蔵書目録

明治・大正・昭和:音楽、演劇、舞踊、軍事、医学、教習、中共、文化大革命、目録:蓄音器、風琴、煙火、音譜、絵葉書

『記念写真帖』 早稲田大学師範科同学 (1908.6)

2024年05月22日 | 清国・民国留日学生 1 教育、松本亀次郎

    

  PHOTOS, OF THE ALMNI,
  CHINESE NORMAL DEPARTMENT,
  WASEDA UNIVERSITY. 
  
  記念寫眞帖
  
  TOKYO, JAPAN, 
  JUNE, 1908

  
 〔写真〕

            

 ・早稲田大学全景 〔上の写真:左から1番目〕
 ・総長 伯爵 大隈重信先生
 ・学長 法学博士 高田早苗先生、教務主任兼主事 早稲田大学政学士 青柳篤恒先生、主事 渡俊治先生 〔同2番目〕
 ・講師 法学博士 浮田和民先生、講師 主事 横山又次郎先生、講師 農学博士 外山亀太郎先生
 ・講師 樋口勘次郎先生、講師 中桐確太郎先生、講師 理学士 石田安治先生
 ・講師 理学士 草野俊介先生、講師 理学士 瀧本鐙三先生、講師 理学士 大日方順三先生
 ・講師 本田信教先生、講師 土肥庸言先生、講師 宮田修先生 〔同3番目〕
 ・講師 文学士 煙山專太郎先生、講師 理学士 湯田重太郎先生、講師 文学士 本多淺次郎先生 〔同4番目〕  
 ・講師 巽來次郎先生、講師 山口大藏先生、講師 島田賢平先生
 ・講師 大宮貫三先生、講師 東儀季治先生、講師 藤野了祐先生 〔同5番目〕
 ・講師 理学士 石原純先生、講師 鵜飼二郎先生、講師 早稲田大学文学士 中村仲先生
 ・講師 理学士 柴山本彌先生、講師 小田内通敏先生、講師 中西準太郎先生
 ・講師 吉田公重先生、講師 關菊麻呂先生、講師 大橋末彦先生

 〔学生一人一人の写真(133名)がある。下は、その一部。〕

    

  留學日本早稲田大學 師範科記念寫眞履氏表  〔姓名・字・年齢・省別・府州県別・内地通信所〕
   〔物理化學科 79名、博物科 26名、歷史地理科 28名〕〔下は、その一部〕
   
   
 

  光緒三十四年五月 明治四十一年六月 印刷  (非賣品)
  畵作兼發行者 早稲田大學師範科同學
  
〔蔵書目録注〕
  
  物理化学科には、葛祖蘭、また、博物科には、朱希祖などの名前が見える。


『財團法人 日華學會事業概要』 (1923.7)

2022年06月19日 | 清国・民国留日学生 1 教育、松本亀次郎

   

財團法人 日華學會事業概要
         大正拾貳年七月
  
  財團法人 日華學會業務概要
     本會畧沿革 
本會ハ大正七年四月支那留學生ノ爲メニ學校ノ選擇、入學、轉學ノ事ヨリ宿舎ノ供給、諸銀行、會社、工塲、個人商店等ノ實習見学ニ関スル周旋并ニ學術技藝ノ研究調査或ハ敎育事業視察ノタメニ隨時渡來スル同國人士ノタメニ同樣便宜ヲ圖ルヲ目的トシ澁澤男爵其他諸士ノ組織セラレシ留學生同情會及ビ内藤久寛氏ヨリ寄附セラレタル金員ヲ本會ノ資金トシテ設立セラレ故小松原英太郎氏ヲ會長トシ内藤久寛、山本条太郎、白岩龍平、濱野虎吉ノ四氏ヲ理事トシ澁澤男爵、清浦子爵、岡部子爵、山川男爵、近藤男爵、益田男爵、田所美治、豊川良平、江庸ノ諸氏ヲ顧問ト爲シ、帝國大学其他官私立高等專門學校ノ職員及ヒ文部、外務、農商務各省ノ當局者其他知名ノ人士ヲ評議員トセリ。斯クテ創立以來濱野虎吉氏常任理事トシ會務ニ鞅掌シ所定ノ目的遂行ニ努力セラレタル結果、留學生ヨリ實習見学ノ紹介宿所ノ斡旋等ニ関シ續々依賴ヲ受クルニ至リタルガ當時最モ学生ノ不便ヲ感ジ居タルハ宿所ノ不足ト不完全ナリシヲ以テ本會ハ試ミニ
大正七年十月本郷区湯島天神町ニ寄宿舎ヲ設ケ之ヲ第一中華学舎ト称シ仝年十二月ヨリ開舎シタルニ入舎希望者多ク忽チ満員ヲ告ゲタリ。越テ
大正八年十二月江口定條、藤瀬政治郎両氏理事ニ就任仝月不幸ニシテ小松原會長ノ薨去ニ遇ヒ
大正九年四月顧問澁澤男爵ヲ會長ニ推薦シ就任セラレタリ、是ヨリ先キ大正八年十二月ヨリ計畫セラレタル資金ノ募集モ漸ヤク進捗シ
大正九年七月三菱合資會社、三井合名會社、横浜正金銀行、住友銀行、台湾銀行ヨリノ寄附金拾万円ヲ受領シ井上準之助、木村清四郎ノ両氏ヨリ壹万五千円ヲ受領セルニ付仝年十月本郷区駒込追分町ニ建物壹棟ヲ購入寄宿舎ニ充テ、之ヲ第二中華学舎ト称シ同時ニ開舎学生ヲ収容セリ。
大正十年五月ニ至リ文部省ヨリ豫テ国庫補助請願中ノ補助金拾五万円ヲ下付セラレタルニ付同年六月下谷区真島町ニ寄宿舎ニ適當ノ建物ヲ購入シ同時ニ曩キニ借家使用セシ本郷湯島ノ家屋ヲ返却シ第一中華学舎ヲ真島町ニ移轉セリ。仝月澁澤會長辞任セラレ公爵徳川慶久氏會長ニ就任セラル。仝月七年現在使用セル神田仲猿楽町ノ建物ヲ購入シテ創業以來麹町区内山下町東洋協會内ニ在リシ本會事務所ヲ移轉シテ年々発展セル會務ノ必要ニ應ゼリ仝年六月本會組織ヲ変更シ財團法人ノ認可ヲ得タリ
大正十一年一月徳川會長薨去セラレ仝年三月公爵細川護立氏ヲ會長ニ推薦シ承諾ヲ得タリ
大正十一年七月理事濱野虎吉氏辞任セラレ仝月山井格太郎氏常任理事ニ就任ス。仝年七月細川侯爵ヨリ金壹万円ヲ寄附セラレ十一月再ビ内藤久寛氏ヨリ金六千円ノ寄附ヲ受ケタリ。
大正十二年門野重九郎氏理事ニ就任セラル
 以上ハ本會沿革ノ概要ヲ述ベタルモノナルガ本會事業ノ内容ニ付テハ以下項ヲ分チテ説述スベシ。
     實習見學  
     寄宿舎
 言語、風俗、習慣ヲ異ニスル支那ノ學生等ガ本邦ニ留學スル場合ニ最モ不便ヲ感スルハ彼等ガ日常起居スベキ宿所ニ好適ナルモノナキ事ニシテ、我東京市中ニ學生ヲ顧客トスル無數ノ下宿屋アルモ設備ノ不完全ナルハ勿論營利ヲ主トスルモノニテ多ク知慮浅キ人々ノ營ムモノナルヲ以テ支那留學生ノ本邦ノ事情ニ疎キニ乘シテ不當ノ利益ヲ貪ルモノ又ハ差別的ノ目ヲ以テ冷遇スルモノ尠カラス、爲メニ留學生ニ終生拭フベカラザル悪印象ヲ與フル例往々アリ。本學會ハ夙ニ此点ニ氣ヅキタルヲ以テ下宿屋住居ヨリ與ヘラルゝ悪印象ヲ幾分ニテモ輕減シ且ツ彼等留學生ヲ好適ニ生活セシメントノ主旨ニテ寄宿舎経營ヲ思ヒ立チ大正七年十月本郷区湯島天神町ニ下宿屋ヲ讓リ受ケ寄宿舎ニ充テ第一中華學舎ト稱シ留學生ノ収容ニ力メタルニ忽チニシテ満員ノ盛況ヲ呈シ爾後寄宿申込ノ續々增加スルノ情況ニ鑑ミ大正九年十月本郷区駒込追分町所在ノ三階建建物ヲ購入シ之ヲ第二寄宿舎ト称シ又更ニ仝年六月下谷区真島町ニ一棟ノ建物ヲ購入シ之ニ曩ニ借入レタル湯島天神町ノ第一中華学舎ヲ移シ両所ニテ最大限百貳十名ヲ収容シ得ルニ至レリ。學生等ハ此施設ニ對シ満足ノ意ヲ表シ夏季ノ外ハ希望者多クシテ其一半ヲ拒絶シ居ルノ状態ニアリ。左ニ最近一月以來ノ寄宿舎ノ數ヲ示セバ左ノ如シ
     集會
     事務所宿泊人員及ヒ員數
     娯楽室ノ新設ト出入人員
 外国ニ居住スルモノゝ常ニ感スルコトハ寂寞ノ情ニシテ足一タビ國外ニ出デタル人ノ均シク容易ニ首肯スル所ナルベシ。而シテ之ヲ癒スルノ途ハ娯楽ニ訴フルノ最モ有効ナルコトモ亦容易ニ首肯スルナルベシ。故ニ本學會ハ大正十二年一月現在ノ神田区仲猿楽町十五番地ナル事務所改修後階下一室ニ玉突台一基トピンポン一台ヲ備ヘ附ケ留学生ノ娯楽ニ供セリ。是ニテ学生等ハ中華基督敎青年會以外ニ更ニ一個所ノ娯楽室ヲ得ルニ至リ多少ノ不足ヲ補ヒタルニ依リ学生等ノ出入甚ダ多シ。料金ノ如キハ青年會ト同一ノ極メテ低廉ナルモノヲ徴セリ。開始以來入場人員數次ノ如シ
 一、玉突及ビピンポン一日平均使用人員概五十人
             海水浴場ノ新設
 留学生中極少數ハ夏期休暇ヲ利用シ歸國スルモノアルモ多クハ溽暑ノ候ヲ市内ニ過ゴスヲ常トス。是レ彼等ノ財政ガ許サザルト彼等ヲ迎フル避暑地ナキガ爲メナリ。就テハ本學會ハ中華基督敎青年會幹事ト謀リ共同シテ本年ヨリ房州館山町海岸日本漁業會社第一工塲ヲ借リ入レ約百五十人ヲ容ルベキ宿舎ト海水浴場ヲ設備シ低廉ノ経費ヲ以テ避暑シ得ルノ途ヲ開ケリ。希望申込人ハ学費缼乏ノタメ或ハ豫定數ニ充タサルモ百名ニハ達スル見込ナリ。経費、場所、日数等ハ左ノ如シ
 場所 房州館山町海岸日本漁業會社第一工場
 期間 八月一日ヨリ仝三十日迄
 團員 約百五十名
 経費 一人一日一円  一ヶ月 廿八円
     学事ニ関スル学生希望ノ遂行援助
 本學會ノ目的ハ支那留学生ノ学習ニ便スルニ在ルヲ以テ苟モ彼等ガ学校其他学事ニ関シテ希望アル塲合其希望ニシテ正當ニシテ且ツ合理ナリト認ムルニ至レバ学生ト学校其他ノ関係者トノ間ニ仲介シテ彼等ノ希望ノ貫徹ニ援助シ居レリ。今其一例ヲ挙ゲンニ昨年秋北京政府ハ其年限リ官費学生ヲ廃止スル事ヲ聲明シタル結果、我文部省ハ支那政府トノ特約ニ依リ第一高等学校、高等師範学校、高等工業学校等ニ特設シアル支那留学生ノ爲メニスル特別豫科ヲ廃止セントシタルヨリ是等ノ学校ニ入学スル目的ニテ東亜高等豫備学校、日進英語学校、正則豫備学校、成城学校、研數学館等ニ在学セル四百餘名ノ留学生ハコハ前途ノ方針ニ係ハル一大事ト狼狽シ始メ、数次會合ヲ重ネタル結果留学生監督處并ニ支那公使館ヨリ我當局ニ對シ右特別豫科ノ存置ヲ交渉セシムルノ外途ナシト云フニ決シ若干名ノ委員ヲ挙ゲテ留学生監督處并ニ支那公使ニ交渉セントテ数次両処ヲ訪ヒシニ監督所ノ如キハ学費問題ノ為メ監督員出処セズ公使亦缼任中ナリシカバ彼等学生ハ漸ヤク悚チテ江公使館員ヲ強要シテ文部省ニ交渉セントスルニ至レリ、其時学生代表ノ一人ハ本學會ニ來リテ事情ヲ訴フルアリ、山井理事之ニ應対シタルニ彼等ノ希望ハ如何ニモ同情スヘキモノナリシヲ以テ本會ハ支那公使館并ニ留学生監督処ニ代リ彼等ノ希望ヲ文部大臣并ニ第一高等学校長、高等工業学校長ニ致シタリシニ文部省ニ於テモ彼等ノ希望ノ理由アルヲ認メテ依然特別豫科ヲ存置スル事トナリ、昨年十二月末延期シタル留学生入学試験ヲ本年三月ヲ以テ挙行シ是等ノ學生ヲ入學セシムルニ至レリ数百ノ留学生等ハ本學會ノ行為ヲ徳トシ歓喜シ居レリ
以上ハ最モ顕著ノ一例ナレドモ事大小トナク本學會ハ常ニ彼等ノ背後ニ在リテ其希望ノ貫徹ニ援助シツヽアリ  
     中華女子寄宿舎補助及困窮者病者救助
      新聞雑誌閲覧室ノ新設  
     中華基督敎青年會寄附金募集ニ関スル件
中華基督敎青年會ハ明治四十年ノ創立ニ係リ留学生唯一ノ社交機関ナリシガ大正十一年四月震災ニ罹リ建物大破損ヲ蒙リ會務ヲ中止セザルヲ得ザルニ至リタルヲ以テ同會復旧工事費募集方ニツキ同會ノ創立者王正廷、同會本部ノ總幹事余日章両氏ヨリ依賴アリタルト東京在住ノ同會幹事馬伯援氏ヨリ懇請アリタルニ付本會ハ理事會ヲ開キ先ツ金壹万円ヲ寄附スルコトニ決シ伊集院男爵渋沢子爵本會理事等協力シ日華實業協會援助ノ下ニ寄附ヲ募リ主トシテ對支實業懇話會員タル各會社ヨリノ多大ノ同情寄附ニヨリ所要工費金四万円ヲ得大正十一年末起工本年四月大修繕全ク成リ六月廿九日其落成式ヲ挙グルニ至レリ於此同青年會ハ再ビ従前ノ如ク事業ヲ継續スル事ヲ得在留学生ノ喜ハ元ヨリ一般中国人モ深甚ノ謝意ヲ表シ居レリ左ニ其ノ寄附金額ト寄附者名ヲ挙グベシ
一、金壹萬圓也        日華學會
一、金壹千圓也     伯爵 内田康哉氏 
一、金五百圓也     男爵 伊集院彦吉氏
一、金五百圓也     子爵 澁澤榮一氏
一、金貳千五百圓也      三菱合資會社
一、金貳千圓也        児玉謙次氏
一、金貳千圓也        伊東米次郎氏  
一、金貳千五百圓也      三井合名會社
一、金壹千圓也        台湾製糖會社
一、金貳千五百圓也      南満鐵道會社
一、金貳千圓也        大日本麦酒會社
一、金壹千圓也        井上準之助氏
一、金壹千五百圓也      日本興行銀行
一、金壹千圓也        大日本製糖會社
一、金壹千圓也        大倉組 
一、金壹千圓也        富士瓦斯紡績會社
一、金壹千圓也        東洋拓殖會社  
一、金壹千圓也        古川合名會社古川電氣會社
一、金八百圓也        朝鮮銀行
一、金五百圓也        久原礦業會社
一、金壹千圓也        住友合資會社住友銀行
一、金五百圓也        日清汽船會社
一、金參百圓也        台湾銀行
一、金五百圓也        高田商會 
一、金五百圓也        東亜興業會社
一、金五百圓也        呉錦堂氏 
一、金参百圓也        丸山喜之七氏
一、金貳百圓也        御園生由藏氏     
     事業發展ニ伴フ経費ノ増加
     日華學會平面圖(縮尺百二十分ノ一)
     本會役員及顧問    


『支那留學生狀況調査書』 (1919.6)

2022年06月13日 | 清国・民国留日学生 1 教育、松本亀次郎

    

 大正八年六月
  支那留學生狀況調査書
  
 拝啓最近本會カ左ノ調査項目ニヨリ調査シタル支那留學生現況御参考ノタメ供御一覧候 敬具
  大正八年六月三十日    東亜同文會 

    支那留學生狀況調査項目
 
    支那留學生     大正八年六月下旬調
 省別   官費   自費  計  
 直隸    四三   五七  一〇〇
 山東    七三   九六  一六九
 河南     七   一一   一八
 山西    四九   六九  一一八
 安徽    二五   八六  一一一
 陝西    九五   四六  一四一
 江蘇    六四  二四八  三一二
 浙江   一三五  三二一  四五六
 湖南   一三〇  二二一  三五一
 湖北    六二  一四〇  二〇二
 廣東    九〇  三七二  四六二      
 廣西    一三   五三   六六
 雲南    四八   二〇   七〇
 貴州    一五   七四   八九    
 甘粛    一〇   一七   二七
 江西    八六  一六四  二五〇
 福建    五七  二一四  二七一
 四川    八二  一七五  二五七
 中央    一三 京兆、熱河、黑龍江 一九  三二
 奉天   一一一  一四〇  二五一
 吉林    四〇  一一五  一五五
 黑龍江    一         一  
  計  一、二四九  二、六五八  三、九〇八
   備考 本年度入學生ヲ含ム

   帝大     法大     十一名
   仝      醫大      九名
   仝      工大     十八名             
   仝      理大      五名
   仝      農大      八名
   仝      農二實科   十八名
  京都帝大    法大      六名    
   仝      醫大      三名  
   仝      理大      四名      
   仝      工大      九名
  九州帝大    工大      二名
   仝      醫大     十二名
 北海道帝大    農大      四名  
  東北帝大    理大      一名
   仝      工學專門部   八名
  大阪府立    醫大      五名
  東京      高師    六十九名
  千葉      醫專    三十八名 
  東京      高工   二百〇六名
  廣島      高師    二十一名
  福岡      明治工專   十四名
     私立東京農大       八名 
  東京    女子高師      五名
  東京      高商    二十一名  
   神戸高商          十五名
   大阪高商           一名
   京都府立醫專         七名  
   愛知醫專           八名
   東京醫學專門學校      十二名
   岡山醫專門          八名
   東京女子醫專         八名
   東京藥學校          七名
   富山藥學校          二名
   麻布獸醫           一名 
   熊本高工           一名
   京都高工           九名
   名古屋高工          十名  
   大阪高工         三十七名  
   廣島高農           四名  
   東京高蚕           四名   
   東京美術           七名  
   水産講習所          四名   
   東京音樂學校         九名
   東京盲啞學校         一名
   東京外國語學校        一名
   中央大學         六十二名
   明治大學        二百八十名
   法政大學       二百五十七名 
   早稲田大學       百五十三名   
   慶應大學         三十四名  
   日本大學         百三十名
   上智大學          十二名  
   目白同文書院       四十五名  
   成城學校         三十八名  
   岩倉鐡道           六名
   山口高商           五名
   物理學校           八名
   東亞豫備學校        千餘名
   鐡道院            四名
   逓信省            九名
   陸軍專門學校       二十六名  
   士官候補生         二十名
    合計     二千七百五十人
   備考 本年度入學生ヲ含マス    
   
