![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/72/80f898ba3da369ee377d0df9c84970ae.jpg)
数日前のブログで、「こはちゃんいい子になったかも~~」などと書きましたが、あの言葉撤回です!幻だったようです。
あのいい子はあの日だけだったようです。
最近、益々「魔」がパワーアップ。
「イヤッ」とあまりいわないことだけがまだ救いだったのに、最近「イタッ、ベー」という感じ。
一度いいだしたら聞かないこはちゃん。「早く幼稚園行け~~」と思ってしまいます。これって育児放棄???
最近、昼寝をしなくても夜遅くまで起きているこはちゃん。昨日も、本の付録の冊子をベットに持って来てずーーっとそれ眺めてる。こっちがウソ寝しててもおかまいなし!うつぶせに寝そべって「ジーーッ」って感じで。その姿見て笑えたけど、いっこうに寝る気配なし!!電気消したら大泣き。いったい何がそんなに気になるのかしら??
寝る前まで「イライラ」させないでください。
日本語と中国語で10まで数えれるこはちゃん。最近、英語をリクエスト。なぜかいつも8が抜けます。でも、もうすぐ英語で10まで数えられるかな。
偏食というか、かため食いが多いこはちゃん。数日前は、にんじん、大根、じゃがいもばかり。そして今は、ごはんとりんご。バランスよくなんでも食べてくれればこちらもイライラしないけど、それだけしか食べない感じになるとほんと頭痛い。
なんでもたくさん食べてくれる子が羨ましい~~。
これ、パパの顔だそうです。
今もあの冊子みています。冊子には、横浜に出来た「アン○○マンミュージアム」の写真が載ってるのです。日本にいたら連れて行ってあげられるのになぁ。
あのいい子はあの日だけだったようです。
最近、益々「魔」がパワーアップ。
「イヤッ」とあまりいわないことだけがまだ救いだったのに、最近「イタッ、ベー」という感じ。
一度いいだしたら聞かないこはちゃん。「早く幼稚園行け~~」と思ってしまいます。これって育児放棄???
最近、昼寝をしなくても夜遅くまで起きているこはちゃん。昨日も、本の付録の冊子をベットに持って来てずーーっとそれ眺めてる。こっちがウソ寝しててもおかまいなし!うつぶせに寝そべって「ジーーッ」って感じで。その姿見て笑えたけど、いっこうに寝る気配なし!!電気消したら大泣き。いったい何がそんなに気になるのかしら??
寝る前まで「イライラ」させないでください。
日本語と中国語で10まで数えれるこはちゃん。最近、英語をリクエスト。なぜかいつも8が抜けます。でも、もうすぐ英語で10まで数えられるかな。
偏食というか、かため食いが多いこはちゃん。数日前は、にんじん、大根、じゃがいもばかり。そして今は、ごはんとりんご。バランスよくなんでも食べてくれればこちらもイライラしないけど、それだけしか食べない感じになるとほんと頭痛い。
なんでもたくさん食べてくれる子が羨ましい~~。
これ、パパの顔だそうです。
今もあの冊子みています。冊子には、横浜に出来た「アン○○マンミュージアム」の写真が載ってるのです。日本にいたら連れて行ってあげられるのになぁ。
1234、ABCどまりなんだけど~
って、比べてはいけませんよ!お母さん!って怒られちゃうね(笑)しかし魔の2歳児とはよく言ったものです!うちの子も、なかなか寝ないの・・これが面倒なんだよねーイライラしてしまう前に最近こちらが寝てやります(笑)
うちんとこは鉛筆もってもぐちゃぐちゃとするだけ。大丈夫かしら?
うちもこはちゃん見習って中国語の数字カウントできるようにがんばろうっと!あれ!?四声さだかじゃないかもーー
うちのは○と言いつつ、つながってません…
イライラ、判ります。
昨日は夕飯の時ずっと怒りっぱなしだし。
すぐにごめんなさいと言われるとなんだか自分が悲しくなります。
寝る時も時間掛かる時はメチャ掛かりますよ~
旦那が食事とお風呂が終わる位掛かったり。
ずっと一緒だから余計キツイですよね。
そっちにはプリスクールみたいなのは無いのかな?
一時保育でもスイミングやリトミックとかの習い事でも良いし、少しでもママがラクになれると良いなぁ~
ちょっと離れるとだいぶ違うからさ~
ガンバレ~!
こはちゃん行きたいのね~。
ジーっと見てるなんてかわいいッ♪
こはちゃん幻だった!?(笑)
でもすごく落ち着いたと思うのは私だけ?
逆にうちの子が…ヒドイよ。
幼稚園早く行けー!って気持ちよぉ~く分かります。
ウチは顔と言いつつ、アメーバみたいなの書いてます
これくらいの時期って寝なくなるんでしょうかね?
ウチも全然寝ません
そして夕方くらいにいきなり勝手に寝たりするので、夜また遅くまで起きてます。
私昔仕事で子供に○を書かせる練習いっぱいさせてたので(←どんな仕事?)、上手さが分かりますよ。
なかなか3歳児でも○を上手に書けません。
下手な子は1年くらいかかる。(笑)
うん、描いてあげるね~~
mibuさんへ
私も、一緒に布団でダウン。旦那によく寝るね~~といわれました。母は疲れるのです!
おにくさんへ
うちも私がほとんど教えたので四声ダメです。旦那になおされてます!適当でいいじゃんね~~
よっちさんへ
リトミックは週1回行ってます。
でも、母と離れるようなスクールはないですね。あってもかなりお高い!!
サッチンさんへ
最近わかっていてもいうこと聞かないこと多くて困る。あーぁ、いつになったらゆっくりコーヒー飲めるんだろう??
いづみんさんへ
昼寝の時間ずれるとかなり大変ですよね。
うちも、夕方近くに寝ると夜確実に戦いです。
櫂母さんへ
そうなんですか~~
なにもしなくても描けたからこれが普通だと思ってました。