実は、
クリスマスの頃ころから年始にかけて、風邪をひいた。
そこで、
家にあった風邪薬を、処方箋通りにがばがば飲んだ。
お陰様で、年明け2日頃には、それなりに回復した。
しかし、
油断(?)していた。
ぶり返したのか、何なのかは分からないが、数日前からほぼ同じ症状が。
とにかく喉が痛い。
例えるなら、マラソン大会終了後のハァ~ハァ~している状態。
喉の奥がカラカラで、ひりひりする。
気分を変えようとして、軽く咳をすると、
その咳が止まらなくなってしまう。
昨晩は、ちょっと重症だったので、
夜中にのど飴を取りに行き、最終手段で口に含んで寝てた。
(ノンシュガーだけど、虫歯が心配だ…)
そんなわけで、今日は馴染みの病院に行った。
もう2年近く行っていないその病院には、額に入った朝青龍の手形があった。
ま、そんな事はどうでも良いんだけど。
この日は、いつもの先生が不在で、代わりの医師が診てくれた。
麻生さんみたいな雰囲気の先生で、あーだこーだと、
いろいろ、指導(の様な雑談)をしてくれて、面白かった。
加湿器の話も出た。
「加湿器とまではいかなくても、ストーブにヤカンで良いからね。
それから、水分も摂ってね。
でないと、あなたがカラカラになっちゃうでしょ。」
ははは…そうですね
。
もともと加湿器について調べていたので、
気に入った物があったら買うつもりで、病院の帰りに家電屋さんへ寄った。
でも、
家電屋さんで現物を前にすると、予想以上に目移りする。
そして、
電気代や、加湿量や、騒音について、
もっとよく調べるべきだ…という気になり、
カタログだけもらって帰って来た。
…さて…、
どれにしようか…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
クリスマスの頃ころから年始にかけて、風邪をひいた。
そこで、
家にあった風邪薬を、処方箋通りにがばがば飲んだ。
お陰様で、年明け2日頃には、それなりに回復した。
しかし、
油断(?)していた。
ぶり返したのか、何なのかは分からないが、数日前からほぼ同じ症状が。
とにかく喉が痛い。
例えるなら、マラソン大会終了後のハァ~ハァ~している状態。
喉の奥がカラカラで、ひりひりする。
気分を変えようとして、軽く咳をすると、
その咳が止まらなくなってしまう。
昨晩は、ちょっと重症だったので、
夜中にのど飴を取りに行き、最終手段で口に含んで寝てた。
(ノンシュガーだけど、虫歯が心配だ…)
そんなわけで、今日は馴染みの病院に行った。
もう2年近く行っていないその病院には、額に入った朝青龍の手形があった。
ま、そんな事はどうでも良いんだけど。
この日は、いつもの先生が不在で、代わりの医師が診てくれた。
麻生さんみたいな雰囲気の先生で、あーだこーだと、
いろいろ、指導(の様な雑談)をしてくれて、面白かった。
加湿器の話も出た。
「加湿器とまではいかなくても、ストーブにヤカンで良いからね。
それから、水分も摂ってね。
でないと、あなたがカラカラになっちゃうでしょ。」
ははは…そうですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
もともと加湿器について調べていたので、
気に入った物があったら買うつもりで、病院の帰りに家電屋さんへ寄った。
でも、
家電屋さんで現物を前にすると、予想以上に目移りする。
そして、
電気代や、加湿量や、騒音について、
もっとよく調べるべきだ…という気になり、
カタログだけもらって帰って来た。
…さて…、
どれにしようか…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)