    支那留學生狀況調査書  
   
  東京高等師範學校
  第一高等學校
  東京高等工業學校
  慶應大學 
  私立東亞高等豫備學校
  目白同文書院 
  日蕐學院
  東京女子醫學專門學校

 一、學校ノ種類  
    本校ハ支那婦人ノ入學スル醫學校ナリ 
 二、校長 
    吉岡彌生
 三、敎授科目
    日本學生ト同一ニシテ專門學校令ヲ適用シタル醫學校ナルヲ以テ略ス
 四、現在ノ學生 
    十三名  卒業生ハ合計十名ヲ出セリ
 五、四年制度ニシテ支那學生ヲ入學セシムルニハ競爭試験ノ上採用ス入學資格ハ高等女學校卒業等ノコトナシ只競爭試験ニ合格スレバ入學セシム
 六、學生ノ種類  
    學生ハ官費生ト私費生ト半々ニシテ両者共ニ人妻トナレルモノニシテ其夫モ亦日本ニ留學シアルモノ多シ
 七、特別ニ豫科ヲ設ケ居ラス皆日本學生ト混合敎授ナリ
 八、寄宿舎ノ設ケアルモ支那學生ノ入舎セルモノナシ是ハ一ハ人妻ナルト又一ハ寄宿舎ノ畳敷ナルヲ以テ風俗ノ異ナルト食物等ノ関係ニモヨルナラン
 九、支那學生ノタメニ精神教育ヲ特ニ行ハス
 十、勤怠
    欠席ハ少シ日本學生ト同一ナリ
十一、途中退學生   少ナシ
十二、支那學生ノ學習能力
    語學及基礎學科ノ不充分ナルタメ日本學生ニ比シ劣ル感アリ
十三、日本學生トハ融和親睦ス
十四、特ニ支那學生ノタメニ娯樂設備ナシ
十五、官費生ハ一ヶ月支那政府ヨリ三十圓ヲ支給セラル從來ハ本校ニ籍ヲ置キ官費生トナリ他ノ學校ニ行キ居リシ者アリシモ現今斯ノ如キコトハ監督嚴ナルタメ無シ
十六、支那學生ノ特長
    婦人ナルニ單独ニテ吉林省又ハ廣東省等ニ帰省旅行等ヲナスコト平氣ニシテ又學校ニ對シ要求スルコト等ハ日本婦人ノ云ヒ出シ兼ヌル如キ事モ平氣ニテ要求シ來レリ此ノ二点ハ特ニ日本婦人ト異ナレリ學科ニハ特長アルヲ認メス  
十七、支那學生ニ對スル授業料
    一ヶ年九十圓ヲ徴収ス此ノ額ハ日本學生ト同一ナリ彼等ハ凡テノ事ヲ日本學生ト同一ニスルコトヲ好メリ例ヘハ出席簿ノ如キモ支那人ノミ一連トシテ作ルヲ好マスイロハ順ニ日本學生ノ中ニ入レルヲ好ム其他ノ凡テノ事カ日本學生ト同一ナルヲ好ム風アリ
十八、過日來ノ騒擾ニ對シ歸國セシモノアリヤ  
    帰國セシモノナシ然レ共全部欠席セリ  
十九、婦人ノ事ナレハ政談演説等ナスモノナシ又社會主義等ニ浸染シアルトモ思ハレス  
二十、日本ニ對スル感情ノ如キモ良好ナルヤ否ヤ不明ナリ彼等ノ意思ハ頗ル強固ニシテ自己ノ要求スルコト等ハ少シモ遠慮スルコトナシ

  政法學校  
  
 一、學校ノ種類  
    本校ハ日本ニ於ケル支那學生ノタメ特ニ通譯ヲ附シ教授スル學校ニシテ他ノ學校ト共点カ全ク異ナレリ 
 二、學校長 
    法學博士寺尾
 三、教授科目
    政治經濟專修科ト法律專修科ニ分レ三年ニテ卒業
 四、教師ノ種類
    教師ハ殆ト全部帝大ノ教師ニシテ博士ナリ
 五、學校經營法
    寺尾氏ノ獨力ニテ經營ス
 六、支那學生ノ現在数
    四十名ナリ昨年ハ一年生ヲ募集セサリシタメ現在スルモノハ二年生ノミナリ  
 七、支那學生ヲ入學セシムル法
    入學資格ノ規定ナシ
 八、官費ナルヤ私費ナルヤ
    四十人中二十人位ハ官費ナラン明了ナラス
 九、校内ニ娯樂ノ設備ナシ又寄宿舎ノ設ケナシ
 十、精神教育トシテ別ニ行ハス
十一、支那學生ノ勤怠
    欠席者多シ是レ一ハ本校學生ニシテ他校ニ學フモノアル関係上欠席者モ多キト考フ
十二、途中退學者
    殆ント無シ
十三、授業料
    正科ハ一ヶ年ニ二十七圓五拾銭傍聴生ハ一ヶ年ニ八圓参拾錢
十四、過日來ノ排日騒擾ニ帰國セシモノアリシヤ
    歸國セルモノナキモ欠席者甚タ多カリシナリ
十五、學術講演會ノ外政談演説等ヲナスコトナシ
十六、社會主義ニ浸染シタルモノアリトハ認メス
十七、日本ニ對スル感情ノ如キモ好感ヲ持ツヤ否ヤ不明ナリ

    寄宿舎ニ就テ
 一、寄宿舎ニ入舎スルヲ好マサルノ風アリ官立學校ニテハ第一高等學校ニ七名寄宿舎スル外他校ニテハ寄宿生アルヲ見ス一高ノ在舎生ハ全ク日本學生ト起居食事トモ同一ナリ
 二、成城學校及日華學舎ハ東京ニ於ケル支那學生ノ寄宿シアルモノナリ
  
    成城學校ニ付テ調査セルモノ左ノ如シ
    日華學舎
    下宿屋ニ就テ

 下宿屋ヲ撰定スルニハ多ク熱閙ノ地ヲ好ミ閑静ノ地ヲ忌ム而タ女主人ノ家ニ好ンテ下宿スル風アリ而タ此種ノ下宿屋ハ支那學生ノミヲ取扱フモノナリ是レ放縦ノ生活ヲナスニ都合ヨキタメニシテ主人カ嚴然トシテ不規律ナル動作ニ對シ小言ヲ云フ下宿屋等忌ムコト甚タシ
 下宿料ハ一室ニニ三人合宿スルヲ以テ一ヶ月大槪十五、六圓乃至二十圓ニシテ比較的安シ然レトモ一人ニテ四畳半乃至六畳ノ一室ヲ獨占スルモノハ二十五圓ヨリ三十圓ヲ支拂フナリ日本ノ學生ハ食物ノ関係等ノタメカ又ハ支那學生ハ下女等ニ戯レ騒々シク勤勉ノ邪魔ニナルタメカ支那學生カ下宿スレハ多クハ其下宿屋ヲ轉スルノ風アリ故ニ✕日本學生ト支那學生ト同一ノ下宿屋ニ居ルモノ殆ントナク支那學生ノ下宿ハ支那學生ノ専門ナリ
 支那學生ハ下宿屋ヲ踏ミ倒スモノ多シ(例ヘハ一時的歸國ト見セカケ食料ヲ借用シ再ヒ来京セサルモノアリ又ハ何トモ言ハスシテ外出シ歸ラサルニ付能ク調ヘテ見レハ歸國セシトノ事ナルニヨリ荷物ノ残シアルモノ机等ノ如キモノヲ差押ヘトスルニ計ラサリキ此等ハ已ニ窃カニ同僚ニ賣却シ同僚ハ其受領書ヲ持チ居カ如キコトアル由)
 神田区内ニ支那人ノ主トナリテ營業セル下宿屋一、二軒アリ是等ハ室内陰鬱不潔ニシテ日本人專門ノ下宿屋ノ淸潔ナルニ比スヘクモアラス然レトモ常ニ學生満員恰カモ支那式客桟ノ如シ
   
    支那學生ノ會舘倶樂部ニ就テ
   
 一、秘密的事ヲ協議スル場合ハ常ニ神田區北神保町中蕐基督敎青年會ニ於テス又時ニヨリ經理員ノ宅ニテ秘密集會ヲナスコトアリ(後表参照)  
 二、宗教上ニ関シテ集合スル場合左ノ如シ 
    小石川区指谷町七番地  小石川聖公會
    麹町区富士見町     美以教會  
    本郷帝大構内      基督教會  
    神田区北神保町     中蕐基督教青年會 
 三、公開ノ演説會又ハ親睦會等ハ左ノ場所ニテナスコト多シ
    神田区三崎町三ノ一   吉田家(貸席)  
    神田区錦町一ノ一四   松本亭(貸席) 
    牛込區東五軒町     清風亭(貸席)
    神田区美土代町     青年會舘  
 四、留學生中ノ穏健派トモ称スヘキモノ最近一ツノ會ヲ設ケント計畵中ニシテ其主唱者左ノ如シ  
    葛天民、張欣伯、黄文中、朱維岳、張光煐、虞思跋、張之成、張呉✕、董一新 
 五、留學生ノ所属團隊ノ名称及留學生関係官吏ノ姓名左表ノ如シ  
   
    支那留學生同郷會及幹事一覧表  
  省別      住所              幹事姓名  現在人員
 直隷  同郷會 神田区三崎町三丁目   三崎館  門世忠    四〇
 奉天  同郷會 神田区神保町      上野館  全巨鐸   一五〇
 吉林  同郷會 小石川区大塚窪町    民興館  張徳懋    三五
 黒龍江 同郷會 神田区三崎町三ノ一   信州館  董敏舒     六
 山東  同郷會 府下高田村三三五    蝦蟆館  崔✕     七〇
 河南  同郷會 早稲田大學前      東北館  王璋     一八
 山西  同郷會 神田区三崎町二ノ二   鳳來館  王志門    四三
 甘粛  同郷會 府下高田村三三五    蝦蟆館  蘇景三    不明
 四川  同郷會 本郷区曙町七      自宅   曽天宇   二〇〇
 陝西  同郷會 高田村三三五      蝦蟆館  李生瑞    七〇
 江西  同郷會 小石川区指谷町三〇   尚文學舎 鄺摩漠   一九〇
 安徽  同郷會 本郷区田町一ノ二四   自宅   呉一峰    八〇
 湖北  同郷會 小石川区関口柳町一九七 龍田館  陳定遠   一八〇  
 浙江  同郷會 小石川区大塚窪町    民興館  羅耀楣    五〇
 湖南  同郷會 本郷区千駄木町二    自宅   龔徳柏    四五
 江蘇  同郷會 浅草区本鳥越町一三   高木方  陸培基   一〇二
 福建  同郷會 巢鴨宮仲一八八九    茘园方  林昭章    一三
 雲南  同郷會 神田区北神保町     福田館  趙烟    一〇〇
 京兆  同郷會 神田区仲猿樂町九    自宅   趙欣伯    不明
 貴州  同郷會                  不明     六〇
 廣西  同郷會                  不明     五〇
         合計壱千五百弐名
       
 前述同郷會ノ外左ノ會アリ
 留日學生學術研究會       二〇〇
 中蕐民國留日第一高小學生同窓會  七〇
 梅縣留日學生同郷會        四〇  
 中蕐自治會            二三
 潮州留日學生同郷會        三〇
 奉天第一中學校同窓會       三八  
 西北文明促進會          五〇  
 寧波留日同郷會          八八  
 中蕐民國留日東模範校友會     二三
 東亞倶樂部            五六  
 中蕐女學會            一四  
 留日中蕐藥業學會         七一
 神州學會            一九一
 丙辰學社            一三〇
 工業仝志進行會         一三〇
 中蕐商業研究會          七五
 中蕐民國青年修徳會        七五  
 中蕐心共研究會          八〇
 齊魯學友會            二〇
 明徳學校々友會          三〇   
 𠧈社(福建人)           一三
 南関同學會            二五  
 中蕐民國學生総會        五〇〇  
   合計人員          一、九七二  
    備考 一人ニテ数個ノ會ニ入會セルモノアリ
  
    支那留學生同窓會及其幹事一覧表
 學校別        住所           幹事姓名 會員數
 帝大同窓會                    呉善  一二〇〔以下の三学校共で〕             
 帝大農科大學                   王邦鞏
 第一高等學校   本郷区追分町三一   清水館  張心沛
 高等工業學校   小石川区竹早町三   柳原方  柳飛雄 一五〇
 高等商業學校   府下中野町一ノ六二  自宅   李✕芳  三〇    
 高等師範學校   小石川区窪町     民興館  羅耀楣  六〇  
 東京美術學校   下谷区谷中坂町三三  安藤方  夏伯鳴       
 東京音樂學校   本郷区弓町      本郷館  孫咸徳
 慶應義塾     麹町区飯田町六ノ二四 清水方  南金庸 
 明治大學     本郷区弓町      本郷館  蔡源海 一六三  
 早稲田大學    早稲田下戸塚三二九       李秉東 一二〇  
 日本大學     神田区三崎町北横町  田島方  葛雷君 一六〇
 中央大學     神田中國青年會         張永澤  四〇
 法政大學     府下高田村三三五   蝦蟆館  王維摩
 上智大學     青山北町七ノ二七   杉浦方  白瑞珩
 私立農業大學                   張仲詩  
 東京高等蠶糸學校
 東京物理學校   本郷区本郷六ノ三六  蓬霜画會 陳旭東
 私立慈恵會醫學專門學校  
 政法學校     神田中國青年會         周天爵
 鐡道院      中渋谷六八七     藤山館  楊祖鋳  
 成城學校
 目白同文書院  
   備考  本表ニ人員記入ナキモノハ不明ナルニヨル  
   
    支那留學生各省經理委員一覧表
 經理員   住所             姓名
 直隷  小石川区小日向水道町九一     徐廷瑾
 山西  赤坂区青山北町七ノ二七  杉浦方 白瑞珩
 吉林  麻布区箪笥町六          徐夢鷹
 湖北  牛込区白銀町三三         高建𤨭  
 湖南  小石川区茗荷谷町九六       李✕✕
 安徽  神田区北神保町      上野館 桃薦南
 四川  小石川区第六天町四〇   籧盧  張錫澍  
 貴州  千駄ヶ谷七五六      潜園  周學源  
 雲南  千駄ヶ谷五四九      三島方 袁丕祐  
 廣東  中渋谷五四        北園  熊退  
   
    留學生関係支那官吏一覧表  
 公使館    代理公使        荘璟珂   
 仝      二等秘書        江洪杰
 仝      三等秘書        劉光謙
 仝      秘書銜         朱紹濂
 仝      公使館附武官      岳開先
 仝      仝           林國賡
 留學生監督  赤坂区霊南坂町     江庸  
 
 陸軍學生監  赤坂区青山南町六ノ八〇 聞春榮
 中蕐聖公會  小石川区指谷町七    愈显庭   
 中國青年會舘 神田区西小川町

〔蔵書目録注〕  
  
  上の文は、『支那留學生狀況調査書』の一部抜粋である。
  なお、✕印は、漢字が判読不明のものである。


『東語集成』 2 金太仁作 (1906.8)

2021年04月25日 | 清国・民国留日学生 1 教育、松本亀次郎

  

     二十二、敎塲問答

 今日カラ私ガ日本語ヲ敎エマス。皆サンヨク勉強シナサイ。會話ハ讀書ト違ッテ習熟ガ第一必要デアリマス。
 從今天起。吾拿日本話來敎諸生。諸生請好々兒用功。那會話這種學問。與讀書不一樣的。那習熟是第一緊要的事。
 此ノ組ハ山湖班ト云ウ名デス。コレカラ出席簿ヲ付ケマス。
 這班呌做山湖班。就可寫在轉名册子上。
 私ガ「童サレ」ト云イマシタラ童才緩ハ「ハイ」ト答エルノデスヨ。
 叫喚童生的時候。童生可答應那ハイ的一聲。不答是不可的。
 童サン。(喚童生名字)
 童サン。(サン者與君同)
 ハイ。(童生應聲日ハイ)
 ハイ。(有)
 ハイト答エル時ハ起立セネバナリマセヌ。
 答ハイ這句説話的時候。身體不立起來。也是不可的。
 戴サン。
 戴サン。
 ハイ。
 ハイ。(有)
 皆サン名刺ヲ此處エ持ッテ御出デナサイ。
 諸生那名刺。請拿到這塊來。
 名刺ト云ウモノハ何デスカ。
 名刺這句談話。是甚麽東西。
 名刺ト云ウノハ「名片」ノコトデス。
 名刺這句談話。支那話就呌做名片。
 皆サン靜カニナサイ。
 諸生請雅靜一些兒。
 本ヲ御出シナサイ。
 那書請拿出來。
 何ノ本ヲ出シマス。
 不知要拿出那一本書。 
 東語集成ヲ御出シナサイ。
 就是那東語集成。請拿出來。
 初メノ處ヲ御開キナサイ。
 請開第一章的地方起來。
 皆サン一緒ニ御讀ミナサイ。
 諸生請一齊讀。
 私ガ讀ンデ仕舞ッテカラ讀ミナサイ各々ゴタゴタニナッテハイケナイデス。
 等我讀完了。諸生就可以接讀。那接讀的時候。各自發音。噲雜不齊。是不可的。
 先生此ノ字ハ何ト云イマスカ。
 先生這個字是甚麽字。
 其ノ字ハ人ト云イマス。
 這個字。日本話呌做ヒト。 
 皆サン片假名ヲ知ッテ居マスカ。
 諸生那片假名。曉得麽。
 ハイ知ッテ居リマス。
 都曉得。
 支那ノ人ニハ日本ノ「キ」ノ發音ガ出來ナイ人ガ多イデスカラ能ク氣ヲ附ケネバナリマセヌ。
 中國人往々那キ字的發音。不準的多。所以諸生逢着這種字。不可不留心。
 「キ」ト云ッテ御覽ナサイ。
 「キ」這個音。請讀々看。
 「チー」。 
 「チー」。
 イケマセン。「チ」デハイケマセン。「キ」デス。
 不對。不是「チ」。是「キ」字。 (イケマセン者。不對也。不可也。)
 「キー」。
 「キー」。
 宜シイ。又「ナ」ノ音ガ「ラ」トナリマス。能ク氣ヲ付ケテ「ナ」ト云ッテ御覽ナサイ。
 這就準了。再有ナ字。支那的發音。往々與ラ字混雜的。也不可不留心。請讀讀看。
 「ラ」「ラ」「ラ」「ナ」。
 「ラ」。「ラ」。「ラ」。「ナ」。
 「ナ」デスヨ。ドウモ「ラ」ニ聞エマス。
 ナ字呀。總像聽的是「ラ」字的發音説
 促音モ支那ノ人ニハ六 ムツ ケ 數 シ イデス。
 講到促音這幾個字。支那人亦是很作難的。
  一派 サッパリ(淸爽)
  一派。 サッパリ。
  ヤッパリ(依然)
  ヤッパリ。
 イパ。サパリ。ヤパリ。
 イパ。サパリ。ヤパリ。
 「イパ」デハナイ。「イッパ」デス「サパリ」デナイ。「サッパリ」デス。「ヤパリ」デナイ。「ヤッパリ」デス。
 噯 。差了。不是イパ。是イッパ。不是サパリ。是サッパリ。不是ヤパリ。是ヤッパリ。
 支那人ノ人ハ長音ヲ出スコトガ下手デス。
 支那人學日本的長音。學得最不像的。
  廊下。東照宮。
  廊下。東照宮。
 ロカ。トショゲ。
 ロカ。トショグ。
 ソレハイケナイ。「ロカ」デハナイ「ローカ」トーショーグー。ーノ符號ハ長音ノ印デスカラ此ノ符號ノ有ル字ハ長ク引カネバナリマセヌ。   
 這個不行。不是ロカ。是ローカ。看那トー、ショー、グー、這幾個符號。有線引長的地方。其音要拖長讀的。若有了這長線。那音不拖長。是不準的。
 仲々六ヶ敷イネー。
 眞々難學呀。
 ソーデス是レハ一寸六ヶ敷イ。
 是的。這像稍覺難一點。兒
 皆サン十分練習ヲシテ見ナサイ。
 諸生請好々兒。練習看。
 皆サン出來マスカ。
 諸生能念不能念。
 孫サン。
 孫生請念々看。
 ローカ。トーショーグー。
 ローカ。トーショーグー。
 宜シイ。次ギ。
 好的。再一位請念看。
 ロカ。トショーグ。
 ロカ。トショーグ。
 「ロカ」デハイケナイ。トーショーグデハナイ其ノ次ギ。
 ロカ這個音仍舊不準。トーショーグー。那グ字不準。再一位。請念看。
 皆サン一緒ニ御讀ミナサイ。
 請諸君一齊念。

