今年は残暑が無いのか?と言うくらい急に涼しくなって来た。
前回、久多川で惨敗してしまい傷付いた心を癒すため、ホームのなごみの湖へ行く事にした。
受付で本湖の状態を確認したが、まだまだ釣れる状態では無いとの事。
今月末に放流をするので、その時の状況を見て欲しいと…
と言う事で今回も2時間コースのライトエリア。
とは言え、前回のなごみの湖釣行もライトエリアであったが3匹しか釣れなかった……今回は是非10匹以上は釣りたい所。
先ずはノアのシルバー系から徐々にダーク系にキャストするが、アタリすら無い。
スローに巻きながらも、ルアーは早めに交換。反応のあるルアーを早く見つけなければ…
次はノアからXスティックの赤からキャスト。
するとアタリがあり。
再度同じ所を通すと……ヒット!!
本日の初フィッシュ!!
20㌢後半位www
その後はXスティックのカラーローテーションで釣果を延ばす。
サイズはどれもライトエリアサイズの20~25㌢と言った所。
結局2時間でジャスト10匹。
何とか目標達成!!
ただ…釣っていてフッキングが下手なのは仕方ないにしても、バラシが多すぎる。
バラシが無ければ後5匹は釣果を伸ばせた。
もっとトラウトとのやり取りが上手くなりたい!!
練習あるのみ!!
話は変わるが、先日師匠から釣果報告の連絡があった。
垂水の一文字にてショアジギングでツバスを釣ったとの事。
俺もショアジギング始めてみようかな……
前回、久多川で惨敗してしまい傷付いた心を癒すため、ホームのなごみの湖へ行く事にした。
受付で本湖の状態を確認したが、まだまだ釣れる状態では無いとの事。
今月末に放流をするので、その時の状況を見て欲しいと…
と言う事で今回も2時間コースのライトエリア。
とは言え、前回のなごみの湖釣行もライトエリアであったが3匹しか釣れなかった……今回は是非10匹以上は釣りたい所。
先ずはノアのシルバー系から徐々にダーク系にキャストするが、アタリすら無い。
スローに巻きながらも、ルアーは早めに交換。反応のあるルアーを早く見つけなければ…
次はノアからXスティックの赤からキャスト。
するとアタリがあり。
再度同じ所を通すと……ヒット!!
本日の初フィッシュ!!
20㌢後半位www
その後はXスティックのカラーローテーションで釣果を延ばす。
サイズはどれもライトエリアサイズの20~25㌢と言った所。
結局2時間でジャスト10匹。
何とか目標達成!!
ただ…釣っていてフッキングが下手なのは仕方ないにしても、バラシが多すぎる。
バラシが無ければ後5匹は釣果を伸ばせた。
もっとトラウトとのやり取りが上手くなりたい!!
練習あるのみ!!
話は変わるが、先日師匠から釣果報告の連絡があった。
垂水の一文字にてショアジギングでツバスを釣ったとの事。
俺もショアジギング始めてみようかな……