蔵書目録

明治・大正・昭和:音楽、演劇、舞踊、軍事、医学、教習、中共、文化大革命、目録:蓄音器、風琴、煙火、音譜、絵葉書

「四つ葉のクロバ」 新響楽譜第八番 (大正)

2021年07月30日 | 音譜目録、楽譜目録、セノオ楽譜他

       

 四つ葉のクロバ
     ロイテル作曲
     乙骨三郎譯歌
  No.8 新響社
  
    四つ葉のクロバ
  “ Where the Four-leaf Clover grow ”
            R.F.REUTEL
            著作權所有 

  四つ葉のクローヴァ 
          乙骨三郎譯歌

 うらゝに照る日影に
  百千の花ほゝゑむ
   人知らぬ里に生ふる
    四つ葉のクローヴァ

 三つの葉は希望信仰
  愛情のしるし

 殘る一葉は幸 さち
  求めよ疾くその葉

 希望深く信仰かたく
  愛情厚くあれ

 やがて汝 なれ も
  摘みて取らん
   四つ葉のクローヴァ。
           禁轉載 (著作權所有)
 
 毎月新曲發行 シンキヨウ樂譜第八番

〔蔵書目録注〕

 奥付によれば、この楽譜の初版は、「大正拾壹年九月拾貳日印刷發行 定價金參拾錢」で、所蔵品は、「大正拾四年壹月貳拾七日拾版」と「昭和貳年九月拾五日 拾七版」である。 
 また、出版社名、奥付等がなく、松島彜作曲の「水車」と二曲掲載の楽譜もある。

 なお、英文日文併記の『Saburo Okkotsu, My Father   わが父、乙骨三郎』 昭和60年8月1日発行 発行者:正木みち には、次の記述がある。

  In July, 1910 (the 43rd year of Meiji ), he made a Japanese translation of  “ Where the Four-leaf Clovers Grow ”( the words and music by R. E. Reuter, lecturer at Tokyo Music College ).
 
     同43年(1910)7月には音楽学校外国人教師ロイテル作詞・作曲の「四つ葉のクローバー」を訳詞した。

     

〔蔵書目録注〕

 上左は、「吉丸一昌譯歌」とするが、内容・奥付は同じ楽譜である(初版の日付同じだが、發行の文字はない)。
 上右は、その表紙と広告が異なるものである。
 なお、セノオ楽譜にも、「四つ葉のクローバ」の楽譜がある。


「四ッ葉のクローバ」 (セノオ特選樂譜 NO.22) (1924.11)

2021年06月30日 | 音譜目録、楽譜目録、セノオ楽譜他

 

 四ッ葉
  
 クローバ

  ロイテル作曲
  吉丸一昌訳詞

  セノオ特撰楽譜 NO.22 

       SONG
“ Where the Four-Leaf Clovers Grow ” 
 獨唱「四ッ葉のクローヴァー」
             ロイテル原曲
                                      吉丸一昌作詩


  「四ッ葉のクローバ」
             ロイテル原曲
             山田耕作編曲
             吉丸一昌作詞

 うらゝに照る日影に、
 百千 もゝち の花、ほゝゑむ、
 人知らぬ里に生 を ふる、
 四つ葉のクロバ。

 三 み つの葉は
 希望、信仰、愛情のしるし。

 殘る一葉 ひとは は幸福 さち 、
 もとめよ疾 と くその葉、
 希望深く、信仰固く、
 愛情厚くあれ。

 やがて汝 なれ も
 摘 つ みとらん
 四つ葉のクロバ。 ビクター・レコード 一三〇七一

  〔セノオ二九五〕
 大正十三年十一月廿五日發行  【定價金三十錢】
 發行所 セノオ音樂出版社

〔蔵書目録注〕 

 表紙では「セノオ特撰楽譜 NO.22」とあるが、奥付などは「セノオ二九五番」となっている。
 なお、「セノオ楽譜目録」では、(295)に見える。


「四つ葉のクローバ」 (セノオ楽譜 No.293) (1925.2 三版)

2021年06月29日 | 音譜目録、楽譜目録、セノオ楽譜他

   

 FOUR LEAVES CLOVER
 四つ葉のクローバ

“ Where the Four-Leaf Clovers Grow ”
  I know a place where the sun is like gold,
and the cherry-blossoms burst with snow.
     And down underneath is the loveliest nook,
Where the four-leaf clovers grow.
  One is for hope, and one is for faith, and
one is for love you know;
  And God patterns other in good luck, if
you search, you will find where they grow.
    And you must have hope, and you must have
faith, you must love and be strong and so,
    If you work, if you wait, you will find
the place where the four-leaf clovers grow.

         SONG
“ Where the Four-Leaf Clovers Grow ” 
 獨唱「四ッ葉のクローヴァー」
             Rudolph Reuter
                                       Transcribed by
             Koscak  Yamada

 〔セノオ二九三〕
 獨唱四ッ葉のクローヴァー
             ルドルフ・ロイテル作曲
             山田耕作     編曲
             柴田勝衛     譯解

  〔譯解省略〕

 □此の曲は明治四十三年秋、有樂座で催された、ロイテル氏の獨奏會の節に發表されたもので、今でも諸所に唱はれるのであるから、ロイテル先生の承諾と、山田耕作先生の改訂を得て、此處に發行する次第である。
                    (妹尾幸陽)
  (セノオ樂譜二九三番
 大正十二年七月十五日發行
 大正十四年二月 一日三版
 發行所 セノオ音樂出版社

〔蔵書目録注〕 

 表紙には「Senow No.295」とあるが、奥付などは「二九三番」となっている。
 なお、「セノオ楽譜目録」では、(295)に見える。


喜歌劇「ブム大將」 結婚の夜の歌 (セノオ楽譜 No.201) (1920.9)

2021年06月23日 | 音譜目録、楽譜目録、セノオ楽譜他

 

喜歌劇「ブム大將」
  結婚の夜の歌
    Senow No.201

       喜歌劇「ブム大將」 
      結婚の夜の歌
        “ Chant et Nocturne ”
      LA GRANDE DUCHESSE
              小林愛雄譯詞(著作權所有)
                 Jacques Offenbach 作曲

 喜歌劇「ブム大將」の中の
   結婚の夜の歌
          オフェンバハ 作曲
          小林愛雄   譯詞

 フリッツ元帥は功成り名遂げて、相思の愛人リンダととこしへの契りを結ぶことが出來た。この夜新郎新婦は、相携へて宮廷へ來ると、女官をはじめ、文武百官の人達からの歌で祝賀を受ける。

    結婚の夜の歌
一同合唱
 嫁御 よめご を連れて來て、  用事を濟ませた、
 これからは两人 ふたり で、  嬉しい幕です、
 嫁御を連れて來て、  用事を濟ませた、
 用事を濟ませた、
    (夜曲)
パック男爵。(フリッツに)
 新郎、さらば、さらば!
合唱。
 御機嫌よう!
パック男爵。
 無事で、幾久しく
合唱。
 御機嫌よう!
パック男爵。
 無事で、幾久しく
合唱。
 御機嫌よう!
パック男爵。
 樂しくお暮らし、さらば!
合唱。
 御機嫌よう!
ブム大將。(ワンダに)
 奥樣、さらば、さらば!
合唱。
 御機嫌よう!
ブム大將。
 旦那が浮氣したらー
合唱。
 御機嫌よう!
ブム大將
 笑つておとめなさいー
合唱。
 御機嫌よう!
ブム大將。
 嫉妬 やきもち を燒くなよ、さらばー
合唱。
 御機嫌よう!
ブム大將。
 おたのしみ、おたのしみ、さらば、さらば!
合唱。
 さらば、さらば、さらば‥‥
   梗概
第一幕ーある公國に若い女公が居た、今度隣國と開戰に決し明日は出征といふので、今しも兵士は踊り騒いでゐる所へ、ブム大將が現はれ、女王殿下の検閲が間がないと、新兵フリッツに番兵を命じ、一同を引連れて退場する。折柄フリッツと相愛の田舎娘ワンダが來て接吻する所をブム大將に見附る此の時殿下の養育係パック男爵登場して戰爭の原因を語る。
  やがて女王殿下の臨場となると、計らずフリッツがお目に留り、忽ち大尉に昇進して殿下に『軍隊の歌』を唱ふ。間もなく殿下を慕ふポール公子登場し、殿下との結婚が抄取らぬ爲め、新聞に冷笑された事を語る。殿下はそれを耳に掛けず、作戰計畫の會議に移る。席上、ブム大將の計畫はフリッツに嘲笑され、フリッツの意見は殿下に迎へられた爲め、フリッツは卽座に元帥に任命され、殿下はフリッツに先祖の劒を贈つて出征せしめる。
第二幕ー戰爭は大勝利に終った。女官達は戰地からの手紙を開いて嬉しがつて居る所へ、フリッツ元帥以下凱旋し、戰況を歌で報告する。殿下はフリッツに、それとなく胸中を打明けるがフリッツは風に柳と受け流す。ブム大將パック男爵は、フリッツに快からず、ポール公子に向ひ、前の女王殿下の時、その相愛のマックス伯爵が暗殺された事を語って一味徒黨とし、今後フリッツを暗殺する事に定める。時しも女王殿下來合せて、自分の戀の叶はぬ爲め、此の密謀に加はる。
第三幕第一塲 女王殿下は板の間に昔マックス伯爵が殺された血痕を見て感慨にふける所へ、ブム大將等來り、共に陰謀を畫す。この時ポール公子の使者グロック男爵が來ると、殿下は一目見るより亦も心を寄せる。けれどグロックは言葉巧みにポール公子との結婚を殿下に承知させる。此に陰謀は成らず一同は落膽して私かにフリッツに對する復讐を計り、ポール公子は狂喜する。時にフリッツはワンダとは新夫婦として登場して物語る折から、ブム大將等は敵軍來襲を告げるので、止むなくフリッツは出馬する。 
第三幕第二塲 ポール公子と女王殿下とは婚約が出來たので、祝宴が始まる。その時ブム大將は、近頃懇ろな女の處へ訪問した事が、その良人に洩れて、今度男が來たら、打擲するといふ噂をきく。敵軍來襲と欺いて、フリッツを自分の替玉にやった事を語る。折からフリッツは、衣服も引破られ、散々の體で歸って來るので、殿下は元帥の敗北をその儘にはして置けず、大佐、大尉、一兵卒と段々に官を下げてしまふ。フリッツは喜んで官をすて、ワンダと故郷へ歸る事となる、元帥の冠はグロックに與へられようとしたが、グロックに妻子があると知れて、再びブム大將の頭上に置かれる。
□此の歌劇の作曲者オッフェンバッハ(一八一九ー一八八〇)は巴里劇塲の指揮者であったが、巴里喜歌劇塲を建て、自作を公演した。彼の作は、百二十曲に上って居るがこの歌劇と『天國と地獄』『美しきヘレン』とは今猶歐米の舞臺に迎へられてる。
  【著作權興行權ー小林愛雄所有】

 セノオ樂譜二〇一番)
 大正九年九月十五日發行  [定價金三十錢]
 著作者 小林愛雄
 發行所 セノオ音樂出版社


喜歌劇「ブム大將」 大將閣下の名はブムブム (セノオ楽譜 No.198) (1920.9)

2021年06月19日 | 音譜目録、楽譜目録、セノオ楽譜他

 

喜歌劇「ブム大將」
  大將閣下の名はブムブム
    Senow No.198

       喜歌劇「ブム大將」 
      大將閣下の名はブム、ブム
        “ Piff,  Paff,  Pouff ”
      LA GRANDE DUCHESSE
              小林愛雄譯詞(著作權所有)
                 Jacques Offenbach 作曲

        喜歌劇「ブム大將」 
      喇叭が鳴りや出て行くよ
        Allez, jeunes filles dansez  ”
      LA GRANDE DUCHESSE
              小林愛雄譯詞(著作權所有)
                 Jacques Offenbach 作曲

 喜歌劇『ブム大將』の中
   大將閣下の名はブム・ブム
     附 喇叭が鳴りあ出て行くよ
          オフェンバハ 作曲
          小林愛雄   譯詞

  この曲のはじめは大刀をさげたブム大將は、得意滿面の樣子で、全軍の前に己れが武勇を誇り、次の歌をうたふ。
     大將閣下の名はブム・ブム
 ブム大將
  いつも戰爭 いくさ に出た時には、
  野でも山でも皆乗り越え、
  敵に負けた事は無いのだ、
  敵はわしを見れば逃げ出す、
  わしを見れば逃げる、
  あ、ド、ドン、ドン、ドン、トトトタタタ、
  大將閣下の名はブム、ブム!
  ド、ドン、ドン、ドン、トトトタタタ、
  大將閣下の名はブム、ブム!
 フリッツ及兵士合唱
  ド、ドン、ドン、ドン、トトトタタタ、
  大將閣下の名はブム、ブム!
  ド、ドン、ドン、ドン、トトトタタタ
  大將閣下の名はブム、ブム!名はブム、ブム。
 ブム大將。
  いつでも戰爭から歸れば、
  綺麗な女が來てニコニコ、
  髯をさすりながら寄り添ひ、
  いつもわしを見ればあまへる、
  わしを見れば甘へる、
  あ、ド、ドン、ドン、ドン、トトトタタタ
  大將閣下の名はブム、ブム!
       □
  出征と聞いて兵士等は歌を歌つて一夜を踊り明す開幕の舞踏付合唱は次の歌である。
      喇叭が鳴りあ出て行くよ(舞踊調 ワルツ 
 フリッツ。
  喇叭が鳴りあ、出て行くよ、
  遠く行くも、落ちついて、
  家 うち に皆 みんな と、をとなしく、
  歸るのをば、待つがいい。
  戰爭するも、止むを得ぬ、
  別れまでは酒を汲み、
  心易 こゝろやす く、居るがいい。
  胸も晴れる、今日の首途 かどで 、
  皆の乙女、誰も來い、
  さあ、踊らう、面白く!さあ、踊らう。
  皆の者、集まれよ、皆の者よ、踊らうよ、
  皆の者、集まれよ、皆の者よ、踊らうよ、
  さ、さ、さ、さ、獨樂 こま のやうに、
  さ、さ、さ、さ‥獨樂のやうに、
  さ、さ、さ、
 一同合唱
  さ、さ、さ、さ、獨樂のやうに、さ、さ、さ、
  さ、さ、さ、さ、獨樂のやうに、さ、さ、さ。
  喇叭が鳴りあ、出て行くよ、
  遠く行くも、落ちついて、
  無事を知らせる、手紙を、
  開いて見て、知るがいい、
  けれど少し、時がある、
  別れまでは、酒を汲み、
  心易く、居るがいい、
  胸も晴れる、今日の首途、
  皆の乙女、誰も來い、
  さあ、踊らう、面白く!さあ、踊らう。
  皆の者、集まれよ、皆の者よ、踊らうよ、
  皆の者、集まれよ、皆の者よ、踊らうよ、
  さ、さ、さ、さ、獨樂のやうに、
  さ、さ、さ、さ‥‥獨樂のやうに、
  さ、さ、さ。
 一同合唱。
  さ、さ、さ、さ、獨樂のやうに、さ、さ、さ、
  さ、さ、さ、さ、獨樂のやうにさ、さ、さ。
      【著作權興行權ーー小林愛雄所有】

  セノオ樂譜一九八番)
 大正九年九月十五日發行 [定價金三十錢]
 著作者 小林愛雄
 發行所 セノオ音樂出版社


「チッぺラリーの歌」 (セノオ樂譜No.5) (1920.6 五版)

2021年06月18日 | 音譜目録、楽譜目録、セノオ楽譜他

 

  It❜s a long long way to Tipperary.
  チッぺラリーの歌
     Senow No.5

  It❜s a long long way to Tipperary.
                    JACK JUDGE & HARRY WILLIAMS.

