今日は、運動会の振り替え休日なのだろうか?
二人の子供が、我が家の裏にやって来た。
で、
ちょうど勝手口の近くをウロウロしていた私は、サッと外へ出て行った。
「ちょっと君達。この自転車を持ってきたのは、君達なの?」
「違う。」
「じゃぁ、どうしてココに自転車があるって知っているの?」
「公園から見えたから。」
「これ、誰の自転車か知ってる?」
「知らない。」
…普通、単純に“自転車が見えただけ”で、こんな所まで来るかぁ?
嘘かホントか、わからない回答だったが、
見たところ、それほどの悪党でもなさそうな子供達だった。
警察に通報したこと。
持ち主が取りに来るだろうこと。
今後、こういった苛めを見かけたら、オバサン(私)に教えること。
…まぁ、とにかく、見かけた二人をとっ捕まえて、
警察沙汰になったということを、クドクド話しておいた。
そのうち、子供の間でも聞こえていくでしょう…
「あそこのオバサン、怖いよ…」 と。
自転車は、まだそのまま…。
さっさと持って行って欲しい半面、来た人物に説教せずにはいられない私。
だって、これで最後にして欲しいじゃない?
大体、盗られた(隠された)人だって、
誰がやったか見当くらいは付くでしょうし、
親は子供がされている事に、もう少し関心を持っても良いと思う。
今の親って、自分の子供が自転車を隠されたりしてても平気なワケ?
子供も、親が買ってくれた自転車を盗られても平気なワケ?
…こういうのって、エスカレートしない内に、
親や大人が手を打っておかないと、まずい場合もあると思う。
まぁ、取りに来た人に、
ここまで(↑)の話はするつもりはないけれど、
なんだか不思議なんだよね…この現状。
今どきって、こういう家庭が普通なのかなぁ?
二人の子供が、我が家の裏にやって来た。
で、
ちょうど勝手口の近くをウロウロしていた私は、サッと外へ出て行った。
「ちょっと君達。この自転車を持ってきたのは、君達なの?」
「違う。」
「じゃぁ、どうしてココに自転車があるって知っているの?」
「公園から見えたから。」
「これ、誰の自転車か知ってる?」
「知らない。」
…普通、単純に“自転車が見えただけ”で、こんな所まで来るかぁ?
嘘かホントか、わからない回答だったが、
見たところ、それほどの悪党でもなさそうな子供達だった。
警察に通報したこと。
持ち主が取りに来るだろうこと。
今後、こういった苛めを見かけたら、オバサン(私)に教えること。
…まぁ、とにかく、見かけた二人をとっ捕まえて、
警察沙汰になったということを、クドクド話しておいた。
そのうち、子供の間でも聞こえていくでしょう…
「あそこのオバサン、怖いよ…」 と。
自転車は、まだそのまま…。
さっさと持って行って欲しい半面、来た人物に説教せずにはいられない私。
だって、これで最後にして欲しいじゃない?
大体、盗られた(隠された)人だって、
誰がやったか見当くらいは付くでしょうし、
親は子供がされている事に、もう少し関心を持っても良いと思う。
今の親って、自分の子供が自転車を隠されたりしてても平気なワケ?
子供も、親が買ってくれた自転車を盗られても平気なワケ?
…こういうのって、エスカレートしない内に、
親や大人が手を打っておかないと、まずい場合もあると思う。
まぁ、取りに来た人に、
ここまで(↑)の話はするつもりはないけれど、
なんだか不思議なんだよね…この現状。
今どきって、こういう家庭が普通なのかなぁ?