一姫二太郎成長記 

上海生活にさよならして日本の生活に慣れつつあるこはちゃん一家。
パワフルな子供達にママはタジタジの日々です。

初訪問

2007年03月22日 20時55分27秒 | こはちゃん成長記
今日は、お友達のタカ君が初訪問してくれました。
タカ君純粋日本人なんだけど、ちょっとハーフっぽくてかなり男前なんだよ。
別のお友達の家で毎週会ってるけど、こはちゃんのおうちに来てもらうのは初めて!
わざわざ来てくれてありがとう!しかも、お土産たくさんもらってしまった~~。
行き場を失ったミルクをあげただけなのにー。ほんとありがとね。また遊びに来てね。
こはちゃんのおうち、今困っていることがあります。それは、DVDのリモコンが行方不明。確か、水曜の朝はあったと思ったけど、リトミックから帰って来たらなかった!
リトミック、初めて2歳クラスに行ったけど、こはちゃんまったく気にせず、いつものように走り回り、輪潜りもみんなより2回ぐらい多く潜るありさま。おかげで、声かけてくれたママに、2歳になったばかりですというと驚かれました!
リモコンどこにあるんだろう??犯人は100%こはちゃんだと思うけど、「どこやったの?」と聞くと「ポイ」とか意味深なこというし。テーブルの下、ソファーの下、引き出し、思い当たるとこは探したけどない!このままだとDVD見れません。
まぁこれを機に見なくなるというのもいいかも!!でも、ないのは困るから出て来てほしいよぉ。
最近会話が成立するからなかなかおもしろいこともある。
こはちゃんは褒め上手かもしれない。「ママ、その服かわいいね~」ババシャツみてもこういってくれる。
「ママ、これ上手ね~」私のかなりつたない絵を見ていってくれる。おそらく、こはちゃん意外そんなこといってくれないだろうからなぁ。昨日アンパンマン描いて友達にダメ出しされたから~~。
そういうこといわれるとかわいい!!って思ってしまうよぉ。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mibu)
2007-03-23 01:23:19
こはちゃん、本当にお姉ちゃんになったねーおしゃべりがそれだけ上手だとコミュニケーションもうまく取れそうだし~ほめてくれるのも、ちょっとうれしかったりして★DVDのリモコン、どこいったかなーうちもよくやるよ!たいてい、ソファーの下の方にもぐってたりするんだけどねー
返信する
楽しかったです (シージン)
2007-03-23 12:47:18
昨日はありがとう☆
魅惑のこはちゃん邸にお邪魔でき、我が子も大興奮・・・の末、帰宅途中から爆睡の上、めでたく朝まで寝てくれました。もちろん、ご飯もお風呂も抜きで。また、遊びに寄らせて下さいね。
DVDのリモコン、一体何処に行ったのかな~?
探し物が得意なはずだったけど、大人のツイ置忘れと、子供が隠すのではレベルが違うから協力できなくてスミマセン。
しかし半年ぐらいしか違わなくても子供の成長がこんなにも違うものかとつくづく思った1日でした。
返信する
Unknown (いづみん)
2007-03-24 00:28:39
こはちゃん、お話そんなにできるんですね?
かなりコミュニケーションとれていいですねー。
ウチは意味不明な言語をしゃべってるので、ママでも解らないこともしばしばあります。
解ってあげられないとキレられます(泣)
早くこはちゃんばりに話してほしい。。。。

リモコン行方不明事件、ありますね~。
ソファの下が確立高いけど、ないんですよね?
早く発見されることを祈ってます。
返信する
Unknown (ひよこさん)
2007-03-25 21:34:37
会話が成り立つのは2歳くらいからなんですね~
うちもそんな日がくるのが楽しみ!!
リモコン、こはちゃんのオモチャ箱とか探しました?うちは必ず、マグやなんか無くなった時はオモチャ箱にありますよ!
返信する
Unknown (こはママ)
2007-03-26 17:32:12
mibuさんへ
リモコンどうやらこはちゃんゴミ箱に捨てたようです。ゴミ箱探さなかった私が悪い??

シージンさんへ
また遊びに来てね~~
子供の半年は大きいよね。年をとると、5年、10年は平気なんだけどね!

いづみんさんへ
うちもまだわからないことありますよ。そういうときは「わかんない」というとあっさり引き下がります。
リモコンはどーやらゴミ箱だったようです。もう、ありません。

ひよこさんへ
うちの子おもちゃ箱に入れるような生易しいいたずらしないようです。どうやらゴミ箱に「ポイ」したみたいです。あーぁどうしよう・・・・
返信する