     二十三、理科敎室 〔下はその最後の部分〕

 組長(部長)
 先生今日新入學生ガ二人有リマシタ。
 先生。今天有兩個新來的學生。
 アー彼 ア ノ人デスカ。
 嗄。是那兩位麽。
 ソウデゴザイマス一人ハ孫靜一人ハ劉輝ト云ヒマス。
 是的。一個呌孫靜。一個呌劉輝。
 何處ノ人デスカ。
 是何處的人。
 二人共南京デス。
 兩個人都是南京。
 彼ノ人ハ何時 イツ 入學シマシタ。
 那兩位是幾時上的學。
 彼ノ人ハ昨日來マシタ。
 是昨天來的。
 何ト云フ人デス。
 呌甚麽名字。
 蘇州ノ人デ周復ト云ヒマス。
 是蘇州的人呌着周復。
 周復ヽヽ聞イタコトノ有ル名デスナ。アー山東ノ巡撫カラ南京總督ト榮轉シタ周制台ト同ジ名デスナ。
 狠有名的麽。嗄。是了。是與那由山東巡撫。昇了南京總督的周制台同名的。
 ハイ名ハ一緒(同樣)デスガ位置ハ大層違イマス。
 是。那名字雖是一樣。位置差得很遠。
 張サンアナタハ河南デシタカ。
 張生儞貴省是河南麽。
 ハイ私ハ河南ノ南皮縣デス。
 是。學生是河南南皮縣。
 ハハア。生レガ南皮デ苗字ガ張ト何カ面白イコトカ有リサウデスネ。
 嗄。貴籍是南皮。聽説那南皮張姓。是好像有趣的。
 アー張之洞ハ南皮ノ人デスサウスルト張サンハ張總督ト何カ關係ガ有リマスカ。親戚デスカ。
 嗄。想着了。張之洞是南皮的人。張生係與張之洞有甚麽關係親戚麽。
 ハイ。張總督ハ私ノ伯父ニ當リマス。
 是。張總督是我的伯父。
 フムーサウデスカ張總督ハ一昨年武昌デ逢イマシテ大層優待ヲ受ケマシタ。
 嗄。是啊。張總督我前二年在武昌會過。很蒙了他的照顧的。
 皆サン御暇ガアリマシタラ一度ニ七人ヅツ遊ビニ來テ下サイ。
 諸生若有了工夫。請毎七個人到我的家中來玩一會兎。
 コレデ止 ヤ メマス。
 就此爲止。
 生徒。立禮。
 一鞠躬。

     二十五、下宿屋 

 此方 コナタ ニ空 ア キ間ガアリマスカ。
 這裏空房子有沒有。
 ハイ極ク善イ間ガアリマス。
 是。這裏有極好的房子。
 何疊敷ケマスカ。
 有幾張席子的屋子。
 六疊ト八疊ト二間アリマス。
 有兩間。一間六張席子。一間八張席子。
 一寸見セテ下サイ。
 請給我看一看。
 御覽下サイ。
 請看呀。
 成程善イ間デスネ。八疊ノ間デ一ヶ月下宿料何程デスカ。
 眞是好好房子。那八張席子這一間。一個月的房飯錢要多少。
 ズット御働キシマシテ(克己)十二圓ニ致シテ置キマス。
 實是狠便宜的。只要十二圓。就是好了。(ズット者務必也。)
 十圓ニナリマセンカ。
 十元可以不可以。
 迚 ト テモナリマセン。左 サ ル換 カワ リ食事ハ十分好クシマス。
 到底不能讓的。可是這裏一切飯菜等。是十分好的。(左ル換リ者。雖飯錢貴之意。)
 モー少シモ引ケマセンカ。
 稍微讓一點。還不可以麽。
 ハイ十分働イテ居リマスカラ。御引キ申スコトハ出來マセン。ドーカ其レデ宜 ヨ クバ御越シ下サイマセ。
 已經克己。不能再讓了。若能俯就。請就搬到這裏來。
 サウデスカ。ソレナラソレデ宜シイ。今晩カラ移リマス。
 是的。這樣説狠好。我今晩就搬來。
 夕飯ハ此方 コチラ デ御上リデスカ。
 夜飯還是就這裏吃麽。
 夕飯ハ喰べテ來マス。
 不是。吃過了夜飯。然後搬來。
 ドウカ御越下サイ。
 嗄。請就搬來。
 御家 オウチ ハ何ト云イマスカ。
 這宿屋的招牌。呌甚麽名字。
 手前ハ同心町十二番地旭館ト申シマス。
 這裏是同心町十二番地旭館。
 ハー。サウデスカ。サヨナラ。
 嗄。記到了。再會々々。
 善クイラッシャイマシタ。御待チ申シマス。
 請快々兒來。〇候在這裏。

     二十六、下宿屋住居 スマイ

 私ハ弘文學院ニ行クノデ。朝七時ニ食事ガ爲 シ タイノデスカラ。後 オク レナイ樣ニ願イマスヨ。
 我毎天要到弘文學院上課的。所以那朝飯七點鐘。就要吃的。不可以落後。請留意一點兒。
 ハイ承知シマシタ。屹度申シ付 ツ シマス。
 嗄。知道了。敬從尊命。(申シ付ケマス者。吩咐厨子之意。)
 洋燈 ランプ ヤ靴ノ掃除ヲ能ク言イ付ケテ置イテ下サイ。
 那揩洋燈。刷靴子諸事。也要請留心一點兒。(言イ付ケ者吩咐也。)
 ハイ何モカモ能ク注意ヲ致サセマス。
 嗄。請放心。儘管到處留心便是了。
 モウ今夜ハ休ミマスカラ(就寢)臥床 トコ ヲ布 シ イテ下サイ。 
 現在就要睡了。那鋪葢給我陳設陳設。
 コレオ梅。御客樣ガ御休ミナサルカラ。御床ヲ延ベナサイ。
 嗄。お梅。客人現在要睡了。儞來把鋪葢陳設起來。
 ハイカシコマリマシタ。何方 ドチラ 向キニ布キマセウカ。
 嗄。曉得了。向那一方陳設罷。
 西向キニシテ下サイ。
 給我向西陳設了罷。
 御床ガ布ケマシタ。御休ミナサイマセ。
 鋪葢陳設好了。請安睡罷。
 ハイ御苦勞。
 嗄。勞儞々々。
 パン。パン。(拍手呼下婢)
 拍。拍。(拍手呼婢女)
 下婢 ゲショ 。何御用デ御座イマスカ。
 喚我有甚麽事。
 モー御飯ノ要意ハ出來マシタカ。
 早飯豫備好了沒有。
 ハイ直グ差シ上ゲマス。
 就要搬上來了。
  朝飯ノ献立
  朝飯的小菜。
   膳。皿。味噌汁。煮豆。香物。ツマヨージ。
   味噌湯。鹽白菜。煮豆。牙籖。
 朝飯ハ大層美味カッタ。コレカラ學校ニ行キマス。
 那早飯的菜狠好。現在我就要到學堂去了。
 何時ニ御歸リデスカ。
 幾時回來。
 五時ニ歸リマス。晝飯ハ宜シイカラ夕飯ニハ其晝ノ菜モ一所ニ下サイ。
 五點鐘回來。晝飯不要了。菜剰下的小菜。可就至吃夜飯的時候。一令搬來。
 ハイ。カシコマリマシタ。
 是曉得了。
 居間ノ掃除ヲ善クシテ置イテ下サイ。行ッテ來マス。
 這間房子請好々兒掃一掃。上課去呀。
 御早ク御歸リナサイ。
 請早些回來。
 唯今歸リマシタ。
 剛々回來了。
 御早ウゴザイマシタ。御夕飯ヲスグ上ゲマセウカ。
 回來狠早呀。夜飯還是就搬來麽。
 ハイ腹ガ減リマシタカラ。スグ出シテ下サイ。
 好的。肚裏已經餓了。請就拿來吃罷。
 御夕飯デゴザイマス。
 請用飯。
  夕飯ノ膳立
  晩飯的小菜。
   鯛。竹箏。芋。豆腐。豚肉。
   鯛。箏。山芋。豆腐。猪肉。
 〔以下省略〕

 明治三十九年八月廿四日發行
 光緒三十二年七月 五日發行

 發兌處 東京市日本橋區堀留町二丁目一番地 東亞公司
        東京市神田區錦町一丁目十番地   崇文書局


『東語集成』 1 金太仁作 (1906.8)

2021年04月25日 | 清国・民国留日学生 1 教育、松本亀次郎

 

    宏文學院教授金太仁作著
  東語集成 全
     發行所 日本東京 東亞公司
           日本東京 崇文書局

 讀本書者。須參考左之書。必有所發明者。即友人松本君松下君所著之書爲最宜。
   松本龜次郎著  言文對照漢譯日本文典
   松下大三郎著  漢譯日語階梯
   鈴木暢幸著   日本口語文典
   吉岡郷甫著   日本口語法

 下卷

 第二編 會話

     十五、横濱上陸

 横濱ニ御着ノ時。出迎ノ人ハ有リマシタカ。
 到了横濱。有諸位朋友來迎接麽。
 ハイ弘文學院ニ居ル友人ガ六七人迎イニ來テ呉レマシタ。
 有在弘文學院中的。六七個朋友出來招呼。
 ソレハ大變都合ガ宜シカッタデスネ。初メテ來タ人ハ勝手ガ解リマセンカラ大層不便デゴザイマス。
 這是狠便利的呀。大凡初到的時候。一些都不知道。是狠不便利的。
 (勝手ガ解リマセン者。風俗都不知道之意。)
 税關ハ何事モ無シニ通リマシタカ。
 那行李經過税關。完税的東西有沒有。
 ハイ手荷物ガ三個有リマシタガ皆必要品計リデシタカラ關税ハ何モ取ラレマセンデシタ。
 是。行李三件。都是不要税的。所以税關上。不會収税。
 税關ハ隨分面倒デシタデセウ。
 經過税關。要躭擱許多時候。可不費事麽。
 ハイ友人ハ贈リ物ノ竹蓆 タケゴザ ヲ二十枚持ッテ居リマシタガ一圓九十錢取ラレマシタ。
 是。同伴的朋友。送的竹蓆十二條。經過税關時。郤被他取了一塊九角錢的税。
 横濱ノ町ヲ見物シマシタカ。
 横濱的街市。去看過麽。
 イエ其暇ガ有リマセンデシタカラ直グ出迎ノ友人ト滊車ニ乗ッテ新橋ニツキマシタ。
 那時沒有工夫。同了幾個迎接的朋友。一直坐了火車。就到新橋的。

     十六、入京

 東京ノ街ハ何如 ドー デスカ。
 東京的街道是怎麽樣呢。
 流石東洋第一ノ都丈ケアッテ市街モ淸潔デ電信電話ガ蛛 クモ ノ網ノ樣ニ張ッテアッテ電車ハ縦横ニ走リ市街鐵道ハ南北ニ走ッテ居リマスノヲ見マスト實ニ文明ノ都市ト思イッス。
 眞正可稱東洋第一熱鬧的都城。那個街道。淸潔得了不得。電信電話。好像蜘蛛網一般。市街上都有鐵道電車縱横。南北經過。隆盛非凡。想起來眞正不愧爲文明的都會呀。
 學校エスグ御入リデシタカ。
 那時就進了學校麽。
 イエ神田三崎町三崎ノ館ニ宿 トマ リマシタ。
 不是。那時就到神田三崎町三崎館寄宿。
 三崎館ニハ幾日御宿リデゴザイマシタカ。
 在三崎館住了幾天。
 一週間宿ッテ居マシタ。
 住了一禮拜。
 其間何處カ見物ナサイマシタカ。
 那時候到過甚麽地方去參觀沒有。
 來着早々誠ニ多忙デゴザイマシタカラ唯麻布ノ李監督ノ宅迨 マデ 行キマシタバカリデス。
 到東京的時候狼局促。眞正忙得狼。所以僅僅到麻布區李監督的公館那邊走過一回。
 公使館ニハ御越シナカッタデスカ。
 公使館裏。已經去過了沒有。
 公使館ニハ未ダ行キマセン。
 公使館還不曾去過的。
 楊公使ヲ知ッテ居ラレマスカ。
 楊公使熟識麽。
 楊公使ハ存ジマセン。馬參賛官丈 ダ ケ存ジテ居リマス。
 楊公使不甚相熟。不過馬參賛是相熟的。
 汝 アナタ ハ湖北留學生デゴザイマスカ。
 儞是湖北省的留學生麽。
 イヱ私ハ私費生デス。國デ留學選抜試驗ニ及第シマシタケレドモ私ノ都合デ官費生ヲ斷 コトワ ッテ私費デ遊學ニ來マシタ。
 不是。我是自費生。在敞國曾經考取諮派出洋遊學的。但我因官費生有許多不自由。所以辭了那官費。用自費到東京來的。

     十七、入學

 學校ハ何處ヱ御入リニナリマシタカ。
 已經進了那一個學校呢。
 種々 イロイロ 考エマシタケレドモ先ヅ弘文學院ノ普通科エ入ルコトニ極メマシタ。
 種種學校都想進的。但是現在一定先入弘文學院的普通斑。
 弘文學院ノ普通科ハ何年デ卒業デゴザイマスカ。
 弘文學院的普通科。不知要幾年卒業。
 一定シテ居マセヌガ二年ノト三年ノト有リマス學校ノ規則デハ三年ト極マッテ居ル樣デス。
 一定的時候是沒有的。有是二年的。有是三年的。那學校中定的規則。三年卒業。
 君ノ班ハ何ト云イマスカ。
 儞進去的班。 呌甚麽班。
 江湖班ト云ヒマス。
  呌江湖班。
 ソレハ江蘇ト湖北トノ學生ガ一緒ニナッデ居ルカラデスカ。
 嗄。那是江蘇同湖北的學生一同上課的麽。
 サウデス。
 是的。
 學生ハ何名居リマスカ。
 學生總共有幾多人。
 江蘇學生ガ二十一名。湖北學生ガ二十名幷 アワ セテ四十一名居リマス。
 江蘇學生。二十一個。湖北學生二十個。總共四十一個人。
 何ヲ御學ビデゴザイマスカ。
 那敎的課是甚麽樣的課。
 普通科デハ大槪ノ學科ハゴザイマス。
 那普通科大約不論甚麽學問是都有的。
 英語モ有リマスカ。
 英語有沒有。
 ハイ英語モ無論有リマス。
 英語也是有的。
 日本語ハ何時間有リマスカ。
 日本話有多少點鐘呢。
 一週間二十七時間ゴザイマス。
 一禮拜。有二十七點鐘。
 隨分有リマスネ。
 啊。多得狠。
 日本語ハドシゝ會話ヲ御遣リナサイ。
 學日本語。總要專心學會話好。(ドシゝ者。自強不斷之意。)
 文典ハ如何 ドー デスカ。
 那文典是甚麽樣的。
 文典ハ日本語ノ方式デスカラ三ヶ月計リ日本語ヲ學ンデソシテ文典ノ材料ヲ澤山拵 コシラ エテカラ其方式ノ樣ニ整頓スルノガ外國語ヲ學ブ最良法デアリマス。
 文典不過日本語的方式。有了方式。若無材料。是不能學的。所以先要學三個月日本語。等那材料多了。然後學那文典的方式。此是最良的法則呀。
 ハイ有難ウゴザイマス御注意ノ樣ニ致シマス。
 是呀。多謝多謝。吾定留心一些兒。

