一姫二太郎成長記 

上海生活にさよならして日本の生活に慣れつつあるこはちゃん一家。
パワフルな子供達にママはタジタジの日々です。

日本でのいろいろ

2008年09月28日 12時22分56秒 | こはちゃん成長記

日本生活も残りわずか。
日本、ここ2、3日ですっかり秋です。かなり涼しい~~
こはちゃん、今回は、一時預かり2日しか行けなかったのでかなり大変でした。
遊びに連れて行ってあげたいけど、私のお腹がけっこう張るのであまり動きたくないというのが本音。そんな感じだからなのか体重は増える一方!このままでは、ほんとにヤバい感じ。暴飲暴食してるつもりはないけど、代謝が悪くなってるのかしら??
そんなこんなでお腹は7か月に突入。早く妊婦から脱出したいというのが本音。

保育園のお友達と祝日に遊ぶ。このお友達のママは、こはちゃんのママの同級生。同じ保育園に行ってて3才の頃からの友達。まさか子供まで3才から友達になるとは思ってませんでした。
この二人似た者同士なので仲良しの時はいいけど、興味持つ物も同じだからけんかもたくさん。母達は、またやってるよ~という感じでみてられるので気を使わない同級生っていいよね。


気候もよくなったので電車で遊園地へ。
ここの遊園地途中からモノレールに乗って行くんだけど、平日だからということでモノレールかしきり状態。いや~~人がいない遊園地ってほんとなんかいや~な感じ。このモノレールも今年いっぱいで運休らしいです。
ママが小さい頃はけっこう乗った記憶がある乗り物。おそらく、今回が最後でしょう。

こはちゃん、最近とても甘えん坊です。
赤ちゃんがお腹にいるということは理解してるけど、なんだか複雑な感じ。
こはちゃんにもそろそろ心の準備をしてもらおうと「赤ちゃんが産まれたらママ赤ちゃんのお世話しないといけないよ」というと「赤ちゃん捨てて来て~」と恐ろしい発言。
やはり要らないようです。
赤ちゃんはかわいいらしいけど、ママはこはちゃんのものみたい。
毎日怒鳴ってるママを好きというこはちゃん。うれしいような不安なような。

赤ちゃんグッズもそろそろ買いたいと思い、お店に行くけど、やっぱり女の子の服とかってかわいいね~。
もう、こんなかわいい服買うことないのかなと思うと少し寂しい。
3人目は、神に誓ってあり得ないので。

最新の画像もっと見る