20200408 start!

ソーシャルディスタンスを縮めるよう、交流の場をスタートしました。

キュウリの植え付け

2022-05-04 | 植物etcアルバム
連休のこのころのイベントと言えば、夏野菜の植え付けなの作業です。
キュウリ苗にポリポットの底から白い根が見えてきたので、定植をしました。





ポットから取り出すと実際根が回っています。



畝に黒マルチを張り、等間隔で植えつけます。
遅れて播種し、現在育成中が2鉢あるので、キュウリは追加で定植予定。





ゴーヤは、キュウリと同時期に播種、発芽率が8割で、
苗の育成具合がまちまちなので、もう少し経過してから定植。







ナスやトマトの発芽率はほぼ、10割。
ただし、ナスのスピードはやや遅め。





次は、トマトとゴーヤの定植。



オクラは、今日直播。これまで、苗の定植が上手くいかなかった経験からです。
シシトウは、発芽が芳しくなく、苗の購入で対応予定。


だんだん地力が弱っているようなので、堆肥を多めにすき込むようにしています。
こちらの体力の衰えがネックですが・・・・。