 英國時局軍歌
  チッぺラリーの歌
         ハリー・ウィリアムス作曲
         岡田九郎氏畫
       
 ある日一人の愛蘭土 アイルランド の人が大なる倫敦 ロンドン に來た。
 町は金 きん でたゝまれてあつた。
 皆んな元氣であつた。
 ピッカディリー、ストランド、ライセスタースクェーヤの唄をつて唱つて居た。
 それ程バッディーはのぼせて、彼は斯 こ う唱ひ出した。
  合唱『チッぺラリーには遠い。ずっと遠い。
     私の愛する娘の居る。
     左樣 さやう なら!ピッカディリー、左樣なら。ライセスタースクェーヤ。
     而 しか し私の心は其處 そこ にあるであらう。
       
 バッディーは愛蘭土のモーリーに手紙を出した。
 書く事に、「若 も し此の手紙を受取らなかったら知らせて呉れ。
 綴りがちがつて居たら、愛するモーリーよ。
 それはペンが惡いので、私が惡いのではありませぬ。」
  合唱『チッぺラリーには遠い。ずっと遠い。
     私の愛する娘の居る。
     左樣なら!ピッカディリー、左樣なら、ライセスタースクェーヤ。
     而し私の心は其處にあるであらう。
       
 モーリーはバッディーに甘い返事を書いた。
 云ふ事に、「マイク・マローニイが私と結婚しようと云ふて居る。
 だからはやくストライドやピッカディリーを立つて歸つて呉れ。
 でないと、あなたが惡いのですよ。
 戀は私を殆んど半分馬鹿にしてゐる。
 あなたも同じ樣 やう であればよいと思ひます。
  合唱『チッぺラリーには遠い。ずっと遠い。
     私の愛する娘の居る。
     左樣なら!ピッカディリー、左樣なら。ライセスタースクェーヤ。
     而し私の心は其處にあるであらう。

 ■チッぺラリーの歌は今の歐洲戰爭の生んだ最大の軍歌であらう。其の流行の有樣はステージ・イヤー・ブックの記者が、「千九百十四年の音樂上の出來事は、チッぺラリーである」と云ふて居るのでも解る。實に、出征の船出に、汽車の出發に、友人の見送りに、飛行船が倫敦に來たと云ふては‥‥とも角、多數集まれば、必ずチッぺラリーを唱ふのは殆んど不思議の樣にきまつて居ります事實です。 

   セノオ樂譜五番)
 大正四年九月廿五日發行
 大正九年六月十四日五版  【定價金三十錢】
 發行所 セノオ音樂出版社


「十字屋樂器店販賣書籍概目」 4 (1921.9)

2020年11月16日 | 音譜目録、楽譜目録、セノオ楽譜他

書名  著譯者  册數  定價 郵税

▲中尾都山編  ◎バイオリン樂譜
        ▲金四拾錢均一 郵税各金貮錢
◉鶴の聲、ゆき ◉雪月花
        ▲金四拾五錢均一 郵税各金貮錢
◉千鳥の曲      ◉夕顔    ◉春の曲
◉殘月        ◉新松竹梅  ◉夏の曲
◉御國の譽      ◉みだれ   ◉秋の曲
◉越後獅子      ◉新高砂   ◉冬の曲
◉松上の鶴      ◉玉川    ◉楓の花
◉八千代獅子     ◉萩の露   ◉さむしろ
◉嚴上の松      ◉明治松竹梅 ◉稚兒櫻
◉黑髪、夕空、袖香爐 ◉吾妻獅子  ◉摘草
◉金剛石       ◉松風    ◉ほとゝぎす
◉萬歳        ◉磯千鳥   ◉椿づくし

▲同       ▲金六拾錢均一 郵税各金貮錢

◉松竹梅      ◉根曳の松

▲甲賀夢仙編   ▲金拾五錢均一 郵税各金貮錢

◉雪、黒髪 ◉鶴の聲、袖の露 ◉春雨、梅にも春
◉夕空   ◉十字軍の名譽  ◉おりてゆく

         ▲金拾五錢均一 郵税各金貮錢

◉雪、黒髪 ◉鶴の聲、袖の露 ◉春雨、梅にも春
◉夕空   ◉十字軍の名譽  ◉おりてゆく

         ▲金貮拾五錢均一 郵税各金貮錢

◉乃木大將武士の鑑 ◉水は器      ◉新鶴の巢籠
◉三つの景色    ◉ボヘミヤ少女   ◉惜別の曲
◉茶音頭      ◉コブルゲル進行曲 ◉スコットランド
◉千鳥の曲     ◉汝よ々意中の友  ◉愛妾
◉八千代獅子    ◉安南王の行列   ◉ストラデラ
◉椿づくし     ◉少女ポルカ    ◉聯隊の娘(上)
◉はつ音      ◉ウインゾル樂境婦 ◉同   (下)
◉銀波の曲     ◉露国皇帝工匠射手 ◉黑繪の月

▲同       ▲金參拾錢均一  郵税各金貮錢

◉摘草       ◉金剛石      ◉五段きぬた
◉萩の露      ◉松の壽      ◉横つち
◉ほとゝぎす    ◉たぬき      ◉打ばん

▲同       ▲金參拾五錢均一 郵税各金貮錢

◉相生の曲六段   ◉長唄 鶴龜    ◉京きぬた
◉嵯峨の秋     ◉同  小鍛冶   ◉松の榮
◉おらんだ萬歳   ◉稚兒櫻      ◉今小町
◉鶴の巢籠     ◉夏の曲      ◉大内山
◉靑海波日本ポルカ ◉夜々の星     ◉住吉詣
◉長唄越後獅子   ◉名所土産     ◉雲雀の曲

▲同       ▲金四拾錢均一  郵税各金貮錢

◉笹の露      ◉四季の眺     ◉御山獅子
◉八重衣      ◉宇治巡り

◉岸の柳 ‥‥‥ ▲金四拾五錢均一 郵税各金貮錢

▲町田櫻園編   ▲金四拾錢均一  郵税各金貮錢

◉長唄 供奴    ◉箏曲 越後獅子     ◉住吉
◉同  道成寺   ◉同  高砂、今樣朝妻船 ◉虫の音
◉同  安宅    ◉同  千鳥       ◉清元  北洲
◉同  桃太郎   ◉同  櫻狩       ◉同   梅の春
◉同  雛鶴三番  ◉長唄 汐汲       ◉義太夫 野崎の連彈
◉同  賤機帶   ◉同  小鍛冶、松の綠

▲ヴアイオリン和洋名曲集

  〇町田櫻園編  ▲金貮拾錢均一  郵税各金貮錢

第一編 三十三間堂   第六編 獨奏名曲集
第二編 箏曲八千代獅子 第七編 歌劇圓舞曲集
第三編 歌劇小品    第八編 バーカローレ
第四編 歌劇進行曲   第九編 雲井六段
第五編 長唄初時雨   第十編 里神樂と狸囃子

▲高濵孝一編   バイオリン二部曲集

         ◎金貮拾錢均一  郵税各金貮錢

▣1 花嫁             ▣6 レビラル、マーチ ピンポン、ガロップ
▣2 狩の歌            ▣7 勇士
▣3 イタリアンポルカ 家鴨の囁   ▣8 ヘルドルブルグマーチ 女皇の手巾
▣4 人形(ガロップ) アンダンテ   ▣9 ピンギャロップ ラ、パロマ、ワルツ
▣5 軍隊行進曲 日の出の曲    ▣10 苦學生

    〇平圓盤樂譜(バイオリン マンドリン)

▲北村季晴編   ◎金拾五錢均一  郵税各金貮錢

▣娘道成寺    ▣安宅     ▣秋の色種
▣筑摩川     ▣松坂節    ▣紀伊の國
▣五條橋     ▣六段(上)   ▣伊豫節
▣日吉丸 野崎村 ▣同 (下)   ▣丹後宮津
▣赤垣源蔵    ▣ぞめき節   ▣有明節
▣八千代獅子   ▣柏崎三階節  ▣博多節
▣春雨      ▣館山節    ▣寺子屋(上)
▣三勝半七    ▣松竹梅    ▣同  (下)
▣木遣くづし   ▣ぎっちょんゝ  ▣四國遍路
▣五萬石     ▣猩々     ▣芝で生れて神田で育ち
         ▣猫ぢやゝ

▲ワグネル樂譜   金貮拾五錢均一  郵税各金貮錢   

  ▲バイオリン、マンドリン、ピアノ伴奏付

▣マーチ、ダブリンベー ▣エンゲーゲメントリング   ▣デイキシーランド
▣エプリル、スマイルス ▣ホフマン船歌 バーカローレ ▣メローデーインエフ
                         ▣スペエンダンス


「十字屋樂器店販賣書籍概目」 3 (1921.9)

2020年11月14日 | 音譜目録、楽譜目録、セノオ楽譜他

  

  書名  著譯者  册數  定價 郵税

▲長唄樂譜(北村季晴編) ▲金壹圓廿錢均一 郵税各金四錢

◉勧進帳 ◉鶴龜    ◉越後獅子
◉老松  ◉元祿花見踊 ◉道成寺
◉小鍛冶 ◉吾妻八景  ◉秋の色種

▲長唄樂譜(上野音樂會編)▲金五拾錢均一 郵税各金四錢

〇越後獅子 〇鶴龜  〇老松    〇勸進帳
〇喜撰   〇吉原雀 〇吾妻八景
〇鞍馬山  〇外記猿 〇舌出し三番

長唄吉原雀         北村季晴     一    、八〇    〇四
越後獅子          北村季晴     一    、四〇    〇二
鶴龜            同        一    、五〇    〇二
小鍛冶           音樂倶楽部    一    、五〇    〇二
鞍馬山           同        一    、五〇    〇二
元祿花見踊         同        一    、五〇    〇二
秋の色草          高折周一     一   一、〇〇    〇四
撰定 長唄集        同        一 各  、七五 各  〇四
ヴァイオリン獨奏曲              二 各  、七〇 各  〇四
ヴァイオリン名曲集     白山淸太郎    一    、八〇    〇四
ヴァイオリン小曲集              一    、八〇    一二
ヴァイオリン(流行歌集)  神長瞭月     一 各  、四五 各  〇四
                  二、三、四五    、五五      
ヴァイオリン小品集              一    、四五    〇四
ヴァイオリン曲粹      白眉出版社    二 各  、五〇    〇四
バイオリン二部曲集 音色の友 大村恕三郎   一   一、〇〇    〇八
バイオリンピアノ合奏 千鳥 山田耕作     一    、五〇    〇二
同          六段 同        一    、五〇    〇二
同          春雨 同        一    、六〇    〇二
ヴァイオリン三味線合奏 吾妻八景       一    、六〇    〇八
獨奏名曲集(バイオリンマンドリン) 高木和夫 一    、八〇    〇四
歌劇名曲集(同         ) 同    一    、八〇    〇四
聯奏名曲集(同         ) 同    一    、七〇    〇四
洋樂速成 マンドリン楽譜  多梅稚      一    、五〇    〇四
マンドリン曲粹       白眉出版社    ニ 各  、五〇    〇四
マンドリン名曲集      コスモス出版社  一    、八〇    〇四
ホームミュージックアルバム 白山淸太郎    一   一、〇〇    〇四
西洋名曲略解(バイオリンマンドリン) 石河武雄 一   、八〇    〇四
邦樂全集               同   六 各  、七〇 各  〇二
新撰俗曲全集        溝畑秋琴     一   一、〇〇    一二
古今俗曲全集        邦樂研究會   拾揃  一〇、〇〇    二三
新撰俗曲集         高濵孝一     一    、五〇    〇二
日本俗曲集         音樂倶楽部   上下    、八五    〇四
日本名曲集         白山淸太郎    一   一、二〇    〇八
泰西名曲集         甲賀夢仙     一    、八〇    〇四
名曲撰集          新響社      三 各 一、二〇    〇六
古今箏名曲全集                ニ 各 一、〇〇 各  〇六
新撰箏曲全集  黒田米太郎 菊田歌雄   一、二 各 一、〇〇 各  〇六
箏曲花がたみ(尺八應用樂譜)鎗田倉之助    六 各  、五〇 各  〇二 
箏曲集           高松梅窓     一    、五〇    〇四
箏曲集(略譜)       町田櫻園     一    、五〇    〇四
長唄集(同 )       同        一    、五〇    〇四
端唄集(同 )       同        一    、五〇    〇四
上るり集(同 )      同        一    、五〇    〇四
近世流行歌集(同 )    同        一    、五〇    〇四
古今雜曲集(同 )     四竈小辰   一、二 各  、三〇 各  〇四
近世俚謠歌集(本譜)    東京上野音樂會  一   一、〇〇    〇六
秘曲全集(箏三絃)     甲賀夢仙     一   一、〇〇    〇六
ガイガニック(傑作秘曲集) ワグネル倶樂部  一    、六〇    〇六
歌劇精粹(歌劇名曲集)            一    、七〇    〇四
箏曲 新年       山勢松韻 山田源一郎 一    、二五    〇二
同  松竹梅      同          一    、三五    〇二
同  吾妻獅子     同          一    、三五    〇二
同  常盤(舊八千代獅子)          一    、二〇    〇二
謠曲 天の羽袖       高井敏愼     一    、四〇    〇二
同  颯々の聲       同        一    、四〇    〇二
露風の卷          山田耕作     一   一、五〇    〇四
同 (分本)        同        八 各  、二五    〇二
四季            瀧廉太郎     一    、七五    〇四
都の春           小山作之助    一    、五〇    〇二
深山櫻(保名)       赤星國淸     一    、四〇    〇二

    〇バイオリン マンドリン 用樂譜之部

本手六段の調        福島琢郎     一    、一五    〇二
替手六段の調        同        一    、一五    〇二
千鳥の曲          同        一    、二〇    〇二
みだれ           同        一    、二〇    〇二
根曳の松          同        一    、四〇    〇二
松風(箏、歌、バイオリン譜)同        一    、四五    〇二

▲福島琢郎編  ◎金貮拾錢均一  郵税各金貮錢

端唄全集其一 春雨、御所車
端唄全集其二 梅にも春、かうもり、ほれて通ふに
端唄全集其三 金時、我が物、八重一重
端唄全集其四 京の四季、雪は巴
端唄全集其五 紀伊の國、花の曇、竹になりたや
端唄全集其六 松盡し、紅葉ばし
端唄全集其七 露は尾花、めぐる日、わしが思ひ、
端唄全集其八 夜ざくら、蓬莱
端唄全集其九 垣根うの花、浮草、おたがひに

▲北村季晴編  ◎金貮拾錢均一  郵税各金貮錢

長唄全集第 一編 越後獅子
長唄全集第 二編 勸進帳
長唄全集第 三編 鶴龜
長唄全集第 四編 汐汲
長唄全集第 五編 七福神
長唄全集第 六編 松の綠
長唄全集第 七編 秋の色種
長唄全集第 八編 道成寺
長唄全集第 九編 賤機帶
長唄全集第 十編 菊壽の草摺(いきほひ)
長唄全集第十一編 老松
長唄全集第十二編 安宅
長唄全集第十三編 猿舞
長唄全集第十四編 雛鶴三番叟
長唄全集第十五編 小鍛冶
長唄全集第十六編 浦島

