蔵書目録

明治・大正・昭和:音楽、演劇、舞踊、軍事、医学、教習、中共、文化大革命、目録:蓄音器、風琴、煙火、音譜、絵葉書

「キャラバンの鈴・蒙古の娘」 川島芳子作詞 (歌詞カード)

2023年12月18日 | 孫文、稲天、東亜同文会、黒竜会他

 キング・レコード KING  RECORD
   大日本雄辯會講談社編修發行

       

     男裝の川島芳子嬢
      K294-A  
   
 滿洲國民團定國軍總司令
  川島芳子作詞
   キャラバンの鈴(フォックス。トロット)
         杉山長谷夫    作曲編曲
      獨唱 東海林太郎
      伴奏 キング・サロン・オーケストラ
  
 一、ひろい沙漠を はるばると
   駱駝に乘つて キャラバンは
     雪を踏みふみ 通 かよ てくる
 
 二、村にのこした 戀人に
   別れのしるしと おくられた
     鈴は駱駝の 頸 くび で鳴る

 三、雪の砂丘に 月させば
   別れた宵の 思ひ出に
     駱駝の背 せな でひく胡弓 ショウロ  
  
 四、鈴を磨いて 若人 わかうど は
   遠くはなれた ふるさとの
       娘の指を 夢に見る

 ーキングレコードは一分間に八十囘轉- 
  

  蒙古のキャラバンたちには『鈴が曇れば心も曇る』といふ云ひ傳ヘがあり、鈴の光の晴曇 せいどん に對しては吉凶禍福の前兆として非常な關心を持つ習慣があります。それ程『鈴』はキャラバンたちにとって特異な存在です。茫々漠々たる沙漠の旅路にあって、若人の旅情を慰めてくれるものはこの愛人から贈られた『鈴』でなければなりません。そして月さす雪の砂丘の夜半 よは 、夢見るものはあの麗人の白魚の指!指は若者達の美の對象であるからです。それは丁度私達が、可憐な瞳、愛らしい唇を憶 おも ひ起すやうに、異性に對する彼等の憧れである事をお含み下すってこの唄をお味 あじは ひ下さい。
  
寫眞ー隊伍を組んで北滿の胡地蒙古沙漠を行く滿洲隊商の群 むれ、胡歌遠く千里の道を行く新天地。

   
   
 滿洲國民團定國軍總司令
  川島芳子作詞
   蒙古の娘(タンゴ調)
         杉山長谷夫 作曲編曲
      獨唱 渡邊光子   K294-B 
      伴奏 キング・サロン・オーケストラ    
  
    
    渡邊光子嬢
  
  蒙古娘の
  二八の春は
  空を仰いで
  涙する
  
  長い黒髪を
  芝の根で束 か ね 
  ぬかづく喇嘛堂 おどう に
  月が出る
  
  蒙古娘
  二八の春は
  赤い刺繍の
  靴を縫ふ
  
 ー川島芳子嬢について
  
 作詞者川島芳子さんは、前淸國皇族中最も上位の親王家肅親王の五女。革命と同時に支那研究家川島浪速氏の養女として東京に育ち、さきに蒙古族の一大頭目「巴布札布」(パフチャップ)の息「甘珠兒札布」(ガングリチャップ)の王妃として庫佺 こぜん 王城に暮しましたが後逃れて滿洲事變の戰線に立ち、華々しく活躍せられた事は旣に御承知の事かと存じます。その際受けた彈丸 たま は未だ腹中 ふくちゅう に止 とゞ まつてゐるとか。目下『滿洲國民團定國軍總司令』の要職に居られます。


『中山革命語錄』 孟憲章輯 (1928.3.9)

2022年04月23日 | 孫文、稲天、東亜同文会、黒竜会他

   

 中山革命語錄  
         馮玉祥題
  
 我們必須按照語錄去行     馮玉祥
 効總理百折不撓之精神 17、3、9。 一七、三、九。
 總理遺囑 
 馮總司令誓詞
國民軍之目的以國民黨之主義喚起民衆剷除賣國軍閥打倒帝國主義求中國之自由獨立並聯合世界上以平等待我之民族共同奮鬥特宣誓生死與共不達目的不止此誓
 党員須知! 至誠救國!!! 一七、三、九。
 
     序 

 無論做什麼事,總得先明白怎樣去做這件事的方法。有了方法。オ能範圍意思,確定行動,擧個最淺顯的例子,譬如我們要由鄭州去北京或美國,第一件事就是要知道去北京或美國應當怎樣走法,坐車呢,還是坐船呢?知道了怎樣走法,然後開歩走,應当座車便坐車,應當坐船便坐船。那麼不怕路有多遠,走一個月,走五個月,或者走一年,總有走到目的地的一日。如果不知道怎樣走法,那就南轅北轍,愈走愈遠,一輩也也到不了!
 現在我們努力國民革命,不錯,為的是救國救民,但是我們革命的方法是怎樣晩了自然要以先總理中山先生所遺給我們的教訓為準則,先總理畢生以革命以職業,他毎説一句話,毎寫一個字,都是斟酌盡善,指示我們怎樣去完成革命的方法。可是先總理之著作講演,浩如煙海,一般同志,尤其是在前綫拚命流血的武裝同志,事寔上毎若為精力時間所限,不能寝饋先總理的全部遺教,甚至青天白日旗幟之下的官吏士兵多有不知道三民主意為何物的,這是最危險不通的事 
 所以我待請孟憲章同志從先總理之著作講演中摘成這本中山革命語錄,分関於主義的,関於精神的,関於社會的,関於建設的四類,涵養既極精彩,擕帯又甚方便。務望毎個忠寔同志,人手一編,朝夕誦讀,切寔研究,努力奉行。有了「三民主義的理論,オ有國民革命的行動。」這本革命語錄,就是為供給我們以理論,決定我們之行動而産生的。
 自五原誓師以來,我夵以一身頁討賊重任,自愧為本黨後進,不克追隨 總理於生前,惟有奉行 遺敎於身後,有了這本革命語錄,我今後説話做事,也就有標準了。現値付印之始,我應當説幾句話,以自勉。並以勉忠實同同志。
                 馮玉祥 一六,二,一七。

中山革命語錄  襄陽孟憲章

 第一集 關於主義的
  一 主義概論
古之革命,為帝王革命,令之革命,為人民革命,此革命主義,即三民主義,(一)民族主義,為種族革命,(二)民權主義,為政治革命,(三)民生主義,為社會革命,亦即經濟革命,
三民主義,打不平等的,民族主義,是對外打不平等的,民權主義,是對内打不平等的,民生主義,是對資本家打不平等的,革命軍的責任,是要把不平等的世界,打成平等的,能明白打不平等的三民主義,オ可以做革命軍,
三民主義,係促進中國之國際地位平等,(民族)政治地位平等,(民權)經濟地位平等,(民生)使中国永久適存於世界,所以説三民主義,就是救國主義,
用力力去征服人,完全是假的,用主義去征服人,那オ是真的,
  二 民族主義
民族主義,是國家圙發達和種族圙生存的寶貝。
國民黨之民族主義,有兩方面之意義,(一)中国民族自求解放,(二)中國境内各民族,一律平等,民族主義,其目的在使中國民族,得自由獨立于世界,對於任何階級,其意義皆不外免除帝國主義之侵略
世界人口,近百年内,美國増加十倍,英國日本増加三倍,徳國増加兩倍半,法國増加四分之一,我國人口在乾隆時四萬々,到現在将二百年減少到三萬々,從前蒙古人滿洲人征服中國,因為人数太少,當然被中國人吸収,如果美國人來征服中國,那麽,百年之後,美國人口要加到十萬々,我们人口至多仍不過四萬々,十個美國人中只參加四個中國人,中國不但失去主權,要亡國,並且被他们民族所消化,還要滅種,連奴隷都做不成了,中國海陸軍和各險要地方,没有餘備國防,外國隨時可以衝入,隨時可以亡中國,日本十天以内可亡中國,美國一月可亡中國,英法兩月可亡中國,如果用外交手段,只要一張紙和一枝筆,各國外交官座在一處,各人簽一個字,一朝便可以亡中國
外國的經濟壓迫,真是利害得很了,其一,洋貨之侵入,毎年奪我利權者五萬々元,其二,銀行之紙票侵入我市場,與匯兌之折扣,存欵之轉借等事,奪我利權者或至一萬々元,其三,出入口貨物運費之増加,奪我利權者約数十萬至一萬々元,其四,租界與割地之賦税,地租,地價,三椿,奪我利權者總在四五萬々元,其五,特權營業一萬々元,其六,投機事業及其他種々,剥奪数十萬元,總共不下十二萬萬元,一年十二萬萬,十年就一百二十萬々,這種經濟力的壓迫,這樣大的進貢,如果無法挽救,必至國亡種滅而後已,中國一中年生利之男子,毎年應担負四十五元人口税與外國,中國人再不覺悟,就是外國政治家天天睡覺,不到十年,便要亡國,
中國現在受列強的政治壓迫,是朝不保夕的,受經濟的壓迫,十年之後便要亡國,受人口的壓迫,還可支持一百年,故此後中國民族,同時受天然力政治力經濟力的三種壓迫,便見得中國民族生存的地位,非常危險,我们要挽救這種危亡,便要提倡民族主義,用民族精神來救國。
世界有兩種人,一種是十二萬々五十萬人,一種是二萬々五千萬人,這十二萬々五千萬人,是受那二萬萬五千萬人的壓迫,那些壓迫人的人,是逆天行道,我们去抵抗強權,オ是順天行道,我们要能够抵抗強權,就要我们四萬萬人,和十二萬萬五千萬人聯合起來,我们要能够聯合十二萬萬五千萬人,就要提倡民族主義,自己先聯合起來,
列強想永遠維持他们壟断的地位,天天鼓吹世界主義,其實他们主張的世界主義,就是變相的帝國主義,與變相的侵略主義,
我们要發達世界主義,先要民族主義鞏固オ行,世界主義,寔藏在民族主義之内,我们受屈民族。必先要把我们民族自由平等的地位恢復起來之後,オ配講世界主義,
中國如果強盛起來,還要對世界負一個大責任,對于弱小民族,要扶侍他,對于列強,要抵抗他,用固有的道徳和平做基礎,成一個大同之治,這便是我们四萬萬人的大責任,這便是我们民族的真精神
  三 民權主義
  四 民生主義
  五 憲法
 第二集 關於精神的
  六 犠牲
  七 勇敢
  八 奮闘
  九 冒險
  十 堅忍
 十一 決断
 十二 徹底
 十三 立志
 十四 競争
 十五 失敗
 十六 力行
 十七 責任
 十八 服務
 十九 團結
 二十 服從
 二一 道徳
 二二 互助
 二三 和平
 二四 仁愛
 二五 自由
 二六 平等
 二七 愛國
 二八 審時
第三集 關於社會的
 二九 政治
 三〇 外交
 三一 經濟
 三二 社會
 三三 軍事
 三四 敎育
 三五 學問
 三六 文化
第四集 關於建設的
 三七 黨務
 三八 革命
 三九 建設
 四〇 方畧
 四一 自治
 四二 實業
 四三 農工
 四四 道路
 四五 土地
 
〔蔵書目録注〕
  所蔵本は、本文78頁。「四五 土地」の途中以下欠頁。


「東京同文書院章程」 東京同文書院 (大正)

2022年04月03日 | 孫文、稲天、東亜同文会、黒竜会他

     