     二十一、寄宿舎 (

 朝ハ五時半ニ起キテ床ヲ疊ンデ洗面所デ顔ヲ洗ッテ六時半ニ食事ヲスルノデス。
 毎天五點半鐘起身。収拾了舗葢。到洗面所去洗了面。六點鐘即去吃飯。
 食事ハ何處デスルノデスカ。
 吃飯所地方在郡裏的。
 食事ハ食堂ニ行クノデス。
 吃飯要到那飯堂上去的。
 食事ノ順ガ有リマスカ。
 吃飯時候。可有順序麽。
 ハイ食事ハ先着順ニナッテ居リマスカラ一定ノ席次ハ有リマセン。
 是的吃飯的時候。先到先坐。一定坐位是沒有的。
 唯今鳴ル鐘ハ何ンデスカ。
 剛剛搖的鐘。是甚麽的鐘。
 アレハ夕飯ノ鐘デアリマス一緒ニ行キマセウ。
 那是夜飯的鐘。一同到飯堂上去罷。
 箸ヤ茶碗ハ持ッテ行カナイデモ宜シイカ。
 篏同茶碗不拿了去。也不要紮的麽。
 何モ持ッテ行クニハ及ビマセン。
 不拿了去恐怕來不及。
 サア此處ニ陣取リマセウ。
 噯。這裏可隨便坐的麽。
 (陣取者自布陣之意。轉成着坐之意)
 賄茶 マカナイチャ ヲ持ッテ來テ呉レ。
 厨子給我拿茶來。
 此ノ食事ハ日本流ノ支那料理デスカラ口ニ合ワナイデモ我慢シマセウ。
 這個菜是日本燒的支那料理雖然滋還味不好將就着吃罷。
 (我慢者。忍耐自重。不鳴不平之意。)
 濟ミマシタカ。
 吃完了麽。
 ハイ濟ミマシタ。
 吃完了。
 ソレナラ運動塲デ少シ運動シテ來マセウ。
 那可到運動塲去運動一回。
 大層廣イ運動塲デスネ。
 這運動塲廣濶得狠。
 此レハ何デス。
 這是甚麽東西。
 ソレハ器械體操ノ器械デス。
 那就是機械體操的機械。
 此レハ何ト云イマスカ。
 這個呌甚麽名字。
 其レハ木馬。棚。鐵棒ト云イマス。コレカラ君モ此ノ上デ運動セネバナラナイデス。
 那呌木馬。棚。鐵棒。儞自今以後。在這機械上。不可不運動。
 此ノ板ハ何ト云イマスカ。
 這塊版呌甚麽名字。
 其レハ掲示板ト云ッテ種々ノ事ヲ學生ニ告示スルモノデス。
 那個呌告示板。種種事體。寫在這板上。告訴學生的。
 此ノ壺ハ何ノ爲ニ此處ニ置イテアルノデスカ。
 這個壺爲甚麽緣故。放在此地。
 ソレハ啖壷デ啖ヲ道ヤ運動塲ニ吐キ散ラサナイデ此ノ壷ノ中エ吐クノデス。
 那啖吐在運動塲上。對厭得狠。所以用這個壺。使他都吐在壺中的。
 此ノ靴ヲ入レテ置ク棚ヲ何ト云イマスカ。
 這個放靴子的箱子。呌甚麽名字。
 ソレハ下駄棚ト云イマス傘ヲ置クノヲ傘棚ト云イマス。
 這個呌做履箱。放傘的箱子呌做傘箱。
 校舎内ヲ履イテ歩ク草履ハ何ト云イマスカ。
 校舎裏頭。穿的草履。呌甚麽名字。
 其レハ上 ウワ 草履又ハスリッパート云イマス。
 那呌上草履。又呌做斯里巴。
 此ノ竿ハ何デスカ。
 這個竹竿。要來何用。
 ソレハ手拭掛ト云イマス。
 那個竹竿。要掛手巾的。
 齒ヲ磨ク粉 コ ハ何ト云イマスカ。
 這刷牙齒的粉。呌甚麽名字。
 ソレハ齒磨キ粉ト云イマス。
 那呌齒磨粉。就是支那呌做牙粉。
 齒ヲ磨クモノハ。
 那刷牙齒的東西呢。
 楊子 ヨージ ト云イマス。
 就呌做揚子。支那呌牙刷
 彼 ア ノ水ガ出テ來ル口ヲ何ト云イマスカ。
 那水流出來這個機器。呌甚麽名字。
 アレハ龍頭 リューヅ ト云イマス。其處ニアルノヲ洗面盥 チョーヅダライ ト云イマス。
 那個呌龍頭。那地方有一個面盆。就呌做洗面盥。
 今鳴ルノハ初マル鐘デスカ。
 現在搖的鐘。是第一次麽。
 今ノハ第一鈴デス。舎ニ歸ッテ準備ヲシマセウ。
 現在是第一次鐘。可回到房間裏去豫備。
 敎塲エ行ク時ハ筆記帳ヤ鉛筆ヤ小刀ヲ忘レナイ樣ニ注意ナサイマセ。
 上課堂的時候。筆記簿子。同鉛筆小刀。都不可忘記。要留心的。
 敎塲エ行ッテ先生ガ來ラレマシタラ皆ナガ起立シテ禮ヲスルノデス。
 到了課堂上。先生來的時。都要立起來。行一個禮的。
 種々御注意有リ難 ガト ウ。ソレナラ敎塲へ行キマス。
 領敎了。多謝々々。我現在就到敎塲去了。         


「支那各省別名表」「各省別名起源略解」 鶴峯生 (1912.3)

2021年02月21日 | 清国・民国留日学生 1 教育、松本亀次郎

  

支那各省別名表    鶴峯生

  各省別名起源略解

 各省別名、或は古名に因る者有り、或は略稱を用ふる者有り、或は名山大川に本づく者有り、就中省城の略稱又は古名に取る者、最も多しとす、本表擧ぐる所、〇符を附する者は、最近官報紙上に用ふる者に係り、其の他は、新聞紙、淸國行政法、宦郷要則等に因りて、之を補ひ、其の疑はしき者は、之を闕く、本文解説は、主として大淸一統志、讀史方輿紀要、廣輿記、皇朝政典類纂、日知錄等の諸書に據る。
 直隸省 略して直省と云ふべからず、所謂直省とは、支那本部二十二行省の、直接淸朝に隸属する者を云ふ、蒙古西藏等の外藩の、間接に附属する者と、區別する所以なり、但し直豫東三省、或は直督等の如く、熟字的に用ふる例は、常に見る所なり、直隷、禹貢兗二州の域、陶唐氏に幽都有り、虞周に幽州有り、春秋戰國の時、燕其の大部分を領す、漢魏に燕國幽州の稱有り、前燕の慕容儁、後燕の慕容垂、亦此に據る、是より以後、燕國燕山燕雲燕京幽州幽燕幽都等の名、歷世迭に用ふ、遼金元明以來北京に都してより畿輔の地と爲る。
 山東省 略して東省と云ふ、東三省も亦東省と略稱す。例へば「吉省同属東省、迥異腹地」「孫寶琦電奏、東省災區太廣」等の類の如し、前者は東三省の略稱にして、後者は山東省の省文なり、塲合に由りて區別すべし、山東の稱、今右に因りて、廣狹の差有り、或は崋山以東を指し、或は太行山以東を指す、今の山東は、乃ち宋の京東西路にして、金改めて山東と爲す者なり、禹貢靑徐及び兗豫四州の域、春秋戰國齊魯の舊城に属す、其の地泰山有り、又泰岱と稱す、四嶽の宗たり、齊省魯省又泰岱の稱有る所以なり。
 山西省 京西太行山の西に在り、省名の起る所以なり、省城太原府は、禹貢冀州の域、周並州に属し、叔虞此に封せらる、初め唐國と曰ひ春秋晋と更め、戰國趙に属し、秦に晋陽と云ひ、太原と云ふ。
 河南省 黄河の南に在り、因りて名づく、爾雅九州に曰く、河南を豫と爲すと、省城開封府は、禹貢兗豫二州の域、戰國の魏、此に都して大梁と云ひ、後周隋唐に、汴州と云ひ、五代の梁及び宋、皆此に都して東京と云ひ、金に南京と云ひ、元に汴梁と云ふ、明に開封府と爲す。
 江蘇省 省城南京は、春秋呉に属し、戰國越に属し、後楚に属す、楚の威王、金陵邑を置く、其の地王氣有るに因り、金を埋めて之を鎭す、故に名づく、三國の呉此に都し、建業と云ふ、晋に建康と云ひ、唐に江寧と云ふ、總督は江寧に鎭し、巡撫は蘇州に治む、故に寧督(或は江督)蘇撫と云ふ。
 安徽省 省城の在る所安慶府は、春秋皖國と爲し、隋に同安と云ふ、皖水中を貫く、故に又皖江と云ふ。
 江西省 大江の南に在り、而して之を江西と稱する所以は、何ぞや、日知錄に曰く、唐の貞觀十年、天下を分ちて十道と爲す、其の八を江南道と云ふ、開元二十一年、又天下を分ちて十五道と爲す、而して江南を東西二道と爲す、江南東道蘇州に理め、江南西道洪州に理む、後人文を省きて、但江東江西と稱するのみと、省治南昌は、黔江に枕み、漢に豫章と云ひ晋に江州と云ひ、宋齊梁陳並に豫章と爲し、唐に洪州と云ひ、南唐都を此に遷し、南昌と云ふ、宋元に隆興と云ひ、明初洪都府を置き尋で南昌と改む。
  附説、江蘇安徽は元と一省たり、初め江南省と稱し、江寧府に治す、康熙六年、改めて二省に分つ、今江蘇安徽江西三省を合稱して兩江と云ふ者、元と江南江西の總名なり、
 浙江省 浙水域内に流る、因りて省名を得、浙水又銭塘江と云ひ、或は之江と云ふ、形を以て名づく、淛は浙と同字のみ、省城杭州府は、春秋呉越に属し、秦會稽に属し、東漢呉に属す、陳に銭塘と云ひ、隋に杭州と云ひ、唐に餘杭と云ふ、宋の高宗、南渡して此に都し、臨安と云ひ、元杭州路と改め、明杭州府と爲す、呉山は杭州府城内俗に城隍山と呼ぶ者有り、即是なり。
 福建省 省治福州府は、周時七閩の地、秦に閩中と云ふ、漢初無渚を封して、閩越王と爲し、此に都す、晋に晋安と云ひ、隋に閩州と云ひ、泉州と云ひ、唐に建州と云ひ、福州と云ひ、長樂と云ひ、宋に威武と云ひ、元明に福州府と爲す。
 湖北省 省城武昌府は、禹貢荊州の域、周の威王の時、楚に属す、楚の熊渠、其の子紅を對して卾王と爲してより、始めて卾渚と名づく、春秋に夏汭と云ひ、秦南郡に属す、漢に江夏と云ひ、三國の呉武昌と云ひ、劉宋に郢州と云ひ、隋唐は卾州と云ひ、五代唐に武淸と云ひ、宋に卾州と云ひ、元明に武昌と爲す。
 湖南省 省城を長沙府と爲す、湘江に臨む、禹貢荊州の域、應天文翼軫の分野、軫の旁小星有り、長沙と云ふ、其地に應ず、周に星沙と云ひ、春秋戰國、楚の黔中の地、昔熊繹此に封ぜられ、熊湘と云ふ、漢に長沙と云ひ、三國の初め蜀漢に属し、後呉に属す、晋に湘州、隋に潭州と云ひ、宋に武安と云ひ、元に天臨と云ひ、明に長沙府と爲す。
  附説 湖南湖北を併稱して、兩湖と云ひ、又湖廣と云ふ、湖廣の稱、元に始まる、元初め湖廣等處行中書省を置き、後河南行省に分属す、明の洪武の初め、仍ほ湖廣行省を設け、九年改めて、湖廣等處承宣布政使司を置く、康熙三年湖南湖北を分ちて兩省と爲す。
 陝西省 陝西の稱、亦古今に因りて變遷有り、公羊傳始めて陝東陝西の稱有り、後漢書郡國志、陝陌を以て二伯の分る所と爲す、即今の河南の陝州是なり、兩晋の時、陝の東西、各都を建つるの地に隨って、之を稱す、西晋洛陽に都すれば、則關中を稱して陝西と云ひ、東晋建康に都すれば、則荊州を稱して、陝西と云ふ、唐の乾元の時より、陝西節度使を置く、陝州以西を指して而して言ふ、宋初始めて陝西路を置く、是に於て潼關以西全秦の地、通じて之を陝西と云ふ、禹貢雍州の域、周王畿と爲し、鎬京に都す、東遷の後、秦に属す、戰國の時、秦咸陽に都す、秦の始皇亦舊に仍る、漢の高帝、長安に都し、改めて渭南河上中地諸郡を置く、後西晋西魏後周隋唐、皆長安に都す、明改めて、西安府と爲す、陝西省、潼關の中に有り、關中又關内の稱有る所以なり。
 甘肅省 禹貢雍州の域、春秋戰國の時、秦及び西羌の地に属す、秦天下を併せて、隴西北地二郡を置く、唐の貞觀元年隴右道を置き、後朔方河西隴右經原諸節度使を分置す、其の地隴山の西に在り、隴西又隴右の稱ある所以なり。 
 新疆省 古へ雍州外の地たり、前漢武帝の時、天山南路に都護校尉を置く、唐の貞觀永徽の盛時、北西安西都護を分設す、而も版籍司徒に登らず、貢賦天府に入らず、駕馭の名有りて、而し開闢の實鮮し、漢より以來、烏孫凶奴鮮卑突厥于闐龜茲焉耆回紇吐蕃準爾等の諸蠻、代る々々此に據り、叛服常無し淸朝に及びて、康熙帝三たび朔漠を征し、雍正乾隆二帝、相繼ぎて大師を興し、之を討平す、爾後始めて淸朝に歸服す、光緒年間新疆省と爲す、新省と略稱するの外、別名を用ふるを見ず。
 四川省 廣輿記に曰く、四川泯江沱江黑水白水四川を取りて、名と爲すと、日知錄に曰く、唐時劍南一道、止だ東西兩川に分つのみ、宋に至りて、益州路梓州路利州路虁州路と爲す、之を川陝四路と曰ふ、後遂に文を省きて、四川と爲すと、後説是なるに似たり、四川禹貢梁州の域、殷周の世に至りて、即廢して置かず、杜佑以爲らく、當時已に蠻夷の國と爲る、牧誓に稱する所、唐蜀羌髳微盧彭濮の人是なりと、夫れ蜀蠺叢國を開きてより以後、西南連山深く阻て天梯雲棧の間に僻處す、地の險を言ふ者、必ず以て唱首と爲す、金牛道を開くに逮びて、肇めて秦の封を啓く、巴蜀の郡縣に列する此より昉まる、省治成都府は、禹貢梁州の域、古より蜀國と稱す、秦に蜀郡と云ひ、漢に廣漢と云ひ、益州と云ひ、蜀漢此に都す、晋に成都と云ひ、錦城と云ひ、唐に劍南(北東劍閣の險有り)と云ひ、南京と云ひ、西川(四川唐季東西兩川に分つ)と云ひ、宋に益州と云ひ、元明に成都と爲す。
 廣東省 日知錄に曰く、廣東廣西も亦廣南東路廣南西路の省文なり、文獻通考、宋太宗至道三年、天下を分ちて、十五路と爲す、其の後又三路を增す、其の十七を廣南東路と云ひ、其の十八を廣南西路と云ふと、廣東禹貢荊揚二州の南裔、周藩服と爲す、戰國の時、百粤と爲し、亦揚越と云ふ、漢初越國と爲す(越粤同字)其の地五嶺の南に在り、故に嶺南と云ふ、唐の貞觀元年嶺南道を置き、至徳元載、嶺南節度使を置き、咸通三年、分ちて嶺南東道と爲し、宋廣南東路を置く、相傳ふ、昔仙人有り、五羊を率きて、此の地に到る、故に又羊城と云ふと。
 廣西省 禹貢荊州の南徼、春秋の時、百粤の地たり、漢初南越國に属し、晋廣州の地たり、唐初嶺南道に属し、後分ちて嶺南西道を置き、宋廣南西路を分置す、省城桂林府に在り、唐に建陵郡と云ふ、故に桂省又建陵の名有り。
 雲南省 禹貢梁州の南境、古徼外西南夷の居る所、戰國楚の莊蹻、西略して其の地に王と爲り、滇國と號す、漢に益州と云ひ、武帝の朝、彩雲南中に見ゆ、雲南の名此に始る、其の地昆明湖有り、古名滇池と云ふ、滇池又滇南の稱有る所以なり。
 貴州省 禹貢荊梁二州の徼外、商周鬼方の地と爲す、戰國の時、楚黔中の地と爲し、漢初南夷の地と爲し、元鼎六年、牂郡を開置す、唐の貞觀四年、黔州都督府を置き、開元二十一年、黔中道に属す、域内烏江中貫す、一名黔江と云ふ、黔省と名づくる所以知るべし。
 盛京省 禹貢冀靑二州の域、商營州と改め、周幽州に屬し、秦遼東遼西二郡を置き、漢初之に由る、省治奉天府は、禹貢靑州の域、商周秦倶に肅愼の地と爲し、漢晋に邑婁國と爲す、唐の睿宗の時、渤海大氐に属し、瀋州を置き、定理府に隸し、遼に興遠軍と云ひ、金に顯徳軍と改め、元に瀋州と云ひ、後瀋陽と改め、明瀋陽衛を置く、淸朝都を建て、尊んで盛京と爲し、奉天府を設く。
 吉林省 古肅愼の地、漢晋邑婁國の地と爲す、後漢之を勿吉と云ふ、唐の貞觀二年、燕州を置き、後黑水府と改め、渤海大氐に属す、吉省と略稱するの外、別名を用ふるを知らず。
 黑龍江省 古肅愼氏の地、漢晋に邑婁國の地と爲す、後魏の時、始めて黑水部有り、勿吉國七部の一と爲す、隋に黑水靺鞨と云ふ、唐時黑水又十六部に分つ、黑省又江省と略稱す、伹江蘇及び兩江も江と略稱することあり、例へば江督は兩江總督の略稱にして、江撫は黑龍江省巡撫の省文なるが如し、塲合に因りて區別すべし。

〔蔵書目録注〕上文中の太字部分は、原文では●が付されていたものである。

 上の文は、明治四十五年三月二十日(中華民國元年三月二十日)發行の雑誌 『燕塵』 第五年第三號 (第四十九號) 北京 燕塵會 に掲載されたものである。
 なお、作者の「鶴峯生」は、当時在北京で京師法政学堂教習をしていた松本亀次郎と推測される。


『日本語のはじめ』 第一篇・第二篇 東亞學校 (1936.7)

2020年10月10日 | 清国・民国留日学生 1 教育、松本亀次郎

       

 

 日本語のはじめ 第一篇
   東亞學校

  第一篇の教授に關して

一、第一篇では發音と假名とを教へるのであるが、すべて直觀教授から導くといふ立場にあるので、最初から各課を通じて、その本旨を失はない樣にしたい。
一、卷頭の諸圖は教授上の参考までに掲げてあるので、はじめからこれを順次に説明してかゝる意味ではないのである。
一、本篇は二十課になつてゐるが、時に、既習の箇處の總練習などもすべきであるから、二十五六時間を要するものと考へる。最初において練習をおろそかにしない習慣をつけておきたいと思ふ。
一、まづ發音を教へて後にその文字を授けるのを大體の順序とし、あまり教科書に囚はれない樣にして教へたい。
一、【直】とあるのは文字によらない直觀的教授で、これが掲げてない課でも、連絡を取つて、常に反覆練習すべきものと考へて貰ひたい。
一、本篇で教授上最も苦しい點は、新しい語が可なりに多く出て來ることである。これは發音練習をおもの目的として選んだものであるから、一々の單語をおぼえようといふ方面には、あまり力を用ひさせないでおきたいと思ふ。
一、濁音・拗音・促音等の名目は、暫く舊慣に從っておく。その扱ひ方や音聲學上の基準のことについては、これを別冊「ことわりがき」に讓る。
一、各課について注意を要する事項を次に少々記しておく。括弧内にある數字は課を示したのである。
  〔一〕 ●留學生の發音は槪して長短音が明瞭でない。「メ」を「メー」「ネ」を「ネー」、「セカイ」を「セーカイ」と發音するがごときである。
 これははじめから注意を要することと思ふ。
     ●マ行の發音を教へる時、鼻音教授の基を作っておく。
     ●「アマ」「イマ」「ウマ」「エマ」等の類は、發音を練習して日本語の口調になれさせるために、その一斑を示してあるものと見られたい。
     ●【直】の中で「林 サン」とあるごとく、學生の名を毎時五名七名づつ記憶して行きたい。又、「ソレハミミデス」とあるごとき名詞は、手近のものから便宜に授けて行かふといふ一例である。
  〔二〕 〔一〕と共に、子音に混雜を來してゐないものを先づ授けるのである。
  〔三〕 此の課は子音に混雜を來してゐるものであるからその氣持ちを以て教へたい。  
         例 〔省略〕
  〔四〕 まづ五十音圖に就て縱横に讀みならはせ、殊に、キチシ・ムヌルなど紛れ易いものには、相當の注意を以て練習させておきたい。
  〔六〕 此の課にはmn〇三樣の音に注意が加へてある。
  〔七〕 唇・舌・後舌の三音に注意して、鼻音との關係を知らせ、また促音教授の基をも作っておく。
  〔八〕 練習用の單語はg 〇 の音に心をおいて選んであるが、此の「ガ」「カ」等の別は必ずしも嚴正にしなくてよいと思ふ。
  〔九〕●カ行音「ク」「キ」に終る字音語が、カ行音で始まる字音語に續いて熟語となったものは、「ク」「キ」の假名をそのまゝに書いて、促音によむことと定めた。
    ●末尾の圖は、「イッパ」「イッピ」「イッタ」「イッチ」等のごとく、促音がパ行・タ行・カ行・サ行・シャ行の音にのみかゝることを示したものである。
 〔一〇〕長短音の比較に注意する。
〔一一 一二〕●第一拗音中「エエ」、「オオ」の類は、本來の國音語において稀に用ひられるのみである。
    ●第二拗音は、外來語の發音を記す時のみ用ひることと定めておく。
    ●拗音における長短音の區別は殊に注意を要する。
 〔一三〕●國音語の轉呼音は、こゝには、ハ行のものだけに止めておく。
    ●漢字音語の轉呼音については、本校の教授上には、大體、轉呼的表音記法を許してゐるのであるから、從來慣用の記法は、こゝに參考のために、その數例を掲げてあるのだと考へて貰ひたい。
 〔一四〕●發音は既に教へてあるから、此處では、寧ろ字の書き方を教へながら音の練習をしたいのである。
    ●圏中に入れた「いろは」は必ずしもその順を讀みおぼえさせたり、歌意を授けたりする意味ではない。これは、五十音圖で、「そらよみ」にさせないため、發音練習の一種とする積りで參考にのせておいたのである。
    ●〔一四〕以下には發音のみの練習題が殆ど省いてあるが、片假名の例に倣って適宜にこれを課せられたい。
    ●練習の單語は既に片假名の所で教へたものを利用してゐるのである。まづ、讀方・發音の復習をして、後に、平假名で書かせたい。
〔一七 一八〕既に教へてある發音の特別練習で、拗音・鼻音・促音等をも含ませるのである。なるべく發音の圖解によつて反覆習熟させたいとおもふ。
〔一九 二〇〕直觀教授【直】の方面で反覆され、耳と口とをはたらかせた話し方に目をも加へて、第二篇に步を進めるのである。