▲同      ◎金貮拾五錢均一  郵税各金貮錢

長唄全集第十七編 舌出三番叟
長唄全集第十八編 吾妻八景
新八千代          大村恕三郎    一    、二〇    〇二
末の契           同        一    、二〇    〇二
茶をんど          同        一    、四〇    〇二
名所土産          同        一    、四〇    〇二
銀世界         中尾都山 利安無聲 一    、三〇    〇二 
茶音頭           同        一    、三〇    〇二
秋の言葉          同        一    、四〇    〇二
四季の眺          同        一    、四〇    〇二
楫枕            同        一    、四〇    〇二
新玉の曲          同        一    、四〇    〇二
里の曉           同        一    、四〇    〇二
新松上鶴          三木政一     一    、二五    〇二
空也上人瓢箪踊の曲     同        一    、三五    〇二
八千代獅子         石川武雅     一    、三五    〇二
新鶴の巢籠         利安無聲     一    、二五    〇二
浪の花     菊武大檢校 酒井竹保    一    、三〇    〇二 
浪華の譽          同        一    、三〇    〇二
都の春           同        一    、四〇    〇二
雲雀の曲          同        一    、四五    〇二
稚兒櫻           同        一    、五〇    〇二
野邊の錦          同        一    、五五    〇二
六段の曲(替手附)     田島羽堂     一    、三〇    〇二
八段の曲          同        一    、一五    〇二
九段の曲          同        一    、二五    〇二
十段の曲          同        一    、三五    〇二
松の壽           同        一    、一五    〇二
松盡し、 春の壽      同        一    、一五    〇二
末廣 、 福壽草      同        一    、一五    〇二
浪花獅子          同        一    、一八    〇二
川千鳥           同        一    、二五    〇二
ながらの春         同        一    、二五    〇二
御詠みぎりの松       同        一    、一八    〇二
四季の眺          同        一    、二〇    〇二
大内山           同        一    、三〇    〇二
海を越えて         福島紅洋     一    、二五    〇二
瀨戸の風景         同        一    、二五    〇二
凱旋喇叭の調        同        一    、四〇    〇二
チリー                    一    、五〇    〇二
太閤さま(伴奏付)     高濵孝一     一    、一五    〇二
長唄 新浦島        外山○絃     一    、五〇    〇二
松のさかへ         黑田米太郎    一    、三〇    〇二
熊野            同        一    、五〇    〇二
御大典奉祝 瑞穂の榮    大川英次郎   一    、二五    〇二    
大典記念  瑞穂の秋    大村恕三郎    一    、一五    〇二
松前追分          渡邊七郎     一    、一五    〇二
追分            伊藤順造     一    、三〇    〇二
ラルゴー(バイオリンピアノ)         一    、三〇    〇二
バイオリン二部及セロ合奏 春雨  藤本喜太郎 一    、三五    〇二
バイオリン三部合奏 越後獅子   同     一    、四五    〇二
同  千鳥の曲       同        一    、五〇    〇二
同  かつぽれ       同        一    、二〇    〇二
同  ドナウ河の漣     同        一    、五〇    〇二
同  十日戎        同        一    、二〇    〇二
同  今比羅船々      同        一    、二〇    〇二
同  野崎村(連引)    同        一    、三五    〇二
同  マーチ        同        一    、三五    〇二
同  ス井ートホーム    同        一    、二五    〇二
同  風の結婚       同        一    、三五    〇二
八千代獅子         高野純      一    、三〇    〇二
四季の曲          同        一    、三〇    〇二
菊水            音樂倶樂部    一    、三〇    〇二
三十三間堂、梅にも春、春雨 同        一    、二五    〇二
邦樂集 新磯節、夕暮    同        一    、二五    〇二
同   新内、前引     同        一    、二五    〇二
同   松の綠、金比羅舟々 同        一    、二五    〇二
同   京の四季、紀伊の國 同        一    、二五    〇二
同  せつほんかいな、香に迷ふ 同      一    、二五    〇二 
義太夫 野崎村       同        一    、二五    〇二
かつぽれ、深川、十日戎、舞踊曲 同      一    、二五    〇二


「十字屋樂器店販賣書籍概目」 2 (1921.9)

2020年11月12日 | 音譜目録、楽譜目録、セノオ楽譜他

  

  書名  著譯者  册數  定價 郵税

    〇遊戯舞踏及進行曲之部

社交ダンス     鈴木四十         一    、七五    〇六
歐米各國 舞踏大觀 長厚政次郎        一    、六五    〇六
舞踏必携 ダイアモンド  同         一    、三〇    〇二
舞踏案内(附舞踏曲) 鈴木米次郎        一    、五〇    〇六
舞踏曲譜ト遊戯法  横地捨次郎 吉田恒三   一    、八〇    一〇
日本遊戯唱歌    鈴木米次郎        七 各  、一五 各  〇四
舞踏遊戯大捷舞   朝輝記太留        一    、三〇    〇二
律動的遊戯     土川五郎         二 各  、五〇 各  〇四
方舞        吉田信太         一    、九〇    〇六
ポケット舞踏曲集               一    、二五    〇四
舞踏名曲集     高木和夫         一    、八〇    〇四
啞鈴體操      白井規矩郎        一    、一五    〇二
大正幼年表情遊戯  土川五郎         一    、七五    〇六
進行曲       瓜生繁          一    、五〇    〇二
教科適用 進行曲粹              一    、九九    〇六
                       二    、八八
進行名曲集     三善和氣         一    、八〇    〇四
行進名曲集                  一    、七〇   〇二

行進曲集      學校音樂研究會      一    、五〇    〇二
小學唱歌 進行曲集 山田耕作         一    、五〇    〇四
ポケット進行曲                一    、五〇    〇二
君か代行進曲    吉本光藏         一    、三〇    〇二
軍艦行進曲     瀨戸口藤吉        一    、三〇    〇二
敷島艦行進曲    同            一    、三〇    〇二
御大典行進曲    山田耕作         一    、二〇    〇二
東京行進曲     瀨戸口藤吉        一    、三〇    〇二
東京灣大觀艦式 記念行進曲  吉本光藏    一    、一五    〇二
戰爭遊戯進行曲   同            一    、三〇    〇二
靑島陷落行進曲   妹尾幸陽         一    、一〇    〇二

    〇聲樂及樂典教科書之部

聲樂階梯      山本正夫         一    、七五    〇六
聲樂教科書     澤田幸一         一    、四〇    〇四
近世 和聲樂講話  山田耕作         一   一、八〇    一二
初等 和聲樂    福井直秋         一   一、三〇   〇六
和聲學教科書    福井直秋 島崎赤太郎   一   三、五〇   一八  
和聲樂教科書    田中敬一         一   二、五〇    一八
音程視唱教本    山田耕作         一    、六六    〇四
音程教本伴奏譜   福井直秋         一   一、〇〇   一二   
新撰音程教科書                一    、四〇    〇四
コールユーブンゲン 日本音樂協會       一    、七五    〇四
音樂辭書      吉田恒三         一    、七〇    〇六
音樂樂語字典    山本正夫         一   一、〇〇    〇六
唱歌教授法通論   山本正夫         一    、八〇    〇六
理想的唱歌教授   森山保          一    、八〇    〇六
音樂を應用せる各科綜合教授  大槻貞一    一    、六〇    〇六
新撰 小學唱歌教授法  石原重雄       一    、五〇    〇四
唱歌教授法     幾尾純          一    、四〇    〇二
バートン唱歌 教授の研究(タクト棒使用法) 山本正夫 一  、三五   〇二
尋常小學 唱歌教授提要  福井直秋      二 各  、七〇    〇四
樂典大要      鈴木米次郎        一    、四〇    〇三
初等 樂典教科書  山田源一郎 多梅稚    一    、七七    〇六
近世 樂典教科書  田村虎藏         一    、八八    〇六
師範學校樂典教科書              一    、五五    〇四
近代樂典大要    音樂研究會        一    、五七    〇四
普通楽典教本                 一    、八八    〇六
普通楽典大要                 一    、七七    〇四
中等 音樂教科書  北村季晴         一 各  、七〇    〇四
                       二    、七五    〇六
                       三    、八〇    一二
                       四   一、〇〇    一二
中等教育 模範唱歌 楠見恩三郎      全 四 各 一、〇〇    一二
獨唱法提要     山田耕作         一    、四〇    〇四
女子音樂 教科書(教師用) 永井幸次 田中銀之助 四 各二、〇〇 各 一二 
同        補習   同        一   二、〇〇    一二
同       (生徒用) 同      一、二    、六六  各 〇六
                       三    、七三
                       四    、七五
同        補習   同        一   一、〇〇    〇六
女子教育 音樂教科書    音樂研究會 一、三、四   、五九  各 〇四
                       二    、五五
同 ピアノ伴奏付      同      上 下 各 一、〇〇  各 〇六

    〇オルガンピアノ教科書及練習書之部

オルガン獨習之友(本譜)  天谷秀      一    、四〇    〇四
オルガン獨まなび(略譜)           一    、四五    〇四
洋樂速成オルガン樂譜    多梅稚      一    、八〇    〇八
オルガン軌範        楠見恩三郎    一   一、三〇    一二
オルガン教則本       島崎赤太郎   第一    、七〇 各  〇六
                      第二    、九〇 
初等 オルガン教科書    天谷秀 多梅稚  一   一、一〇    〇六
新撰 オルガン教科書    音樂研究會    一   一、一〇    〇六
實用オルガン教本               一   一、一〇    〇六
撰定 オルガン教本              一   一、一〇    〇六
ピアノ獨習の友       小松玉嚴     一    、七〇    〇六
洋琴教則本         奥好義      一   一、〇〇    一二
最新 オルガンピアノ教則本          一    、六〇    〇六
新撰ピアノ教則本      小倉末子     一   一、三〇    一二

    〇バイオリンマンドリン教科書之部

バイオリン獨習之友(本譜) 福島琢郎     一    、四〇    〇四
バイオリン獨まなび(略譜) 十字屋出版部   一    、四〇    〇四
邦樂速成 バイオリン手びき 町田櫻園     一    、七〇    〇八
同    バイオリン手びき續 同       一   一、〇〇    一二
速成バイオリン 洋樂の手びき 同       一    、八〇    〇六
速成洋樂 バイオリン樂譜  多梅稚      一    、八〇    一二
バイオリン教科書      ユンケル校閲   一    、七〇    〇六
バイオリン教則本             一、二 各  、七〇 各  〇四
バイオリン三の位置教本   北村季晴     一   二、〇〇   〇八 
最新 バイオリン教本    田島教惠     一    、七〇    〇六
速成 バイオリン教本             一    、七〇    〇六
原書 ホーマン (バイオリン教科書) 一、二、三、四、五 各 、六〇   各〇四
縮册 ホーマン 同              一    、四〇    〇四
マンドリン獨習の友              一    、七〇    〇四
マンドリン獨まなび     吟風散士     一    、四五    〇四
マンドリン獨習       比留間賢八    一   一、三〇    〇八
マンドリン獨習自在              一    、五〇    〇四
新撰 マンドリン獨習             一    、七〇    〇六

    〇ピアノ、オルガン、バイオリン、マンドリン 用樂譜之部

ピアノ調和樂 六段     山田耕作     一    、七〇    〇四
同      越後獅子   澤田柳吉     一    、六〇    〇四
同      元禄花見踊  同        一    、五〇    〇四
同      かつぽれ   同        一    、五〇    〇四
同      春雨     山田耕作     一    、五〇    〇四
ピアノ獨奏曲        小松玉嚴     二 各 一、二〇    一二
ピアノ名曲集        三善和氣     上   一、八〇    一二
                       並   一、二〇    〇八
ピアノ小曲集        小倉末子     一   一、二〇   一二      
ピアノ小曲集 小供と叔父さん 山田耕作    一   一、二〇    〇四
名曲叢書 ピアノ聯彈曲            一    、七〇    〇四
同    ピアノ獨彈曲            一    、七〇    〇四
ソナティーナ        松島彜      一    、三〇    〇四
サクラバリエーション    (連彈用)     一    、二五    〇四
名曲 月光         ベトウベン    一    、五〇    〇二
樂しき農夫(無言歌集)            一    、三〇    〇二
水車                     一    、五〇    〇二
月下の音樂                  一    、五〇    〇二
カルメン進行曲       三越樂譜     一    、二五    〇二
ダニューブ河漣       同        一    、二五    〇二
ゴンドラ舟子の踊      同        一    、二五    〇二
名殘の薔薇         同        一    、二五    〇二
オールドフォクスアトフォーム 同       一    、二五    〇二
紅薔薇(圓舞曲)      富水たか     一    、五〇    〇四
オルガン名曲集       多梅稚      一    、八〇    〇四
オルガン曲集        楠見恩三郎    一 各 一、二〇    〇六
オルガンピアノ名曲集    坂井勝次郎    全   一、〇〇 各  一二
                     第一編    、六〇
名曲叢書 オルガン聯奏曲           一    、七〇    〇六
オルガン曲撰        中田章      一    、五〇    〇四
尋常小學 オルガンピアノ楽譜 多梅稚    上下 各  、四〇 各  〇四
                      合本    、七〇    〇六
オルガンの友      ノエルペリー 一、二、三   一、二〇 各  〇八
リートオルガンアルバム   島崎赤太郎    一   一、五〇    一二


「十字屋樂器店販賣書籍概目」 1 (1921.9)

2020年11月12日 | 音譜目録、楽譜目録、セノオ楽譜他

 

十字屋樂器店販賣書籍概目

  書名  著譯者  册數  定價 郵税

    〇少學及幼稚園唱歌之部

教科適用 幼年唱歌 納所辨次郎 田村虎藏  一〇 各  、一四  各 〇二
教科適合 少年唱歌 同            八 各  、一五  各 〇二
教科適用 新唱歌  山田源一郎        ニ    、一二    〇二
學校唱歌      明治音樂會        ニ    、三〇    〇四
新教育唱歌     小出雷吉         一    、二五    〇四
新式 日本唱歌   酒井勝軍         一    、一五    〇二
修身教典唱歌    唱歌遊戯研究會      ニ    、一六    〇二
乗算 九々唱歌   井上鑲          一    、〇五    〇二
乃木大將の歌    小松玉嚴         一    、〇五    〇二
大捷軍歌      山田源一郎 納所辨次郎  七    、二八    〇四
驚天動地 時局唱歌 齋木延次郎 北村季晴   一    、〇五    〇二
新大捷軍歌     田村虎藏         四    、二〇    〇四
幼年教育唱歌                 一    、二〇    〇二
新作 子供唱歌   納所辨次郎        一    、二〇    〇四
新作 兒童唱歌   渡邊森藏         一    、二〇    〇四
こどもの唱歌    水谷式夫 眞島睦美    三 各  、四五    〇四
小供の唱歌と遊戯  同            一   ニ、〇〇    〇八
教育 幼稚唱歌集  園山民平         一    、八五    〇八
教育 幼稚園唱歌               一    、五〇    〇六
幼稚園唱歌                  一    、五〇    〇八
大正幼年唱歌  小松耕輔 梁田貞 葛原幽  十二 各  、二〇 各  〇二
大正少年唱歌    同            四 各  、二〇 各  〇二
大正幼年伴奏附(お馬) 小松耕輔       一    、四〇    〇四
同      (大砲) 同          一    、四〇    〇四
同      (汽車) 同          一    、四〇    〇四
同      (羽衣) 同          一    、四〇    〇四
同      (お猿) 同          一    、四〇    〇四
同      (土産のつゞら) 同      一    、四〇    〇四
尋常小學唱歌    文部省      一、二、三 各  、一二 各  〇四
                   四、五、六 各  、一四 各  一〇
尋常小學唱歌 伴奏樂譜 歌詞 評釋 福井直秋 一    、三五 各  〇四
                     ニ、三    、四〇
                       四 各  、四三
                       五    、四五
                       六    、五〇
小學歷史唱歌    傳田治朗         一    、三〇    〇二
小學新唱歌     町田櫻園         一    、四〇    〇二
抜粋尋常小學唱歌  納所辨次郎 田村虎藏 一、二、三 各 、二五 各 〇四
                     四、五、六  
同 高等小學唱歌  同          一、二、三 各 、二五 各 〇四
趣味教育 園藝唱歌              一     、四〇   〇四
赤い鳥」童謠                四   各 、八〇 各 〇四
コスモス      河原五郎         一    、一〇    〇二
簡易 複音唱歌集  小松耕輔 園山民平    一    、四五    〇四
祝日唱歌伴奏譜   福井直秋         一    、三〇    〇二
祝祭日唱歌集                 一    、〇二    〇二

