一姫二太郎成長記 

上海生活にさよならして日本の生活に慣れつつあるこはちゃん一家。
パワフルな子供達にママはタジタジの日々です。

ママまた発熱

2007年04月03日 21時15分20秒 | こはちゃん成長記
かなり寒暖の差が激しい上海。日曜に久々、こはちゃんをパパに見てもらいママ友とランチ&マッサージに行ったママ。
タイ料理はかなりおいしくて、マッサージも、うおのめ取ってもらってかなり気持ちよかった~~。この日は雷雨。かなりの雷と雨。でも、先週暑いくらいだったからババシャツ着ないで出掛けた。これがいけなかったのか??
夕飯は、ヨータファミリーと一緒に和食の店に。かなりおいしくて、健康的なメニュー。いつもは「ギャーギャー」叫ばないヨータ君、なぜかかなり叫んでました。いや~以前のこはちゃんみたいにママは大変!!そう思うと、今はかなり楽になったよ。一応ダメなことわかってるからヨータが下駄箱の方行くと「ヨータ、ヨータ」といって知らせに来てくれる。成長したね!
帰りに、久光寄って帰って来たんだけど、途中から寒気と、睡魔と、体の痛みを感じて、お酒久しぶりに飲んだし、マッサージのもみかえしがもうきたかな?って感じにしか考えてなくて、その日は、お風呂入ってそうそうに寝た。でも、夜中になんか気分悪くて胃が痛くて~~
次の日なんかおかしいと思ったらなんとまた発熱!確か、先月も熱出して点滴やったよな~。なんでこんなに熱が出るの??学生の頃は健康だけが取り柄で、高校なんて皆勤賞もらってるのに!
火曜日お友達を誘ってあったけど、どうもよくなりそうにないからキャンセルの連絡して、パパにも熱あるから早く帰って来てとメール。
幸い、こはちゃん、午前中にママと一緒にお昼まで寝てくれました。助かった~~
日本でもらって来た薬飲んで、取りあえずソファーにずーーっと横になってました。ベットに行くと、こはちゃんが「起きろ、起きろ」とうるさいので。
パパ帰って来て、宅配のお弁当頼んでくれて、洗い物やら洗濯やら、いろいろやってくれました。いや~~感謝感謝!仕事忙しいのに悪かったね。
今日は、熱は下がったけど、胃がどうもよくない。好きなコーヒーでさえ半分も飲めない感じ。今は、夕飯のシチューをなんとか食べられるぐらいに回復。
風邪が胃に来たのかなんなのか??咳も多少出るから風邪なんだろうけど、胃が痛いというのはなんとも不快です。
ママの風邪のため、こはちゃんずーーっとおうち。体力有り余ってるし、「友達来る?」とうるさい。
明日はリトミック。ママの体調もよくなってるだろうから明日はお友達と遊ぼうね。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (takako)
2007-04-05 00:10:57
あれれ・・大変!!

私も、子供を持つ前に比べて、かなり抵抗力が落ちたように思う。
・・子供を産んだからなのか、上海に引越したからなのか・・ 両方かな?

まだまだお大事に。
返信する
Unknown (おにく)
2007-04-05 01:12:20
あらあら・・ママ大変ですね。
あたしも昔っからの皆勤賞!!健康だけがとりえで周りが風邪ひいてもあたしをまたいでいくのです。うがい、大事ですよ!!念入りに!!
返信する
Unknown (mibu)
2007-04-05 01:16:28
ええええ・・皆勤賞もらって健康だけがとりえ!ってまさに私もそうなんだけど・・出産って身体にかなり影響あるんじゃないかなあと思う今日この頃・・年にもかなわんし~こはママちゃんも同じ年代だよね~お互い気をつけようさぁ・・風邪とかひいちゃうと子供相手にするのってしんどいよね・・ほんとわかります・・お大事に!!
返信する
Unknown (サッチン)
2007-04-05 23:05:03
ほんと大変だったね…
辛くてベットで横になっていたいけど子供いるし…
でも昨日は少し回復したみたいだったので安心した!
胃痛キツイよねー。
私はリコッチのグズリにある意味胃が痛いです(>д<)
返信する
Unknown (まぐれっと)
2007-04-06 17:57:50
海外で病気になると、ホント辛いですよね。。。
私もかなり体弱いほうなので、結構気を遣って生活してますが、やはり、ちょっと油断するとダウンします。
こはママさんのお宅は、アイは雇っていらっしゃらないのですか?
アイが居るとずいぶんこういう時に助かると思いつつ、うちは雇っていません。
上海に行ったら、雇うべきか幼稚園に入れるか悩みます。。。
とにかく、お大事に。。。
返信する
Unknown (こはママ)
2007-04-06 23:02:32
takakoさんへ
子供産んで体力低下かな??
運動不足ということかな~

おにくさんへ
健康はほんと大切!丈夫に産んでくれた親に感謝だね。

mibuさんへ
その後、調子はどうですか?
なんかほんと弱々しい自分がイヤになります!

サッチンさんへ
うちも2歳なりたてのときすごかったような気がする。でも最近は落ち着いてるから1週間でもだいぶ違ってくると思うよ。

まぐれっとさんへ
アイさん雇ってません。でも今検討中。
うちは、幼稚園は来年からに決めました。
返信する