第一篇 發音・假名

  昭和 七年十一月三十日 發行 【非賣品】
  昭和十一年 七月二十日 四版
     東京市神田區神保町二丁目廿番地三
  著者兼發行者 東亞學校

       

第二篇 短い句・日用語

  第二篇の教授に關して

一、會話・文法・書取・作文・講讀等の初階といふ本旨は、全部を通じて變らないのである。
一、本篇は、短い句の基本型と、日常の用語とを主眼としてあるので、入門書としての目的は、ほぼ、ここに盡きてゐると考へてもよいのである。
一、各課の期日は、目次にだけ掲げておいた。これは、教授者の考によって、目次にあるごとき題目を、便宜記入させられても構はないと考へる。
一、平常語體と敬語體との對照は、はやく、第十二課からはじめて居るが、本篇では、主として、敬語體の會話式を採って、其の間におのづと、平常語體を含ませた程度に止めておく。
 そして平常語體は、多く講讀式の形を採って、これを第三篇に譲ることとした。
一、毎課の末に附けた細字の部分は、練習用となり、かたはら、其の課の要領を示してゐるのである。それゆゑ、一々に練習題を揭げることをやめて、教授者自在の運用を希望して居るのである。
一、促音・拗音の假名は第一篇につゞいて、本篇の終までは、右傍に細書する形式を採った。
一、漢字音の假名遣には、大體において、表音的記法を採り、左傍に、歴史的の假名をも附けておいた。
  此の歴史的假名遣は、實用を希望するのではないが、本校の教科書に表音的假名遣を用ひるのは、暫く、入門書程度に止めておく考を以てしたのである。
一、本篇四十課の教授時數は少なくとも、五十時間以上を要するものと考へる。


『中華五十日遊記 中華留学生教育小史 中華教育視察紀要』 松本亀次郎 (1931.7)

2020年10月07日 | 清国・民国留日学生 1 教育、松本亀次郎

      

 中華 五十日遊記
   中華留學生教育小史
   中華教育視察紀要
 
図版4頁、
 「中華五十日遊記」     :緒言12頁、目次9頁、写真24頁、本文227頁
 「中華留學生教育小史」   :目次6頁、写真16頁、本文94頁
 「中華教育視察紀要」   :目次4頁、16頁、本文126頁
 奥付1頁「松本龜次郎先生著書」1頁。 
 
 中華留學生教育小史

     目次

  緒言
   留學生教育の効果
   留學生の中から多數の人材輩出
   留學生教育の沿革を四期に分ける
 
    第一期 明治二十八九年(日淸戰役後)から三十七八年(日露戰役終結當時)迄

 【宏文學院及亦楽書院起源

 明治三十九年十月末日調査の、宏文學院一覧に、該學院沿革概要として、卷頭に左の樣な記錄が載せてある。これは獨り同學院の沿革ばかりでなく、『官派留學生教育の起源』を知る重要文献である。
 往年淸國人留學於我國者、僅淸國公使館私聘教師、以學日語、二三人而已、其所謂官派留學生者、實以明治二十九年為嚆矢、當時公使祐庚氏經日本政府、以十三人學生、依囑嘉高等師範學校長、於是、同校長直使同校教授本田増次郎氏當事、更又聘教師數人、開始日語日文及普通科之教授、此等留學生中、有或罹疾患、或因事故、至不得己而半途回國者、其他皆以良成績卒三年之業、後公使李盛鐸氏、及鄂督張之洞、亦相継咨送、於是、同校長以三矢重松氏、充教育主任、此等學生、亦以良成績、卒其課程、同三十四年、北京警務學堂亦簡派警察學生十人、爾後淸國学生之來、實日多一日、然而我國之學校、皆為本邦學生而設、未有専為淸國學生設立者、故新來學生、槪少通日語、而於攻學之途、實多阻滞、同校長深以為缺憾、同三十五年、創設一校於牛込西五軒町、名曰宏文學院、以備其教育、爾来東遊學生不問官費自費、均來學于此者、日益多、告校舎之狹隘、以此同三十六年増設大塚校舎於小石川區、同三十七年增設麹町分校舎於麹町區、(同丗八年閉之)同丗七年增設真島校舎於下谷區、(同丗八年閉之)同丗七年増設猿樂町分校舎於神田區、(同丗八年閉之)同丗七年增設巣鴨校舎、同丗九年增設白銀分校場於牛込區、以教日語日文及普通學科、或設速成師範科、速成警務科、理科專修科等、以授教育者警官必須學科之大要、及理化学之槪略、其畢業者一千九百五十九人、現在學於本院者、三十六班一千六百十五人、而其畢業者中、或有既帰国得賜進士出身者、或有就樞要之地而尽國事者、或有尚留我國修高等專門之學科者、其畢業生及現在學生數等、別表示之、

 【嘉納治五郎氏】は左の如く語られた。

 時の文部大臣は西園寺侯で、外務大臣を兼ねて居られたが、明治二十九年に、淸國公使祐庚氏から、日本政府を經て、十三人の留學生教育を當時高等師範學校長であつた自分に依賴して來た。そこで教授、本田增次郎氏を主任として、其の世話をするやうにしたが、第一期の學生で、今宙に記憶して居るものは、朱忠光、唐寶鍔、戢翼翬諸氏である。其の後數回送つて來たが、始めは學校名を付けないで、塾同樣の者であつたが、後に三矢重松氏が本田氏に交代すつやうになつて、初めて『亦樂書院』と名付けたのである。

 【宏文學院】は三十五年の一月に開校したが、其れは湖北總督張之洞氏から、駐日公使李盛鐸氏を介して、自分に教育意見を求められたから、余は一ヶ年、一ヶ年半、三ヶ年修業の三種學生を送る事の必要を述べた。短期の學生は相當年齡に達して、進士擧人等の資格を有するものに、通譯を用ひて教授する速成科で、三ヶ年修業の者は、少年學生に普通學から教授して、修業の後、高等學校や大學專門學校に入學せしめるものである。此の意見が張之洞氏其の外各省の總督巡撫等に認められて、三十五年頃から、盛んに速成師範科や、速成警務科等の學生を送られると同時に日語及び普通科の學生も、多數に送り來つたのである。自分が大きく紹介されたから、支那へ行つても、當時の自分の地位に比較しては、餘程特別の待遇を受けたので、北京に於ても要路大臣は勿論、慶親王、恭親王、肅親王等にも盡く面謁し、端方氏や張之洞氏には、兩方とも六七回も會見して、色々意見を交換した結果、歸朝後、益々留學生は各省から多數に派遣されるに到つたのである。

 【三矢重松博士の日記】 を見ると、同氏が亦楽 えきらく 書院に關係した當時の事情がありゝ目前に見えるやうであるから、左に數節を抜抄して見よう(同氏は精力無比の人であって十九歳初めて上京した時から、大正十一年五十二歳で沒する迄、一日も漏さず、日記を書かれて居る)
三十二年 十月  七日、午後三崎町一丁目二番地に移轉す。此処にて淸國留学生を教授監督する職を得たるなり。(同氏同年九月二十八日大阪天王寺中學校辞職上京す)午後二時嘉納君内堀維文氏も來り学生に初對面の式をす。戢翼翬(湖北)は前より来たり、今專門學校(早稲田なるべし)に通ふ。鄒端昌(安徽二十五歳)は横濵領事の子、熊垓(江西十七歳)黄大暹(四川十七歳)李盛銜(江西十九歳)の五人なり。
         八日 呂烈煌來る。
        十八日 呂烈煌が父、呂長康來る。『亦楽書院標札』成る。『内堀氏』書けり。
    十一月  五日 淸國公使館に、羅康齢氏と談じ歸る。張之洞派遣の學生十一名試みに來れり。
    十二月  九日 午前嘉納君來る。『学生の洋服を註文す。』
    十二月二十三日 晝頃馮誾模通譯にて、夏偕復等六氏來る。
三十三年 一月 十五日 午前夏循愷入院、第三期に編す。
        十六日 夜羅會坦等、小使と爭う事あり。
        十七日 朝『学生飯くはず、おのれ授業せず、』午前林甕玉氏来る。夜嘉納君を訪ひ、學生監督の事を相談す。
        十八日 學生に規則を申渡す。
       二十七日 午前十時より淸國公使館に行く。
     二月 十四日 淸暦元宵とて休む。
       二十二日 嘉納君より給へる菓子を學生に分つ。
     四月  三日 李、羅、王、范、屈、兪を伴れ、『越ヶ谷に桃を見る。』
 以上は同氏日記の一班に過ぎぬが、國情、生活、風俗、習慣を異にせる外國の少青年を初めて引受けて同じ家に寝食起臥を共にし、教授且つ監督の任にあたれる氏の苦心、實に察するに餘りあり。殊に『洋服を註文す』の一項隔世の感に堪へぬものがある。

  大同學校、精華學校、及び東京同文書院の起源
   柏原文太郎氏談話。(近衛公。犬養毅氏。徐勤氏。)
  成城學校の起源
   服部操氏の談話。(校長は川上操六氏)

 【成城學校】の起源 服部操氏談話要領

 成城學校の留学生部は、明治三十一年に創設したもので、校長は時の參謀總長川上操六氏で、故福島大将等が委員と言ふような名義で、關係して居たのであるが、其の以前に福島大將や宇都宮大將等が当時は未だ佐官か少將位な資格で、支那に行き、張之洞、劉坤一、岑春喧、袁世凱等諸氏を歷訪して、陸軍留學生を招致する樣にしたのが起源であるらしい。第一回は、浙江省から四名を派遣されたが、恰も速水一孔氏が領事時代で、斡旋の勞を執ったとの事である。四名の氏名は譚興沛、徐方濂、段蘭芝〔段蘭芳〕、蕭星垣四氏である。
 三十二年には凡そ三十名を張之洞氏及び劉坤一氏から派遣せられた陸軍省の委托で成城學校が其の豫備教育を引受けたのである。
 振武學校の創立は、たしか三十五年の七月頃と記憶するが、同校が創立せられて以後、陸軍に屬する学生は、振武學校に収容し、文科志望の學生のみを成城學校で養成することに、相談が成立つたのである。精しい事は岡本則錄氏が、始めから關係して居ったから、同氏に聽けば何でも分る筈である。呉禄貞、張紹曹、藍天蔚、許崇智、蔡諤、良弼、周家彦諸氏及び江庸氏なども、同校に学ばれたことがある。創立以来今日に至るまでの卒業生氏名は同校現存の名簿に委しく登録してある云々。

  振武學校の起源
   植木直一郎氏談話。(福島大將)

 【振武學校】の起源 植木直一郎談話要領

 私(植木氏)が振武學校に從事したのは、明治三十六年の夏頃からで、創立は多分其の前年だらうと記憶する。故福島大將が非常な熱心を以て全體を総括し、創立、維持其の他日本支那兩方面の主な交渉は、總べて大將が自身に當られ、小山秋作(大佐)堀内文次郎(現中將、当時大佐)宇都宮太郎(現大將、当時大佐から少將に進む)諸氏が補佐して居られたが、學生監として常時學校に居り、學生の監督教授万端の實務を執って居られたのは、木村宣明氏(初め中佐後に大佐)であった。當時の學生で記憶に存する者は、唐継堯・李烈鈞・閻錫山・諸氏で、李烈鈞氏は成城から転じて来た振武學校の第一期生であった樣に覚えて居る。閻錫山氏は、山西組で、級中でも稍年齢も長じ、日本語などの成績は、寧ろ若い人の方が好かったが、併し先輩として重んじられて居った。唐繼堯氏は士官学校卒業後も、麹町區の富士見町に居られ、自分の寓居(当時飯田町)にも、屢々音づれられた事がある。
 學校の存立期限は、三十五年から支那の第一革命前迄繼續し、學生は初め百七八十名から、二百五六十名に達し、數の增加すると共に、質も好くなった樣に感じて居った。それは最初は年齡や教育程度の揃はぬ為であったからである。教授訓育には江口辰太郎氏が、最初から熱心に關係し、自分は教授以外は寧ろ教科書の編纂等に力を尽した方であった。

  經緯学堂の起源
   堀江秀雄氏談話。(金澤庄三郎博士。紀平正美博士)
  東斌學堂及び警監學校の起源。(寺尾亨博士)
   殷汝耕氏談話
  志成學校。(越石乙次郎氏)
  法政大學 速成科。(梅謙次郎博士)
  東洋大學 警監速成科。(新村出博士。藤村勝二博士)
  警視庁。警察速成科
  第一期 留學生教育の総括
   著者は明治三十六年初めて宏文學院に於て留學生教育に從事した
   当事著者の聞見に觸れた事項。

    第二期 明治三十九年(光緒三十二年)から四十四年(即ち第一革命勃發の年)迄

  提學使の来朝
  速成科及び中學未卒業留学生派遣の廢止
  御史の奏議と、國家の體面論
  多數留學生學校の閉鎖
  三矢博士の日記節錄
  特約十一校(後に五校と成る)の協定
  留學卒業歸國者の概況
  北京天津に於ける日本教習。著者も京師法政学堂教習に聘せられて北京に居つた

【天津に於ける日本教習と留學生】

 予は明治四十一年(光緒三十四年)四月から、四十五年(民國元年)三月まで、北京の京師法政學堂に聘せられて、中華に居つたから、北京在留中に目撃した留學生卒業後の狀況一斑を記すことにしよう。予の始めて渡淸した時は、丁度小幡酉吉氏(現在土耳古駐在大使)が天津總領事として赴任する際で、同氏と同じ船に乗り合せ、東亞公司の天津支店長鈴木敬親氏(後に天津居留民團長と成る)、北京大學堂教習の坂本健一氏も、乗合であつた。天津に着いた翌日、學部侍郎嚴修氏經營の高等女學校及び師範學校に、同氏令息嚴智崇氏(東京高師出身)、胡家祺氏(宏文學院速成師範科卒業)、小幡勇治氏(同校教習)を訪問し、天津法政學堂に校長黎淵氏(早稲田大學卒業)、中島半次郎氏(早大教授)を訪問した。同校には、吉野作造今井嘉幸博士も居られ、後に淺井周治、石橋哲爾、樋口龍淵諸氏も居られた事がある。

【北京に於ける日本教習】

 當時北京には、學部直轄の北京大學堂、京師法政學堂(前名進士館)、度支部の財政學堂、民政部の巡警學堂、農商工部の藝徒學堂等が有つて、是等の學堂には日本の教習が招聘されて居り、北京大學堂には、服部宇之吉(文學博士)宇野哲人(文學博士)矢部吉禎(現理學博士東京女高師教授)桑野久任(現理學博士奈良女高師教授)坂本健一(文學士)氏家謙曹(理學士現早大理工科教授)法貴慶次郎(後に東京市視學)諸氏。京師法政學堂には、嚴谷孫藏(法學博士)、杉榮三郎(現法學博士圖書頭兼諸陵頭)、矢野仁一(現文學博士京大教授)、小林吉人(文學士現新潟中學長)高橋健三(法學士)井上翠(現大阪外語教授支那語科主任)、石橋哲爾(現名古屋高商教授)、原岡武(現小樽高商教授)及び小生、法律學堂には、岡田朝太郎(法博)、小河滋次郎(法博)、志田鉀太郎(法博)、松岡義正(法博)、岩井尊文(法學士)諸氏。財政學堂には、小林丑太郎(法博)、相川茂郷(法學士)、巡警學堂には川島浪速氏、町野武馬氏(現少將張作霖氏軍事顧問前代議士)、北京尋常師範学堂には北村澤吉氏(文學博士、現廣島高師教授)、藝徒學堂には、原田武雄岩瀧多麿等の諸氏が居られ、岡田小河松岡志田の諸博士は、修訂法律館に於て法典起案の顧問が本職で、又岡田小河兩博士は、法政學堂にも兼務して居られたのである。

  北京天津に於ける留學生の活躍
  北京に於ける留日學生会館
  留日予備学校設立の學部奏議
  第一回中央教育會議
  第一革命の勃發
  同情會の発起
  留学生の殆ど全部歸國

    第三期 第一革命より関東大震災に至る迄

  留學生の歸國と淸國内地應聘教習の帰還。著者も大正元年四月契約満期帰歸朝
  日華學院(松下大三郎氏)の創立
  東亜高等予備学校の創設
  政法學校の創設
  欧洲戦争の勃發
  日支軍事協約と、學生の歸國騒ぎ。外務省声明書を發す
  江庸氏留學生監督に任ぜらる
  日華学學會の創立
  望月軍四郎氏成城學校に寄附
  文部省の豫算に、中華留學生教育費の計上
  日華學會に、國庫補助
  貴衆両院議員の留學生教育に關する建議或は質問
  留學生教育に關する國庫支辨の請願
  東亞高等豫備學校の擴張及び法人組織

    第四期 大正十二年(即民國十二年)大震災より昭和三年(民國十七年)迄

  對支文化事業部(後單に文化事業部と改稱す)の制定
  関東大震災の留學生教育に及ぼす影響
  留學生の救濟と送還に、文化事業部、日華學會及び郵船會社の活動
  中華民國より罹災者慰問使の派遣
  日華學會及び中國青年會館の復興
  東亞高等豫備學校の復興
    文化事業部の復興補助
    日華學會と、東亞高等豫備學校の合併
    日華學會と合併後の東亞高等豫備學校
    東亞豫備學校學監三輪田輪三氏の民國教育視察
  震災後の成城學校
  特設豫科を置ける官立學校
  文化事業部の留學生學費補助
  大震災罹災者記念碑
  東京高等工業學校の大学學昇格と、特設豫科の程度変更
  済南事件と留學生の動靜。無産派の宣傳
   