    〇中等及女學唱歌之部

文部省檢定濟 明治天皇 照憲皇太后 御詠唱歌集 小松玉嚴 一 、三八 〇六
新編 中學唱歌集  鈴木米次郎 野村成仁   二 各  、三〇    一二
山田唱歌集     山田源一郎        一    、三〇    〇四
最新中等唱歌集   天谷秀          一    、五五    〇六
中學唱歌      東京音楽学校       一    、七七    〇四
中等唱歌      同            一    、九九    〇六
中等教育唱歌集   山田源一郎        一   一、三〇    〇八
高等唱歌集     納所辨次郎    一、二、三 各  、三〇 各  〇四
高等女學唱歌    同            一    、四五    〇四
英語唱歌集     ケンダル         二 各  、一五 各  〇二
デュエットトリオ 唱歌集  楠見恩三郎    一   一、三〇    〇八
新編 教育唱歌集  教育音樂講習會      一   三、三〇    一八
ポケット唱歌                 一    、五〇    〇二
輪唱歌集      小山作之助        一    、七〇    〇六
重音唱歌                  一     七〇 各  〇六
                       二     九〇
女學唱歌      山田源一郎       一     七〇 各  〇四
                       二     九〇
實科女學唱歌                上     四六 各  〇四
                       中     四二
                       下     五七
同ピアノ伴奏付                一   一、〇〇    〇六
楽譜會合本(近代唱歌集式) 音樂調査會    四 各  、六五    〇六
君が代       ノエルベリー       一    、一〇    〇二
國歌集                  一、二 各  、二〇    〇二
外國々歌集     長崎熊次郎        一    、二〇    〇二
新體唱歌 二葉の楠 新 淸郎次        一    、四〇    〇四
哀歌(眞白き富士根 母のなげき) 三角錫子  一    、二〇    〇二
校歌應援歌集                 一    、四〇    〇四
新子守歌      山田耕作 淸水都代三   一    、二〇    〇二
新らしい民謠                 一    、五〇    〇四
美はしき花     音樂調査會        一    、三〇    〇二
凱旋祝ひ      同            一    、三〇    〇二
名曲叢書 獨唱歌               一    、七〇    〇二
獨唱 春のあした  松島彜          一    、二〇    〇二
同  水ぐるま   同            一    、二〇    〇二
同  夕邊の濵   同            一    、二〇    〇二
同  眞白き波   同            一    、二〇    〇二
同  崩るゝ蕾   同            一    、三〇    〇二
同  朝乃村    同            一    、五〇    〇四
同  大そら    同            一    、三〇    〇二
同  野火     同            一    、三〇    〇二
同  海へ     同            一    、五〇    〇二
同  晝の夢    梁田貞 高安月郊     一    、五〇    〇四
同  花の春                 一    、三五    〇四
同  松山かゞみ  田中寅之助        一    、三〇    〇二
同  露の輝き   外山國彦 林顯三     二 各  、四〇    〇二
同  二人の兵士  シューマン樂曲     一    、二〇    〇二  
同  牧歌     ヘンデル作        一    、二〇    〇二
同  ペネロープ  マクスブルッフ曲     一    、二〇    〇二
同  オリフォイス グルック作        一    、二〇    〇二
同  水の流れ   七里紫水作歌       一    、二〇    〇二
同  美しき天然  田中樂長         一    、二〇    〇二
新作樂譜 嘆ける處女 梁田貞 與謝野晶子   一    、三〇    〇二
同    飜行機   同           一    、三〇    〇二
同  すべて夢なれや 小林禮 相馬御風    一    、三〇    〇二
同  少年進行曲  澤田幸一         一    、三〇    〇二
同  お父さんと坊や 井上武士        一    、三〇    〇二
同  夏の夜の森  齋藤           一    、三〇    〇二
同  朝と夕    小林禮 相馬御風     一    、三〇    〇二
牧人の嘆き     弘田龍太郎 長尾豐    一    、三〇    〇二
月待草       草川信          一    、三〇    〇二
かもめ       弘田龍太郎 長尾豐    一    、四〇    〇二
あさね       同            一    、四〇    〇二
子供の踊      梁田貞          一    、三〇    〇二
我が思ひ      山田耕作         一    、六五    〇四
みなぞこの月    同            一    、三〇    〇二
オールトフォックスアットホーム  杉山長谷夫 一    、四〇    〇二
夢の歌       山田耕作         一   二、五〇    〇六
聖歌集       大塚淳          一    、三〇    〇二
叙事唱歌 須磨の曲 北村季晴         一    、五〇    〇二
同   離れの小島 同           一    、五〇   〇二 
同   露營の夢  同            一    、五〇    〇二
同   寂阿入道(菊池武時) 八木子厚    一    、三〇    〇二
同   吉田松陰       同      一    、三〇    〇二  
同   薩摩潟(僧月照)   同       一    、三〇    〇二
同   玉の御聲(高山彦九郎)同       一    、三〇    〇二
同   桐の一葉(平野國臣) 同       一    、三〇    〇二
同   老女村岡       同       一    、三〇    〇二

    〇お伽唱歌歌劇洋式小唄ノ部

洋式小唄 コロッケ― 同 そりや悪るからう 益田太郎冠者 一  、二〇 〇二
同    テイガリガリン 同 私は歌が好き 同 一    、二〇   〇二
歌劇  おてくさん      益田太郎冠者   一    、二〇   〇二
同   ヘベレツケー     佐々紅華    一    、二五   〇二          
御伽歌劇 ドンブラコ桃太郎  北村季晴   伴奏付  一、八〇   一二     
                      聲音部   一、〇〇   〇六
同    カクレンボ     同      伴奏付    、八〇   〇四
                      生徒用    、二五   〇二
同    人形病院      同      伴奏付    、八〇   〇四
                      生徒用    、二五   〇二
同    ハイゝ息子     同      伴奏付    、八〇   〇四
                      生徒用    、二五   〇二
同    目無し達磨     佐々紅華     一    、二五   〇二

同    こぶとり      水谷式夫    一    、三五   〇二    
同    ぶんぶく茶釜    同        一    、三五   〇二
同    桃太郎       同        一    、三五   〇二
同    花咲爺       同        一    、三五   〇二
同    猿と蟹       同        一    、三五   〇二
同    舌切雀       同        一    、三五   〇二
同    狸と兎さん     同        一    、三五   〇二
同    浦島さん      同        一    、三五   〇二
同    足柄山       町田櫻園     一    、八〇   〇四
同    二ツ團子      同       一    、八〇   〇四             
同    二人浦島      同        一    、八〇   〇四
同    毬ちやんの繪本   佐々紅華     一    、二〇   〇二
同    茶目子の一日    同        一    、二〇   〇二
お伽歌劇           小松耕輔    二 各  、五〇   〇四  
寶塚歌劇集          少女歌劇團    一    、三五   〇四
お伽  寶船         山口重掛 永井幸次 一   、六〇  〇二
同   母          山田耕作     一    、六〇   〇四


『総目録』・「二月新譜」 合同蓄音器株式会社 (~1926.10)

2014年10月15日 | 音譜目録、楽譜目録、セノオ楽譜他

 総目録 

  ヒコーキ レコード 
  富士山  レコード 
  ライオン レコード 

  GODO PHONOGRAPH CO. LTD. 合同蓄音器株式会社

   

 実用新案第一六三七九号
   最新式携帯用
  三光堂参号ビー、エス號(電略ヒス) 正価金六拾圓也
  専売特許 第一八二六二號 
  連働式 二重ゼンマイ機械 
  凾 マホガニー塗 
  ラッパ部 木製ナレバ美音 高サ 七寸四分 縦 一尺二寸八分 横 九寸七分 重量 二貫六百五十匁

 ライオンー號(電略ラー) 正価金参拾五圓也
  凾 オーク材 
  機械 二重ゼンマイ 高サ 五寸 縦九寸七分 横 一尺一寸五分 重量 貮貫匁

 三光堂七號ビー、ビー(電略ヒヒ) 正価金六拾五圓也
  凾 マホガニー塗 
  機械 専売特許第一八二六二號 連働式 二重ゼンマイ
  ラッパ 花形ニッケル九枚ラッパ 高サ 六寸八分 縦横 一尺 重量 二貫匁 ラッパ長サ 一尺七寸 同口径 一尺七寸二分

 三光堂貮號エム、ケイ(電略エク)(鏡付) 正価金九拾圓也
  実用新案登録第三〇一〇四號
  凾鏡付 マホガニー塗
  機械 専売特許第一八二六二號 連働式 二重ゼンマイ 高サ 七寸 縦 一尺二寸五分 横一尺一寸 重量 三貫三百匁

 三光堂四號ケイ、オー(電略ケオ) 正価金四拾八圓也
  凾 オーク材
  機械 二重ゼンマイ 高サ 七寸 縦 一尺二寸五分 横 一尺一寸 重量 二貫三百匁

 三光堂六號ビー、ゼー(電略ヒセ) 正価金壹百圓也
  凾 マホガニー塗
  機械 専売特許第一八二六二號 連働式 三重ゼンマイ 十二吋回転盤付
  ラッパ 花形ニッケル十一枚ラッパ 高サ 八寸七分 縦横 一尺二寸 重量 三貫七百五十匁 ラッパ 長サ 一尺八寸四分 同口径 一尺九寸四分

 三光堂一號エル、オー(電略エル) 正価金壹百貮拾圓也
  凾 ピアノ仕上マホガニー塗
  機械 専売特許一八二六二號 連働式三重ゼンマイ 総ニッケルメッキ仕上ゲ 高サ 一尺二寸 縦 一尺二寸三分 横 一尺五寸五分 重量 四貫匁

 目録索引  

        ◆御注文の節必ず此の符号御記入下さい
         番号上のTは富士山印 同 Hはヒコーキ印 同 Sはライオン印

 お伽歌劇の部〔以下、「の部」を省略〕 お伽劇 お伽噺 お伽琵琶 童謡 唱歌 独唱 演劇 喜悲劇 喜歌劇 管絃楽 吹奏楽 軍隊ラッパ ピアノ ヴアイオリン ピアノヴアイオリン合奏 セロフルート ハーモニカ マンドリン 尺八 笛 尺八三絃合奏 横笛三絃合奏 和洋合奏 琴曲 三曲 映画説明 太神楽 落語 講談 物真似、軽口 聲色 謡曲 演説 宗教 讃美歌 詩吟 実写 薩摩琵琶 筑前琵琶 流行唄、書生節 民謡、俚謡 安来節 追分 八木節 小唄、端唄 江戸小唄 新小唄 浪花節 哥澤 説教浄瑠璃 義太夫 義太夫劇 長唄 常盤津 清元 新内 萬歳 囃子 源氏節 吉備楽 朝鮮レコード 英語 独逸語 教育レコード 

 ●御注意 ×印ハ目下品切 文薦は文部省推薦 文認は文部省認定 

 (大正十五年 〔一九二六年〕 十月新譜まで採録)

 〔下は、その一部〕

 唱歌の部

   T一三 春が来た、虫の声      × 関屋敏子 伴奏 石原和子
    一四 富士山、月 
   T三六三 紙鳶、牛若丸、海国男子  × 山下禎子 伴奏 澤田柳吉
    三六四 小馬、烏、お池の蛙、夕立
   T三六一 文 天然の美、園遊会
    三六二 薦 荒城の月、夕空晴れて
   T一〇八一 日の丸の旗、桃太郎、犬   永井郁子
    一〇八二 二宮金次郎、蝉、那須
   T一〇八三 汽車、村祭       ×
    一〇八四 曾我兄弟、漁船

   T一三五 第一高等 春爛漫  東蓄音楽部員
    一三六 学校寮歌 嗚呼玉杯 

 独唱の部

T一一九九 ダブリン ベー     × 三條糸子
   T一三七四 (アルカンタラの一節) × 原信子 伴奏 澤田柳吉
         御寺の壁には
    一三七五 嗚呼悲しや
   T一三七六 恋はやさしい野辺の花よ
    一三七七 主義の唄(リゴレット)
   T一三七八 カバレリヤ(ローマンス)
    一三七九 夜の調べ
   T一六三二 チャーミング バード
    一六三三
   T一六三四 花作りの夢
    一六三五 古城の鐘(船唄)
   T一六三六 晝の夢
    一六三七 マリタナ 
   T一七一二 松の葉         × 藤原義江
    一七一三 フラ、デアボロ 
   T一八五〇 アルカンタラの医師   × 田谷力三
    一八五八 スコットランドの鐘
   T一八五二 古城の鐘(船歌)    ×
    一八五三

   T七三二六 セレナーデ (邦語)    パブロヴ嬢 鈴木正一
         サンタルチア
     

 演劇の部

   T三一八八 文薦 青い鳥(一)(二) 水谷八重子外芸術座員
   T三一八九 文薦 同  (三)(四)
   T三一九〇    ヴエニスの商人 人肉裁判 ×

 喜悲劇の部

   T六三 六四 太郎冠者原作 唖の旅行 × 幸四郎、宗之助、松助、律子外五名

 ピアノの部
   
   T一三九〇 パテチツク、ソナタ × 澤田柳吉
    一三九一 
   T二三八七 リゴレツト     × 露国 レフ、シヨア
    二三八八
   T三〇〇三 文薦 セレナアデ(ラフマニノフ作) マヅルカ(デユビツシイ作) × 露国 コレツツ
   T三〇〇二 文薦 春の囁き メロディー 露国 コレツツ
   T三二六七 文薦 プレリウド ケーキウォーク ×
   T三一六〇    夕立 娘の考        × テイムス
   T一一四九    ウインナ マーチ      × 北村季晴 近藤孚
    一一五〇    トルガワー マーチ
   T七二二四 文薦 ノクターン ヴァルス      東京音楽学校教授 コハンスキー
   T七三六八    ガボツト ミニユエツト
   S七〇八一    舞踊曲             川島良雄
   T七二六三 ベートーベン作 月光曲 (一)(二) 東京音楽学校教授 故久野久子
   T七二六四 同           (三)(四)

 ヴァイオリンの部
   
   T 六八二 ドナヴエーレン    × 安藤福太郎 伴奏 澤田柳吉
     六八三
   T一一一九 クシコス ポスト   × 東儀哲三郎
    一一二〇 シシリアノ
   T一一二一 セレナーデ      ×
    一一二二 ラ サンカンテーン
   T一三〇四 ハンガリヤン     ×
    一三〇五 メロディ
   T二三九一 文薦 セレナーデ   × 露西亜 ステンビンスキー 伴奏 レフ、ショアー
    二三九二    ローマンス
   T二三九三 文薦 ジョセランの子守唄(ゴダール作曲) ×
    二三九四    エレジー(マスネー作曲)
   T七三六七 スパニッシュ ダンス   遠藤和一
         バーカロール
   T七四七七 金婚式          前田璣 伴奏 阿部萬次郎
         セレナーデ(ドリゴ)
   T七五〇六 ユーモレスク
         スーベニア
   S五八五三 文薦 アイドルネス    渡邊吉之助
            金婚式

 演説の部

   T九二八〇 無法の解散と(肖像入)国家の大損害(一) 前司法大臣 尾崎行雄閣下
   T九二九 九三〇 同             (二)(三)
   T九三一 九三二 同             (四)(五)

 讃美歌の部

   T三二一〇 文薦 花よりもめでにし 吾たましひの 青木兒 同夫人
   T一〇七九    もろびとこぞりて 村山鳥  
    一〇八〇    神にはさかへ
   T二〇七一    主よみもとに近づかん 霊南坂聖歌隊 安村三郎
    二〇七二    見よや帝の

 實寫の部

   T一二九 一三〇 早慶野球戦 東蓄音楽部員
   T一七九 一八〇 四股の響  × 東京大相撲力士 行事呼出

 スタンダード六拾號(電略スロ) 正価金六拾五圓也
  凾 オーク材 角組合セ 天板三枚合セ 生地色仕上 寸法 縦横 十三吋四分ノ一 高さ 七吋八分ノ三
  機械 スタンダード複式Cモーター スプリング 幅一寸にして二連回転数 十吋レコード四面以上の演奏に足る 回転盤徑十吋鋼鉄製
  ラッパ 真鍮材 ニッケル鍍金 口径十一吋 長サ二十吋八分ノ五