      東京同文書院章程


        第一章  名稱
第 一 條 本院爲東亞同文會所轄名曰東京同文書院
        第二章  宗旨
第 二 條 本院招収中華留學生敎授各種高等普通學科以作專門敎育之基礎又另設高等受騐科招収畢業中國中學堂者以及畢業本院本科者敎授日語或各種須要學科以俾便應各高等專門學校入學試
第 三 條 在本院畢業後如再進各大學以及各高等專門學校者由本院咨送
        第三章  修業年限學期及休假
第 四 條 本科修業期以二年爲限高等受験騐科一年爲限
第 五 條 毎一學年分爲三學期如左
      自正月初一日至三月三十一日
      自四月初一日至八月三十一日
      自九月初一日至臘月三十一日
第六條   放假日如左惟暑假中或有開講習會
      一 星期日
      一 中日國慶祭祀日
      一 春假
      一 暑假
      一 年假
        第四章  學科課程
第 七 條 本院所定之學科課程及毎一星期授業時間如左
      但各科如有應行增減者可以隨時另定
 
      
 
第 八 條 高等受験騐科之學科課程另定
        第五章  入學及退學
第 九 條 有願入學者當具入學志願書並修業履歷書與保證人聯印送交本院听候院長允許
第 十 條 業經允許入學者須交納學費於本院
第十一 條 入學之期以各學期開學時爲準惟院長允許者可聽其臨時入學察其學力挿入相當之班次
第十二 條 学生須穿本院制服但有特別事故者可以臨時通融辨理
第十三 條 入學之後若無萬不得己事故不得中途退學
第十四 條 欲退學者須具退學願書與保證人聯名送交本院听候院長允許
        第六章  考試
第十五 條 考試分二種曰學期試曰畢業試
第十六 條 學期試於毎學期終擧行就該學期中所授之學科而試騐之衡其成績以定等差
第十七 條 畢業試於全學年終擧行就最後學期中所授之學科而試騐之其成績與各學期試之成績相加平均以定及落 
        但本學期在學者本學期以後各學期試之成績與畢業試之成績相加平均以定及落
第十八 條 考試之成績以各課均各得分一百者爲全得分數各課平均得五十分以上總算平均得六十分以上者方爲及落
第十九 條 如因疾病及其他不得己之事故不克應學期試者得於次學期之初補行之若補試仍不到者厥點惟零
第二十 條 同上理由不克應畢業試者得於學期終行畢業試時補行之 
第二十一條 應補試者須納受騐金壹圓整
第二十二條 非有疾病及其他不得己事故而一學期中曠課達三分二以上者不得應試
第二十三條 學費未繳者不得與該學期試
第二十四條 畢業試雖經及第而入學以來之學期試未履行不發給畢業文凴
第二十五條 如違第九十兩條所掲示者雖已與試不評其成績之及格與否胥以未曾與試論
        第七章  學費
第二十六條 本院學生於學期開之後五日以内須繳學費但新來者於入學之初須納交各科學費如左開
        但分納者毎月初五日前須納交之
       自一月至三月 金十一圓 自四月至七月 金十五圓 自九月至十二月 金十五圓
       毎月分納 四圓 伹六班爲三圓五十錢
第二十七條 未繳學費及一箇月以上者乃除名不准上課但有特別事由與經理員聯印請緩繳者可通融辨理
第二十八條 於十五日以後入學者該月學費經減半額
第二十九條 既繳之學費無論事由如何不退還
        第八章  優待生
第三十 條 學術優等品行方正者本院選爲優待生以示鼓勵  
第三十一條 優待生免繳學費
 
  院長           侯爵 細川護立
  副院長             柏原文太郎
  敎頭事務取扱      文學士 門脇三郎
  學生監兼主事   陸軍歩兵少佐 難波田憲欽
        教習
  第三高等學校工學部   工學士 八田敏夫
              文學士 大塚久
                  一柳瀧一郎
              文學士 門脇三郎
                  柴田信
  早稲田大學卒業         藤澤安三郎
  陸軍歩兵少佐          難波田憲欽
  東京高等師範學校卒業      古澤藤市
  陸軍工兵中尉          岩崎篤太郎
              文學士 岡本隆治
  早稲田大學卒業         秋山正平
  東京高等師範學校卒業      岩本春市
  陸軍歩兵少尉          川俣慶四郎
  東京美術學校卒業        淸水七太郎
  農科大學實科卒業        今井喜孝
                  下瀨幸男
              文學士 齊藤茂三郎
  米國加州スタンアオド大學修業    桑田繁吉
              文學士 牛山茂樹
  早稲田大學卒業         笠羽淸吉
 
          東京府豊多摩郡落合村下落合
               東京同文書院
                  (電話番町一五一八番)


「東京同文書院擴張設計及豫算」他 (1902.10)

2022年04月02日 | 孫文、稲天、東亜同文会、黒竜会他

 

募集義捐主旨及新築設計幷ニ豫算

   支那學生寄宿學校新築募集義捐主旨

 今ヤ清国ハ変法自強ノ詔勅ニ基キ孜々トシテ庶政革新ノ事業ニ着手シ而シテ右革新ノ源ハ人才ヲ養フニアリ人才ヲ養フハ新學ヲ講求スルニアリ而シテ新學ヲ講求スルハ日本留學ヲ以テ最便且ツ益アリトナシ爾来學生ノ本邦ニ來ルモノ陸續踵ヲ絕タス今ヤ其在京総員数実ニ六百名餘ノ多キニ上レリ而テ別表所示五百三十七名以外ノ學生ハ概ネ所謂下宿屋ナルモノニ居住シテ不規乱雜ニ修學ヲ為シツヽアリ現状已ニ斯ノ如シ翻ツテ彼邦ノ情況ヲ顧レハ派到留學生ハ日ニ月ニ益其数ヲ加フベキノ勢ナルヲ以テ今ニ及ンテ嚴整ナル収容ノ道ヲ講セスンバ将ニ其弊害ニ堪ヘサラントス抑モ學問ノ変遷ハ即チ社會ノ変遷ナリ支那大陸ニ於ケル社會変遷ノ良否ハ新學振作ノ成敗ニ由ル而テ前途新學ノ鼓吹タリ社會ノ木鈬タルノ重任ハ実ニ懸リテ來遊學生ノ肩頭ニ在リ幸ニ此輩ヲシテ徳性ヲ全フシ品格ヲ高フシ所志ノ學識ヲ修得シテ以テ彼ノ土ニ還ラシメン乎文武緊要ノ仕途ニ登ルニアラズンバ各種有為ノ民業ニ就クヘク其国家ノ富強社會ノ更新ニ少ナカラサル貢献ヲ效スベキハ勿論将来常ニ日清間ノ連鎖トナリテ国交ニ民業ニ直接間接ニ裨補スル所必ス多ク且ツ大ナルモノアラン然ルニ若シ不幸ニシテ或ハ敗徳失行ノ輩ヲ出シ或ハ遊隋荒怠ノ徒ヲ生シ又或ハ軽佻浮薄ノ習ノ驕慢不遜ノ気ヲ負フテ皈ルモノアラシメン乎獨リ夫ノ厭新守舊ノ頑黨ニ新學排斥ノ口実ヲ與ヘテ再ヒ実學勃興ノ萌芽ヲ蹂躙セシムルノミナラス一般父兄ヲシテ我教育界ヲ悪徳敗行ノ渕藪ナリト憶測セシムルニ至ランモ測ルヘカラス本會深ク之ヲ憂フルヲ以テ曩キニ東京同文書院ヲ設ケ專ラ支那學生ヲ収容シテ謹嚴ナル監護ノ下ニ置キ之ヲシテ學徳並ヒ修メテ眞才ヲ成サシメンコトヲ期セリ独リ憾ムラクハ経費限リアリ規模大ナル能ハス更ニ設備ヲ廓張スルニアラズンバ幾多新來ノ學生ハ之ヲ坊間ノ下宿ニ放縦シテ弊風汚習ノ感染ニ任セサルヲ得ス是レ決シテ志士仁人ノ見ルニ忍フ所ニ非ルヲ信スルナリ夫レ嚴師ハ親シ難ク✕友ハ押レ易シ高徳ハ攀チ難ク悪趣ハ墮シ易シ況シテ萬里ノ外絕海ノ殊域ニ遊ンテ斬新苛警ノ智術ヲ求メ言語未ダ熟セス禮法未ダ習ハサルニ放縦不羈ノ客舎ニ偃蹇シテ軽躁無頼ノ悪友ニ接セハ時ニ學校ノ徳教師長ノ嚴訓ヲ受クルアルモ一日暴シテ十日寒シ一齊傳ヘテ衆楚咻スルノ類ニ過キス其悪習弊風ニ感染セサルヲ欲スルモ得ヘカラサルノミ果シテ然ラバ今ニ於テ一大寄宿學校ヲ建立シ謹嚴懇到ナル監督法ヲ設ケテ来遊ノ學生ヲ待チ教養戒飭並ニ一統ノ制ヲ施シテ其修徳進業ヲ兼ネ全フスルハ真ニ焦眉ノ急務タルヲ知ルヘシ本會已ニ彼邦ノ保全振作ヲ計ルヲ主義トシ又其育才興学ヲ助クルヲ要務トス留學監護ノ任固ヨリ譲避スヘカラサルヲ知ル殊ニ頂日彼邦学生紛擾ノ件アリ本會聊カ微力以テ調停ノ労ニ當リ爾後益支那學生斡旋ノ義務ヲ感シ是ヲ以テ大ニ東京同文書院ヲ擴張スルノ議ヲ起セリ然ルニ本會旧来ノ諸要務ヲ顧ミレハ時局ノ推移ニ隨ヒ並ニ擴充ノ必要ヲ生シ就中海上同文書院ノ擴張ノ如キハ殆ント一日ヲ緩メ難ク調査編纂事業ノ恢弘ノ如キ亦片時モ怠ルヘカラサルニ但タ籌費ノ支絀ニ✕テ並ニ未タ大ニ遂行ノ志ヲ展フル能ハス夫レ留學監護ノ急務已ニ彼ノ如クニシテ経費籌辨ノ事情又此ノ如シ是レ本會ノ議遂ニ捐金募集ノ止ムヲ得サルニ出テタル所以ナリ仰キ冀クハ大方ノ士君子幸ニ時局ノ急要ニ鍳シ本會ノ微衷ヲ諒シ多ヲ分チテ寡ヲ潤シ腋ヲ集メテ裘ヲ成シ✕ニ共ニ本會劻襄ノ美擧ヲ玉成セラレンコトヲ

  明治三十五年十月     東亞同文會敬白

   支那學生在學校種及人員表

 士官學校         二十五名
 成城學校        百四十八名
 弘文學院        百六十 名
 同文書院         六十一名
 精華學校         六十二名
 慶應義塾          十四名
 早稲田大學         十三名
 東京帝國大學         八名
 高等學校           九名
 高等商業學校         六名
 法學院            五名
 高等師範學校         三名
 東京帝国大學農科大學    十二名
 明治法律學校         三名
 日本法律學校         三名
 高等工業學校         五名

     計  五百三十七名

東京同文書院擴張設計及豫算

     設計概畧
 
 一 敷地ハ本郷、小石川、目白附近ニテ間口六十間奥行五十間三千坪内外ヲ買入ルヽ豫定ニシテ壱坪ノ價参圓内外ノ見積ナリ
 一 寄宿舎ハ新築木造ノ総二階建ニシテ間口四十五間奥行四間半建坪貳百貳坪五合ニシテ一坪ノ建築造作費共八十四円ノ割合ナリ(図面参照)
 一 講堂移轉建築費ハ現在神田錦町ノ東京同文書院校舎ヲ移転シテ之ヲ建築スルノ費用一切ヲ含ムモノニシテ即チ取壊、運搬、建築、造作費ヲ含ムモノナレトモ今詳説スル能ハサルヲ以テ其費ノ概算ヲ揭ク
 一 講堂増築費ハ木造平屋間口十二間奥行四間四十八坪ノ新築ニシテ一坪約五十円ノ割合ナリ
 一 附属舎ハ食堂木造平屋建七十坪一坪参十円炊事場煉瓦造平屋建二十一坪一坪五十円浴場同煉瓦平屋建十五坪一坪五十円此他物置木造平屋二十坪供待七坪五合便所十五坪此平均一坪約十七円外ニ炊事場浴場ノ据付物費ヲ含ム
 一 諸設備ハ講堂ノ机、椅子、其他一切ノ教場並ニ事務用具、寄宿舎ノ机、椅子、寢台、食堂ノ卓、椅子、食器、及運動場用具一切ヲ含ムモノニシテ學生用トシテハ壱百六十人分ヲ備フルモノトス
 一 門墻地均シ排水工事植物植込費ハ屛牆二百十五間門扉三ヶ所地均シ排水工事及木竹植込等ノ費ヲ云フ
 一 諸雜費ハ建築監督其他一切ノ臨時費ニ充ツルモノトス 
 一 講堂擔保借入金償却費ハ現在ノ東京同文書院設立ニ費シタルモノニシテ講堂ノ移轉ヲナスニハ其債務ヲ果スノ要アルナリ
  