    結論

  留學生教育の沿革概要
  留學生の為に設けた學校
  上級學校に対する希望
  留學生教育の効果を有効ならしむる諸要件

    補遺

  成城學校
   服部操氏の死亡。校舎及び寄宿舎の落成。阪西中將顧問と成る。
  東亞高等豫備學校
   新築校舎の落成。教員の民國教育視察。海軍志望者の入學。
  日華俱樂部の成立
  嚴修氏父子と范源廉氏の追悼會
  東洋婦人會主催の民國女學生園遊會
  中華民國留日學生同澤俱楽部と、東北將校委員會
  龍山文部督學官一行の民國教育視察
  民國留學生の激減
  博士號の受領者と、主論文題目

  昭和六年七月十八日發行 著者 松本亀次郎 
  發行者 栗原菊造 印刷者 杉山退助 印刷 秀英社 發行所 東亜書房(栗原菊造)
  函付、著者松本亀次郎署名入り献呈本。

〔蔵書目録注〕
 
 本書は、『松本亀次郎文庫目録』で、本書を山本条太郎・松岡洋右・本庄繁・与謝野晶子などに送ったことが知られる。
 なお、本書にある「中華留學生教育小史」は、『留東學報』 創刊號 民國二十四年七月一日 に、「中華民國留學生敎育之沿革」 松本龜次郎述 韓逋仙譯 (原文載東京日華學會出版之日華學報昭和二年十一月昭和三年二六九月各期)。(民國十六年至民國十七年) としてその一部が、106-119頁に漢訳掲載されている。また、(未完,下期續刊。) ともある・


『華訳 日本語会話教典』 松本亀次郎 (1940.9)

2020年09月29日 | 清国・民国留日学生 1 教育、松本亀次郎

         

 松本龜次郎著
 華譯 日本語會話教典
      東京 有隣書屋発行

〔口絵〕 
 ・(中央)近衞篤麿公  (近衞霞山公卷頭所載)    
  (右上)福島安正大將 (佐藤安之助少將秘藏)
  (左上)嘉納治五郎先生(講道館所掲)
  (左下)寺尾亨博士  (同博士追悼紀要所載)
  (右下)嚴谷孫藏博士 (杉榮三郎博士秘藏)

   隣邦學生教育ノ開創者諸先達ノ影前ニ捧グ

一、近衞篤麿公。公ハ名門ノ筆頭、華冑界ノ翹楚、夙ニ墺獨佛ニ留學シ、明治二十九年貴族院議長ニ任ゼラレ、三十六年不幸ニシテ病ヲ得、樞密院顧問官ニ轉任シ、其ノ起ツ可カラザルヲ知ルヤ、國事ヲ閣臣及ビ元老ニ遺囑シ、三十七年一月二日、日露開戰ニ先ダチ、四十二歳ヲ以テ薨去セラレタ。公ノ公生涯ハ大略斯クノ如クデアルガ、其ノ間、内ニ在ッテハ、帝國教育會長・學習院長・愛國婦人會組織者等ト成リ、外ニ對シテハ、滿洲問題ト支那ノ保全ニ毅力ヲ用ヒ、曾テハ日淸同盟論ヲ唱ヘ、又大學諸教授等ト會同シテ強硬ニ日露開戰ヲ主張シタ。明治三十一年ニハ、同志ト共ニ、東亞同文會ヲ組織シ、三十二年ニハ、淸國留學生ヲ學習院ニ収容シ(張之洞氏ノ令孫厚琨氏モ其ノ中ニ加ハッテ居タ)三十二年及ビ三十四年ノ兩度支那ニ渡リ、王公大臣及ビ劉坤一・張之洞等ノ總督ヲ歷訪シ、三十三年南京同文書院ヲ興シ(後上海ニ移轉シ、東亞同文書院ト改稱シタ)三十五年東京同文書院ヲ設ケ、專ラ支那ノ留學生ヲ収容シタ。之ヲ今日ノ時勢ニ照シ、公ノ英邁果斷ナル業蹟ヲ顧ミレバ、其ノ早逝ヲ惜ムト同時ニ、轉タ景慕ノ念ニ勝ヘヌ者ガアル。    
二、福島安正大將。西比利亞單騎縱斷(明治二十五年二月二十一日伯林發程日數四八八日、三、五〇〇餘里)中央亞細亞探險(明治二十八年十月五日發程日數五三六日、四三、五三一哩)デ、英名ヲ世界ニ馳セ、當年ノ士氣ヲ鼓舞シタ大將ハ、故河上操六〔川上操六〕大將ヲ校長トシ、自身ハ委員名義デ、明治三十一年支那留學生ノ爲、成城學校ヲ創設シ、三十五年更ニ振武學校ヲ開設シテ、專ラ陸軍志望ノ留學生ヲ養成サレタ。當時大將ハ参謀次長デアツタガ、北淸事變後淸朝朝野ノ信賴ニ報イル爲、次長ガ本務カ、振武學校ガ本務カト思ハレル程、留學生教育ニ熱心デアッタト云フコトデアル。呉祿貞・張紹宗〔張紹曾〕・藍天蔚・許崇智・蔡鍔・唐繼堯・李烈鈞・閻錫山諸氏ハ、初メ此ノ學校デ豫備教育ヲ受ケ、後ニ士官學校ニ入ッタモノデアル。
 三、嘉納治五郎先生。明治二十九年淸國公使祐庚氏ヨリ、日本政府ノ手ヲ經、公式ニ十三名ノ留學生ヲ、當時高等師範學校長デアツタ先生ニ委托サレタ。是ガ抑支那カラ公式留學生ヲ派送シタ始デアル。其ノ後、三十二年ニハ、亦樂書院ヲ興シ、三十四年ニハ支那ニ遊ビ、小村外務大臣ノ紹介デ、慶親王・張之洞・劉坤一諸氏ト、留學生問題ニ就キ、具體的ニ會商ヲ遂ゲ、三十五年ニ宏文學院ヲ創設シ、大學・專門學校ニ入ル者ノ爲ニ豫備教育ヲ施シ、傍ラ支那革新ノ急務ニ應ズル爲、速成師範科・警務科等ノ諸科ヲ設ケタ。黄興(速成師範科)・唐寶鍔・戢翼翬・熊垓・李盛銜・魯迅(本名周樹仁〔周樹人〕支那有名ノ文豪)・陳介(現駐獨大使)諸氏ハ此處ニ學ンダ。張繼・范源廉諸氏ハ速成科通譯ノ勞ヲ執ツタ。宏文學院ノ特徴ハ、外國人ニ對スル日本語ノ教授法竝ニ日本語ノ特質研究ニ重キヲ置イタ點ニ在ル。後年予ガ創立シタ東亞高等豫備學校ハ、其ノ流レヲ汲ンダ者デアル。
 四、寺尾亨博士。帝大國際法講座開設ノ元祖、日露開戰建議者七博士ノ一人デ、其ノ爲外務省參事官ヲ罷メ、明治三十八年ニハ、東京ニ東斌學堂ヲ興シテ、私費ノ支那留學生ヲ収容シ、專ラ軍事教育ヲ施シ、四十四年武漢ニ革命ノ烽火擧ルヤ、帝大教授ノ榮職ヲ擲ッテ、孫文黄興等領袖ノ帷幄ニ參シ、四十五年革命政府ノ南京ニ樹立セラルヽヤ、法律顧問ニ聘セラレ、大正三年革命志士孫文・黄興・李烈鈞等數百名ノ、袁世凱政府ノクーデターニ遇ヒテ、日本ニ亡命スルヤ、政法學校ヲ起シテ、是等志士ノ爲ニ、政治經濟法律等ノ諸學科ヲ授ケ、繼續シテ大正九年八月ニ及ンダ。汪兆銘・熊克武・陳名樞・錢大鈞・殷汝耕諸氏ハ博士ノ誘掖ヲ受ケタモノデアル。 
 五、嚴谷孫藏博士。北淸事變以後、支那ハ世界ノ進運ニ目醒メ、科擧ノ制ヲ廢シ、制度ノ改革ヲ行ヒ、新學ヲ以テ官吏ヲ登庸スルコトニ成ッタ。ソレガ爲、學制ヲ改訂シ、我ガ邦ヨリ中央政府竝地方政廳所属ノ學校ニ、多クノ教習ヲ招聘スルニ至ッタ。此ノ時北京ニハ、服部宇之吉・岡田朝太郎・志田鉀太郎・小河滋次郎・杉榮三郎・矢野仁一等諸博士ガ、相前後シテ招聘サレタガ、中デモ嚴谷博士ハ京都大學首席教授ノ現職ニ在リナガラ、明治三十五年ヨリ大正六年(民國六年)病ヲ得テ歸國スル迄、十六年間、北京大學・仕學館・進士館・京師法政學堂・修訂法律館等ニ於テ、一意民國ノ人材教育ニ從事シ、後總統府諮議ヲ兼ネ、間接ニ日華兩國官紳ノ間ニ斡旋シテ、兩國ノ親善ニ貢献シタ。此ノ意味ニ於テ、應聘教育者ノ代表トシテ、特ニ嚴谷博士ヲ擧ゲタ次第デアル。
 以上五氏ノ外、隣邦學生ノ教育ニ貢献シタ者ハ、枚擧ニ遑ガ無イ。委シクハ予ガ中華留學生教育小史及ビ實藤惠秀氏ノ中華留日教育史ニ載セテアルカラ、御覽ヲ願ヒタイノデアル。
 サテ留日學生教育ト言ヘバ、直ニ排日ト結ビ付ケテ、兎角皮相的ナ見解ヲ下ス者ガ少クナイガ、事實ハ決シテソンナ簡單ナ者デハナイ。終始一貫シタ親日家モ多數有ル。縱ヒ少數ノ排日者ガ有ッテモ、彼此立場ヲ異ニシ、勢ノ激スル所、期セズシテ此ニ到ッタモノデ、決シテ初メカラ排日者デハナイ。彼モ一時、此モ一時ダ。光風霽風天空海濶ノ洪量デ、大乗的見地ニ立チ、過去ハ宜シク淸算シテ、今後ハ相互ニ親睦協調シ、一日モ早ク、日滿支一體同心ト成ッテ、新東亞建設ノ大事業ヲ達成ス可キデアル。或將軍ハ、「日支問題ノ解決ハ、支那ノ民心ヲ得ルニ在ル」ト言ハレタ。盖シ至言ト謂フ可キデアラウ。ソシテ其ノ民心ヲ得ルノ道ハ、多々有ルデアラウガ、殊ニ隣邦人ノ教育問題就中留日學生問題ハ、最モ重要ナ者ト考ヘル。今ニシテ適應ノ對策ヲ講ジナケレバ、軈テ一陽來復世界平和ノ再現ヲ見ル日、彼等ハ相率ヰテ歐米ニ走リ、再ビ歐米謳歌ノ先驅者ト成ルデアラウ。是レ予ガ過去ノ經驗ニ照シテ、獨リ自ラ憂フルノ餘リ、特ニ茲ニ記シテ、隣邦學生教育開創者先達諸公ノ遺影ニ告ゲ、且ツ現在日滿支一體協力新東亞建設ノ被我提唱者各位ノ注意ヲ促ス所以デアル。
   昭和十五年七月一日          松本龜次郎薫沐拜識

  緒言

本書ハ六編カラ成ル
 第一編 假名ト發音
日本語ノ發音中デ、隣邦人ノ困難スル者ハ、大概一定シテ居ル。本編ハ、各課「練習」ノ中ニ、其ノ混同シ易イ者ヲ、一々對照シテ、竝ベ擧ゲテ置イタカラ、讀者ハ指導者ニ就イテ、反覆練習ノ功ヲ積マレタイ。
 第二編 基礎會話
コレ丈ハ、是非先ニ習ッテ置カナケレバ、忽チ進歩ニ差支ヲ生ズル樣ナ普遍的必須語ヲ選ンデ、基礎會話ヲ作成シタノデアル。基礎會話ハ暗誦スル迄、反覆練習スル必要ガ有ル。基礎ガ鞏固デナケレバ、會話ノ確實性ハ望マレナイカラデアル。
 第三編 日用會話 
本編ハ、日本人ヲ交際ノ相手トシテ、總ベテ日本語デ用ヒテ、日常ノ用事ヲ辦スル際、普通ニ最モ多ク接觸スル機會・場面ヲ想定シテ、朝夕・四季・吉凶禍福ノ訪問・旅行・散歩・娯樂・趣味・會社・役所・商店・倶樂部・旅館・料理店・病院・圖書館以下數課トシ、ソンナ場合ニ、必ズ知ッテ置カネバナラヌ慣用語ヲ、問答體ニ編成シタノデアル。第一編第二編ガ體ナラバ、第三編ハ用ニ屬スルモノデ、體用兼習シテ、完全ニ實力ヲ養ハレタイノデアル。 
 第四編 日本見學 
 第五編 年表ト地圖
 第六編 挿畫ト解説

 第三編 日用會話  

  第四十八課 凶事 〔下は、その一部〕

御老人樣御不幸(御死去)デ、誠ニ御愁傷デゴザイマス。
 アリガタウゴザイマス。生前ハ色々御世話樣ニ成リマシタ。
平素御丈夫ノデシタガ、御病氣ハ 何デシタ。
 サヨウデス、是マデハ無病ノデシタガ、今度ノ流感(流行性感冒)デハ カナヒ(ィ)マセンデシタ。

   凶事

尊老父去世(不幸而死去)、實在您悲哀了。
 感激々々、生前老父蒙您諸事照應了。
平常是很像似康健、然而得了甚麽病啊。
 是的、直到如今 是無病的。可是這囘流行性的風疾、受不了哪。

  第五十七課 秋 〔下は、その一部〕 

  御妹サンハ、何學校ヘ入ル積リデスカ。
 妹ハ東京女子醫專ヘ入ッテ、將來ハ博士ニ成リタイ ナンテ、ナドト、 生意氣ナコトヲ言ッテ居マス。
  イヤ生意氣處デアリマセン、女ノ醫學博士ハ大槪アノ學校ノ出身者デスカラ、頭ト勉強次第デ、無論博士ニモ成リマセウガ、ソレハ兎ニ角、女醫ノ社會的地位信用ハ著シク向上シテ來マシタネ。
 妹ハ、原カラソンナ考ヘヲ持ッテ居タ處ヘ、近頃日々新聞ニ連載サレタ吉屋信子ノ「女ノ教室」ヲ讀ンデ、一層刺戟サレタ樣デス。
  アノ小説ハ僕モ讀ンデ感心シテ居マス。マア一種ノ美文的「女子處世立志傳」ヲ見ル樣ナ感ジヲ、與ヘラレマス。

  令妹願意進入甚麽學校呢。
 舎妹漫説是進入東京女子醫專、將來打算贏得博士。
  噯呀不是漫説、女人的醫學博士、大槪是那個學校出身的、所以因著腦力和用功的程度如何、自然可以贏得博士罷、那話暫且不問、女醫的社會上之地位信望、顯著高起來了。
 舎妹原是抱著那樣的意思、而且一讀近來日々新聞連載的吉屋信子女史所作「女子的教室」一層被刺戟的光景。
  那個小説、我也看々佩服了。像似是和看々一種美文的「女子處世立志傳」一樣的感覺起來了。 

 昭和十五年九月廿日發行 定價金參圓八拾錢
 著作兼發行者      松本龜次郎
 發行所         有隣書屋

〔広告:下の写真参照〕

・華譯 日本語會話教典
譯解 日語肯綮大全
言文對照 漢譯日本文典
漢譯 日本口語文法教科書
漢譯 日本語會話教科書    
・改訂 日本語教科書
中華 五十日游記 附 中華留學生教育小史 中華教育視察紀要 

       

〔蔵書目録注〕

文中にある『女の教室』は、下の書物と思われる。

 


『採点簿』 東亜高等予備学校 東亜学校 (1934.9-1937.3)

2020年08月24日 | 清国・民国留日学生 1 教育、松本亀次郎

      

採點簿  東亞高等豫備學校

 ・時間割
 ・座席表 專修科第一期第三班(三階十五號教室)
 ・(專科一期三班) 自昭和9年9月 至昭和9年12月 學期  
 ・(專科一期四班)
 ・(專科一期五班) 
 ・(專科二期二班) 書取(月金) 
 ・(專科一期十二班) 自9年10月22- 學期

採點簿  昭和十年一月至三月  東亞高等豫備學校

 ・( 科2期6班) 自昭和10年1月 至昭和 年3月 學期
 ・( 科2期1班) 自昭和10年1月 至昭和 年3月 學期
 ・( 科1期2班)  
 ・( 科1期5班) 自昭和10年1月 至昭和 年3月 學期
 ・(專科一期六班) 自昭和10年1月 至昭和 年3月 學期
 ・(英語高級1班) 
 ・(英語高級2班) 自昭和10年1月 至昭和 年3月 學期

     採點ニ関シテ

 專修科第一期ノ分科ハ讀方・解釋・會話・文法・書取・作文ノ六科ニシテ各科一〇〇點ヲ以テ満點トナス。讀方及解釋ハ日本語のはじめ・日本語讀本第一部・仝第二部担任ノ三先生ニ於テ夫々採點シソノ三ツヲ同一カードニ記入シ班主任ソレヲ平均シテ夫々ノ學科カードニ轉記ス。

 採點ノ要領  採點期間中自分ノ持時間ニ於テ適宜ノ方法ニテ試驗ヲナシ、ソレニ平常點ヲ加味シテ採點ス。

 第一回採點記入済ノ上ハ一先ヅ椎木マデ御廻付ヲ乞ヒ第二回採點ノ時マデ事務所ニテ預ル。

 及落標準  單科五〇點以上平均六〇點以上出席日數授業日數ノ五分ノ三以上。

 完全ナル皆出席者ニハ學期末ニ於テ賞品ヲ授ク。

  

採點簿  昭和十年四月至七月  東亞高等豫備學校

 ・ 第一回試験豫定 5/29水 5/30 5/31
 ・(專科三期二班) 自昭和10年4月 至昭和 年7月 學期
 ・(專科二期二班)  
 ・(專科1期6班) 自昭和10年4月 至昭和 年7月 學期(專科一期三班) 自昭和10年5月 至昭和 年7月 學期
 ・(英語科高級班)
 ・(英語科普通班) 
 ・( 科1期10班)
 ・ 時間割

採點簿  東亞高等豫備學校

 ・(專科一期三班) 自昭和10年9月 至昭和 年12月 學期
 ・( 科一期六班) 
 ・( 科二期四班)  
 ・( 科一期八班) 
 ・ 座席表
 ・(專科一期19班) 自昭和10年10月 至昭和 年12月 學期
 ・ 座席表
 ・(英數科初級)  自昭和10年9月 至昭和 年12月 學期
 ・(英數科高級)  自昭和10年9月 至昭和 年12月 學期 
 ・ 時間割

採點簿  昭和十一年一月ー三月  東亞高等豫備學校

 ・(英數科高級班)
 ・(英數科普通班)
 ・(專修科二期二班)
 ・(專科二期五班)
 ・(專科三期二班)
 ・ 時間割

採點簿  昭和11年4月至昭和 年7月  東亞學校

 ・(專科1期5班) 自昭和11年4月 至昭和 年7月 學期 (主任)高仲
 ・(專科一期二班) 自昭和11年4月 至昭和 年7月 學期 (主任)魚返
 ・(專科3期2班) 自昭和11年4月 至昭和 年7月 學期 書取、週二回 
 ・(英數科普通班) 自昭和11年4月 至昭和 年7月 學期
 ・(英 科高級班) 自昭和11年4月 至昭和 年7月 學期

採點簿  昭和11年9月至昭和 年12月  東亞學校

 ・( 科2期1班) 主任級 自昭和11年9月 至昭和 年12月 學期 
 ・(專科1期7班) 自昭和11年9月 至昭和 年12月 學期 
 ・( 科1期12班)  
 ・(英數科高級班) 
 ・(英數科普通班) 自昭和11年9月 至昭和 年12月 學期

採點簿  昭和12年1月至昭和 〃年3月  東亞學校

 ・ 時間割 1937.1-3月
 ・(專修科3期1班)
 ・(專修科1期4班)
 ・(英語科高級班)
 ・(英語科普通班)
 ・ 時間割

〔蔵書目録注〕

 この採点簿は、東亜高等予備学校後に東亜学校と改称、で教員を勤めた魚返善雄氏のもので、彼の受け持ちクラス分と思われる。
 なお、昭和十年四月から七月の採点簿にある「張鶴、雲」とは、張天虚(雲南省昆明市出身)のことと推測される。
 中華人民共和国国歌「義勇軍進行曲」の作曲で知られる聶耳は、彼の同郷の後輩で親しい友人であり、日本滞在中の聶耳の世話をしたことでも知られる。
 この採点簿には聶耳の名前はないが、同年四月十八日に東京へ来てすぐこの学校の授業を二コマ聴講し、翌日入学手続きをとったと日記に記している。また、友人への手紙では、この学校で一日四時間学習したとある。七月十七日聶耳が鵠沼海岸で溺死後も、張天虚はいろいろ後の面倒を見たという。

 なお、下は、『聶耳全集』中巻・文字編 文化藝術出版社 2011年増訂版 の日記と手紙の一部で、この学校に関係ある記述の個所である。

 一九三五年

  四月十八日

   上午八时半抵东京车站,汽车直达张鹤的住所。“东亚” 听到两个钟头的课。

  四月十九日

   “东亚” 报了名,拉四点钟提琴。

 致友人艾思奇 

  在 “东亚” 上课,每日四小时,因为我是住貸间,练习会话的机会也比较多。

    5月11日

    致友人吴家蓉

  整天忙着赴音乐会和日本语的 “勉强” ,好像每日的时间还是嫌不够,不过,是比较在上海愜意得多了! “东亚” 虽然每天有四小时,但教得实在太慢,我自己看两天,可以够他教一个礼拜,不过多听也是很有用的。相当的喜欢看日本有声电影 ,这对学习日本语的帮助 ,我觉得比什么都大。

    5月18日


『西湖風景』 第一集 (1926.4)

2020年08月01日 | 清国・民国留日学生 1 教育、松本亀次郎

           

 西湖風景

    第一集 

 Views of West Lake

    Volume 1

   Hangchow , China

  上海商務印書館印行

蘇隄春曉 Spring Dawn on Perfect So❜s Causeway.  