 スタンダード七號(電略スヒ) 正価金壹百圓也
  凾 コロンビヤ型 マホガニー色仕上
  寸法 高サ十三吋 縦横十七吋 スタンダード複式 Cモーター(二連ゼンマイ) 総ニッケル鍍金にして特許ポールベヤリング入 回転盤十一吋 鋼鉄製

 スタンダード参號(電略セミ) 正価金四拾圓也
  凾 オーク材 角組合せ 引戸にて音声の調節を為す生地色仕上 寸法 幅十四吋 横十二吋 高サ七吋
  機械 スタンダードBモーター入 回転盤 十吋徑鋼鉄製

 スタンダード
 新案特許携帯蓄音器KI號(電略ケア) 正価金六拾五圓也
         蓋ヲ開ケタ図
 スタンダード八號 正価金八拾五圓也
  凾 乾燥せるオーク材にして生地色磨仕上 寸法 幅十五吋二分ノ一 横 二十吋 高サ 十三吋 此八號は六號の姉妹號なり
  機械 スタンダード複式Cモーター 本機は総てニッケル鍍金にしてスプリングケースの中央と一番ギヤの下部とにポールベヤリングを装置す故に終始圓滑に回転す 回転盤 徑十一吋 鋼鉄製
  回転数 十吋レコード(十二吋盤兼用)四面以上の演奏に足る

 スタンダードS四號(電略シヨ) 正価金五拾圓也
  凾 櫻材とオーク材の二種 最新式のシャッターにて音声の調節を為す 櫻材の凾はマホガニー色仕上 寸法はD四號と同一
  機械 スタンダードBモーター入 回転盤十吋徑にして鋼鉄壓搾製

 スタンダード六號(電略セロ) 正価金八拾五圓也
  凾 乾燥せる櫻材にてマホガニー色仕上 寸法 高サ 十三吋 幅 十五吋二分ノ一 横 二十吋
  機械 スタンダード複式Cモーター 本機は総てニッケル鍍金仕上にしてスプリングケースの中央と一番ギヤの下部にポールベヤリングを装置せる故に終始一様に回転す 回転盤 鋼鉄徑 十一吋壓搾製

 

 弐月新譜 GODO PHONOGRAPH CO. 〔合同蓄音器株式会社〕 New Records February 1926 

 七二六三 ピアノ ベートーベン作 一、二 東京音楽学校教授
 七二六四 独奏  月光曲     三、四 故久野久子女史

 故国を離れて遠く音楽の都ウヰーンに於て、芸術への精進と天才の心の激しい戦 いく さに悼しくも自ら生命を絶って芸術の犠牲に捧げた日本の有せる天才ピアニスト久野久子女史の死は、未だ吾等の記憶に新たなるところであります。このレコードは女史が欧洲への留学以前後にも先にもたった一度本社の為めにテストされた金玉の逸品で、曲は有名なるムーンライトソナタです。曲そのものゝ感情に浸りつつ、理解と感激に満ちた演奏振は真に女史の偉大さを語るに充分です。特に後半に於て不出世の楽聖ベートーベンのインスピレーションを振蕩した月光水の如く流れ入る場面の荘厳さに打たれずには居られません。
 今回遺族の方の御了解を得て此の唯一の名作を発表して女史の霊に捧げ、普く世の音楽愛好家の鑑賞に俟たんとするものであります。

〔蔵書目録注〕

 なお、宮沢賢治はこのレコードを早速購入・所蔵したようで、翌月〔三月〕の四日に農学校で聴いた記録〔『四次元』150号:「宮沢賢治父子」斎藤宗次郎〕がある。


『ワシ印レコード総目録』 (~1928.1)

2014年10月04日 | 音譜目録、楽譜目録、セノオ楽譜他

 

 ニッポノホン・ワシ印レコード総目録 

     昭和参年 正月発売レコード迄 文 文部省推薦 認 文部省認定

 目録番号 曲目 芸術家

 演説

  認 自五一〇  認 自五一五  憲政に於ける輿論の勢力 三枚一組 故侯爵 大隈重信
    一五〇三九   一五〇四〇 普通選挙論       二枚一組 永井柳太郎
    一五三九二   一五三九三 政治の倫理化      二枚一組 子爵 後藤新平

 英語演説

 社会教育

  認 一五〇六一 意義ある生活 救世軍大佐 山室軍平
    一五〇六二 日本の婦人  嘉悦孝子
  認 一五〇六三 明治余光会  笹村良水

 英語教育

 特別御法話

  認 一五〇一九 立教開宗七百年記念 如来の大慈悲    西本願寺管長代理 大谷尊由
  認 一五〇二〇 立教開宗七百年記念 立教開宗
  認 一五〇六四 立教開宗七百年記念 戦ひなき世界への路 東本願寺管長 大谷光演

 経文法話

 童謡 唱歌

 童話

     五七五三 大砲の膏薬 久留島武彦
  認 一五〇一五 正直正吉  巌谷小波
     一六六九五 お伽映画説明 桃太郎 お伽囃の会々員

 独唱

  ○讃美歌

    一五一八二 心の底より   九十九匹の羊 中田羽後
  ● 一五一八三 神ともに在して わがほまれ
    一五二〇八 歌ひつゝ歩まむ 幻影を追ひて
  文 一五一八四 頌栄第一 都の外なる     霊南坂教会 聖歌隊

 お伽歌劇

 歌劇 劇歌

      二二三 ゴンドラの唄          故 松井須磨子
      二三四 ローレライの唄
     二五二九 さすらひの唄
     二五三〇 わしがすきなは 今度生まれたら
     三二七〇 森の娘
     三二七三 わしが仲よしや
     三二七一 水藻の花
     三二七二 山羊さん、火の粉さん

    一六二二八 カルメン、ジプシーの唄 セブイラの理髪師  清水静子 清水金太郎

 新小唄

 吹奏楽 管弦楽

 ○ ジャズバンド
 ○ 支那楽

  文 一五四七九 太湖船 小開門夜深沈 梅蘭芳随伴民国一流楽手連

 ○ 運動音楽

 独奏

 ○ ピアノ
 ○ マンドリン
 ○ 口笛
 ○ ハーモニカ

 軍隊喇叭

 海軍講演

 合奏

 琴曲 三曲

 ○ 新日本音楽

 文 一五五六七 桜変奏曲 谷間の水車  宮城道雄 吉田晴風他
 文 一五六八三 せきれい コスモス
   一五八五二 秋の調 (一) (二)
   一五八五三 同   (三) (四)
   一六三六八 清水楽
   一五九八四 春のおとづれ
 文 一五八九二 落葉の踊
   一六四八五 湖辺の夕
 文 一六四〇八 せきれい コスモス   永井郁子 宮城道雄 吉田晴風
   一六五五〇 小川のほとり 子守唄  吉田晴風 吉田恭子
 文 一六一五六 かもめ 祈り
   一六一〇三 町田の一曲(一) 春信幻想曲(二)  伶明音楽会々員
   一六一〇四 同 (三) (四)

 ○ 都山流尺八
 ○ 琴古流尺八

 薩摩琵琶

 ○ 錦心流

 筑前琵琶

 ○ 高峰琵琶

 詩吟

 謡曲

    一三三〇 隅田川 囃子入  故宝生九郎 野口政吉
    一三三一 松風
    一三三三 羽衣  同
 文  一三三四 船弁慶

 長唄

 ○ 三絃主奏楽

 清元

 常盤津

 新内

 歌澤

 端唄小唄

 俚謡

 芝居

 芝居囃子

 声色

 太神楽

 阿保陀羅経

 囃子

 説教浄瑠璃

 講談

 落語

 漫談

   一六三七六 JOAK(昼間放送の巻)  大辻司郎
   一六三八六 同 (夜間放送の巻)
   一六六六一 ホトヽギス       大辻司郎 飯田蝶子

 浪花節

 義太夫

 ワシ印レコード正価

  十吋両面盤一枚   金壹圓五拾銭
  同 海老茶レーベル 金貳圓

 

     代表的
 ニッポノホン蓄音器

 専売特許 ユーホン (電略ユーホン

    正価金参拾五圓

  無喇叭蓄音器中最も偉大なる販売力を有するもの、使用に利便で軽くて嵩ばらず 室内用、旅行用として最も好評

 貳号ユーホン (電略ニユ

    正価金参拾五圓

  最新の設計と 精選の材料によって新たに生れた家庭用蓄音器 ユーホンの姉妹品として大好評

 機能精巧 型態優美
 イーグル 壹号 (電略イルイ

    正価金六拾圓

  高サ 一尺二寸 幅 一尺二寸 奥行 一尺五寸 重量 三貫七百匁 高級二挺ゼンマイ 十一吋回転盤 腕金グースネック

 高級家庭用蓄音器
 イーグル 貳号 (電略イニ

    正価金壹百拾圓

  高サ 一尺二寸五分 幅 一尺三寸七分 奥行 一尺六寸八分 高級二挺ゼンマイ 十二吋回転盤 腕金グースネック 最新式三号サウンドボックス

 新発売
 イーグル 参号 (電略イ三

    正価金七拾圓

  高サ 一尺八分 巾 一尺三寸四分 奥行 一尺一寸八分 高級二挺ゼンマイ 最新式三号サウンドボックス

 軽快、優美
 オークポータブル (電略ニポ

    正価金六拾圓

  高サ 六寸八分 幅 一尺 奥行 一尺一寸五分 重量 二貫二百匁

       株式会社日本蓄音器商会


『ワシ印レコード総目録』 (1927)

2014年06月12日 | 音譜目録、楽譜目録、セノオ楽譜他



 ワシ印レコード総目録 NIPPONOPHONE

   

 専売特許 ユーホン(電略ユーホン)
   正価金参拾五圓 マホ仕上あり
     無喇叭蓄音器中最も偉大なる販売力を有するもの、便利で軽くて嵩ばらず室内用、旅行用として最も好評

 貮号ユーホン
   正価 金参拾五圓 マホ仕上あり
     最新の設計と精選の材料によって新たに生れた家庭用蓄音器ユーホンの姉妹品として大好評

 最新型 
  シンホニー(電略エス)
   正価金八拾圓
  寸法 凾 高サ 壹尺壹寸五分 幅 壹尺参寸 奥行 壹尺六寸 重量 三貫三百匁 (二挺ゼンマイ)

 貮号シンホニー(電略ニシ)
   正価金壹百圓
  寸法 凾 高サ 壹尺貮寸 幅 壹尺五寸参分 奥行 壹尺八寸 重量 五貫貮百匁
     シンホニーを一廻り大きくした家庭用高級蓄音器

 高尚優美ニッポノホンの高級品 
  ホノラ(電略ホノラ)
   正価金百六拾圓
  寸法 凾 高サ 壹尺四寸 幅 壹尺五寸 奥行 壹尺七寸五分 重量 五貫貮百匁

 精巧の極致 
  オークホノラ(電略オホ)
   正価 金百四拾圓
  寸法 凾 高サ 壹尺貮寸六分 幅 壹尺四寸七分 奥行 七寸貮分 重量 四貫四百匁

 ニッポノホン ワシ印レコード目録 大正十六年 〔一九二七年〕 壹月発売レコードまで

  演説 社会教育 特別御法話 英語演説 英語教育 経文法話 童謡 童話 独唱、唱歌 お伽歌劇 歌劇、劇歌 新小唄  ○流行小唄 軍隊喇叭 運動音楽 ○海軍講演レコード 吹奏楽、管絃楽 ○ジヤズバンド ○支那楽 独奏 ○ヴァイオリン ○ハーモニカ ○口笛 ○ピアノ ○マンドリン 琴曲、三曲  ○新日本音楽 尺八 ○都山流尺八 ○琴古流尺八 薩摩琵琶 ○錦心流 筑前琵琶 ○高峯琵琶 詩吟 謡曲 長唄 ○三絃主奏楽 清元 常盤津 新内 歌澤 端唄小唄 俚謡 芝居囃子 芝居 ○歌舞伎劇 ○新派劇 ○映画劇 ○喜劇 ○支那劇 聲色 映画説明 太神楽 阿呆陀羅経 囃子 説教浄瑠璃 講談 落語 漫談 浪花節 義太夫 萬歳雜曲

 目録番号 曲目 芸術家 ※印文部省推薦 ◎印同 認定

 △演説

  ◎自五一〇◎至五一五   憲政に於ける輿論の勢力(三枚一組) 故侯爵大隈重信
  自一五〇三九至一五〇四〇 普通選挙論(二枚一組)       永井柳太郎
  一五三九二 一五三九三  政治の倫理化(二枚一組)      子爵後藤新平

 △童話

   五七五三 大砲の膏薬  久留島武彦
  一五〇一五 正直正吉   巌谷小波

 △独唱、唱歌

 ※一五八七五 春のあした 月見草 永井郁子 伴奏 松島彜子
 ※一五七五二 崩るゝ蕾      同

 △吹奏楽、管弦楽

 ○ジヤズバンド

  一五八九九 セントルイスブルース カールスシーシヨー
        メドレイ       ジヤズバンド
 ※一五九四二 ホンコン、ドリーム、ガール 同
        ザツツ、マイガール
  一六〇〇七 コーペン、ハーゲン     同
        ハード、ハーデツドハンナ

 ○支那楽

 ※一五四七九 太湖船         梅蘭芳随伴民国一流楽手連
        「小開門」「接夜深沈」

 △芝居▽ 

 ○支那劇

  一五四七四 西施    民国 梅蘭芳
 ※一五四七五 紅線盗盒   同
        御碑亭
  一五四七六 天女散花   同
        廉錦風    同
  一五四七七 貴妃酔酒   同
  一五四七八 六月雪    同

 萬人愛好の的 
  ハーモニー(電略ハモ) 
     正価 金六拾圓
   寸法 凾 高サ 壹尺六分 幅 壹尺参寸 奥行 壹尺五寸参分 重量 壹貫八百餘匁 (二挺ゼンマイ)

 清新軽妙の旅行用蓄音器
  オークポータブル(電略オポ)
     正価 金六拾圓
   寸法 凾 高サ 六寸八分 幅 壹尺 奥行 壹尺壹寸五分 重量 貮貫貮百匁 (二挺ゼンマイ) 優美なレザー仕上も御座います

 理想の蓄音機
  ニッポノラ(電略ノラ)
     正価 オーク製 金壹百圓 マホ仕立 金百拾圓
   寸法 凾 高サ 九寸四分 幅 壹尺四寸貮分 奥行 壹尺三寸五分 重量 参貫匁

 ラッパ附優良蓄音器
  第参拾五号(電略サンモ)
   寸法 凾 高サ 五寸七分 幅 一尺一寸 奥行 一尺五寸 重量 貮貫五百匁 (ラッパ口径一尺七寸)(組上ゲ喇叭迄高サ貮尺四寸)

 ニッポノホンの最高製品
  グランドノラ(電略クラン)
     正価 金三百圓
   寸法 凾 高サ 参尺四寸五分 幅 壹尺貮寸五分 奥行 壹尺五分 重量 八貫五百匁

 ラッパ附最高級
  第五拾号(電略シモ)
     正価 金八拾圓
   寸法(ラッパ口径)壹尺七寸 凾 高サ 六寸八分 幅 壹尺貮寸参分 奥行 壹尺貮寸五分 重量 貮貫九百匁 組上ゲ喇叭迄ノ高サ 貮尺五寸五分


『音楽書総目録』 三木楽器店 (1924)