     豫算

 一 金六万壱千圓也
  
     内譯

 一 金壹万    圓也  敷地買入金(約参千坪)
 一 金壹万八千  圓也  寄宿舎新築費
 一 金  四千五百圓也  講堂移轉建築費
 一 金  貳千四百圓也  講堂増築費
 一 金  五千  圓也  附属家建築費
 一 金  四千  圓也  諸設備費
 一 金  参千五百圓也  門墻土工費
 一 金    六百圓也  建築用諸雜費
 一 金壹万参千  圓也  講堂擔保借入金償却費
     以上
 
 東京同文書院擴張設計附圖 〔上の写真参照〕
 
   注意
 
 寄宿舎左側自ト記シタルハ自習室寝ハ寝室ノ畧字ナリアラビヤ数字ハ各室ノ坪数ナリ
 寄宿舎ハ総二階建ナレトモ階上ノ構造及各室ノ配置ハ階下ト異ルコトナク只階上ニハ舎監室ナクシテ談話室アルノミ故ニ畧ス
〇教塲ハ錦町ニ在ル現在ノ校舎ヲ移シテ之ニ充ツルモノナルカ故ニ只其位置ヲ示スノミ
〇自習室ト寝室トハ共ヽ一室八人ヲ入ルヽモノナルガ故ニ総テ百六十人ヲ容ルヽヲ得
〇自習室ト寝室トノ間ニ在ル隔壁ノ両側ニ点線アルハ障子ナリ


『清国現未の形勢』 (根津一演説) (1901.10)

2022年04月01日 | 孫文、稲天、東亜同文会、黒竜会他

  

 淸國現未の形勢
          東亞同文會幹事長    根津一演説
          上海東亞同文書院々長
                    
 此上奏〔劉坤一張之洞の連合上奏〕は三段に分けて三度上奏して居ります第一回は專ら人材を養成する方に係はるので四個條に分けて居りまして第一には文武の學校を各省に洽く盛に起さうそれは矢張主に日本のに則つて起さうと云ふことになって居ります第二は文科を改めろ、文科を改めろと云ふのは今の八股文を廢すと云ふことでございます幾ら文武の學堂を興しても八股文を以て人を採ることを廢せぬければ誰も遣り人がございませぬから新學を盛に起すには八股文を廢し文科を改めなければならぬ第三には武科を止めろ武科は從來は士官を採りまする時に石を空中に抛けて見たり弓を彎いたり馬に乗つたり運動を試みる斗りでございましたがそれを一切廢して武官を悉く武備學堂出身の者で西洋流の戰術戰法を習つた者のみから採れそれから第四には遊學を奬めろ各國へ遊歷をなしそうして各國の新學をして來るやうにせよと云ふので是れが最も日本と關係のあるのでございまして各國へ出す中で日本へ主に出すと云ふことを反覆論じて居るのでございます日本は近くもあり往復の日數も少くて濟むそれから孔孟の道徳を土臺としてあるから往て學んで弊も少ない又泰西の形以下の學問は悉く取り盡して居る費用は歐羅巴へ往て遣るのと三分の一で濟む文字が同じだからして熟するも早ひ此等の諸利益があるから留學生は主に日本へ悉く出さうと云ふことを論じて居ります此上奏が果して採用になつたものとしますれば此個條の如きは無論採用になるのでありますからそうすれば日本に留學生の來るものは將來夥しいものと思ひます、假りに一省三十人づゝ來ますとすると十八省でございますから五百四十人來ます、そうなると日本と支那とに付いて政治上經濟上に如何なる大關係を有するかと云ふことを考へなければならぬ、旣に新聞にも段々見へて居りますが福州からも五十人演習の見學に來るとか夫等の一部は必ず留學生として殘るであります杭州からも三十人或は劉坤一の處では先頃は三十人の留學生を第一着手に出すと云ふことを計畫して居りますさういふ大關係がありまするので此の四つは要するに學を興し才を養ふと云ふとに歸するのである、
  
私共の學校即ち同文書院の事を少し加へてお話したいと存じます私共の同文書院は昨年來南京に建てまして微々としてやつて居りましたのですが所が此四月から大擴張をしまして上海に移しましたそれに就て上海の地と云ふものは十分熟考した上で南京から斷然移したのでございます夫れで上海の地の一種特別な他の國の開港塲にない性質のあることを諸君に一寸御參考にお話したいと思ひます

斯の如く經濟上の重要地と云ふことは益々其度を增すでございますが茲に上海に特別な日本の開港塲にない性質のあるのは經濟上の重要地であるのみならず政治上外交上社會上の重要地となります譯があるのです是れは他の國の開港塲で餘り類を見ぬのでございます政治上の方から申すと云ふと上海は新奇の事物が開けると共に新聞でも何でも政治上の事は無論上海が元になつて全國に播傳致します何れの國に致しましても政治上の大都府は社會上の中心地であり又外交上の中心地となるのでございますが上海は外交上の關係も半ば上海に在り又社會上の中心は全然上海に遷りました

さう云ふやうな色〻な便利の爲めに本會の學校を斷然上海に移してそれから段〻擴張すると云ふ考へでございましたそれで現在養つて居ります生徒は政治科生徒と商務科生徒の二種に別ちまして學生は府縣費生が六十人自費生が二十人でございます是れは日本人の方であります支那人を養ふ方に就きましては上海へ分院を建つて蘇州、杭州、上海に在る支那人の中流以上の子弟に中學程度の普通學を授ける積りでございます、それから南京にも旣に支度は出來て居りますが此分院では湖南湖北と南京と安徽江西の一部の者を加へて養ふ積りでありますそれから四川の方に向つては支那人と相談が始まつて居りますが會の方では人だけ貸して矢張り分院の章程を授ける積りで私共の方の學校で盡力してさう云ふ方針の導き方をしやうと思ふさうして揚子江の四川から上海までの水域の八十万英方里の地に普通學の基礎を支那人の方へ立てようとしますそれから一方には支那人と日本人の現在養つて居る生徒の如きは段々に學窓で知り合になつて參りますと前途政治上工業上の上に互に提挈する上に容易ならぬ便利であらうと思ふ且私共の生徒は政治科生徒の方は段々總督なり府の政治上の顧問にし又商務科生徒は學校長を兼ねて支那の實業に從事するなり或は經濟上の顧問にする目的を以てさう云ふ風の科目を授けつゝあります此の學校長を兼ねることに就て一寸御話ししますが支那では學問を大變尚ぶ國であるから總督が赴任して來ましても必ず總督の方から大きい學校長には總督から先きへ往て禮をして學校長の方が答禮すると云ふ程に重ぜらるゝ所であります支那へ行て事業する人は必ず先づ學校の敎師とか校長とか或は敎頭とかに囑托を受けてそれで信用と尊敬を受けてさうして實業なり政治の相談役をやると眞とに意見が行ひ易いのでありますさう云ふ所から考へてあゝ云ふ仕組になって居るのでございます
先刻申したやうな次第で支那の國勢は愈〻革新に向ふだろうと思ひます革新に向ふに就きましては第一番に支那の普通學の發達を圖ることゝそれから日本人を學校に聘用さして唯今申した通り學校長を兼ねつゝ他の事業に從事すると云ふことを益〻擴めたいと思ひますのでそれで私共の學校でも愈〻今度九十人を第二期生として全國の各縣から募集する積りで縣費生と自費生とを加へて九十名募る積りであります近日其募集に着手致さす積りでございます且つ先刻申したやうな次第でどうも支那が斯樣に決心を取つて着〻遣つて來るにも拘はらず各地を歩いて見ましてもまだ支那の事はまだ解釋がよく解けて居りませぬ此際奮つて國民に支那の現在未來は斯う云ふ形勢に行くだろう依て豫め其考を以て居る樣に廣く國民に解釋を話し上下一致して支那の事には從事しなければならぬ塲合だろうと思ふのでございます日本の國家國民としては国の爲又利益の爲餘程此際は支那の事情に注目して大に施設の事を今日より考へて置かなければならぬ時であろうと思ひます其事柄を天下に通徹させる爲めに同文會では日本を二分しまして其半分を長岡子爵が歩るきますし半分を私が歩きまして各縣を洽ねく歩ひて其事を話し一つ大遊説をしたいと思ひます傍ら第二期生徒の募集も兼て遣るでございますからどうぞ諸君も其お考を以て支那の形勢の解釈の事を國民に洽く通達するやうに御盡力あらんことを希望致します (拍手喝采)
 
〔蔵書目録注〕
 
 上の文は、すべて明治三十四年十月に頒布された冊子『淸國現未の形勢』の一部である。
 この冊子については、昭和五年五月十日発行(非売品)の『山洲根津先生傳』の中にいくつか記述がある。
 ・自叙伝 「同文会の全国遊説」 
    其の演説する所は、予の筆記せる「淸國現未の形勢」なる冊子を印刷し、之を豫め各方面に頒布し、委員は之れに因て演説し、到る處新聞紙には現未の形勢を全部登載せしめたり。
 ・山洲根津先生年譜 明治三十四年 四十二歳 辛丑
    十月東亞同文會に於て日本全國地方を分擔す
    「淸國現未の形勢」を配布す


『祖国』 宮崎兄弟特輯号 (1954.5)

2020年08月08日 | 孫文、稲天、東亜同文会、黒竜会他

   

 祖國

   「宮崎兄弟特輯号」 

  表紙・カット 棟方志功。

〔口絵〕

 ・宮崎八郎、宮崎民藏
 ・〔上の右の写真:右から〕孫文、清藤幸七郎、小山雄太郎、宮崎虎蔵、内田良平、末永節

〔内容〕

 ・土地復権同志会主意書 〔宮崎民蔵〕
 ・「三十三年之夢」自序 宮崎滔天
 ・落花の歌 宮崎滔天
 ・天草四郎 宮崎滔天 
 ・宮崎兄弟特輯号編纂の趣旨 保田與重郎
 ・宮崎兄弟の思ひ出 徳富蘇峰
 ・中国革命の恩人宮崎滔天 陳中孚
 ・偉かつた宮崎兄弟 末永節
 ・中国革命の同志宮崎滔天 葛生能久
 ・宮崎民蔵虎蔵両先覚追悼祭に当りて 紫垣隆
 ・国民革命と日本志士 津久井龍雄
 ・宮崎滔天の夢 大森曹玄
 ・アジアの統一はアジアの共感 -宮崎両先覚追悼祭に際して- 白井為雄
 ・中日を結ぶ心 鈴木善一
 ・明治初期の浪漫精神 奥西保
 ・硬石五拾年譜(遺稿) 内田良平
 ・回顧談 山田純三郎
 ・宮崎滔君の思ひ出 薄田斬雲
 ・あの頃の思ひ出 中山優
 ・革命の輸入者宮崎兄弟 柴田麟次郎
 ・雪齋先生に御紹介の恩人 河本幸村
 ・滔天子の帰住地に登る 僧匪 阿刀土修
 ・滔天宮崎寅藏氏と私 C.S.バビア
 ・わが父のおもいで 宮崎世龍
 ・晩年の宮崎民蔵先生 対談 雪澤千代治 河上利治
 ・宮崎民藏年譜 絲屋壽雄
 ・先覚宮崎民藏 後藤是仙
 ・宮崎八郎 荒木精之
 ・「三十三年之夢」惠州事件に就て (保田記)