雙峰挿雲 The North and the South Peaks. 〔上の写真:2枚目〕  

柳浪聞鶯 The Willow Bay and the Arch Built by Emperor K❜ang Hi,1700 〔同3枚目〕

花港觀魚 Looking at Fishes on the Flowery Lagoon.

曲院風荷 The Winding Hall,Built by Emperor K❜ang Hi,1700 .

平湖秋月 The Tang Dynasty❜s Pavilion.

南屛晩鐘 A Pavilion on the Nan Ping Range. 〔同4枚目〕

三譚印月 The Three Pagodas Half-buried in Water.

雷峰夕照 A Sunset View of the Thunder Peak Pagoda.

斷橋殘雪 The “Broken-off ” Bridge,Which Commands a Superb View of Melting Snow. 〔同5枚目〕

白隄   Perfect Pei❜s Causeway. 〔同6枚目〕

錦帶橋  Silk Girdle Bridge.

九獅石在三譚印月浙江先賢祠前 The Nine Lion Rock in Front of the Temple of the Chekiang Worthies. 〔同7枚目〕

焦石鳴琴 The Musical Rock.

空谷傳聲 “The Echoing Pavilion.”

西冷橋 The Si Ling Bridge.

放鶴亭 The Stork Pavilion.

湖心亭 “The Heart of the Lake”-a pavilion.

雲林寺 The Yün Lin Temple.

公園 Public Park.

文瀾閣 A Library in the Lodge.

保俶塔 Prince Su❜ Protecting Pagoda. 〔同8枚目〕

大佛寺 The Great Buddha❜s Temple.

雲棲 A Bamboo Grove. 

烟霞洞 The Cloudy Cave.

韜光山 The T❜ao Kuang Hill.

飛來峯 The “Overhanging” Peak.

冷泉寺 A Pavilion in Ling Yin Temple.

春淙寺 The Chun Tsung Pavilion

淨慈寺 Tsing Tze Temple.

岳王墳 Yo Fei❜s Tomb. 〔同9枚目〕

銭武肅王祠 Chien Liu❜s Temple.

秋社(一) Tomb of Chiu Chin,a Woman Martyr(Ⅰ) 〔同10枚目〕

秋社(二) Front View of the Tomb  of Chiu Chin,a Woman Martyr(2) 〔同11枚目〕

竹素園 A Place in Tsian Yi Li❜s Temple.

高莊 Ko❜s Summer Residence. 

劉莊 Liu❜s Summer Residence.

宋莊 Sung❜s Summer Residence.

小萬柳堂 Liens❜ Summer Residence.

虎跑寺 The Tiger Temple.

 庚戌年六月初版

 中華民國十五年四月十一版

  

 【西湖】 中國全體の地理から言へば、東湖といふのが至當であるのに、どうして西湖と云つたものかと、かねては想つたが、杭州城の西に在るから、名づけたものだといふのが、正説らしい。尤も西湖と名づけた湖水は、中華に幾つもあるが、今日では、單に西湖と言へばこの湖水の獨占的名稱と成つてしまつた。

 【西湖の概観】は、蘇東坡の一詩に盡きて居る。東坡の詩集を觀ると長編で二十句有るのだが、こゝには説明に必要な四句だけを抄出する。

     六橋横絶天漢上  北山始與南屛通

     忽驚二十五萬丈  老葑席巻蒼雲空

 試みに宋史を繙 ひもと いて蘇軾傳を觀ると、杭本近海、地泉鹹苦、居民稀少、唐刺史李泌、始引西湖水、作六井、民足於水、白居易又浚西湖水、入漕河、自河入田、所漑至千頃、民以殷富、湖水多葑、自唐及錢氏、歳輙浚治、宋興廢之、葑積爲田、水無幾矣、漕河失利、(中略)又取葑田、積湖中、南北徑三十里、爲長堤、以通行者、呉人種菱、春輙芟除、不遺寸草、且募人、種菱湖中、葑不復生、収其利、以備脩湖、(中略)堤成、植芙蓉柳其上望之如畫圖、杭人名爲蘇公堤、と云ふ事が錄してある。

 字書に據るに、葑は菰 まこも の根である。菰は根が張つて、忽ちに湖沼を密封するから、葑といふのだ相だ。蘇東坡が、宋の元祐年間、杭州の守と成り西湖を修めることを奏請した狀に、自國初稍廢不治、水涸草生、漸成葑田、凞寧中、湖之葑合者、蓋十二三爾、至今塞其半、已打量湖上葑田計二十五萬餘丈、度用二十餘萬工と云ふ事がある。

 以上の資料に據つて案ずるに、西湖は卑隰 ひしゆう の地で、三面山を以て圍まれて居るから、雨毎に押し出される土砂の爲に埋 うづも れ易く、唐以来歴代浚渫して居つたが、宋に及んで一時之を廢した爲、湖の大半二十五萬丈が眞菰田と成り、水が涸れて水運の便を失つたから、蘇東坡が奏請して、二十餘萬工を用ひて浚渫工事を起し、靑々として雲の如き眞菰田を、根から掘り浚 さら つて、一直線に湖中に積み上げ、南北直經三十里の長堤を作り、之に芙蓉楊柳を植え、且つ六橋を架して行人に便し、以て湖の周圍を迂廻するの勞を省く樣にしたものである。蘇詩に云ふ、天漢は即ち湖水を天の河に見立てたものであらう。

 西湖は南北の三面峯巒 ほうらん を繞らし、東の一方が杭州の城市で、平地であるが、日本領事館や岳飛廟の裏手保俶塔といふ高塔の立つて居る山脈一帯が北山で、之と相對して居る湖南の屛風の樣な連山が南屛山である。湖を隔てて南北對峙して居る連山を、新に築いた蘇堤に依つて連接し、捷徑 ちかみち を作つたから『北山始與南屛通』といつたのである。是迄眞菰が靑々と雲の如く、二十五萬丈の湖沼に生い茂つて居たが、太守の英斷で片端から蓆 むしろ を巻く樣に、根こそぎ掻き浚つて、積んで長堤としてしまつたから、湖上一空に歸し、目を遮ぎる何ものも無くなつたのに驚くといふのが、詩の大意であらう。

 東坡が古今無雙の文豪であると同時に、經世の才に富んで居つた事は、僅に此の一事でも驚嘆せざるを得ぬのである。

   眞菰根を 積みて成りにし 長堤 勲は とはに 朽ちせざりけり

 【裏湖と外湖】 蘇堤の西を裏湖と稱し、東を外湖といふ。無論外湖の方が廣くて水も深く、畫舫などを浮かべて遊ぶのは外湖である。玉泉山・飛來峯などいふ山は、皆湖西の連山中にあるのである。

 西湖には名勝古蹟が多いので、少なくとも三四日を費さねば、詳細に探究することは不可能であるが、自動車を驅つて、如何にスピードで巡覧しても、僅半日足らずでは、眞の一斑を窺ふに過ぎないが、見た順序によつて、概見した處を、北側からざつと記して見よう。

 【保俶塔】 日本領事館の後 うしろ の巨石山又の名寶石山の巓 いたゞき に見える八角七層の高塔で、千年餘りを經た建築物であるから、遠目にも古雅に見える。

 【孤山】 湖中に孤立する山だから名づけたもので、山北を後湖、山南を外湖といふ。領事館を辭して、程遠からぬ處に、斷橋といふのがある。斷橋を渡り、錦帯橋を過ぎ、孤山を經西冷橋に至る迄を白沙堤と云ひ、又孤山路と云ふ。孤山には陸宣公(唐の陸贄)白樂天(唐の白居易)蘇文忠公(宋の蘇東坡)林和靖(宋の林逋)等の墓がある。放鶴亭・巢居閣は林和靖の遺址で梅樹三百株を植ゑ、朝夕鶴を放つて娯 たの しんだ處・『暗香浮動月黄昏・疎影横斜水淸淺』淺と詠じたのも、此の處であらう。放鶴亭には、康熙皇帝の御書放鶴の扁額、董其昌筆の舞鶴の賦がある相だ。

 【文瀾閣】 此の閣は、乾隆四十七年に、揚州の大觀堂文滙閣、鎭江の金山寺文字閣と共に、四庫全書各一部を置かれたものだ相だが、長髪賊の亂に散佚したのを、杭州の丁氏が極力捜索して、十の八九を得、再び此の閣に藏 おさ めたので、東南の文獻が幸に墜 お ちざるを得たとふことである。乾隆の舊書には、巻頭に古稀天子之寶・巻尾には乾隆御覽之寶の印璽が押してある相だ。天下の至寶といふべきであらう。

 【蘇小々の墓】 名所には美人の墓がないと寂しいが、西湖にも西冷橋畔に、南齊時代錢塘の名妓で、詩を能くしたといふ蘇小々の墓がある。丁度奈良の猿澤の池畔に、吾妹子が寢くたれ髪と歌はれた采女の碑を見る樣な感じがした。

 【秋瑾女史の墓と予の追憶】 蘇小々の墓と稍離れた處に、鑑湖秋女俠之墓と題した墓標がある。即秋瑾女史の墓である。女史は女ながらに革命の先唱を爲し、巡撫恩姓〔恩銘〕を斃した革命黨員徐錫麟の案に連座し、其の捕へられて官憲の拷問に遭つた時、『秋風秋雨愁殺人』の七字を書し、又他を言はずして從容死に就いたといふことである。墓前の風雨亭は、悲史を記念する爲に、建てたものであらう。秋瑾女史は、予が明治三十八年の頃、駿河臺の留學生會館に於て、日本語を教授した事がある。色白で目の切れの長い、體格は稍 やや 花車 きやしや の方で、日本服の黑縞の單衣に當時流行の紫の袴をはき、纏足で、髪は日本流の束髪に結ひ、蓮步蹣跚 れんぽまんさん として、毎日缼かさず通學して來たものである。應答ははつきりして居つて、質問なども鋭い方であつたが、壯烈な革命の先軀者であらうとは、想像しても居なかつた。今親しく殺害された土地の墓前に來て、當時を追想すれば、二十六七年も前の事であるが、女史の風丰 ふうぼう が腦裡に浮んで、感慨に堪へぬものがある。

   紫の 袴はきたる 纏足の 彼の手弱女が 女俠にてありし

 上の写真と文は、「中華教育視察紀要 松本亀次郎」より、昭和五年四月の西湖見物の記述の一部である。


「大隈伯偶談」 (『東亜月報』第弐号所載) (1908.5)

2018年10月07日 | 清国・民国留日学生 1 教育、松本亀次郎

  

 大隈伯偶談

 支那学生教育之失敗 清国自袁世凱以下諸大官咸謂欲国富民智。莫若使学欧州科学。然與其直遣留学欧州。籍区区生硬粗疏之筆記以輸入。不如従咀嚼有得之日本輸入為便。既盛遣留学生於我国。然我当局者欲約束留学生之行為。留学生大怒。謂学校漁利。視支那学生若奇貨。及延欖学生者踵相接。至遠出横浜神戸長崎等処。不自約束。而欲以約束支那学生。本末顛倒之甚也。遂相率罷学。我当局乃撤回成議。為支那学生辱笑。此外我国人之受聘於支那而為教師者。我当局不察其人格。致彼輩蒙侮遂於其国。誠不堪遺憾者也。
 対清外交之失敗 始於博支馬司〔ポーツマス〕之失敗。小村與総理衙門之談判成立以来。益見悪於清国戦後之日清協約。雖甚失計。然締結以後。固須互為遵守。而我国人之言論。輒曰満州経営。曰利源調査。全視満州如己之領土。肆志妄為。耳之者不啻清人。雖欧美人亦怏怏不平。至醸物議。又如辰丸事件。不過一小故。方亟欲與親睦之清人。而乃大払其情。其不利有不得軽視者。凡外交之要。在相親以誠。相孚以信。我外交未甞以此為意。誠可嘆也。俄之外交術。未可一二語尽。然可徴之時。則大張国威。而其反面頗有可掬之愛情。以買清人歓心。故得収其效。我国之外交。宛如繼母虐遇其子。於列国之前巧言令色。有如慈母。陰則常以針刺其体。彼等安能尽孝道哉。若針刺之癖不悛。清国遂将徳美是頼歟。

 上の文は、明治四十一年五月十日 光緒三十四年四月十日 発行の 『東亜月報』 第弐号 東亜月報編輯局発行 の ◎説林 に、掲載されたものである。なお、この号には以下の清国留学生出版の雑誌広告も掲載されている。

      

 ・河南雑誌広告
 ・粤西雑誌社広告 粤西雑誌社謹白
 ・学海       日本東京本郷西須賀町九番地 北京大学留日学生編訳社啓
 ・雲南雑誌社周年記念特別大贈彩定購 全年券発行広告 東京神田駿河台西紅梅町六番地 雲南雑誌社
 ・四川雑誌広告   日本東京牛込市ヶ谷佐内坂町三十四番地 四川雑誌社啓
 ・夏聲雑誌広告   日本東京小石川区第六天町四十番地 夏聲雑誌社啓 


『三矢重松先生伝』及「記念絵葉書」 三矢重松先生記念会 (1935.5.11)

2018年10月03日 | 清国・民国留日学生 1 教育、松本亀次郎
   

 三矢重松先生伝  三矢重松先生記念会

 〔写真〕

 ・三矢重松先生(大正十一年二月)、教壇に於ける先生

 三矢重松君伝  〔下は、その一部抜粋〕

 三矢家は羽前鶴岡藩酒井侯の世臣にして、重松君は其の第十代に当れり。祖父を静と云ひ、藩の典学たり。父を維顯といひ、母を町子といふ。君は実に其の次子として、明治四年十一月二十九日日を以て鶴岡町大字二百人町の家に生れぬ。七歳にして鶴岡朝陽学校に入り、卒業後西田川中学校に入り、更に山形県尋常中学校に転じぬ。此の間又中臺直矢、角田俊次ニ氏に従ひて漢学を修め、庄内英学会に於て英学を修め、明治二十二年七月中学全科を卒業せり。

 明治二十六年七月、君は第一回の卒業生として國學院を出て、同十一月十日始めて文部省大臣官房図書課に官し、明治二十八年十月、時の大臣西園寺侯爵の所謂「世界主義」なるものを罵倒せる一文を公にせる筆禍に罹りて、官を辞するに至れり。是れ君が最初の一蹉跌なりきと雖も、君は其の所信に殉せるもとして、聊か悔ゆる事なかりき。

 明治三十一年四月大阪府立第五尋常中学校教諭に転任し、翌年九月嘉納治五郎氏の招致を受け、職を辞して東上せり則ち氏の囑に依り、神田区猿楽町に亦楽書院を設けて支那留学生の教育に従事し、三十四年七月に及べり。此の間又三十三年九月には外国語学校講師と為り、三十四年一月には国学院講師となり、其の七月よりは東京高等師範学校講師も囑託せられたり。かくて三十五年一月嘉納氏が支那留学生の為に弘文学院を創まらるゝや、君亦講師と為り、三十六年四月に及べり。斯の如くにして君は支那留学生を教育する事前後五年、その功績の極めて著大なるものありしは、知る人ぞ知るならむ。

   大正十三年七月 島野幸次 

  追記 〔下は、その一部〕

 本稿は十余年の昔、故博士の一周忌辰に当たりて草せしもの、今にして之を見れば意に満たざる所多く、訂正すべき点も亦少しとせず。然るを今回同博士の記念会にて其の再版を企画せられたり。

  (昭和十一年六月)

 会務報告   三矢重松先生記念会

 〔写真七葉〕 (下は、その一部)
  ・記念歌碑(鶴岡市春日神社境内)
  ・記念講演会に於ける折口博士の講演(昭和十年五月十一日全国神職会館に於て)

  追悼会
  記念講演会 〔鶴岡高等女学校に於て〕
      神道と国学    折口信夫氏
      古事記の文章に就て 武田祐吉氏
  招待晩餐会
  記念歌碑
  歌碑除幕式
  除幕式祝詞 折口信夫氏筆
  除幕式式辞
  記念講演会

 歌碑の建設と石材に就いて  秋保親孝

  歌碑歌解

 三矢重松先生著作目録  
 
 なお、この小冊子と絵葉書は、文中の記述から、昭和十年五月十一日に渋谷の全国神職会館大講堂で開かれた追悼会で、記念品として頒布されたものと思われる。

『文武講習館規則』 文武講習館(1885.4)

2018年09月17日 | 清国・民国留日学生 1 教育、松本亀次郎

   