2013年12月24日 | 音譜目録、楽譜目録、セノオ楽譜他

 三木楽器店 音楽書総目録 開成館 三木楽器店

 三木楽器店音楽書目録

    目次 〔本文の記載に依る〕

 音楽書及辞書、楽典及和声学、音楽教科書、唱歌教授法、学校唱歌、童謡 対話唱歌 お伽歌劇 独唱歌、合唱曲、オルガン楽譜、ピアノ楽譜、ヴアイオリン楽譜、マンドリン楽譜、ヴアイオリン二部合奏 紅洋楽譜、音楽雑誌、妹尾楽譜、妹尾ヴアイオリン楽譜、ヴアイオリン三部合奏 藤木楽譜 和曲・謡曲・、コスモス楽譜、ハクビヴアイオリン楽譜、齋藤ヴアイオリン楽譜、サイトトヴアイオリン単音楽譜、サイトー実用楽譜、甲賀夢仙編ヴアイオリン二部楽譜、ヴアイオリン楽譜日本曲、中尾都山ヴアイオリン楽譜、甲賀夢仙ヴアイオリン譜、新特撰楽譜、特撰新唱歌、シンキョウ楽譜、新作楽譜、創作曲譜 白眉出版社発行 山本芳樹作曲、童話唱歌、白眉楽譜声楽、ハクビ声楽楽譜、ハーモニカ楽譜、白眉ハーモニカ楽譜、共益ハーモニカ楽譜、ザモストポピュラーハーモニカピース、吹奏楽器教本、月刊雑誌
 開成館音楽書、海外音楽書、五線紙、五線帳(音楽帳)

   謹告 

 ▲此の目録に載つて居ります書籍は弊店の出版に係るものは勿論全国に於て出版されたるものの大部分で現在弊店で販売されて居るもので厶います。

 著者又ハ編者 書名 定価 内地送料 

 ◆学校唱歌

 山田耕作々曲 三木露風詩 標準小学唱歌 小学生の歌 一、二、三、四巻 各  四五  四
 教育音楽会        新編     教育唱歌集           二、七〇 一八
 開成館音楽課       小学唱歌   オルガンピアノ楽譜         七〇  六
 同              小学唱歌   進行曲集              五〇  六
 同              祝日唱歌伴奏楽譜                 三五  四
 園山民平          教育幼稚唱歌集                  八五  八
 開成館音楽課       新作幼稚園唱歌                  五〇  六
 長崎熊次郎        外国国歌歌集                   二〇  二
 音楽取調係        小学唱歌 初編                  二〇  二
 同            同    二編                  一七  二
 同            同    三編                  三七  四
 共益商社         幼稚園唱歌                    五〇  四
 東京音楽学校       中学唱歌                     六三  四
 同            中等唱歌                     八一  六
 山田源一郎        中等教育唱歌                 一、〇〇  六
 天谷秀          最新中等唱歌集                一、〇〇  四
 小山作之助        輪唱歌集                     七〇  四
 同            重音唱歌集 一                  七〇  四
 同            同     二                  九〇  四
 山田源一郎        女学唱歌  一                  七〇  四
 同            同     二                  九〇  四
 楠美恩三郎        デユエツトトリオ唱歌集            一、一〇  六  
     〔中略〕
 山田源一郎        小学唱歌集伴奏譜               一、二〇 一二
 民衆書房         大正小学唱歌一                  四〇  四

 ◆小学校唱歌新教材

 大阪音楽学校 永井幸次  ① 親鶏子鶏きょうだい              一二  二
     〔中略〕
 同            ㉔ 雫の提灯お窓 一二  二

 ◆童謡対話唱歌お伽歌劇

 山田耕作         童謡曲集                   二、〇〇  八
 藤井清水曲 野口雨情詩  母さん里                   一、四〇  八
 齋藤佳三         新らしき民謡                   五〇  四
 水谷式夫         こどものうた 一、二            各一、〇〇  八
 青木存義         かはいゝ唱歌 一、二            各  四〇  四
 水谷式夫         ベビー唱歌  一、二            各  八〇  六
     〔以下省略〕

 ◆うたのほん 〔下は、その一部〕

 山田耕作曲 大橋房子詩  寂しき夜の歌                 一、〇〇  八
 山田耕作         三木創作独唱曲 我が思ひ                 六五
     
 吉丸一昌         四ツ葉のクロバ                  三〇  二

 成田省三         独唱歌 なわすれぐさ             一、二〇  八
 高折周一         チヱリー                     五〇  二     
 益田太郎冠者著      喜歌劇 おてくさん                二〇  二
 同               コロツケー                    二〇  二
 同               テイガリガリン                  二〇  二
 佐々紅華           ヘベレツケー                   二五  二

 ◆オルガン楽譜

 音楽研究会        新撰 オルガン教科書               九〇  八
 開成館音楽課       実用 オルガン教本                九〇  八
 島崎先生校開成館音楽課  撰定 オルガン教本                九〇  八
 天谷多梅稚共著      初等 オルガン教科書               九〇  八
 開成館音楽課       教科適用 進行曲枠一               八一  六
 同            同        二               七二  六
 同            小学唱歌 進行曲集                五〇  六
 同            小学唱歌 オルガンピアノ楽譜           七〇  六
 同            祝日唱歌伴奏楽譜                 三五  六
 同            行進名曲集                    七〇  八
 島崎赤太郎        オルガン教則本一                 七〇  八
 同            同      二                 九〇  八
 中田章          オルガン教科書                  六八  八
 楠美恩三郎        オルガン曲集                 一・二〇  八
 ノエル、ペリー      オルガンの友 一、二、三          各一・三〇  八
 共益商社         ピアノオルガン練習書             一・三〇 一〇
 同            オーガン教本                   五四  六
 同            続オーガン教本                  五〇  六
 同            進行曲教本                    五八  六
 福井直秋         ヘルプスト進行曲                 六五  四
 吉田信太         方舞                       九〇  八
 島崎赤太郎        リードオルガンアルバム            二・〇〇 一二
 中田章          オルガン曲撰一ー七             各  五〇  二
 同            オルガンスターデイーズ            二・五〇 一二
 共益商社         名曲叢書七編 オルガン独奏曲           七〇  四
 坂井勝次郎        ピアノオルガン名曲集初              六〇  六
 同                      後            一・〇〇  八
 多梅稚          オルガン名曲集                一・五〇 一二
 同            洋楽速成 オルガンメソッド            六〇  四
 三善和気         進行名曲集                  一・三〇 一二
 共益商社         ポケット進行曲                  五〇  四
 瓜生繁          進行曲                      五〇  六
 十字屋          オルガン独学び                  四五  六

 ◆ピアノ楽譜

 ヴアンテイン著 馬場二郎譯 ピアノ演奏法                二・〇〇  二
 小倉末子                   新撰ピアノ教則本               一・三〇  八
 同            ピアノ小曲集                 一・三〇  八
 山田耕作         ピアノ小曲 子供と叔父さん          一・二〇  八
 同            ピアノ小曲 夢の桃太郎            一・五〇 一二
 三善和気         コドモピアノ曲集               一・三〇 一二
 同            ピアノ名曲集                 一・五〇 一二
 小松耕輔         簡易ピアノ独奏曲一、二、三         各一・二〇  八
 共益商社         名曲叢書ピアノ連弾曲               七〇  四
 同            同   ピアノ独弾曲               七〇  四
 萩原英一         ピアノ名曲集一、二、三            一・五〇  八
 澤田柳吉         調和楽越後獅子                  七〇  四
                 元禄花見踊                 七〇  四
                 かつぽれ                  七〇  四
 山田耕作            六段の調                  七〇  四
 北村季晴         長唄①勧進帳                 一・二〇  八
                ②鶴亀                  一・二〇  八
                ③越後獅子                一・二〇  八
                ④老松                  一・二〇  八
                ⑤元禄踊                 一・二〇  八
                ⑥道成寺                 一・二〇  八
                ⑦小鍛冶                 一・二〇  八
                ⑧吾妻八景                一・二〇  八
                ⑨秋の色種                一・二〇  八

 ◆ヴアイオリン楽譜 〔下は、その一部〕

 ユンケル         ヴアイオリン教科書                七〇  六
 山田耕作         ヴアイオリン小曲「まきば」            五〇  四
 同            ヴアイオリン ピアノ 合奏曲 春雨        五〇  四
 同            同              勧進帳       六〇  四       

 ◆妹尾楽譜 〔(1)から(297)まで:(287)(289)は番号のみ〕

 (1)バイオリン ピアノ ドナウ河の漣  イバノヴィッチ作曲
 (2)軍艦行進曲             瀬戸口軍楽長作曲
 (3)バイオリン ピアノ 君が代行進曲  吉本軍楽長作曲
 (4)夜の調べ              グーノウ作曲    杉浦非水畫
 (5)時局軍歌 チッペラリーの歌     ウイリアムス作曲
 (6)歌劇 チョコレート兵隊の唄     ストラウス作曲
 (7)時局軍歌 ダブリン湾の歌      マーフィー作曲
 (8)ハリーラウダー 朝の歌       ラウダー作曲
 (9)歌劇 ドンジュアンの歌       モツアルト作曲
 (10)夜のごと静けく           カールポーム作曲  二見文学士譯
(11)麗はしき天然            澤田柳吉作曲
 (12)お江戸日本橋            澤田柳吉作曲    竹久夢二畫
 (13)恋はやさしい野辺の花よ       スッペ作曲     小林文学士
 (14)眠りの精              ブラームス作曲   堀内敬三譯詞
 (15)初恋の歌              エドワーヅ作曲
     〔中略〕
 (290)歌劇「オルツオイス」独唱四部合唱 御神やよ グルック作曲
 (291)四部合唱 里祭          シュワーベン民謡  山田耕作編
 (292)四部合唱 世の態         小野作三作歌    山田耕作作曲
 (293)四部合唱 夕やけの唄       木下杢太郎作詞   山田耕作作曲
 (294)スワニィ河の月          ピー・クラーク作曲 柴田柴庵曲解
 (295)四つ葉のクローバ         ルドル・フロイテル作曲 柴田勝衛曲解
 (296)混声四部合唱 流浪の民      シューマン作曲 石原文学士曲詞
 (297)女聲四部合唱 ニーナの死     ベルゴレイジ作曲 妹尾幸陽曲詞

 ◆妹尾ヴアイオリン楽譜 〔(501)から(604)まで〕

 (501)モーメント・ミュージカル      シューベルト作曲
 (602)ジョセランの子守歌         ゴダール作曲
 (603)白鳥                サンサーン作曲
 (504)カバチナ              ヨアヒム・ラフ作曲
 (505)バンガリアダンス第五        ブラームス作曲
 (506)ユモレスク             ドポルシャック作曲
 (507)アンダンテ・レオジリソ       フランシストーメ作曲
 (508)メヌエット・十七番         モツアルト作曲
 (509)セレナーデ             フランツ・ドルドラ作曲
 (510)スーベニール            フランツ・ドルドラ作曲
      〔中略〕
 (595)ラコツツイー匈牙利行進       ベルリオーズ作曲
 (596)シシリエンヌ            バッハ作曲
 (597)胡桃の樹              シューマン作曲
 (598)ヘブリュー歌調           アクロン作曲
 (599)ユモレスク             トー・アウリン作曲
 (600)ベニスの小夜楽           ラック作曲
 (601)怪談曲               チャイコフスキー作曲
 (602)マンフレッド王           ライネッケ作曲
 (603)流浪楽師の歌            チャイコフスキー作曲
 (604)ラブ・イン・アイドルネス      マクベス作曲

 ◆シンキヨウ楽譜
          郵税金貮銭
  弘田龍太郎作曲 室生犀星詩  かもめ    四〇
  弘田龍太郎曲  長尾豐曲   牧人の嘆き  三〇
  弘田龍太郎   村山至大歌  あさね    四〇
  弘田龍太郎   長尾豐歌   表情遊戯 昔ばなし 六〇
  草川信作曲   村田米四歌  月待草    三〇
  ベンペール作曲 大須賀績歌  印度の悲歌  四〇
  グリンカ作曲  長尾豐作曲  雲雀     三〇
  ロイテル作曲  吉丸一昌譯歌 四ツ葉のクローバー 三〇
  多忠亮作曲   平井晩村詩  凋落     四〇
  多忠亮作曲   有本芳水歌  少女小曲かきつばた 三〇
  ユングスト作曲 林古渓歌   女声三部かへれ   三〇
  アプト作曲   葛野しげる歌 女声二部春のゆくへ 二〇
  バーヂール作曲 伊藤武雄譯  女声三部水蜻蛉   四〇
  チャイコフスキー作曲 福居鎌一郎譯 混声合唱鶯  四〇
  船橋栄吉作曲  濱田廣介歌  父と子    三〇
  同              乳草     三〇
  船松栄吉作曲  白鳥省吾歌  踊り子    三〇
  芝祐泰作曲   森居乙女歌  乙女ごゝろ  三〇
  ワグネル作曲 高野辰之助作歌 男声四部舟乗の唄  三〇
  ブラームス作曲 高野辰之助作歌 折れてよかつた  三〇    

 ◆童話唱歌

  1 はだか虫
  2 牧場の兎
  3 青い鳥
  4 すきとくわ
  5 茶目子の一日
  6 毬ちゃんの絵本

 

 昭和版 三木楽器店音楽書目録 内地の部

  開成館 三木楽器店 大阪市東区北久宝寺町四丁目

    

 昭和八年度 音楽教科図書目録 大阪開成館蔵版

  内表紙の記載: 昭和八年壹月改正 大阪開成館発行 音楽書目録

  口絵写真:上の写真右2枚


「セノオ楽譜目録」 セノオ音楽出版社 (1926?)

2013年12月23日 | 音譜目録、楽譜目録、セノオ楽譜他

 

 セノオ楽譜目録

       (セノオ何番と御注文願上候)

     東京市芝区浜松町四丁目・電話長高輪五三五六番・口座〔番号省略〕
  セノオ音楽出版社発行セノオ楽譜目録 〔26.3センチ、16頁〕

                   