 ・狂人譚 小山寛二
 ・両度の「暹羅遠征」
 ・回顧の契点と今日の課題 保田與重郎

 「祖國」 第六卷 第四號 五月號 (通巻 第五十一号)

      昭和廿九年五月一日發行  祖国社 


「偉かった宮崎兄弟」 末永節  (1954.5)

2020年08月07日 | 孫文、稲天、東亜同文会、黒竜会他

偉かった宮崎兄弟

        末永操

    宮崎一家は皆偉かった

    長男八郎の叛骨

    民藏は立派な學者

    三兄彌藏の歌 

    滔天は眞心一本の男

    滔天、黄興と知る

 黄興の事は日本人は餘リ知るまい。彼は湖南の人で、湖南革命派の頭梁ぢや。

 黄興が始めて滔天に會つたのは神田の立花亭であつた。幾人かの前座があつて、やがて頬ひげ、あごひげを生やした巨大漢滔天がのつしゝと壇上に現はれた。黄興は心の中に思つた。「滔天といふ男は多數の支那革命志士と交はり外國(支那やフィリッピン、タイ等)の治安を攪亂する行動をしてゐるのに日本政府から捕えられもしないで浪花節などを唱つて商賣にしてゐる。水滸傳中の快傑の樣な男だ。日本といふ國も面白い。外國の治安を攪亂する男を放任して置くなんて‥‥‥‥」と。當時支那の淸朝政府などは非常な警察政治で、革命分子の行動は嚴重に彈壓されてゐたので、日本へ來て取締りの緩慢なのは驚いたらしい。現に黄興は治安攪亂の廉を以て上海で三ヶ月間拘留されて來朝した許りだつた。

 滔天の浪曲が始まつた‥‥‥‥。

 「人生僅か五十年、二十五年は寝て暮す。ひる寝十年、うたゝね十年、居眠り五年、しまひにや人間ゼロとなる‥‥‥‥」

 「食ふて五合に着て一枚、立つて半疊に寝て一疊、死にゝ行く時、經帷子に錢六文、それも宗旨によつたら一文持たずに、えんまの廳につかなきやならぬ‥‥‥‥」

 「親分頼むゝと聲さへかけりや、人の難儀をよそに見ぬてふ男伊達、人に賞められ女にや好かれ、江戸で名を賣る幡随院の長兵衛サン‥‥‥‥」

 「三尺二寸の長光を、誰も拾はぬかと落し差し、花川戸の助六、長屋を立出でまする」

 「月はあれども雲隠れ、夜風に降り來る櫻花、黑羽二重にむごんの羽織‥‥‥‥」

 滔天は大聲を張上げて、熱演をする。殊に「人にや賞められ、女には好かれ‥‥‥‥」などのサワリになると、自分が歌中の主人公にでもなつた樣に、頬を紅潮させ一段と艶をつけ、思ひをこめて唄ひ上げるのだつた。

 滔天は當時小石川第六號町に住んでゐたので、そこへ黄も訪ねて行つた。張繼は日本の學校で勉強してゐたので、日本語が上手であり、黄興の通譯をして、以上の事を僕や黄にきかせた。それから宮崎と僕は黄興の世話をやき、何も彼も行動を共にした。

 黄興の支那革命に對する抱負經論をきいた時は、黄興に向つて

 「一體軍資金はどうするか」

 と尋ねると、黄は

 「金は出來る」

 と答へた。

 「どれ位出來るか」

 と重ねて尋ねると

 「必要なだけはいくらでも作る」

 といふ。そこで僕は

 「然らば金はどうして作るか」

 とたゝみかけると、黄興は、やおらポケットから手帖を出して

 「不仁者の富を奪ふ」

 と書いた。僕は膝を打つて

 「よろしい、解つた、愉快々々」

 といつて、黄と握手した。古書に「仁者は富まず、不仁者は富む」といふことが書いてある。「不仁者の富」とは搾取者、非道の成金の富の謂ひである。これには我が輩も思はずポンと膝を叩いて、快哉を叫んだよ。この一言で黄興を信じて、以来爾汝の交はりに入つた。

 滔天も黄興のことを僕に語つて

 「あいつは物になるぞ!」

 と言つた。そこで僕が

 「何か話合つたのか?」

 と尋ねると、

 「何も話合つた譯ぢやない」

 といふ。

    黄興、孫文の合作を斡旋

 黄興も孫文も、日本にゐながらお互ひにまだ會つたことがなかつた。そこで僕と滔天が二人を會はせることにした。當時の有志家は皆素寒貧で、いや今でも仁者過ぎて依然としていつでも淸風袂を拂ふ有樣ぢやが、その頃は部屋住みだし、殊に窮乏甚だしかつた。只だ僅かに良平(内田)の家が家らしい廣さを持つてゐたので、黄と孫を會はせる最初の會合をそこでやることにした。その日は内田は他出してゐなかつた。始めの豫想では黄、孫派各十名位も集るかと豫想してゐたら、當時在日支那留學生は一萬前後に上つてゐたので、打倒淸朝、革命斷行の気運は意外に旺盛で、始末に困る程大勢押かけた。家内には入り切れず、庭にまで溢れる狀態で、黄、孫の挨拶から革命論の熱演で割れん許りの盛況に、到頭床がメリゝといふ轟音と共に落ちてしまつた。すると會衆の面々驚くかと思ひの外、

 「やあ、淸朝陥落、革命萬歳!」

 と喊聲を揚げる騒ぎで、いやが上に気勢が揚つた。茲に黄興、孫文兩派の提携合作が成つた譯ぢや。今臺灣の日本大使である犬養の婿芳澤謙吉が黄興と孫文を握手させたのは萱野長知だと或る所で述べたが、知らざるも甚だしきものじゃ。

 内田はその日居なかつたので何も知らなかつた。僕はそれから十年の後、因幡の三朝温泉で内田と二人になつた時、「黄と孫の初會見は貴公の家でやつたんぢや」といつたら内田も「そうぢやつたバイのう」と懐舊談に華を咲かしたことがある。

 孫が支那から歸つて來た時九段の富士見樓で「孫逸仙觀迎會」をやつた時も盛んで、たしか千二三百人も集まつた。その時日本人の来賓は僕と滔天の二人で、我々も若かつたから元気な革命論をブッた。後年その當時は、若い學生だつた奴等が成人して、方々で「先年富士見樓の孫先生觀迎會で先生の革命論を傾聴しました」といふのに會つたのは嬉しかつた。汪政權の外交部長をしてゐた緒民誼の秘書に張超とかいふのがゐたが、その父親張覺先といふのが、矢張り富士見樓の觀迎會の時出席してゐた學生だといつて、挨拶に來たことがあつたバイ。

    「民報」の創刊

 孫・黄の提携が出來たので、革命黨の機関紙を出すことになり「民報」と名付け、僕が發行人になつた。先づ事務所兼住宅となるべき家を探さねばならぬ。僕と黄興が方々空家探しをやつた。麴町に、大きな家で欅の大木のある家があつたので、これはどうかと云つたら、黄興が「この家は大きくていゝが、日當りが良くないし何となく陰気だから止め樣」といふことで止し、牛込に小ぢんまりした日當りの良い、池のある家を見付け、黄もこれなら池に魚を飼ふことも出來るし、君も魚が好きだから好からうと冗談を云ひながら決めて借りた。ところが當時は空家はいくらでもあつたが、白面の書生が借り手では家賃の取れない心配があるので家主が仲々貸さない。そこで僕は古賀廉造の所へ保證人になつて呉れと頼みに行つた。古賀は二つ返事で承諾して呉れ、印を捺してくれた。歸りがけに僕が「御迷惑はかけませんからどうかよろしくお願ひします」といふと、、流石は古賀も豪傑、言葉も荒々しく

 「ちつとやそつと迷惑したつてどうあるか、判押しとるぢやないか」

と怒鳴つた。昔の先輩はよかつたのう。

    我輩の誇り

 民報の記者として、最初に入つたのが宋教仁、第二番目が谷思春、三番目が汪精衛、四番目が章太炎、五番目が陳天勝〔陳天華?〕さういふ順序だつた。この順序を知っとる者は八千萬の日本人中、五億五千萬の支那人中僕一人ぢやろう。

 序に自慢しとくが、孫が興亜興中會を東京で組織した時、會員は必ず半紙に「驅逐韃虜、恢復中華」あと二句位を會のスローガンとして書いてあるのを讀まされ、左手を擧げて右手で握手するのぢや。その同志的握手の方法を知つてゐる者は、ハ千萬の日本人中われ一人、五億の支那人中にも何人も居まい。南京政府が昭和十五年に遷都式をやつた時、僕がその握手の型通りに汪精衞主席の手を握つたら、汪主席も驚いてゐたよ、ワハヽヽ、その時は愉快ぢやつた。

 武昌の革命の時、僕は武漢地區へ駈けつけたが、昔東京の「孫逸仙觀迎會」に出席した學生だつた連中が、當時はドイツ、アメリカその他各國から成人して歸國してゐて「我等の末永先生萬歳、末永先生萬歳!」と歡呼の嵐を以て迎へて呉れた時は、實に僕にとつて一生の内でこれ程の光榮を感じたことはない。善根は施して置くべきものだなと、つくゞ思つたよ。

    陰徳あれば陽報あり

 〔前略〕

 上海に上陸して民立報社を訪ねたら、宗教仁〔宋教仁〕が懐し相に飛んで來た。そしてあとから僕の宿へ訪ねて來て呉れ懐舊談と、革命談に話がはずんだ。それから漢口へ遡江した。滔天、黄興、孫もあとから漢口へやつて來た。武漢革命政府の外交部長は舊知の胡瑛がやつてゐた。これも飛び上つて喜び、僕を觀迎して呉れた。淸朝政府の大使は梁といふ男だつたが、僕は胡外交部長に策を授けて、ドイツ、フランス、アメリカ、イギリス、その他各國と武漢政権との外交折衝を指導してやつた。

 僕は黄興に呉々も注意して、武漢革命政府はまだ基礎が固まつてゐないし、實力が無いのだから、これ以上敵を深追ひしてはならぬ、これ以上進出するなと警告してゐたのに、萱野長知らが入れ智慧したので黄興らが外邊地帯へ進撃したが、案の定ひどい敗け方をして逃げ歸つた。漢口に大智門といふのがあつたが、一日僕は淸朝政府軍と革命軍との戦争を觀に行つたことがある。するとこちらの革命軍の兵隊が大勢列を亂して逃げて來て塹壕の内に飛び込んでゐる。西洋人が三四人、長靴を穿いて向ふへ逃げて行く、何事か解らないまゝに、僕は一人でポツネンと立つてゐると、近くの屋根の上に爆弾が二つ落ちてゐたのだ相な、僕はその時風邪を引いてゐて、頸筋が麻痺してゐて、何も感じなかつたので平然としてゐた譯だ。あとから「先生は命知らず、怖いもの無しの豪傑だ」と賞められたが、實は豪傑でも何でもなく「風邪引き豪傑」だつた譯だ。

 上海から漢口へ船で上陸した途端に、向ふから船に向つて宗方小太郎と香月梅外の二人が來るのに出會つた。革命軍の黎元洪が破れたので、「商賣上つたりだゝ」と云ふので、僕は「俺が來たから戰はこれからだ」と意気揚々と上陸した。

