![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/25/f34fb92b73a840fb0470a7f09aec3741.jpg)
連日連夜のハードスケジュール!
メルボルン3日目も朝7時にロビー集合ということで、眠い目をこすりながらお迎えのバスを待っていました。
でも、時間になっても来る気配なし。どうしたのかな?と思っていると、あるバスが到着。
パパが運転手となにやら話してる。結論から言うと、我が家が申し込んだツアー前日キャンセルになったらしい。ホテルにFAXしたというけどそんなの受け取ってない!え~~、これからどうするの??我が家!
しかも、このバス、別のお客さんピックアップするために来たけど、もし、このお客さんいなかったら我が家どうなっていたんだろう??
パパなんて、このツアーのためにわざわざ背負子持ってきたのに!
今回のツアーは、前日のオーシャンロードの向こうのハイキングコースだったらしい。
バスの運転手さんとても親切で、いろいろツアー会社に問い合わせてくれて、取りあえず、バスに乗って集合場所まで行こうということに!別のツアーならまだ行けるからといわれ、バスに乗りました。
もう、出掛ける気満々だったので、今更ホテルに戻って寝る気にはなれません!
そして、バスに乗りながら探したツアーがこれ!
いわゆる、テーマパークと動物園。これぐらいしか、選択肢ありませんでした(泣)
でも、このテーマパークも意外とおもしろかったです。まぁ、こんなことでもなければ、来なかったところだろうし!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b8/85419c90378edf6a268e4640489132ec.jpg)
馬車に乗ってパーク一周というのがあって、前々から馬車に乗りたかったママ、しっかり乗っちゃいました。
こはちゃん、せっかく馬車の前に乗れたのに、あまり楽しくなさそう!そんなんだったら、ママが前に乗ったのに~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c1/645f7c7c805bff3187bf9107bce69a6e.jpg)
そして、動物園!
今回、もしこのツアーに参加しなかったら、コアラとツーショットはなかったらしい。あまり、コアラ重視してなかった感じ。
まぁ、こはちゃんも、それ程興味ない感じだったかな。
さわってみたけど、フサフサしてました。
パンダのときと違って、写真も追加料金なく撮れたのでよかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/df/2ca293cd857eaf13c0c180324af0db01.jpg)
こちらは、カンガルーの餌やり。
こはちゃん、かなり慣れた手つきになりました。しかも、この動物園のカンガルーは、最初に行った所のカンガルーよりおとなしかったし、かわいかった。
なぜか、こはちゃん「ワニが見たい」と大騒ぎ。
幸い、ワニもいたけど、どうしてワニが見たいんだ??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/43/94a9abaac3a2b2e71c1a3a1e8ddedd73.jpg)
ハイキングのツアーに行っていたら、メルボルンの街をゆっくり見て回る時間なかったけど、ツアーが変更されたから、夕方ちょっと街をブラブラする時間ができました!
街の真ん中にこんなステキな大聖堂があります。
メルボルンの街は、トラムが走っているので、移動はかなり楽。通勤時間はかなりラッシュなのでその時間を割けて乗るといいかな。
食べ物屋さんで意外に多いのが、お寿司。けっこうたくさんあります。
小腹が空いたので、ちょっと買ってみましたが、けっこうおいしかった!
夜8時ぐらいまでまだ明るいのに、飲食店以外の店が閉まるのがけっこう早かった。週末は、少し長く営業してるけど、平日は早いらしい。
街をブラブラして、結局この日もホテルに帰ったの遅かったかな~。
明日で、旅行も最後。今回の旅行は、短かった感じがする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/95/db6d72e4792b17fcf5d0816b51c8fad7.jpg)
最後は、こはちゃん一家恒例の鉄道。ママ鉄道ファンなので、こういうのには、乗ってみたくなるんですよね!
と、ここでもトラブル!ツアーのお迎えがまたしても来ない!
パパが電話で問い合わせると、手違いで、名前が消えていたとかなんとか!もう、こっちは、時間どおりに準備してるんだから~~
1時間遅れで迎えに来るという返事。私の睡眠時間を返せ~と叫びたい気持ちでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a9/0f3c5f5b4e0240ad73283526594c33e4.jpg)
まぁ、無事鉄道にも乗り、ガイドさんが写真を撮ってくれたのでよしとしましょう。
そういえば、今回のガイドさん、なんだかセカセカしていた感じがする。こっちは、帰りの飛行機夜中出発だから時間たっぷりあるから、そんなにセカセカしなくてもよかったけどなぁ。
前日、ツアーが中止になったこといったら、かなり、ハードだからあまり行く人はいないといっていた。もしかして、キャンセルされて正解だったのかしら?
オーストラリアは面積が広いから、観光地に行くまでに時間がかかるんだろうな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/76/e64344599ec212040ff00bf21a767b68.jpg)
午後には、市内に戻り、パパが絶対に行きたいといっていた公園へ。
ここ、ただの公園ではなく、F1が開催される公園らしい。
トラムで公園まで行き、ママは疲れたのでベンチで一休み。パパとこはちゃん、コックピットとか探しに行ったみたい。
撮ってきた写真をみると、いつもはいまいち笑顔が硬いパパだけど、とびきりの笑顔で写ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a7/68dffbb667882b5da982e41a376d8088.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/42/f31abfcb32bb7ef1facd8fbcbbe1d123.jpg)
ここは、鉄道に乗る前に行った散歩道。
メルボルンの市内から車で1時間ほど行くともう、こんな感じのところがあるんです。
飛行機の時間は、夜中の0時過ぎ。それまでどうするか悩んでいたけど、なんだかんだしていたら、あっという間に時間になりました。
帰りの飛行機で、後ろに乗ったインド人の子供。ちょっと悪ガキで、気が付かない間に、寝ているこはちゃんの髪の毛引っ張ってた!
ママ、思いっきり睨んだよ。せっかく寝てるのに、起きたらまた大変。
今回の旅行は、帰りの飛行機の中でも、疲れさせられました。
次は、GW、といいたいとこだけど、悲しいことに中国GWなくなったんだよね~。休みが短くなったので、次回は近場の旅行になるかな!
1回でいろいろ まわって楽しむのはオーストラリアは広くて 難しいのかな。
私はオーストラリア行ったことないから 絶対にいつか行きたいな~
その時はまたいろいろ教えてね。
今度はオーストラリアかぁ
独身時代に行ったよ~。
シドニーと・・・ハミルトン島?
たしかそんなような島に行きました。
オーストラリアといえば
やっぱりコアラ&カンガルーだよねェ。
こはちゃんも無事に↑と写真撮れてよかったよかった!
そういえば私・・・出会えなかったなぁ
やはり日本以外の国は、どこかルーズなところがあるのでしょうか?
しかし、それはそれで、色々楽しめたようで、結果オーライですね。
また次回の旅の日記楽しみにしています。
こんなにトラブルあったの初めてです!
鉄道は楽してきれいな景色見れるから好きなんだよぉ~~
RIEさんへ
子供は大変だけど、楽しそうにしてるの見ると連れてきてよかったといつも思うよ!
三男ママさんへ
我が家もアクシデントのおかげで、写真撮れたようです。
ハミルトン島はハートの島ですよね!
今度行きたいです。
三日月さんへ
人はとってもいい感じだったので、まぁトラブってもそれほどイライラはしませんでした。
上海でこんなことあったら、おそらくかなりキレそうです。