サントリナ 2020-05-17 | 植物etcアルバム これもシルバーリーフのキク科の植物です。お見せできないのは残念ですが、枯れてしまった同じキク科のプラチーナの姿ほどではありませんが、サントリナのサンゴのような姿は、かなり個性的です。爽やかな香りがあり、虫よけやポプリなどで利用されるハーブです。初夏には黄色い丸い2㎝ほどの花が咲きます。常緑低木、寒さには強いのですが、夏は蒸れを嫌います。鉢植えにしていますが、地植えでは、大きく育つので、枝透かしなどの手入れが必要です。