 文武講習館規則

 文武講習館設立主趣

 斯文斯武偏廃ス可カラサルハ古今先脩ノ常ニ戒ムル所ナリ況ンヤ方今万国ト並立スルノ時ニ於テヲヤ上下ヲ問ハス貴賤ヲ論セス曰ニ切シ月ニ●シ以テ養ハサルヲ得サル也然ルニ世人多クハ文ヲ以テ脩メサル可カラサルヲ知リ武ノ以テ講セサル可カラサルヲ知ル者蓋シ鮮少也夫レ文ハ以テ綱常倫理事宜誠真ヲ明ラカニシ武ハ以テ之ヲ保護操履スル所以ノ者也故ニ文有テ武無ケレハ義理ヲ踏ミ以テ其分見ヲ達スルコトヲ得ス武有テ文無ケレハ悖逆妄行以テ自ラ弊滅ヲ取ルニ過サルノミ其レ周ノ衰フルヤ優柔ニシテ文弱ニ弊シ講武以テ自ヲ強フスルノ術無キヲ以テシ秦ノ滅スルヤ修文以テ自ラ尽スノ道無ケレハ也其殷鑑タルヤ昭々トシテ明カナリ此レ文武ハ一欠ク可カラサル所以ナリ然リト雖モ若シ天下挙テ徳義誠真ヲ守リ毫髪モ之ニ背ク者無ケレハ武ハ修ムルニ足ラサルナリ兵ハ備フルニ足ラサルナリ然リト雖モ是到底希フ可カラサルノ事真理ヲ論シ正道ヲ弁スルモ其理ニ服セサレハ已ムコトヲ得ス終ニ武ヲ以テ服スル止マルノミ況ンヤ外侮ノ測ル可カラサルヲヤ彼ノ張儀ノ弁有リト雖モ相如ノ武威無クンハ安ンソ秦王ヲシテ缶ヲ撃タシメ又璧ヲ全フスルヲ得ンヤ高氏ノ●智アリト雖モ正成ノ武毅無クンハ千窟ノ急ヲ防クコト能ハス然リ而シテ能クニ公ノ武術アラハ秦国ノ大北條ノ衆到ルト雖モ敢テ恐ルヽニ足ラサルナリ然ラハ則義勇ハ養ハサル可カラス軍法戦術ハ学ハザル可カラス蓋シ法術ニ通スレハ力ヲ用ヰルコト小ニシテ功ヲ為スコト大ナリ否ラサレハ徒労危殆ニシテ力ヲ用ユルコト大ニシテ功ヲ為スコト小ナリ然ルニ今ヤ我国ニ於テ軍法戦術ト云フ曰ク目下軍隊ニ於テ修ムル所ノ操練是也抑モ国ニ常備ノ兵アリト雖モ此ヲ以テ安トスルハ固ヨリ不可也其レ常備兵ノ兵ハ僅ニ一時ノ変急ヲ防クニ充ツル而已焉ンソ外寇強●ヲ防禦スルニ足ランヤ其レ然リ然ラハ則チ常備ノ勢力之ヲ防ク能ハサレハ則チ其任ニ当ル者ハ国家諸君ナリ其任ニ当ルノ人若シ其法術ヲ知ラサレハ将タ何ヲ以テカ此国ヲ泰山ノ安ニ措ンヤ其危キヤ必セリ●是国ヲ愛スルノ人深ク憂フル所ナリ伏テ以為ラク無事平和ノ時ニ於テ文武相須テ共ニ講習シ以テ不虞ニ備ヘンコト諸君ノ必ラス欲スル所ナラン故ニ本館ハ諸君ノ欲ルル所ニ従テ専ラ徳義ヲ修メ知識ヲ磨キ其余暇軍法戦術ヲ研究センカ為メ其一ニハ独逸学漢学及ヒ数学ヲ設ケ其ニニハ歩兵操練又傍ラ本邦固有ノ剣法柔術ヲ設ケ以テ各其道ヲ教授養成シ一ハ以テ身体ヲ強健ニシ一ハ以テ異日国家ノ緩急ニ供スルニ足ラン特ニ銃槍試合ノ如キハ当時ノ戦闘ニ必要ナルコト已ニ諸君ノ了知スル所ナリ故ニ学業ノ余暇武道ヲ修メシムルト雖モ各生ノ目的ニ従ヒ左ノ館則中各科ヲ専修セシメ以テ国家●分ヲ助ケント欲ス果シテ斯ノ方法ニ依リ文武兼完ノ俊傑此ヨリ輩出シテ国家ノ大器タルヲ得ハ独リ本館ノ欣慶而已ナランヤ

             文武講習館

     文武講習館教則

 第一條 本館ハ独逸学漢学数学及歩兵操練ヲ教授シ且ツ左ノ予備科ヲ設ケ文武両全ノ良士ヲ養成スル所トス
 第二條 独逸学科ハ変則正則ノニ科ニ分チ正則ヲ四年変則ヲ二年半トシ正則ハ八級変則ヲ五級ニ分ツ
 第三條 陸軍士官学校並ニ教導団且ツ東京大学及ヒ予備門志願者ハ左ノ年月ヲ以テ入学試験ニ応スル科目ヲ教授ス
 第四條 士官学校予備科ノ卒業ハ一ヶ年半トシ之ヲ三級ニ分ツ教導団予備科卒業ハ六ヶ月東京大学及ヒ予備門予科ノ卒業ハ本館独逸学科生ニ準ス
 第五條 学年ハ九月一日ニ始マリ翌年七月丗一日ン終ル各学年ヲ分チテ二期トス即チ一期ヲ一級トシ九月一日ニ始マリ翌年二月十五日ニ終リ第二期二月十六日ニ始マリ七月三十一日ニ終ル
 第七條 本館独逸学科ニ入学ヲ許ス者ハ左ノ試験ニ合格スルヲ要ス但小学校卒業證書ヲ所持スル者並ニ判任官以上ノ者ハ別ニ入学試験ヲ為サス
          試験科目
        一漢学 十八史略  日本外史
        一作文 漢文若シクハ仮名交リ文
          但シ既ニ独逸学ヲ修メタル者ハ別ニ試験ノ上学級ヲ定ム可シ

 第七條 本館独逸学科生各期ニ於テ脩業ス可キ課程ハ左ノ如シ

       正則
  八級  一 綴字 一 読法 一 訳読 一 習字        一 算術 一 漢学
  七級  一 読法 一 訳読 一 書取 一 文法 一 暗誦筆記 一 算術 一 漢学
  六級  一 訳読 一 書取 一 文章学 一 会話 一 地理学総論ヨリ亜細亜 一 作文 一 算術 一 漢学
  五級  一 訳読 一 書取 一 文章学 一 作文 一 地理学(終り迄) 一 歴史(万国史太古) 一 代数学 一 漢学
  四級  一 訳読 一 作文 一 歴史(万国史中古近世) 一 物理学(音響光線学) 一 代数学    一 漢学
  三級  一 訳読 一 地文学 一 歴史(万国史最近世) 一 物理学(音響光線学) 一 幾何学 一 漢学
  二級  一 修辞 一 独逸史 一 羅甸文法 一 哲学 一 訳読 一 論理学 一 物理学(磁気熱空中現象) 一 幾何学 一 漢学
  一級  一 詩文章 一 独逸史 一 羅甸文法 一 哲学 一 論理学 一 翻訳 一 化学(無機有機) 一 漢学
       変則
  五級  一 綴字 一 訳読 一 文法
  四級  一 訳読 一 文法
  三級  一 訳読 一 翻訳
  二級  一 訳読 一 翻訳
  一級  一 訳読 一 翻訳 一 地理 一 経済

 第八條  各級ノ終リニ大試験ヲ行ヒ及第者ニハ昇級證ヲ付与ス各卒業ノ終リニ卒業試験ヲ行ヒ及第者ニハ卒業證書ヲ付与ス

 第九條  本館独逸学科ニ入学スル者ハ左ノ束脩及授業料ヲ納ム可シ
   一  束脩  金壹円
   一  授業料一ヶ月金壹円

         ○陸軍士官学校予備科

 第十條  本館ニ於テ該科ノ教授ヲ請ヒ入学セントスル者ハ左ノ試験ニ合格スルヲ要ス
      但シ不合格者ハ該科ノ試験ニ合格スルニ至ル迄教導団予備科ニ入学ヲ許スコトアリ
           試験科目
        一 漢学  日本外史  十八史略等略ホ解シ得ル者
        一 数学  四則雑問  分数加減乗除
 第十一條 該科各級授業科目ハ左ノ如シ
       三級
 一 漢学  十八史略  日本外史  孟子講義
 一 作文  尺牘  記事  片仮名文
 一 数学  立法迄
       二級
 一 漢学  七書  八大家文  日本政記  論語講義
 一 作文  論説文  但漢文或ハ片仮名文
 一 代数  二次方程式迄
       一級
 一 漢学  七書  中庸   大学講義  策府輪講
 一 作文  論文
 一 幾何学 平面立体迄
 第十二條 本館ニ於テ該科志願ニシテ入学スル者ハ左ノ束脩及授業料ヲ納ム可シ但シ独逸学ヲ兼脩スル者ハ該科ノ束脩及授業料ヲ納ム可シ
   一  束脩     金五拾銭
   一  授業料一ヶ月 金五拾銭

         ○陸軍教導団予科

 第十三條 該科志願ニシテ入学スル者ハ左ノ試験ニ合格スルヲ要ス
          試験科目
   一  片仮名文ヲ読得ル者
   一  数学  加減乗除
 第十四條 該科脩業科目ハ左ノ如シ
   一  漢学  十八史略  日本外史  輿地誌略
   一  数学  立法迄
 第十五條 陸軍教導団予備科卒業生ニシテ士官学校予備科志願ノ者ハ試験ノ上之ヲ許ス
      該団予備科ノ束脩及授業料ハ上ニ準ス
 第十六條 各科各生トモ毎月末試験ヲ行ヒ最優等ナル者ニハ臨時昇級セシムルコトアリ且士官学校予備科一級生ニハ屢々該校試験科目ノ方法ヲ以テ即座試験ヲ行フ者トス 
           
         ○東京大学及予備門予備科

 第十七條 該予科志願ニシテ入学スル者ハ本館独逸学生ニ準ス但シ東京大学ハ独逸学正則一級迄予備門ハ五級迄トス

         ○歩兵操練科

          歩兵操練科ノ趣旨

 夫レ本館ニ於テ歩兵操練ヲ設クル所以ハ已ニ述ヘタルカ如ク専ラ国家ノ保護ヲ計ル者ナリ然レモ之ヲ各自身上ニ計ルモ亦利安鮮少ナラス其一ニヲ挙クレハ先身体ヲ強健ニシ精神ヲ鋭敏ニシ而シテ若シ国家ノ義務ニ当リ兵役ニ徴サレタル時預テ其業ニ通シタル者ハ大ニ苦労ヲ免レリ且能其業ニ熟達シタル者ハ入隊後若干日ヲ経テ修業兵ニ選抜セラルヽコトアリ将タ現役若干月ニシテ帰休ヲ命セラルヽコトアリ是本館歩兵操練ヲ設クル所以ナリ而シテ其教師ハ陸軍下士中最老練ナル者ヲ以テ其任ニ充ツ而シテ其演習ハ操練已ニ限ラス各種ノ兵学中ヨリ抜出シ応急応変其他肝要ナル兵法ヲ講義スベシ尚詳悉ノ條々ハ左ノ規則中ニ掲ク茲ニタ大意ヲ挙クル而已

 第十八條 本館ハ学業ノ外毎日一時間以内歩兵操練ヲ演習セシムト雖モ該科ノミ志願ノ者モ之ヲ教授ス卒業期限ハ一ヶ年トシ全課ヲ三級ニ分チ一級ヲ四ヶ月トス課程ハ左ノ如シ
       三級
 一 銃ヲ携ヘス又ハ銃ヲ携ヘ行フ柔軟体操
 一 銃槍試合之法
 一 生兵学第一部銃ヲ携ヘスシテ行フ
       二級
 一 生兵学 第二部
 一 銃ヲ携ヘ第一部ノ演習ヲ行ハシム
 一 散兵学
 一 銃槍試合之法
       一級
 一 銃槍試合之法
 一 小隊演習
 一 百及二百ヤルド迄ノ距離ニテ射的演習

 第十九條 卒業期限ハ一ヶ年ト定ムレトモ毎月一度検査ヲ為シ優劣ヲ定メ昇級セシムルコトアリ而シテ全ク卒業ノ者ニハ卒業証書ヲ付与ス可シ但卒業大試験ノ節ニハ陸軍将校ノ検定ヲ請フ者トス
 第二十條 演習中不都合ノ者ハ其軽重ニ依リ左ノ方法ヲ以テ懲罰ス可シ
   一  直立不動又ハ留置
 第二十一條 操練演習ニ用ユル被服及靴等ハ館中ノ外決シテ他所ヘ持チ行ク可カラス
 第二十ニ條 武器ハ総テ演習始メ若干分時前ニハ武器係リヨリ之ヲ受取リ破損等有ル時ハ直ニ其係リヘ届出可シ
 第二十三條 演習中破損紛失等有アル時ハ総テ本人ノ弁償タル可シ
 第二十四條 事故アリテ演習ニ出頭スルコトヲ得サル者ハ保証人カ又ハ父兄ヨリ届出可シ
 第二十五條 当科ノミ志願ノ者ハ左ノ金額ヲ納ム可シ
   一 束脩    金三拾銭
   一 授業料一ヶ月金ニ拾銭
 第二十六條 既ニ志願ヲ許シ脩業中ノ者ト雖モ思想悪シキ者ト認ムル時ハ退館セシムコト有ル可シ

         ○漢学科

第二十七條 漢学ノミ志願ノ者ハ左ノ束脩及授業料ヲ納ム可シ     
   一 束脩    金五拾銭
   一 授業料一ヶ月金五拾銭 

         ○数学科

 第二十八條 数学ノミ志願ノ者ハ左ノ束脩及授業料ヲ納ム可シ     
   一 束脩    金三拾銭
   一 授業料一ヶ月金三拾銭

 第二十九條 束脩ハ入学ノ時保証状ト共ニ差出シ又授業料ハ毎月十日迄ニ納ム可シ最モ授業料ハ一日ノ教授ヲ受ケタル者ト雖モ其全月分ヲ納ムベシ十六日以後ニ入学スル者ハ其月限リ授業料ノ半額ヲ納ムベシ又数科ヲ兼修スル者ハ最高額ノ一科ノミヲ納ム可シ
 第十八條 前諸條ノ事件ハ附則ノ定ムル所ニ従フ
    
          附則

         第一章  入学
         第二章
 
         ○独逸学特別教授課

          生徒心得          
         
             東京麹町区三番町二十九番地
 明治十八年四月改          
                     文武講習館     


『成城学校概覧』 (1920.10)

2016年08月14日 | 清国・民国留日学生 1 教育、松本亀次郎

 

 成城学校概覧

 目次

 第一 概説
  1 沿革略
  2 敷地及校舎
  3 本校の栄誉
 第二 成城中学校
  1 訓育
  2 教授
  3 体育
  4 郊外の施設
  5 卒業者及生徒
 第三 成城学校及中華民国留学生部
 第四 成城小学校

  

 校長文学博士澤柳政太郎氏 〔上左〕

 新築校舎 〔上右〕

 私立成城学校概覧

 第一 概説

  一 沿革略

 本校は明治十八年一月十五日日高藤吉郎氏創立の文武講習館に濫觴す同十九年八月成城学校と改称し幼年科、青年科を設け主として陸軍将校志願者の予備教育を為せり、同二十二年十二月文部大臣より徴兵令第十一條に依り中学校の学科程度と同等以上のものと認定せられ同二十三年二月には宮内省より特別の恩恵を蒙るの御沙汰ありたり依て敷地の拡張、校舎の増築、教務の振興を計りて基礎の確立を期せり同二十五年九月青年科を分ちて尋常高等の二科とし同二十八年五月幼年科を廃止す同三十年三月教則を改正し中学校令依り文部省の認可を受け純然たる中学校となし成城学校中学科と称せり三十一年六月清国留学生のため別に教科を設け爾来其人員に増減ありたるも継続して今日に至れり同三十六年八月基礎の鞏固を図りて主務官庁の認可を受け財団法人と為せり大正六年一月私立成城学校中学科を改めて私立成城中学校と称す大正八年二月望月軍四郎氏より中華民国留学生の教育に資する趣旨を以て金五拾萬圓の寄附を受く同年八月陸軍省より隣接地千七百坪を借り受けて敷地の拡張を謀り同年九月より改築の工事に着手し大正九年九月新校舎竣工せり

 財団法人私立成城学校職員(大正九年十月現在)

 歴代ノ校長

 明治 十九年 四月ヨリ    同   年七月ニ至           柳生房義
 同  十九年 七月ヨリ    同 二十二年十月ニ至    男爵    原田一道
 同 二十二年 十月ヨリ    同 三十二年五月ニ至    子爵    川上操六
 同 三十二年十一月ヨリ    同 三十四年九月ニ至          奥山三郎
 同 三十四年 九月ヨリ    同 三十六年六月ニ至          岡本則録
 同 三十六年 六月ヨリ    同 三十九年七月ニ至    子爵    兒玉源太郎
 同 三十九年 七月ヨリ    大正  五年十月ニ至 (校長事務取扱) 岡本則録
 大正  五年 十月就任    現校長          文学博士   澤柳政太郎

 平面略図

  二 敷地及校舎

 本校は初め京橋区築地三丁目十一番地に創立せしが間もなく麹町区三番町十三番地に移り更に牛込区市ヶ谷加賀町二丁目三十三番地に転じ明治二十三年二月牛込区原町なる陸軍練兵場の一部分四千九百四十余坪を借用して校舎を建築し同二十四年九月を以て移転す後敷地は宮内省より御下賜の恩命に接せり然るに生徒数増加に伴ひ且つ法人経営の中華民国留学生部の拡張を図るに依り敷地の狭隘を告ぐるに至り大正八年八月陸軍省より隣接地千六百八十七坪を借用したれば現在合計六千六百二十七坪の敷地を有するに至れり

  三 本校の栄誉

 第二 成城中学校
  
  一、訓育

  二、教授

  三、体育

  四、郊外の施設 

    高山林間学校

  五、卒業者及生徒

 本校は創立以来卒業式を行ふこと三十四回卒業生を出すこと三千五百六十四名なり現在学級数十五生徒七百五十名なり

 第三 中華民国留学生部

 本校は夙に日華両国親善を図るの急務なるを認め而して其根本の留学生教育の上に在るを思ひ明治三十一年六月陸軍省よりの委託に応じ清国陸軍学生教育の事に従ふ是れ実に我国に於ける同国留学生教育の嚆矢なりとす爾来茲に二十余年其間彼此内外多事時に隆替変遷ありしと雖も本校の教育方針は儼として渝らず其親切なる教育と周到なる管理とは幸に相当の効果を奏し畢業者六百八十三名中文武両途に於て彬々たる人材輩出し現在重要なる血を占むる者頗る多し

 

 寄宿舎

 今や大に其規模の拡張を図り校舎並に寄宿舎を新築し別に体育館を設け又近く日華倶楽部を新築して以て両国人士親善の根本培養に資せんとす特に中華民国留学生の修学上先づ主要とする所の日語日文学習に対して適当の教科書に乏しきは一般の遺憾とする所なり本校は多年の経験に依り日語日文の教科書を編成して其学習に便せり而して目下在学の学生は高等普通科一百名委託武学生二十六名なりと雖も尚入学を希望するもの日に校門に集る故に近々更に寄宿舎を増設して其収容力を増大せんことを期す

 第四 成城小学校

 

 成城小学校

 創設の趣意

 現今日本教育の欠陥を補ひ真実の教育を施さんが為に個性を尊重し、能率を高め、自然に親ましめ、剛健不撓の意思を養成し、心情の涵養をなさんととするにあり。殊に科学的研究を基とし理論と実際とをよく調和せしめんとす

 沿革

 大正六年四月一日開校こゝに四年目の秋を迎ふ

 編制

 研究