先週初めにミズナに異変が・・・。
葉っぱがスケスケになっているところがあり、日に日に広がっている様子です。
葉っぱがスケスケになっているところがあり、日に日に広がっている様子です。
よく見ると幼虫の食害が発生したようです。
今年は去年の反省から10月中旬に播種し、順調に育っていて食卓を賑わしていましたが、この暖冬が虫の発生に繋がったのかもしれません。
<10月>
補殺をしましたが追いつかず、結局ミズナを全部抜き取り、再度種まきをすることにしました。
いつものように寒冷紗を掛けましたが、下から虫が入るのを防ぐために念入りに止めました。