 漢口の領事は松村といつたが、海軍偵察將校に大中熊雄といふのがゐて、僕の所へやつて來た、僕に「貴方は革命軍から一萬七千兩とか貰つた樣ですな」といふ。僕は敢て之を否定せずに、「ウン僕は景気が好いぞ、今日は君を御馳走しよう」といつて一杯飲ませながら、「時に松村領事が三萬圓、偵察長は一萬二千圓貰つたといふ噂だが本當かね」とかまをかけると、大中はムキになつて「それはデマです、そんな事は絶對にありません」といつて、倉徨として歸つたが、一時間許りして又やつて來て「どうも先刻は失禮な事を申上げて申譯ありませんでした」と謝まつて歸って行つた。その男はいつも「私は海軍の現地情報を出してゐますが、先生の御意見を「聲曰く」といふ形式で中央に具申したり發表してゐます」といつてゐた。

    南北の妥協

    袁世凱の皇帝即位に賛同

    大高麗國建設の壯圖

    黄興と武器爆弾を作る

 當時熊本人吉の産で日野熊藏といふ陸軍歩兵中尉がゐた。これが歩兵のくせに非常な兵器工學の發明家で、異例の抜擢で歩兵から陸軍技術部に入つた。技術部には工兵科出身の大尉以上でなければ入れないのに日野は發明の天分を認められて、中尉で而も畑違ひの歩兵なのに、技術部に特例として入つた。この男は日本飛行界の草分けたる徳川大尉と一緒に、飛行機を操縦し、飛行機を武器として使つた最初の軍人であつたが、日野式拳銃、日野式擲弾、日野式爆弾等の發明家で、當時陸軍技術部の花形技術官であつた。

 黄興が革命に使用する爆弾を作つて呉れといつて來たので、僕は日野と相談して、家賃がいくら、人夫費がいくら、材料がいくらと計算すると、六百五十圓あれば出來るといふので、「六百五十圓御持参なさるべく候」と一筆やると、黄興は大喜びでその金を送つて來た。日野は七八人の工夫を使つて優秀な爆弾を作つた。それから黄興と人里離れた野原へ行つて爆弾の威力を試驗して見たが、非常に優秀なものであつた。その後七年程して、始めて革命が起つた。 

 僕は支那革命の時は第一着に武漢にかけつけた。孫や、黄興や滔天は一ヶ月位經つてからかけつけた。

    黄興と孫文

 或る日、黄興と東京の街を歩いてゐると、黄が頻りに自分の尻を撫でながら、「アレを買はう、アレを買はう」といふ。よくきいてみると褌のことだ。それで呉服屋に飛込んで買つてやつた。すると黄は用便をする度に褌を外して、それを床の間に置いて行くので、僕が「日本では床の間は淸潔を尊ぶ家中の一番神聖な場所だ、不淨な褌などを置いてはいけないよ」と注意したら、頭をかいて笑つた。

 孫は東京で自炊してゐたことがある。染丸といふ美しい藝者を可愛がつてゐた。

 僕が齒をむき出し、兩手を上げて猿の眞似をしながら、「染丸々々、孫逸仙、バカゝ孫、モンキー大統領」といつて踊つて見せるので、これには孫も閉口してゐた。黄も孫も僕の天眞爛漫なことを知つてゐるので、どんな事を云つてもしても絶對に信用してゐた。二人共「滔天の浪曲を唸る聲は不自然だが、末永の詩や歌は自然の聲だ」といつてゐた。

 孫が革命に成功して大統領に就任する時、上海でモーニングを作つた。洋服屋が來て畏まつて孫に着せて見ると、孫は洋服が少し大きいと云つた。側で見てゐた滔天が英語で「小さいのは困るが大きい方が始末がいゝ」といつたので、孫も「ウンこれでよからう」と鏡を見て滿足げであつた。孫は滔天の肩を抱へて、「あゝ、僕の精神は今東京へ行つてゐる!」と天を仰いで、一瞬恍惚として眼をつむつたのは感激的場面ぢやつた。今でもその時の光景が眼に見える樣だ。

    四人の苦勞話

    シャム移民と滔天

    孫逸仙の世話は滔天の仕事

 孫が早稲田にゐた頃、滔天が專ら孫の面倒を見た。滔天も平山の妻も英語が話せたので何くれとなく孫の世話を燒いた。平岡浩太郎が孫の生活費を出した。僕は中野寅次郎といふ二流どころの鑛山主に五千圓の金を出させて、孫一行と共に上海へ渡つた。石炭船で上海に行つたはいゝが、言葉が解らずに苦勞した。當時平岡小太郎〔平岡浩太郎?〕、柴田麟次郎、兄の繁太郎、安永東之助、山田純三郎、白岩龍平、宗方小太郎、大原宇敬〔大原武慶?〕等の樣な志士が居り、純三郎の兄の山田良政は辮髪で中國語が上手だつたので、香港に使ひに行つたことがある。

 第一革命の頃、滔天と平山がシンガポールの英国政廳に監禁された時、釋放を見るまでの間に廣東に渡つて兵を擧ぐべきか日本に歸るべきか内田や孫達が思案したことがある。そこで僕は

 行こかホンコン歸ろか日本、

  こゝがホントの上海(思案)

 と詠つた。ナポレオンの

  行かうかモスコーかへろかパリ

   こゝが思案の地中海

 をもじって‥‥‥‥。

 (東京田園調布の自宅にて、三月四日談話筆記、文責在記者)

 (筆者は頭山滿、内田良平、滔天、孫文、黄興等と深く結盟、中國革命運動に貢献せる浪人會の最長老で本年八十六歳、漢詩をよくし、趣味の篆刻は技神に入るものがある。)

 上の文は、昭和二十九年五月一日発行の雑誌 『祖國』 宮崎兄弟特輯號 五月號 第六卷 第四號 に掲載されたものである。

 なお、写真は末永節の色紙と思われるもの。


『孫中山倫敦被難記』 上海三民書店印行

2020年03月03日 | 孫文、稲天、東亜同文会、黒竜会他

  

 孫中山倫敦被難記
 
            上海三民書店印行

 自序

 近来我在倫敦中國公使館被逮。頗惹起當世之注意。幷因此我得結交許多良友。歐西學者借此為法律問題的討論者更多。設我不將本案中的實情告當世。那麽我是未能盡職。但對於英文著述。非我所長。惟望讀者恕其譾陋而弗加以督責。書中所述。得我友助力不少。否則亦未敢貿然出版問世也。
 西厯一八九七年孫文序於倫敦。

 孫逸仙倫敦被難記

   目錄
 
 自序
 一、被難原因

 西厯千八百九十二年。余居澳門。以醫爲業。初不料四年後竟被幽於倫敦中國使館。更不料此轟動政界。甚且由英政府出而干渉。以要求彼使館之見釋。雖然。予之知有政治生涯。實始於是年。予之以奔走國事。而使姓名喧騰於英人之口。實始於是地。
 當千八百八十六年時。予學醫於廣州之英美傳道會。主政者爲醫學博士戈爾。CrKen 次年。聞香港創立醫科大学。遂決計赴香港肄業。閲五年而畢業。得醫學博士文憑。
 澳門一埠。隸屬於葡萄牙。已三百六十年。政柄雖屬歐人。而居民多爲華籍。即其自稱爲葡人者。亦大半爲本地之歐亞雜種。
 予既居澳門。澳門中國醫局之華董。所以提攜而嘘拂之者無所不至。除給予醫室及病房外。更爲予購置藥材及器械於倫敦。
 此事有大可注意者一端。則自中國有醫局以来。其主事官紳。對於西醫從未有正式的提倡。有之。自澳門始。予既任事於醫局。求治者頗衆。而尤以外科爲繁。然亞東閉塞。甫見開通。而歐西之妒燄。已起而相迫。蓋葡人定律。凡行醫於葡境内者。必須持有葡國文憑。澳門葡醫以比相爲難。始則禁阻予不得爲葡人治病。繼則飭令藥房見有他國醫生所定藥方。不得爲之配合。因此予之醫業。進行猝遭頓挫。雖極力運動。終歸無效。但予赴澳時。初不料其如是。資本損失不少。乃則遷至廣州。
 予在澳門。始知有一種政治運動。其宗旨在改造中國。故名之曰。興中會。其黨有見於中國政體。不合於時勢之所需。故欲以和平手段。漸進方法。請願於朝廷。俾倡行新政。其最要者。則在改行立憲政體。以代專制及腐敗的政治。予當時深表同情。即投身爲黨員。自信固爲國利民福計耳。
 〔以下省略〕
 
 二、被誘状況
 三、被禁詳情
 四、幽囚求援
 五、師友營救
 六、訪求偵探
 七、英政府之干渉
 八、省釋
 附録


 〔所蔵のものは、八十三頁~八十四頁・奥付欠〕


『内外時事月函』 十一月号 黒龍会 (1911.11)

2014年10月19日 | 孫文、稲天、東亜同文会、黒竜会他

 内外 時事月函 明治四十四年拾一月号 黒龍会編纂

     

 支那革命乱記事及評論 〔351-523頁:88編〕

 武漢の戦記

  漢口の掃蕩戦

 曩に革命勃発当夜漢口に遁れし元武昌第八鎮統制張彪は集め得たる残卒五百人と共に京漢鉄道江岸停車場に駐屯し以て援軍の至るを待ちしに十三日には河南開封の新軍千二三百名到着、十六日十七日の両日直隷先発軍も到着したるを以て武昌の革命軍は北軍の軍容の整斉せざるに先ち一気之を掃蕩せんと欲し十八日午後三時より運動を起し江岸停車場に前進したり、其の勢力は約一千五百にして、砲四門を引き、漢口居留地の後方なる鉄道線路に沿うて前進し、外国競馬場附近に至りて鉄道外の郊野に開展し村落を挟んで進撃したり、而して砲隊は競馬場附近に放列を布き、歩兵の大部隊は殆ど停車場の約七八百米突の附近まで肉薄したり。
 是に於て河南軍及ひ武昌の残卒は停車場附近の堤防によりて応戦し張彪能く奮闘して午前七時より約一時間激戦の後遂に革命軍を撃退し之を大智門に追撃せしも此処には革命軍の砲弾能く功を奏して北軍をして後方に退却するの止むを得ざるに至らしめたり
 是に於て、革命軍は更に勢力を挽回し、同日午後再び停車場に向つて前進せり、其の進路は依然鉄道線によりて進み、競馬場附近に集中し、砲四門を以て先づ前村落を砲撃し、北軍の已に退却するを見るや、其の一部隊は更に前進して、鉄道上に大砲二門を据え附け、盛に停車場に向つて砲弾を送りたり。
 然れども北軍は全く沈黙して応戦せず、其状此かも停車場内の堤防いよりて以て革命軍の近づき来らんこと竢ちつゝあるものゝ如し。已にして革命軍の大部隊約千二三百名が、競馬場附近にて集中しつゝあるや、江中に碇泊中の清国軍艦は先づ建威号より砲撃を初め、革命軍の集中点に向つて激烈に砲弾を浴せかけたり、而して其の砲弾は最初甚だ遠き距離に落ちしも最終の一二発は革命軍の集合点に落ち来り、多大の負傷者を生ぜしむるに至りしを以て、革命軍は遂に退却するの已を得ざるに至り、再び支那街側の根拠地に引揚げたり。
 此夜革命軍には武昌より応援隊来りて軍容大に振ひ翌十九日には約三千の兵を以て前日同様の進路を取りて再び停車場の攻撃を始めたりたる然るに北軍は何の見る所ありてか此日一発の弾丸だに酬いず全く沈黙して後方に退却し江中の軍艦亦た遥か青山の下游に逃れたるを以て革命軍は残留兵の降服を容れて全く江岸停車場を占領し漢口附近は全然革命軍の勢力に帰したり此戦前後二日北軍の死傷凡二百革命軍は稍々之よりも多数の死傷者を出せり

