この雨と暖かさで遅くまで秋バラが楽しめます。
家のセントエセルバーガも何度も登場していますが、
今満開です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/1c/ed8fd9ef94e00e7b40af06c5e9a66841.jpg)
小さな蕾がだんだん膨らみ、八重カップ咲きの花が開きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c4/c042aa338fff696ccf070ee69be1254d.jpg)
小型のつるバラとしてフェンスなどに誘引して楽しむのは最高だそうで、地植えの機会があれば試してみたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e1/24ff72b28e17d191b11d17b75816f639.jpg)
家のセントエセルバーガも何度も登場していますが、
今満開です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/1c/ed8fd9ef94e00e7b40af06c5e9a66841.jpg)
小さな蕾がだんだん膨らみ、八重カップ咲きの花が開きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c4/c042aa338fff696ccf070ee69be1254d.jpg)
小型のつるバラとしてフェンスなどに誘引して楽しむのは最高だそうで、地植えの機会があれば試してみたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e1/24ff72b28e17d191b11d17b75816f639.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/cd/d5155af5f132ed2cc7bc9cb6f9b3faf5.jpg)