンが4ドアクーペスタイルで発表されました。
MIRAIにも似たスタイルで、話題を呼んでいます。
タクシーバージョンも出るのでしょうか?

個人タクシー運転手さんに聞きました。
何万キロぐらいまで乗るんですか?
50万キロぐらいまでは乗りますとの回答に驚愕です!

一般人は10万キロが一つの目安ですし、居住している地域性もありますが、そこまで乗り続けるにはよく車を運転人でも10年ぐらいはかかるでしょう。

私も10万キロ乗り続けた車は未だにありません。

話を聞いたタクシー運転手さんの乗っている車は歴代クラウンでした。
クラウンは定期点検にさえ出していれば、50万キロは問題なく走るそうです。

貨物車で言えばトヨタハイエースも荷物を載せた状態でも走りが良くてタフに使えます。

TOYOTAの底力はクラウンとハイエースに宿っているのでしょうね。










タクシー料金値上げ

2022-11-15 07:02:00 | Weblog
迎車料金も値上げ?
アプリ使って呼んだらアプリ料金もかかる事になるのだとか

迎車料金下げてアプリ料金発生に移行したタクシー会社もあるそうですが、迎車料金は運転手の収入なのにそれを削ってアプリ料金にすり替えたとなれば、負担を強いられたのは運転手と結果タクシー料金値上げを被る利用者だ!と言っている事情通もいるようです。

先日まで時々アプリ使ってタクシー呼んでいましたが、安易に使えなくなりそうです。

ま、素人の的外れ発言かもしれませんけれど、、、、。