 (1) バイオリン ピアノ ドナウ河の漣      イバノウイツチ作曲
 (2) 軍艦行進曲                 瀬戸口軍楽長作曲
 (3) バイオリン ピアノ 君が代行進曲      吉本軍楽長作曲
 (4) 夜のしらべ                 グーノオ作曲     杉浦非水装画
 (5) 時局軍歌 チッペラリーの歌         ウィリアムス作曲
 (6) 歌劇 チョコレート兵隊の唄         ストラウス作曲
 (7) 時局軍歌 ダブリン灣の歌          マーフィー作曲
 (8) ハリーラウダー 朝の歌           ラウダー作曲
 (9) 歌劇 ドンジュアン二部合唱         モツアルト作曲
 (10) 夜のごと静けく               カールボーム作曲   二見文学士譯詞
 (11) 麗はしき天然                澤田柳吉作曲
 (12) お江戸日本橋                澤田柳吉作曲     竹久夢二画
 (13) 恋はやさしい野辺の花よ           スツペ作曲      小林文学士譯詞
 (14) 眠りの精                  ブラームス作曲    堀内敬三譯詞
 (15) 初恋の歌                  エドワーヅ作曲
 (16) 歌劇 ホフマンの船うた(改訂版)      オッフェンバッハ作曲 堀内敬三譯詞
 (17) 歌劇リゴレット 女心の歌          ウエルディ作曲    堀内敬三譯詞
 (18) 喜歌劇ピンクレディー きれいな御婦人    カーライル作曲
 (19) 歌劇ミニヨン 君よ知るや南の国       トーマス作曲     堀内敬三譯詞
 (20) 喜歌劇マスコット 前兆の歌         オウドラン作曲    堀内敬三譯詞
 (21) 歌劇トスカ 「星も光りぬ」の歌       プツチニ作曲     妹尾幸陽譯詞
 (22) 西班牙小夜楽 ラ・パロマ          イラジエル作曲    妹尾幸陽譯詞
 (23) 唱歌 ドナウ河の漣             イバノウイツチ作曲  田村貞一作詞
 (24) シューベルトの子守歌            シューベルト作曲   内藤文学士作歌
 (25) 時局唱歌 竈の火をたやすな         ノベルロ作曲
 (26) 歌劇蝶々夫人 「夢を重ねし」の歌      プツチニ作曲     妹尾幸陽譯詞
 (27) 露国歌謡 唯我が心悩ぞ知らめ        チャイコフスキー作曲 二見文学士譯詞
 (28) 歌劇カルメン ハバネラの歌         ビゼー作曲      堀内敬三譯詞
 (29) 新喜歌劇 今夜だ今夜だ           ルーバン作曲
 (30) 新喜歌劇 活動の女王の歌          ギルベア作曲
 (31) 新喜歌劇 ベツティーの歌          ルーバン作曲
 (32) 新喜歌劇 メリーウイドウの歌        レハー作曲
 (33) コルネビルの鐘「海を憶ふ歌」        プランケット作曲   堀内敬三譯詞
 (34) ブラムスの子守歌              ブラームス作曲    堀内敬三譯詞
 (35) 歌劇白鳥の騎士 エルザの夢         ワグネル作曲     二見文学士譯詞
 (36) 女声四部合唱 流浪の民           シューマン作曲    石倉文学士譯詞
 (37) 喜歌劇チナ バルカロレ           ウード作曲
 (38) 喜歌劇チナ バイオリンの歌         ルーバン作曲
 (39) 電話娘の歌                 ロンベルグ作曲
 (40) バイオリン ピアノ クシコスの郵便     ネツケ作曲
 (41) バイオリン ピアノ 金婚式         マリー作曲
 (42) 歌劇 フラ・デイアポロの歌         オーベル作曲     堀内敬三譯詞
 (43) 歌劇「運命の力」の歌            ウエルデイ作曲    堀内敬三譯詞
 (44) 小唄 蘭燈                 竹久夢二詩画     本居長世作曲
 (45) 小唄 春の宵                竹久夢二詩画     本居長世作曲
 (46) 歌劇 マダムアンゴーの歌          レコック作曲
 (47) ローレライの歌               ジルヘル作曲     二見文学士譯詞
 (48) 我身をさゝげて               ストラウス作曲    二見文学士譯詞
 (49) 喜歌劇ハイジンクス しゃぼん玉の歌     フリンムル作曲
 (50) 同 サンミーのマルセーユ          フリンムル作曲
 (51) 同愛の接吻                 フリンムル作曲
 (52) 新喜歌劇幸福の日 ボヘミアの歌       ルーバン作曲
 (53) 歌劇椿姫 あゝそはかの人か         ウエルデイ作曲    堀内敬三譯詞
 (54) 海のうた                  ダンデイー作曲    堀内敬三譯詞
 (55) 揺籃                    フォーレ作曲     堀内敬三譯詞
 (56) 汝の碧き眼を開け              マスネー作曲     二見文学士譯詞
 (57) 伊太利ナポリの民謡 私の太陽よ       カプア作曲      妹尾幸陽譯詞
 (58) 小夜曲                   シューベルト作曲   妹尾幸陽譯詞
 (59) 悲しきワルツ                シベリウス作曲    二見文学士譯詞
 (60) 小唄 別れし宵               竹久夢二詩畫     本居長世作曲
 (61) 小唄 舞姫                 伊藤小四郎作詩    本居長世作曲
 (62) 欧洲流行歌曲 さらば            トステイ作曲     堀内敬三譯詩
 (63) 欧洲流行小唄 可愛や胡蝶          ゴールデン作曲    堀内敬三譯詩
 (64) ロマアンス                 デビュシー作曲    妹尾幸陽譯詩
 (65) 鐘                     デビュシー作曲    妹尾幸陽譯詩
 (66) 歌のつばさ                 ハーン作曲      妹尾幸陽譯詩
 (67) 花の香                   プランク作曲     妹尾幸陽譯詩
 (68) セレナーデ                 ピエルネ作曲     妹尾幸陽譯詩
 (69) 秋の歌                   ハーン作曲      二見文学士譯詩
 (70) 月白し                   ハーン作曲      内藤文学士譯詩
 (71) 悲しきけしき                ハーン作曲      二見文学士譯詩
 (72) 新喜歌劇ビングボーイ 世界でお前一人だったら アイヤー作曲
 (73) 同 もう一杯はよからうよ          アイヤー作曲
 (74) 英国時局唱歌 カーキ色の若者        ノベルロ作曲
 (75) 英国流行小唄 灰色の家           レール作曲
 (76) 米国時局唱歌 世界の自由の為めに      ツアメクニック作曲
 (77) 月光                    サンサーン作曲    内藤文学士譯詩
 (78) 牧歌                    ダンデイー作曲    内藤文学士譯詩
 (79) わかれ                   フランツ作曲     二見文学士譯詩
 (80) 燕帰りぬ                  ブラームス作曲    二見文学士譯詩
 (81) 歌劇 セビラの理髪師            ロッシーニ作曲    妹尾幸陽譯詞
 (82) ローザリーの歌               ネーピン作曲
 (83) 悲歌                    マスネー作曲     二見文学士譯詞
 (84) トステイのセレナタ             トステイ作曲     妹尾幸陽譯詞
 (85) 君の歌に眠らしめよ             グリーン作曲     妹尾幸陽譯詞
 (86) 祈願                    ウオルフ作曲     二見文学士譯詞     
 (87) 世を捨てゝ 隠梄              ウオルフ作曲     二見文学士譯詞
 (88) 米国流行小唄 恋慕夜曲           ハザエー作曲     妹尾幸陽譯詞
 (89) 時局軍歌 海の向ヘ             コーアン作曲     堀内敬三解説
 (90) 歌劇カルメン 闘牛の歌           ビゼー作曲      堀内敬三譯詞
 (91) 歌劇サムソンとダリラ 暁の花と心は開く   サンサーン作曲    堀内敬三譯詞
 (92) 独唱 荒城の月               山田耕作編曲
 (93) 独唱 涙                  竹久夢二作詞     山田耕作作曲
 (94) 独唱 風がひとり              川路柳紅作詞     山田耕作作曲
 (95) 戯歌 妻君来い               本居長世作曲     北澤楽天画
 (96) 歌劇トロバトーレ 焔燃えぬ         ウエルデイ作曲    堀内敬三譯詞
 (97) 歌劇トロバトーレ 胸のあらし        ウェルデイ作曲    堀内敬三譯詞
 (98) 海辺の歌                  林古渓作歌      成田為三作曲
 (99) ペーアギント ソルベッヂの歌        グリーグ作曲     二見文学士譯詞
 (100)二部合唱 春潮               惟一倶楽部作歌
 (101)バイオリン ピアノ ニーナの死       ペルゴレイジ作曲
 (102)時局軍歌 チッペラリーに遠いのは      ダッドレー作曲
 (103)同    伯林には遠いが          レオン・フラトー作曲
 (104)同    しっかりリザさん         ハップベル作曲
 (105)帝劇 喜歌劇 嘘の世の中          益田太郎冠者編曲
 (106)宵待草                   竹久夢二作詞     多忠亮作曲
 (107)月の夜                   シューマン作曲    二見文学士譯
 (108)時局軍歌 あとを追って           モナーコ作曲
 (109)北欧名歌 イルメリンの姫君         バーガー作曲     二見文学士解説
 (110)露国名歌 雲の山              リムスキー コルサコフ作曲 二見文学士譯詞
 (111)思出の歌                  エリオット作曲    妹尾幸陽解説
 (112)古戦場の歌                 葛原𦱳〔滋〕作詞   成田為三作曲
 (113)もしや逢ふかと               竹久夢二作詞     澤田柳吉作曲
 (114)雲の扉                   竹久夢二作詞     澤田柳吉作曲
 (115)わだつみ                  マクドウエル作曲   二見文学士譯詞
 (116)街燈                    竹久夢二作詞     澤田柳吉作曲
 (117)歌劇タンホイゼル 夕星の歌         ワグネル作曲     二見文学士譯詞
 (118)ふるさと                  竹久夢二作詞     澤田柳吉作曲
 (119)清怨                    竹久夢二作詞     成田為三作曲
 (120)君の頬を                  エンセン作曲     二見文学士譯詞
 (121)楽に寄す                  シューベルト作曲   二見文学士譯詞
 (122)愛の調べ                  ムーアス作曲     堀内敬三譯詞
 (123)麓の道                   伊庭孝作詞      澤田柳吉作曲
 (124)菩提樹の歌                 シューベルト作曲   妹尾幸陽譯詞
 (125)春の夜                   シューマン作曲    二見文学士譯詞
 (126)新作詩歌 夕暮               相馬御風作詞     澤田柳吉作曲
 (127)蓮の花                   シューマン作曲    二見文学士譯詞
 (128)歌劇プロフェット あゝ吾が子よ       マイヤベーア作曲   二見文学士譯詞
 (129)露国名曲 星影               ムーゾルグスキー作曲 二見文学士譯詞
 (130)さすらひ人                 シューベルト作曲   二見文学士譯詞
 (131)君が像                   シューベルト作曲   二見文学士譯詞
 (132)ラルゴー 覚醒               ヘンデル作曲     内藤文学士譯詞
 (133)帝劇笑劇 ハテナ              益田太郎冠者編曲
 (134)米国流行小唄 スマイルス          ロバーツ作曲     堀内敬三譯詞
 (135)米国流行小唄 虹を追ひつゝ         カロール作曲     堀内敬三解説
 (136)米国流行小唄 メーリー           ユーゴ・フレー作曲  堀内敬三解説
 (137)喜歌劇アルカンタラの医師 お寺の壁には   アイヒベルグ作曲   小林愛雄譯詞
 (138)喜歌劇アルカンタラの医師 恋の為に身捕はれ アイヒベルグ作曲   小林愛雄譯詞
 (139)故小妹                   西班牙古曲      惟一倶楽部作歌
 (140)小夜砧                   スレード作曲     惟一倶楽部作歌
 (141)露国名曲 ヴォルガの舟人(附、雁の叫)   露国代表的民謡
 (142)歌劇ファウスト 夜をひと夜(開幕の大場面) グーノオ作曲     堀内敬三譯詞
 (143)同       故郷をあとに(ワレンチン)        同上
 (144)同       微笑むそよ風(ワルツの合唱)       同上
 (145)同       園に馨る此の花(シーベル)        同上
 (146)歌劇ファウスト など斯く悩める(ファウスト)グーノオ作曲     堀内敬三譯詞
 (147)同       ツウレ王の歌(マルガレーテ)       同上
 (148)同       宝石の歌(マルガレーテ)         同上
 (149)同       夜更けぬ(二重唱「恋の夜月澄む」)    同上
 (150)歌劇カルメン  子供の合唱         ビゼー作曲      堀内敬三譯詞
 (151)同       煙草工女の合唱              同上
 (152)同       セギディリアの歌             同上
 (153)同       ジプシーの歌               同上
 (154)同       花の唄(フラワーアリア)         同上
 (155)同       ミカエラの唄               同上
 (156)二部合唱    春夜夢           メンデルスゾーン曲  惟一倶楽部作歌
 (157)独唱      庭の千草          竹久夢二画      ムーア作曲
 (158)アベマリア                 グーノオ作曲     妹尾幸陽解説
 (159)新作独唱    花をたづねて        竹久夢二作詞     多忠亮作曲
 (160)大喜歌劇古城の鐘 船唄(浪をけり)     プランケッチ作曲   小林愛雄譯詞
 (161)喜歌劇クリスピノ 綺麗なは娘        リーチ兄弟作曲    小林愛雄譯詞
 (162)喜歌劇小公子  結婚指輪の秋        レコツク作曲     小林愛雄譯詞
 (163)同       恋のいきさつ        同上
 (164)同       喇叭を皆響かせよ      同上
 (165)欧米名歌    愛の古き歌         モルロイ作曲     堀内敬三譯詞
 (166)歌劇道化師   笑へパリアッチォ      レオンカバロ作曲   堀内敬三譯詞
 (167)欧米名歌    スヰートホーム       ビショップ作曲    妹尾幸陽譯解
 (168)荘厳独唱    聖霊頌歌          バッハ作曲      惟一倶楽部作詞
 (169)新作独唱    影ふめば          永田龍雄作詞     藤井清水作曲
 (170)同       いはれぬ嘆き        永田龍雄作詞     藤井清水作曲
 (171)喜歌劇天国と地獄 羊飼の歌         オッフェンバッハ作曲 小林愛雄譯詞
 (172)同       笑ひの歌          同上
 (173)同       蝉の歌           同上
 (174)歌劇ドンジオバンニ セレナータ       モツアルト作曲    堀内敬三譯詞
 (175)新作独唱    消えてあとなき       永田龍雄作詞     藤井清水作曲
 (176)同       ちゝのみの         永田龍雄作詞     藤井清水作曲
 (177)同       匂ひの雨          永田龍雄作詞     藤井清水作曲
 (178)同       紡車            竹久夢二作詞     藤井清水作曲
 (179)伊太利ナポリ民謡 サンタ・ルチア      伊太利歌詞      妹尾幸陽譯詞
 (180)歌劇マダムバタフライ 晴れた日の      プッチニ作曲     妹尾幸陽譯詞
 (181)歌劇トスカ   愛と歌に          プッチニ作曲     妹尾幸陽譯詞
 (182)歌劇ラクメ   御堂の庭の(二部合唱)   デリーブ作曲     妹尾幸陽譯詞
 (183)独逸名歌    永久の愛          ブラームス作曲    妹尾幸陽譯詩
 (184)新作独唱    大島女           川路柳紅作詞     藤井清水作曲
 (185)同       暮れて行く         柳沢健作詞      藤井清水作曲
 (186)歌劇ボエム   コートの歌         プッチニ作曲     橘三郎譯詞
 (187)歌劇サドコ   印度の歌          リムスキーコルサコフ作曲 堀内敬三譯詞
 (188)新作独唱    わすれな草         竹久夢二作詞     藤井清水作曲
 (189)滑稽小唄    美しきクレオパトラ     橘三郎作歌作曲
 (190)歌劇「愛を誘ふ薬」 ひそかに頬をばつたふ涙 ドニゼッチ作曲    橘三郎譯詞
 (191)新作独唱    雨の泣く日は        服部嘉香作詞     藤井清水作曲
 (192)同       月ぞけぶれる        永田龍雄作詞     藤井清水作曲
 (193)同       月光と露          竹内勝太郎作詞    藤井清水作曲
 (194)仏国名曲    夕映            デビュッシー作曲   妹尾幸陽譯詞
 (195)喜歌劇ボカチオ 伊太利亜我が祖国      スッペ作曲      小林愛雄譯詞
 (196)同       小夜楽「歌はトッチリチン」 同上
 (197)同       酒と媚           同上
 (198)喜歌劇ブム大将 大将閣下の名はブムブム   オッフェンバッハ作曲 小林愛雄譯詞
 (199)同       我は軍人を愛す       同上
 (200)同       戦争報告の歌        同上
 (201)喜歌劇ブム大将 結婚の夜の歌        オッフェンバッハ作曲 小林愛雄譯詞
 (202)喜歌劇古城の鐘 鐘の由来          ブランケット作曲   小林愛雄譯詞