 革新派の躍進
 上海の占領
 湖北革命党騒乱前記(十月十一日) 上海 申報
 武漢革命の大風雲(十月十四日発刊)(一) 民立報 :他に◎中華民国軍政府鄂羣都督黎佈告、◎民軍兵工廠を占領するの記

   武昌凾 十月十日 八月十七日 陽暦十月八日 夜十二時鐘、水師巡防統領陳得龍、漢口英租界に在りて、革命党員二名を拿獲せり一名は陳堯徽、一名は邱和商、均しく是れ日本留学卒業生。解送して院に至る、訊供諒まず、唯、其党羽及一切の内容を供出せず、同時に、第八鎮統制も亦砲隊已に暇をを告ぐる正目某甲に依りて、今夜三句鐘、革命党事を起すことを報告し、並に革命党の住址、小朝街八十五、九十二、八十二の等号を指明す。即ち督轅に飛報せしかば張統制親ら親信の護兵、及、督院の戈什、巡防隊の巡警を率ゐ、各、刺刀を佩び、真弾を帯し、各該会議の処を分圍す。革命党倉皇として措く所を失し、迅雷耳を掩ふに及ばす、然れども、事機已に露はる、亦即ち炸弾を抛擲して力拒し、各官兵傷を受くるもの多し。張統制令して猛進せしめしかば、革命党支へず、多くは屋瓦を飛越して逃る。拿獲に当り死力争ひ拒くもの、二十七名。其中、軍、学の両界半に居る。是れ正に天已に曙けんとする時なり。
 十八日 十月九日 司道、及、要差の人員、均しく督署に至りて会議し、城を閉ちて大に革命党を捜索せしかば、市面震驚、人心惶惶、各党人皆督署に梱解す、瑞督、張統制と協同して之を訊問するに、党人内、彭曾範を以て、最も強項なりと為す、曾範は、湖北陸軍特別警察隊一隊一棚の正兵に係る。其之を訊問するや、曾範曰く、『大丈夫、豈死を畏れんや殺さば則ち殺されんのみ。絮絮亦何ぞ為さん』問て曰く『首領は誰ぞ、党羽は誰ぞ』曰く『普天率士、同憤同志の士は甚だ衆し』と。即ち西轅門に在て法を正うし、嗣て又法を正うするもの、二人。正午十二句鐘、尚訊問中に在り。十句鐘半、城門を開くこと少時、旋て又關閉す。居民恐慌特に甚しく、紛紛遷り避け長街一帯の舖戸市を閉つ、現在の情形此の如し。

 討伐軍進発の上諭(監国摂政王章)
 中華国民軍政府條例
 黎都督の訓令

 一 各軍士、戦闘の時に於て、務めて必ず敵人あるを見れば、方に搶を放ち、以て子弾を糜費する勿れ。
 二 戦線上に於て、敏捷を要すと雖も、必ず沈著の性質方に事に益あらん。
 三 戦闘の勝敗は、全く精神に在り。各軍士、努めて必ず志気を鼓舞し、醜満を滅盡せよ。
 四 軍隊は軍紀に頼る、各軍士務めて必ず上官の命令に服従せば、方に完全の効果を得ん。

 革命軍佈告全文
 中華革命党本部宣言書
 領事団に対する照会
 軍民人等に対する佈告(中華民国軍政府鄂軍都督黎命令)

 一 軍隊中、上は都督より、下は兵夫に至るまで、均しく一律に紀律を守る。違ふものは、斬。
 二 原有父、新募兵兵士に論なく。等しく三五群を成して編制に帰らざるもの、及、編制内に在りて、擅に所在を離れ、装を易へて私に逃るゝものあらば、斬。
 三 擅に民家に入り、銭財を苛索し、及、私に火を縦つを行ふものは、斬。
 四 軍隊中の各幹部如し約束に遵はざるものあらば、斬。
 五 官兵調遣を受けず、及命令に違背するものは、斬。
 六 擅に自ら搶を放ち、行人の、往来を恐駭するものは、斬。
 七、兵士中、如し私を挟みて同胞を仇殺するものあらば、斬。
 八、如し当鋪に在りて強て軍装物件を当するものは、斬。

 各督撫に檄するの文
 人民に対する佈告(中華民国軍政府革命軍鄂軍都督黎示)
 軍政府天壇を祭るの文
 黎都督薩軍門に與ふる文
 黎都督紳民に慰労するの文
 暴発の真相(十一月二日東京朝日)     在漢口 霞菴

 今回の武漢暴動は当初より革命党と軍隊との脈絡ありて、叛旗を翻へせしが如きも決して然らず軍隊内に於ける動揺と革命側の画策とは全く相関係せざりしが如し革命党側は去九日露国租界に於て爆裂弾製造者の逮捕せられたるを初とし次で同党員の大捜索となり為に武昌、漢陽、漢口の三地に於て嫌疑者として捕縛されたるもの十七名に達し内劉耀章以下五名は證拠十分なりとし直に斬首に断ぜられ一方軍隊側に於ては砲兵隊の一部数日来動揺し騒擾を醸さんとするの状あり瑞総督は是等軍隊並に学生等に対し何等かの手段を取らざるべからざるに至り猜疑と嫉視とは遂に軍隊学生をして革命党と野合的絡脈を通せしむるの結果を生めるは事実なるが如し
 事は暴動の前々日頃砲兵隊に於て除隊さるべき一隊の兵士に対し一夕離杯のため小宴を開かんとしたるに中隊長は何故か之を許可せず兵士の哀願を斥け遂に強制的に之を中止せしめたるより大に憤激せる一隊の兵士は直に脱営して兵器庫を襲ひ弾薬銃器を掠奪し逃走を企てたり乃ち瑞総督は砲兵隊の行動を注視すると共に一方新軍歩兵に対し其の革命党と気脈を通ずるの虞ありとし猜疑百出益圧迫を加ふるに至れるより革命党は機乗すべしと為し脱走兵を煽動して遂に排満興漢を名とし血祭りとして瑞澂、布政使連甲を襲撃したるに始まれり斯くの如く軍隊に於ては砲兵隊一部の暴動と革命党逮捕の一事とは全く別問題にして両日偶発して遂に野合の結果を見たるものなり
 〔以下省略〕

 武昌暴発状勢(十月二十八日大阪朝日所載) 武昌陸軍教官 寺西中佐談
 黎元洪心事の解剖(十月卅日東京日々)
 革命軍民政の首領(十月十七日東京朝日載)

 法政大学の出身 支那今回の変乱に革命軍に投じて諮議局議事堂を叛軍の本営に宛て專ら民政を湖北一帯の地に布き内外人の順撫に勤め一方軍隊総指揮を掌どる黎元洪等と共に寝食を忘れて国事に奔走しつゝある武昌諮議局湯化龍氏は湖北蘄水県の人、曩に進士館より官費生に選抜されて我が東京に来り法政大学に入学して専ら梅博士の教鞭を受け速成科を卒業し去四十一年中帰省したり、氏は齢三十五なるも普通清国人中稀に見る人物にて兼ねて刑法学者なり日本留学当時刑法学に関する一書を著はして清国学生の指導に便じたることは今尚学生間に喧伝され居るが帰省後北京に赴きて民政部主事の任に就けり
 悲憤の動機 〔以下省略〕

 死を決して漢口の官軍に投ぜる清国官吏の書簡(十月卅日大阪毎日所載) 北京特派員
 革命党主将を訪ふ(十月大阪毎日)         米人某氏手記
 清国騒乱に就て(十月時事)            根津一氏談
 騒乱と犠牲(十月十五日時事所載)         大隈伯談

 騒乱の性質 今回騒乱を起こしたる武昌の新練軍は夙に張之洞が我邦より武官を招聘し若くは多数の青年を日本に留学せしめて教育したる湖南の壮丁より成り清国新軍中錚々たるものである左れば彼等の多くは日本軍隊の精神形式を稟けたるものと思はる而して今度の騒乱は全く革命を目的として起りたるものゝ如く伝へられて居るが其真偽は未だ俄かに断定し難き所である〔以下省略〕

 前途憂ふべし(十月十三日時事所載)        大原武慶氏談
 武漢大動乱に就て                 鋳方陸軍少将談
 中清暴動の将来                  小田切万寿之助氏談
 中清の動乱は必然の勢(十月十七日報知新聞載)   青柳篤恒氏談
 事は第一戦の後に始まる              樋口龍峡氏談
 動乱原因は総督の外にあり(十月十四日国民新聞載) 康有為高弟湯氏談
 革命乱益発展(十月十四日)            大阪毎日新聞社説
 支那流の革命運動(十月十五日)          読売新聞社説
 清国の擾乱(十月十七日)             国民新聞社説
 武昌乱事の感言(十月十三日)           上海 中外報社説
 嗚呼奈何天下乱(十月十四日)           上海 中外報社説
 鄂督の変を論ず(十月十三日)           新聞報
 鄂乱を論ず(十月十四日)             時報
 革命軍の現状(十月十五日)            新聞報
 鄂乱を靖むるの方策(十月十五日発刊論説)     中外報
 交戦時の中立論(十月十四日)           上海 民立報
 清国動乱評 
    (一)ジヤパン、ガゼツト (二)アトヴアタイザー (三)神戸ヘラルド (四)横浜ヘラルド (五)ジヤパンタイムス
 革命軍の将来(十月十四日) ノース、チャイナ、デーリー、ニュース
 革命軍と長髪賊       ノース、チャイナ、デーリー、ニュース
 主動者は何人                   チャイナ、プレス
 革命乱に就ての疑問                チャイナ、プレス
 時局と日露関係(十月二十六日)          ロシヤ紙所載
 支那時局の解決                  英国スタチスト氏
 煽揚せらるゝ勿れ                 竹越三叉
 清国動乱の前途如何(日本及日本人十一月号所載)  稲垣伸太郎
 清国の革命と日本の態度              東洋経済雑誌社説
 騒乱と国際法(十月二十一日時事所載)       法学博士 高橋作衞
 中清動乱に対する我官民の態度           法学博士 有賀長雄
 清国と列国(十月二十三日)            中央新聞社説
 外国干渉の端(十月廿五日)            東京朝日社説
 列国傍観の外なし(十月二十八日)         東京日々新聞社説
 動乱と干渉(十月十六日)             チャイナ、クリチック
 革命乱に対する日本の態度             上海 △△報
 日本人に敬告す(十月十九日)           上海 民立報
 湘鄂贛軍事と地勢(十月廿七日)          上海 民立報
 革命軍余命(十月廿三日)             中外商業新報社説
 袁世凱の地位(十月二十二日東京朝日所載)     某陸軍少将談
 袁世凱と盛宣懐(十月三十日大阪毎日載)      某清国通談
 袁世凱の趣向(十一月二日国民新聞載)       門外漢
 北京政局と袁氏南下(十一月二日時事所載)     某高官談
 如何んか窮極(十月廿六日)            東京毎日新聞社説
 講話乎降服乎(十月二十六日)           二六新報社説
 革命調停條件(十一月一日)            萬朝報社説
 共和政体の先声(十月廿四日)           上海 民立報
 清国政変如何(十一月二日)            時事新報社説
 清国政局の変転(十一月二日)           東京朝日社説
 清朝の事実的滅亡(十一月三日)          大阪毎日新聞社説
 戦慄時代の閃影(十一月二日報知所載)       佐藤天風
 欺瞞的袁内閣(十一月四日)            大阪毎日新聞社説
 清国革命の成功(十一月三、四日)         大阪朝日新聞社説
 清国政局の前途(十一月三日東京朝日所載)     某外交通談
 北京政変と米独(十一月二日東京朝日所載)     某清国人談
 反乱の教訓(十月卅日)              やまと新聞
 歴史より観たる湖北省の地位            市村文学博士講述
 革命軍の兵器                   本荘陸軍少将談

