![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/47/f845c3ba06d246e816a745f281401037.jpg)
先週、無事に日本に到着しました。
日本、涼しいです~~。でも、梅雨だから雨多いけどね。
着いた次の日に早速実家近くの産婦人科に行き、赤ちゃんの様子を確認。
大きさ、ジャストサイズ。心臓もちゃんと動いているということ。まぁ、筋腫もこれなら問題ないかな~。ただ、血が固まっているかもなので止血剤をもらう。
そして、今後のスケジュールを医師に話、海外での診察について話、最後に、トリプルマーカーと染色体検査の説明を受ける。
この説明を聞いて、自分が高齢出産だということを再認識。やっぱり35歳を超えての出産というのは、いろいろな面でリスクがあるのだろうか??
検査をしたからって、完全にいろいろなことがわかるわけでもなく、わかったところで、この命をどうするかということにはならないと思うので、私は検査をせず、運を天にまかせることにしようと思う。
ただでさえ、筋腫とか海外生活とか不安なことたくさんあるのに、これ以上不安を増やしたくないし~~
きっと元気な子だと信じて頑張るしかないです!
それにしても日本の病院は至れり尽くせりです。看護士さんがいろいろ親切に説明してくれて、今後の流れのパンフとかくれて、めちゃめちゃ安心出来ました。
しかも、お会計に驚き!1万円ぐらいかかると思いきや、なぜか保険が効いて3000円!
最初の4000元(6万円)はいったいなんだったのか!!!
初期を早く脱出して、つわりもなくなって安定した生活したい。ただ、自転車禁止になったのでどこに行くにも徒歩。幸い、こはちゃんもちゃんと歩いてくれるので助かります。
そして、最大の誤算がこはちゃんの保育園。
いつものように、二つ返事で「いいですよ~」といわれると思いきや、どうやら、7月は行事が多く、しかも、ほかの幼稚園の子供が入ったりして人数が増え、逆に職員は研修やらで少なくなるからかなり厳しいといわれてしまい、「ガ~~ン」
でも、妊娠中でつわりもあると話すと、可能な限り預かってくれるといってくれたので取りあえず、行ける時は行かせることにしました!
こはちゃんも、毎日「幼稚園行きたい」といってるし~~
つわりが治まれば、もう少し私もスッキリできるけど、今はほんとなんだかブルー。
あと、2週間ぐらいの我慢と信じたい!!!
日本、涼しいです~~。でも、梅雨だから雨多いけどね。
着いた次の日に早速実家近くの産婦人科に行き、赤ちゃんの様子を確認。
大きさ、ジャストサイズ。心臓もちゃんと動いているということ。まぁ、筋腫もこれなら問題ないかな~。ただ、血が固まっているかもなので止血剤をもらう。
そして、今後のスケジュールを医師に話、海外での診察について話、最後に、トリプルマーカーと染色体検査の説明を受ける。
この説明を聞いて、自分が高齢出産だということを再認識。やっぱり35歳を超えての出産というのは、いろいろな面でリスクがあるのだろうか??
検査をしたからって、完全にいろいろなことがわかるわけでもなく、わかったところで、この命をどうするかということにはならないと思うので、私は検査をせず、運を天にまかせることにしようと思う。
ただでさえ、筋腫とか海外生活とか不安なことたくさんあるのに、これ以上不安を増やしたくないし~~
きっと元気な子だと信じて頑張るしかないです!
それにしても日本の病院は至れり尽くせりです。看護士さんがいろいろ親切に説明してくれて、今後の流れのパンフとかくれて、めちゃめちゃ安心出来ました。
しかも、お会計に驚き!1万円ぐらいかかると思いきや、なぜか保険が効いて3000円!
最初の4000元(6万円)はいったいなんだったのか!!!
初期を早く脱出して、つわりもなくなって安定した生活したい。ただ、自転車禁止になったのでどこに行くにも徒歩。幸い、こはちゃんもちゃんと歩いてくれるので助かります。
そして、最大の誤算がこはちゃんの保育園。
いつものように、二つ返事で「いいですよ~」といわれると思いきや、どうやら、7月は行事が多く、しかも、ほかの幼稚園の子供が入ったりして人数が増え、逆に職員は研修やらで少なくなるからかなり厳しいといわれてしまい、「ガ~~ン」
でも、妊娠中でつわりもあると話すと、可能な限り預かってくれるといってくれたので取りあえず、行ける時は行かせることにしました!
こはちゃんも、毎日「幼稚園行きたい」といってるし~~
つわりが治まれば、もう少し私もスッキリできるけど、今はほんとなんだかブルー。
あと、2週間ぐらいの我慢と信じたい!!!
ましてや こはちゃんいるから余計だよね。
早くつわりが治り 保育園になるべく多く預かってもらえるのを祈ってるよ~
日本にいる間は あそぼうね。
今度会うときまでにつわりがよくなりますように☆
つわりの間って、なんでやねん!くらいにキモチワルイ。私も今回はもう二度といや!って思った。でもそれももうちょっとしたら、忘れるほど元気になるわ!がんばれ~!!
こはちゃんも幼稚園にできる限りいけるといいね。私も今回は絶対に日本でも一時保育に入れるつもりです。
つわりもかなりよくなったよ~~
暑くなったからRIEちゃんも大変だと思うけどがんばってね!
のんさんへ
いや~、旅館に手配などなどほんといろいろありがと!
めちゃめちゃ楽しみにしてるからね~~
NIBUさんへ
ほんとつわりってイヤなもんだね。ど~することもできないから余計イライラ。
お互い高齢出産だけどがんばりましょう!!