 (203)同       村長の唄          同上
 (204)同       鎧の唄           同上
 (205)同       あの青い顏         同上
 (206)同       忘られぬあの夜       同上
 (207)喜歌劇アルカンタラの医師 医師の歌     アイヒベルグ作曲   小林愛雄譯詞
 (208)同       若し恋人貧しかれば     同上
 (209)同       恋の歌           同上
 (210)同       悲しや希望は        同上
 (211)米国名歌 スワニー河の歌          フォスター作曲    妹尾幸陽解説
 (212)輓歌 「あゝ君」              三輪花影作詩     山田耕作作曲
 (213)新作独唱    ふる里の海         竹久夢二作詩     藤井清水作曲
 (214)歌劇オベロン 人魚の歌           ウエベル作曲     妹尾幸陽譯詩
 (215)新作独唱 春のあした            竹久夢二作詩     藤井清水作曲
 (216)独唱附三部合唱曲 ほととぎす        マッチンギ作曲    旗野十一郎作詩
 (217)トラピスト土産 修道院の花         三木露風作詩     タルシス作曲
 (218)布哇名歌 アロハエー            クリウオカラ作曲   妹尾幸陽解説
 (219)歌劇ボヘミアの娘 我をば偲び給へ      バルフ作曲      妹尾幸陽譯詞
 (220)バイオリンピアノ 凱旋ポルカ        山本陸軍楽長作曲
 (221)歩兵騎砲兵 観兵式行進           陸軍々楽隊制定
 (222)海軍行進 敷島行進曲            瀬戸口軍楽長作曲
 (223)海軍行進 黄海の海戦記念曲         田中軍楽長作曲
 (224)海軍行進 軍人の精神            同上
 (225)海軍行進 進撃追撃             吉本軍楽長作曲
 (226)海軍行進 雪の進軍             赤崎軍楽長作曲
 (227)海軍行進 赤十字行進曲           瀬戸口軍楽長作曲
 (228)歌劇「タンホイゼル」 順礼の合唱      ワグネル作曲     妹尾幸陽譯詞
 (229)同 エリサベートの祈            ワグネル作曲     妹尾幸陽譯詞
 (230)歌劇「帰れる兒」 たよりなの此の日     デビュッシー作曲   妹尾幸陽譯詞
 (231)同 過ぎし清き日              同上
 (232)聖楽メシアス ハレルヤ合唱曲 四部合唱   ヘンデル作曲     妹尾幸陽解説
 (233)聖楽四部合唱 天地創造曲          ハイドン作曲     妹尾幸陽解説
 (234)四部合唱 神の栄光             ベートーベン作曲   柴田柴庵解説
 (235)四部合唱 あはれ誠の精霊          モツアルト作曲    妹尾幸陽解説
 (236)新作独唱 五月の空に            川路柳江作詩     藤井清水作曲
 (237)新作独唱 夢見草              服部嘉香作詩     藤井清水作曲
 (238)新作独唱 黄昏の歌             尾山篤太作詩     藤井清水作曲
 (239)新作独唱 ゆるき流に            霜田史光作詩     藤井清水作曲
 (240)新作独唱 千鳥               永田龍雄作詩     藤井清水作曲
 (241)新作独唱 罌粟の花             妹尾幸陽作詩     藤井清水作曲
 (242)歌劇ウエルデル オシアンの歌        マスネー作曲     二見文学士譯解
 (243)独逸名歌 魔王               シューベルト作曲   堀内敬三譯詞
 (244)新作独唱 乙女の春             竹久夢二作詩     土屋平三郎作曲
 (245)新作独唱 巷の雪              藤森秀夫作詩     土屋平三郎作曲
 (246)新作独唱 たそがれ             竹久夢二作詩     土屋平三郎作曲
 (247)新作独唱 泣き黒子             佐竹草迷宮作詩    土屋平三郎作曲
 (248)新作独唱 流れ星              川路柳虹作詩     藤井清水作曲
 (249)新作独唱 白き手に             柳澤健作詩      藤井清水作曲
 (250)独唱 ニーナの死              ベルゴレイジ作曲   妹尾幸陽譯詞
 (251)新作独唱 陶物師              佐竹草迷宮作詩    土屋平三郎作曲
 (252)新作独唱 わが心は             佐竹草迷宮作詩    土屋平三郎作曲
 (253)仏国軍歌 マデロンの歌           ロベール作曲
 (254)仏国軍歌 あかつき             マスネー作曲     妹尾幸陽譯詞
 (255)米国名歌 深い河              バーレイ作曲     妹尾幸陽譯詞
 (256)米国名歌 ミネトンカの湖畔         リューランス作曲   妹尾幸陽譯詞
 (257)ジョセランの子守歌             ゴダール作曲     妹尾幸陽譯詞
 (258)二部合唱 ベニスの夜            ルカントリ作曲    妹尾幸陽譯詞
 (259)西班牙小夜楽 ロリタ            ベチア作曲      妹尾幸陽譯詞
 (260)伊太利名歌 マチナータ           レオンカバロ作曲   妹尾幸陽譯詞
 (261)ボッカ・ボッカ・ベルラ           ロッチ作曲      妹尾幸陽譯詞
 (262)欧米名歌 家路               カーペンター作曲   妹尾幸陽譯詞
 (263)新作独唱 ゆく春              長田幹彦作詩     山田耕作作曲
 (264)西班牙ハバネラ そなた           フェンテス作曲    妹尾幸陽譯歌
 (265)新作独唱 野の虹              佐藤寛作詩      宮原禎次作曲
 (266)新作独唱 いにしへの            林古渓作詩      藤井清水作曲
 (267)新作独唱 寂光の思             永田龍雄作詩     藤井清水作曲
 (268)新作独唱 泣かまほしさに          北原白秋作詩     藤井清水作曲
 (269)新編独唱 姫松小松             筝曲         山田耕作編曲
 (270)新編独唱 さくらさくら           筝曲         山田耕作編曲
 (271)新編独唱 来るか来るか           ながうた       山田耕作編曲
 (272)新編独唱 きんにやもにや          九州雛歌       山田耕作編曲
 (273)特作独唱 日本の胡蝶            中内蝶二作詩     山田耕作編曲
 (274)第一独逸民謡集               妹尾幸陽編
 (275)第二独逸民謡集               妹尾幸陽編
 (276)第三独逸民謡集               妹尾幸陽編
 (277)新作独唱 子守唄              竹久夢二作詩     藤井清水作曲
 (278)新作独唱 心なにとて            長田龍雄作詩     藤井清水作曲
 (279)新作独唱 馬酔木の花            永田龍雄作詩     藤井清水作曲
 (280)新作独唱 想ひ出              川路柳江作詩     藤井清水作曲
 (281)独逸名歌 モールゲン(あした)       ストラウス作曲    妹尾幸陽譯詞
 (282)新作独唱 ふたりの舟            宇治柴舟作詩     土屋平三郎作曲
 (283)新作独唱 きりぎりす            水谷勝作詩      宮原禎次作曲
 (284)新作独唱 すすき              西條八十作詩     宮原禎次作曲
 (285)新作独唱 ひとりの旅            川路柳江作曲     宮原禎次作曲
 (286)新作独唱 山の影              大町桂月作詩     土屋平三郎作曲
 (287)歌劇ルイズ 君に我が身捧げし日より     シャルパンチェー曲  二見文学士譯詞
 (288)歌劇「オルフォイス」四部合唱 幸ある御國に グルック作曲     歌劇研究会譯詞
 (289)歌劇「オルフォイス」 あゝ再び百合姫を失ひぬ グルック作曲    歌劇研究会譯詞
 (290)独唱合唱 歌劇「オルフォイス」「御宮よ宮居飾らむ」 グルック作曲 歌劇研究会譯詞
 (291)四部合唱 里祭               山田耕作編曲
 (292)四部合唱 世の態              小野竹三作歌     山田耕作編曲
 (293)四部合唱 夕やけの歌            木下杢太郎作詩    山田耕作作曲
 (294)米国流行歌 スワニイ河の月         クラーク作曲     柴田柴庵解説
 (295)独唱『四つ葉のクローバ』          ロイテル作曲     山田耕作編曲
 (296)混声四部合唱 原語『流浪の民』       シューマン作曲    石倉文学士譯詞
 (297)女声四部合唱 ニーナの死(ベルゴレイジ作曲) 山田耕作編曲    妹尾幸陽譯詞
 (298)メロドラマ乱曲 『チョイト楽長さん』    益田太郎冠者作詞編曲
 (299)コミックソング 家庭音楽隊         益田太郎冠者作歌編曲
 (300)皇后宮御歌「花すみれ」独唱         山田耕作作曲
 (301)バイオリンピアノ 支那楽「太湖船」     山田耕作作曲
 (302)歌劇「ウヰリアムテル」舞ひ歌        ロッシーニ作曲    柴田柴庵譯詞
 (303)欧米流行歌曲 午前三時           ロプレド作曲     堀内敬三譯解
 (304)新作独唱 我家の唄             西條八十作詩     山田耕作作曲
 (305)皇后宮御歌「花すみれ」(二部合唱)     山田耕作作曲
 (306)皇后宮御歌「花すみれ」(三部合唱)     山田耕作作曲
 (307)皇后宮御歌「花すみれ」(混声四部合唱)   山田耕作作曲
 (308)白鳥の歌                  益田太郎冠者 作歌編曲
 (309)軍縮「愛馬の別れ」             益田太郎冠者 作歌編曲
 (310)戦友                    益田太郎冠者 作歌編曲
 (311)我家の唄(三部合唱)            西條八十作詩     山田耕作作曲
 (312)我家の唄(混声四部合唱)          西條八十作詩     山田耕作作曲
 (313)ヴェニスの船唄               メンデルスゾーン曲  小泉洽譯歌
 (314)新作独唱 鐘が鳴る             小林一郎作詩     山田耕作作曲
 (315)歌劇タンホイゼルの大合唱 芸術の殿堂    ワグネル作曲     妹尾幸陽解説
 (316)二部合唱 旅の夜              ルビンスタイン作曲  葉山影雄作歌
 (317)新作独唱 鍛はるゝ若人の歌         畑耕一作詩      山田耕作作曲
 (318)二部合唱 海辺の別れ            メンデルスゾーン曲  堀内敬三譯詞
 (319)独唱 見よ優しき雲雀を           ビショップ作曲    堀内敬三解説
 (320)クライスラーの子守歌            クライスラー作曲   堀内敬三譯詞
 (321)維納古歌 古歌の思出            クライスラー作曲   堀内敬三解説
 (322)わが愛は緑なり               ブラームス作曲    堀内敬三譯詞
 (323)懸賞当選 東京市民歌            高田耕甫作歌     山田耕作作曲
 (324)東京市民歌(三部合唱曲)          山田耕作作曲
 (325)東京市民歌(混声四部合唱曲)        山田耕作作曲
 (326)懸賞当選 東京市童謡            吉田栄治郎作歌    山田耕作作曲
 (327)聴け雲雀を                 シューベルト作曲   堀内敬三譯詞
 (328)独唱「松原」                竹久夢二作詩     妹尾幸陽作曲
 (329)独唱「ユモレスク」             ドウボルジャック曲  妹尾幸陽譯歌
 (330)ケンタッキーホーム             フォスター作曲    堀内敬三解説
 (331)オールド・ブラック・ジョー         フォスター作曲    堀内敬三解説
 (332)ただよう小舟                ナイト作曲      堀内敬三譯詞
 (333)カバレリア交響奏楽 聖母讃歌        マスカニ―作曲    堀内敬三譯詞
 (334)秋の月                   瀧廉太郎作詩     山田耕作作曲
 (335)独唱「キャラバン」             オルマン作曲     妹尾幸陽譯詞
 (336)女声四部 静けき夜に            スポンチニ作曲    堀内敬三譯詞
 (337)露西亜名歌 ひばり             グリンカ作曲     堀内敬三譯詞
 (338)独唱「草の夢」               竹久夢二作詩     榊原直作曲
 (339)モツアルトの子守歌             モツアルト作曲    堀内敬三譯詞
 (340)独唱「テル・ミー」             コートランダー作曲  妹尾幸陽譯詞
 (341)独唱「ヴアンプ」              ゲ ー作曲      堀内敬三譯詞
 (342)夏の黄昏                  竹久夢二作詩     妹尾幸陽作曲
 (343)独唱及三部合唱 櫻町            佐藤誠實作歌     山田耕作編曲
 (344)独唱「海にて」               西條八十作詩     武岡鶴代作曲
 (345)マリアの子守歌               マックスリーガー曲  堀内敬三譯詞
 (346)欧米流行歌 ミアミ・ショーア        ジャコビ作曲     堀内敬三解説
 (347)四部合唱 羽衣               ハウプトマン作曲   鳥居忱作歌
 (348)独唱「露台」                竹久夢二作詞     妹尾幸陽作曲
 (349)子守唄 金の鳥               マックスリーガー曲  堀内敬三譯詞
 (350)ゲーテの戯曲 蚤の歌            ムーゾルグスキー曲  堀内敬三譯詞
 (351)四部合唱 霜の旦              ボヘミア民謡     旗野十一郎作歌
 (352)独唱「かなしみ」              竹久夢二作詩     妹尾幸陽作曲
 (353)女声三部 旅愁               犬童球渓作歌     山田耕作編曲
 (354)女声三部 故郷の廃屋            犬童球渓作歌     山田耕作編曲
 (355)御歌「金剛石」               奥好義作曲      山田耕作編曲
 (356)印度の歌                  バンベール作曲    堀内敬三譯詞
 (357)バイオリン 合唱 口笛 陽気な鍛冶屋    ピーター作曲     山田耕作編曲
 (358)独唱 スエズ                グロフェ作曲     妹尾幸陽譯詞
 (359)独唱 ヤングマンスファンシー        エイジャー作曲    妹尾幸陽譯詞
 (360)ドント・クライ・スワニー          ジョルソン作曲
 (361)独唱 アイ・ウォント・エ・プレティー・ガール デリー作曲
 (362)女声三部 埴生の宿             山田耕作編曲
 (363)女声三部 寄宿舎の古釣瓶          山田耕作編曲
 (364)女声三部 荒城の月             山田耕作編曲
 (365)女声三部 箱根の山             山田耕作編曲
 (366)独唱 「ラルゴー」             ヘンデル作曲     堀内敬三譯詞
 (367)女声二部合唱 天使             ルビンスタイン作曲  堀内敬三譯詞
 (368)バイオリン曲 麗しき天然          山田耕作作曲
 (369)独唱 ドリゴのセレナーデ          ドリゴ作曲      堀内敬三譯詞
 (370)ナポリの民謡 マリア・マリ         カプア作曲      妹尾幸陽譯詞
 (371)独唱 草の中にて唱へる           西條八十作詩     立松房子作曲
 (372)独唱 夕のいのり              西條八十作詩     立松房子作曲
 (373)独唱 おみやげ               西條八十作詩     立松房子作曲
 (374)女声三部 やまと少女の歌          三木露風作詩     山田耕作作曲
 (375)ナポリの小唄 スパニョラ          チアラ作曲      堀内敬三譯詞
 (376)民謡 おつた                竹久夢二作詩     宮原禎次作曲
 (377)民謡 下りてくれるな            北原白秋作詩     宮原禎次作曲
 (378)独唱 彼岸花                北原白秋作詩     宮原禎次作曲
 (379)バイオリン ピアノ 森の鍛冶屋       ミカエリス作曲    山田耕作編曲
 (380)歌劇「リゴレット」 クエスタ・オ・クエラ  ヴェルデイ作曲    堀内敬三譯詞
 (381)独唱 二人の精兵              シューマン作曲    堀内敬三譯詞
 (382)独唱 死と少女               シューバート作曲   堀内敬三譯詞
 (383)独唱 待春賦                シューバート作曲   堀内敬三譯詞
 (384)独唱 恨まじ君をば             シューマン作曲    堀内敬三譯詞
 (385)欧米流行歌 チョング            ウイークス作曲    堀内敬三解説
 (386)独唱 夢に見る君              シューマン作曲    堀内敬三譯詞
 (387)独唱 海辺にて               シューバート作曲   堀内敬三譯詞
 (388)アヴェマリア(聖母讃歌)          シューバート作曲   堀内敬三譯詞
 (389)独唱 スペインの小夜楽           ビゼー作曲      堀内敬三譯詞
 (390)明治天皇奉頌唱歌              東京音楽学校旋律   山田耕作伴奏作曲
 (391)バイオリン ピアノ 行進曲「太湖船」    エツケルト作曲    陸軍戸山軍楽隊編曲
 (392)          さらば我世の幸福よ   カラトウイギン作曲  堀内敬三譯詞
 (393)三部合唱      ナイル河の歌      妹尾幸陽作詞     山田耕作作曲
 (394)女声三部合唱    才女          山田耕作編曲
 (395)青年の歌      空は青雲        北原白秋作詞     山田耕作作曲
 (396)歌劇「カバレリア・ルスチカナ」 シチリアナ マスカニ作曲     堀内敬三譯詞
 (397)歌劇「アイーダ」浄きアイーダ(ロマンス)  ヴエルデイ作曲    堀内敬三譯詞
 (398)歌劇「ファウスト」メフィストの小夜楽    グノー作曲      堀内敬三譯詞
 (399)伊太利愛国歌 黒シヤツの歌         プランク作曲
 (400)バイオリン ピアノ カンボジヤ行進     陸軍戸山軍楽隊編曲