 漢陽兵工廠 素と槍砲局と称したる兵工廠と改めたるものなり独逸人の設計に係り工場の外形及据付機械の如き極めて堂々たるものなれども各種機械の能力甚だ不調和なれば資金を投じたる割合に工程少く或は殊更に仕事の出来ざる様設計されたるに非ずやと疑はれたり依て余の赴任するや否や色々改革意見を提出したりしも独逸人との間に存する種々の契約に検束されて一も行はれざりし先づ人物養成の急務を認め当路に建議して兵工学堂を設立し大阪東京の砲兵工廠より中川工学士外技師職工等都合十五名を雇聘して中川氏を教頭其他を教習とし生徒を養成したるに学科は相当の好成績なりしも実習は思はしからす是れ支那人体量の比重甚だ少く随て精力なき結果なるべし
 工廠の能力 
 革命軍の兵器 兵工廠製造の小銃は多く他省軍隊の注文に係るものにて武昌軍の小銃は独逸より買入れたる旧式モーゼル銃なるが其構造気毒なる程粗末なるものにして例へば照尺がハンタ付けなるを以て余の実験したる所に依れば最良のものにても二十八発目に照尺の脱落するを見たり革命軍の有せる小銃は全部此類にして北洋軍の三十年式日本銃を有せるに比せば甚だ不利なりと云はざるべからず之を要するに漢陽の兵工廠は単に国内に於て軍器を製造し得らると云ふに止まり其実際の価値に至りては殆ど云ふに足らざれども北軍の弾丸の供給意の如くならざる際に武昌軍は兎に角く一日二萬発前後の製造力を有する工廠を占領せるは多少の力となるべきが如し

 組織連絡の整備せる革命軍(十一月二日日本所載)
 革命党の現状                   小川平吉氏談
 満州の秘密結社 哈爾賓 新聞所載
 清国の陸軍(十月廿四日至廿八日東京朝日所載) 〔下は、その一部〕

 徴兵資格 既成師団及び今後設立さるべき師団の徴兵は陸軍営制餉章にて資格を左の如く定む
  一、年齢二十歳以上二十五歳以下
  二、身丈四尺八寸以上(但し南方人は四尺六寸以上)にして五官全体健全且つ眼疾たきもの
  三、膂力百斤以上を挙げ得る者
  四、必ず土着して家屬を有する者
  五、阿片を吸はざる者犯罪者ならざる者

 〔以下省略〕

    湖広総督
 第八師団(所在地武昌) 第十五歩兵旅団(第二十九、三十歩兵連隊)第十六歩兵旅団(第三十一、三十二歩兵連隊)第八騎兵連隊、第八砲兵連隊、第八工兵大隊、第八輜重兵大隊
 十一師団(所在地同上) 第二十一歩兵旅団(第四十一、四十二歩兵連隊)騎、砲、工、輜重兵各少許、一箇旅団欠
 十三師団(所在地長沙) 第二十五歩兵旅団(第四十九、五十歩兵連隊)一箇旅団及騎砲工輜重兵欠

 〔以下省略〕

 京漢鉄道輸送力(十月十九日時事所載)
 上海漢口間水路状況(十月二十五日時事所載)
 清国財界動乱来(十月廿二、廿三日二六新報所載)  根岸佶氏談
 現代支那 国民雑誌社説

 明治四十四年八月 創刊 明治四十四年十一月十日印刷 明治四十四年十一月十五日発行 発行所 黒龍会本部

 なお、北輝次郎は、黒龍会により時事月函記者として派遣されたことでも知られる。


『黒龍会三十年事歴』 黒龍会 (1930.10)

2012年09月16日 | 孫文、稲天、東亜同文会、黒竜会他

 昭和五年十月 黒龍会三十年事歴 黒龍会  〔22.2センチ、64頁〕
 
 口絵写真

          

・主幹内田良平 
・黒龍会本部(正門)〔右上〕、同上玄関〔左下〕 
・黒龍会出版部正門〔右上〕、同上自由俱楽部〔左下〕 
・黒龍会自由食堂〔右半分〕、同上自由宿泊所一部側面〔左半分〕 
・養生義塾正門

 本文は、1-8頁は「黒龍会趣意書・主義・綱領・規則」、9-64頁は「黒龍会三十年事歴」208項目である。

 黒龍会趣意書

  今や我帝国は国民の一大発奮に待ざるべからざる非常重大の秋に遭遇せり。吾人は元来帝国の使命に鑑み、力を海外の発展に致し、以て過剰せる人口の調節を図ると共に、東亜諸民族の扶掖振興に任じ、仁義を世界に布き 皇膜を万邦に輝さむことを以て自ら期する所あり、曩(さき)に明治二十七年朝鮮に天佑侠を組織し、東学党を助けて日清国際の解紛を容易ならしめ、三十二年アギナルドを助けて、比律賓の独立を図り、三十三年拳匪の乱起るや、同志と共に孫逸仙を援助して南清に革命の烽火を挙げ、三十四年本会を創設して露国膺懲論の唱主となりしより、或は朝鮮の併合に尽瘁し、或は支那の革命を助け、爾来有らゆる対外諸問題を提げて其の解決に従ひ、終始一貫之が為に粉骨砕身を辞せざりしものなり。而して此間日清日露役の克捷は言を俟たず、朝鮮を併合し、台湾樺太を領得し、独逸を山東より駆逐し、国力の充実となり、国際的地位の向上となり、帝国々運の発展を、駿々乎として旭日昇天の勢を呈し、以て世界三大強国の班に入り東亜扶掖の基礎斯に定らんとするに至りたるは、固より 明治大帝稜威の致す所に外ならずと雖も、吾人の微志亦た聊か報ゆる所ありしことを信ぜずんばあらざるなり。
 然るに近来に至り、外、国際関係を察すれば、或は対独戦争の効果を挙て之を列国の蹂躙に委し、或は不当なる海軍制限に甘んじて国防の危殆を顧みず、其他対支外交の失敗は支那人の軽侮を増長せしめ、彼をして終に国防上唯一の防壁たる満蒙の還附を迫らしめむとするに至りたる如き、若くは米国豪洲等に於て、多年の経営に依りて贏ち得たる我が移民の既得権を褫奪せられ、横暴なる排斥駆逐の勢殆んど底止する所を知らざらしむるに至りつゝあるが如き、畏れ多くも 明治大帝の宏謨によりて建設せられたる対外的基礎は、急転直下して此に一大退縮を招徠するに至らんとす。是れ豈に苟くも国家を憂ふる志士に人の斉しく浩歎を禁ずる能はざる所にあらずや。
 〔以下省略〕

 主義

 一、吾人は 天皇主義を奉じ、建国養正の遺訓に基き、六合を兼ね八紘を掩ふの皇猷を弘め、以て国体の精華を発揚せんことを期す。

 綱領

 一、吾人は肇国の宏謨を恢暢して東方文化の大道を闡揚し、進て東西文明の渾和を図り、亜細亜民族興隆の指導者たることを期す。
 一、吾人は法治主義の形式に偏して、人民の自由を束縛し、時務に常識を欠き、公私の能率を障碍し、憲政の本旨を没却したる百般お宿弊を一洗し以て 天皇主義の妙諦を発揮せんことを期す。
 〔以下省略〕
 
 下は、本文の一部。

 四十一 明治四十四年四月、『西南記伝』下巻一二を発行す。同署は明治三十九年着手以降六ヶ年にして茲に全部の完成を告げたるものなり。
 四十二 同年九月、支那漢口に革命の烽火挙るや、本会は特に北輝次郎、清藤幸七郎等を派して其実況を視察せしめ、又同志と共に有隣会を組織して革命軍に援助を与えたり。
 四十三 同年十一月、内田主幹は『支那改造論』と題する意見書を発行し、対支政策に付朝野の注意を促す。蓋し、同書は特に支那識者間の注意を喚起し、支那人の手により、上海に於て熾に翻訳伝播せられたり。
 四十四 同年十一月、支那革命援助に関し同地に活動中なる同志間の状況を問ひ、且つ宋教仁等と打合わせの為め、葛生修亮を上海に主張せしめたり。
 四十五 明治四十五年一月、中華民国政府の南京に組織せれるヽや、臨時大総統孫文より内田主幹に対し、外交顧問を委嘱し来る。是れ内田主幹が多年革命党援助に斡旋しつヽありたるが為めなりとす
 四十六 同年同月、南京政府は袁世凱と妥協中に在りとの報伝はるや、革命の前途容易ならざる結果を生ぜんことを慮かり、葛生修亮を南京に急行せしめ其の不可を警告したり。
 四十七 同年三月、支那革命と袁世凱との妥協、已むべからざるの形勢に至るや、予め革命派をして妥協成立後に於ける対策を講ぜしむる必要を感じ、宋教仁をして我国に渡来せしむるため、三たび葛生修亮を上海に派遣したるに、宋は恰かも袁世凱歓迎使節中に加はり北京に出立の後なりしかば、氏は直に其後を追て北京に赴き、宋と打合する所ありしも、会ま北京兵変のため袁世凱の南行中止により、宋は急に南京議会に於ける大総統選挙打合せ其他の要務畳出のため、遂に其の機会を得ずして止みたり。


『沿革史』 東亜同文書院学友会 (1908.6)

2012年06月15日 | 孫文、稲天、東亜同文会、黒竜会他

 表紙には、「明治四拾一年六月編纂 沿革史 日清貿易研究所 東亜同文書院」とある。奥付には、「明治四十一年 〔一九〇八年〕 六月廿日発行 (非売品) 印刷所 〔清国上海〕作新社 発行所 東亜同文書院学友会」などとある。22.1センチ。 

 掲載の写真は、以下のとおり。 ※( )は、目次の記載
 
 ・故近衛篤麿公(故近衛公爵肖像) 
 ・故子爵長岡護美氏(故長岡子爵肖像) 
 ・故総参謀長子爵川上操六氏(故川上参謀総長肖像)
 ・根津一先生(根津院長肖像)
 ・宗方小太郎先生(宗方小太郎先生肖像)
 ・故荒尾精先生(故荒尾精先生肖像)
 ・故岸田吟香氏(故岸田吟香翁肖像) 
 東亜同文書院光景
 ・校門(校門附近ノ景) 
 ・食堂(食堂)
 ・学友会端艇部(学友会端艇)
 ・校舎並ニ寄宿舎(教堂並ニ寄宿舎ノ一部)
 ・消費組合(消費組合)

 沿革史編纂ニ就テ 松岡恭一 山口昇

 沿革史 上編 日清貿易研究所

 緒言
  第一章 根津院長談日清貿易研究所史
  第二章 宗方小太郎氏懐旧談
  第三章 日清貿易研究所生徒教育ノ精神要旨
  第四章 日清貿易研究所規則要旨
  第五章 滬学広懋同窓会規則
  第六章 日清商品陳列所創立趣旨
  第七章 日清商品陳列所規則概要
  第八章 日清貿易研究所之歌
  第九章 東方斎荒尾精先生之伝
  第十章 東方ノ大勢ヲ論ジテ対清問題ノ重要ヲ述ベ我国百年ノ長計ニ及ブ
      (故荒尾精先生著対清意見ノ一節)
  第十一章 岸田吟香翁紀効碑銘
  第十二章 日清戦争殉難烈士表紹録

 附図 東亜同文書院平面図 縮尺 三〇〇分の一 (明治四十一年五月十七日現在)
 下編 東亜同文書院

  第一章 東亜同文会ノ設立並其事業
  第二章 南京同文書院
  第三章 東亜同文書院ノ創立

 初メ書院ヲ南京ニ設立スルヤ同地ハ長江上下両遊ノ間ニ位スル枢要ノ地ナルノミナラズ古都ノ美風今尚存在シ学生養成ノ上ニ多少他ニ優ル所アルヲ以テ其ノ位置ヲ此処ニ定メタルモノナリ。而シテ之ヲ上海ニ移セシハ北清事変ニ対スル一時ノ権宜ニ出デ事変ノ鎮定ト同時ニ南京ニ復スルノ予定ナリキ。然ルニ熟上海ノ形勢ヲ察スルニ同地ハ清国商業ノ総匯ニシテ内外貿易ノ中心タルノミナラズ将ニ社会上政治上外交上ノ中心タラントスルノ状アリ是ヲ以テ内外言語ノ研究ニ於テモ将タ東亜ノ大勢ヲ知リ清国ノ状勢ヲ調査スル上ニ於テモ労ヲ費スコト少クシテ功ヲ収ムル事多キヲ観。遂ニ書院ヲ南京ニ復サズシテ永ク上海ノ地ニ置クニ決シ茲ニソノ名称ヲ東亜同文書院ト改メタリ。 
 〔以下省略〕

  第四章 創立東亜同文書院要領
  第五章 東亜同文書院章程
  第六章 東亜同文書院重要日誌
  第七章 東亜同文書院現況
  第八章 外人ノ見タル東亜同文書院
  第九章 故近衛公爵演説東亜同文会ノ目的
  第十章 故長岡子爵
  第十一章 故佐々友房氏演説東亜同文会ノ起源並東亜ノ現勢
  第十二章 吾人之本領  
 
 附表 在清国東亜同文書院卒業生就職一覧表、就職地方別一覧表

 附録 
  東亜同文書院学友会々員名簿録(明治四十一年五月二十日調)


「記念帖」 清国上海東亜同文書院 (1909.10)

2012年06月03日 | 孫文、稲天、東亜同文会、黒竜会他

 表紙には、「第六期卒業生 記念帖 清国上海東亜同文書院」とあり、奥付には、「明治四十二年 〔一九〇九年〕 十月廿五日発行 (非売品) 発行者 東京市赤坂区溜池町 東亜同文会 松本忠雄 印刷所 東京市小石川区久堅町 精美堂」などとある。18.8センチ。

  

 ・母校正門〔下の写真〕、母校講堂ノ一部

  

 ・母校寄宿舎(北寮)、母校庭園〔下の写真〕

  

 ・上海帝国総領事府、城堭廟
 ・上図 西湖湖畔雷峰塔(曾遊記念)、下図 清国上海市街(正金銀行楼上ヨリ見タル)
 ・東亜同文書院第六期生(華族会館ニ於ケル)
 ・鍋島会長一行来院記念
 ・第二年端艇競争優勝記念
 ・優勝記念 第三年端艇第一撰手、第二年端艇第二撰手
 ・東亜同文会々長 鍋島侯爵、東亜同文会副会長 清浦子爵
 ・東亜同文書院々長 根津先生、東亜同文書院教頭 上野先生

  

 ・東亜同文書院教授 福岡先生、東亜同文書院教授 中川先生、東亜同文書院教授 森川先生
 ・東亜同文書院教授 布施先生、東亜同文書院教授 大村先生、東亜同文書院教授 青木先生
 ・東亜同文書院 小田寮監、東亜同文書院 和田幹事、東亜同文書院 品川校医
 ・東亜同文書院教授 大原先生、東亜同文書院教授 橋詰先生、東亜同文書院寮監 土屋先生
 ・東亜同文書院助教授 松永先生、東亜同文書院助教授 辻先生、東亜同文書院 佐藤事務員
 ・東亜同文書院講師 Rev.H.V.S.Myers.、〔以下、東亜同文書院講師 中国人3名省略〕
 〔以下、86名の出身県名付の生徒写真17頁(各頁生徒5名:最終頁のみ6名)は省略〕


『孫中山先生 由上海過日本之言論』 (1927.1)

2011年04月03日 | 孫文、稲天、東亜同文会、黒竜会他

 表紙には、「孫中山先生 由上海過日本之言論」とある。奥付には、「中華民国十四年 〔一九二五年〕 三月初版 十六年 〔一九二七年〕 一月六版 定価大洋一角 講演者 孫文 発行者 広州民智書局」などとある。18.7センチ、136頁。

 一、大亜細亜主義 (十一月二八十日下午三時在神戸高等女学校) 対神戸商業会議所等五団体講演詞 
 ニ、日本応助中国廃除不平等条約 (十一月廿八日在神戸東方飯店)       対神戸各団体歓迎宴会演説詞 
 三、中国内乱之因     (十一月二十五日在神戸東方飯店)      対日本各埠国民党歓迎会演説詞 
 四、国民会議為解決中国内乱之法 (十一月十九日在莫利愛路廿九号)      招待上海新聞記者演説詞 
 五、学生須賛成国民会議     (十一月二十三日在上海丸中)        対長崎中国留学生会演説詞  
 六、対長崎新聞記者之談話    (十一月二十三日在上海丸中)
 七、対神戸新聞記者之談話    (十一月二十四日在上海丸中) 
 八、対門司記者之談話      (十二月一日在北嶺丸中)



 上の写真下には、「清国革命党首領孫逸仙氏大隈伯ノ歓迎ヲ受ク (大正二年 〔一九一三年:民国二年〕 二月廿五日)」とある。
 左が孫文、右が大隈重信である。撮影場所は、早稲田の大隈邸温室と思われる。


『三十三年之夢』 宮崎滔天 (1902.8)

2011年03月13日 | 孫文、稲天、東亜同文会、黒竜会他

 ○ 表紙には、「三十三年之夢」とある。内表紙には、「白浪庵滔天著 三十三年之夢 国光書房出版」とある。奥付には、「明治三十五年八月二十日発行 三十三年の夢 著者 宮崎寅蔵 発行者 遠藤栄治 発兌元 国光書房」などとある。22.2センチ、写真2頁、題辞1頁、孫逸仙の序2頁、無何有郷生の一文1頁、自序11頁、目次10頁、本文278頁などである。

 写真
 ・白浪庵滔天

  

 ・桃中軒連中及保寧山人

 題辞 清藤幸七郎
 序  
 ・孫逸仙 〔孫文〕
 ・三十三年夢 無何有郷生〔武田範之〕
 自序 滔天 宮崎寅蔵

 目次 

 ・半生夢覚めて落花を懐ふ
 ・故郷の山川
 ・余が家庭
 ・中学校及び大江義塾
 ・自棄の卵子の反動
 ・耶蘇教徒となる
 ・思想の変遷と初恋
 ・大方針定まる
 ・夢寝の郷国に入る
 ・無為の四年間
 ・暹羅遠征
 ・帰国中の三ヶ月
 ・第二の暹羅遠征
 ・嗚呼二兄は死せり
 ・新生面開け来る
 ・再び夢寝の郷国に入る
 ・興中会主領孫逸仙
 ・素人外交家
 ・康有為日本に入る
 ・南洋の風雲と吾党の活動
 ・形勢急転
 ・大挙南征
 ・新架坡の入獄
 ・大本営(佐渡丸船中)
 ・経綸画策悉く破る
 ・與孫○○書
 ・恵州事件
 ・唱はん哉落花の歌

 ○ 表紙には、「三十三年之夢」とあり、奥付に「大正十五年七月十日発行 三十三年の夢 著作者 宮崎寅蔵 校訂者 吉野作造 発行所 明治文化研究会 発売元 福永書店」などとある。19.2センチ。
 附録として、「解題 吉野作造稿、写真(著者一族)、著者小伝 宮崎龍介稿 索引 吉野作造編」が加えられている。
 
 下は、吉野作造の凡例の一部である。

 本書執筆以後の著者の行動を多少之を知つて置くの必要と考えたので、とくに令嗣龍介君を煩してその小伝を添へることにした。

 本書は菊版を四六版に改めた外、成るべく原形に據つた。

 文章には多少の改訂が施してある。一つには著者自ら生前に朱筆を加へたものがあつたので、其の改訂は全部採り、その外明白に誤植と思はれるもの二三も改めたからである。

 復刻本の一つの特色は、原本に変名になつて居つたものが多く本名に改められたことである。

 終りに著者自序中にある変名の本人をここに明にしておく。中六とあるは本文中の背山で、弄鬼斎は一木才太郎、一念兄は古島一雄である。又序文を書いた無何有郷生は武田範之だといふ。武田氏は桃中軒連中の写真の中にも入つて居る。

 ○ 満州文藝春秋社版の『三十三年の夢』である。カバー表紙には、赤い字で「宮崎滔天 三十三年の夢」とあり、また、絵がある。背表紙には、赤字で「三十三年の夢 宮崎滔天」とある。奥付には、「康徳十二年一月十日印刷 康徳十二年一月十五日発行(四000部)、著作権者 宮崎龍介、印刷所 満州誠文堂、配給元 満州書籍配給株式会社、発行所 満州文藝春秋社」などとある。342頁。
 装丁・奥付・紙の質が、昭和十八年発行の文藝春秋社版『三十三年の夢』と異なるが、ほかは内容・頁数など同じと思われる。
 満州文藝春秋社は、昭和十八年十月に満州の新京〔現在の長春〕で菊池寛を社長に設立された。
 
 

 ○ 『三十三年之夢』の漢訳本のひとつ。奥付には、「著者 宮崎寅蔵 校刊者 A K 出版者 中国研究社」とある。18.5センチ、序2頁、目録4頁、本文114頁。定価四角。
 「A K 」は、『清末小説研究 第6号』の楊友仁「金松岑先生行與著作簡譜」によれば、金一の英語名である。 

 ○ 表紙には、「宮崎寅蔵著 三十三年落花夢 P.Y. 上海 出版合作社印行 1933」とある。奥付には「中華民国二十二年〔一九三三年〕九月七版 著作者 宮崎寅蔵 校刊者 P.Y.(兪平伯?) 発行者 出版合作社」とある。18.8センチ、140頁。
 なお、出版合作社及びこの書の出版事情は、『中国アナキズム運動の回想』(嵯峨隆、坂井洋史、玉川信明 編訳 総和社 1992)中、鄭佩剛の「出版合作社ことなど」(「無政府主義在中国的若干史実」の第十章の抄訳)に詳しい。それによると、出版合作社は1925年春に鄭佩剛らが上海で創設したもの、また、金一訳の『三十三年落花夢』は当時入手困難となっていたので、孫文が逝去したのを機に新たに刊行したとある(初版は1925年)。

 ○ 表紙には、「宮崎滔天演 支那革命軍談 明治出版社刊行」とある。奥付には、「明治四十五年 〔一九一二年〕 一月二十五日発行 編輯者 高瀬魁介 発行所 明治出版社」などとある。22.1センチ、写真3葉(孫文、黄興、黎元洪)、目次6頁、本文と附録(革命事情)で174頁。

 

 表紙には、「狂人譚」とある。奥付には、「明治三十五年 九月二十五日発行 著者 宮崎寅臧 〔宮崎滔天〕 発行者 遠藤栄治 発兌元 国光書房」などとある。18.2センチ、書1頁、本文153頁、広告12頁。

 緒言

  吾性甚だ世の所謂狂人なるものを愛するの病あり、愛するものに近 ちかづ かんとするは、蓋し人間自然の情理である、吾れ其情理に駆られ知らずゝの間に親近したる狂人の数は、実に少なくない、而して其少なからぬ狂友中には、狂情狂態の類別も、亦種々様々であるが、就中 なかんづく 、尤 もつと も吾れの心に深印せられて居る特殊の狂友があるので、今其特殊の狂友丈 だ けを、読者に紹介せんがために、茲 ここ に狂人譚と云ふ標題を掲げた次第である。〔以下省略〕

 ナポ鉄

 釈迦安と道理満

  宗教の方面より進んで、一旗幟を狂人中に揚げたる釈迦安、道理主義に心酔して終に一種の異彩を狂人中に放ちたる道理満、此二人が、共に感想を披歴して、議論を上下したる親友の間柄とは、面白いではないか、〔以下省略〕