夢老い人(ゆめおいびと)

第3の人生がスタート。これからは美味しいお米を作って食料自給率を高め、持続できる農業に取り組みます。

看板用板に製材

2025-02-19 00:06:31 | アディショナルタイム

またもや大雪となりそうな気配を感じながら杉林へ向かった。

2,500円で墨ツボを買ってきて、150×40cmの看板用の板を取るため墨付け。

この後昼食後は吹雪となった。

吹雪の中で製板が何とか出来た。

自宅へ持ち帰り、カンナがけ。

この後、カンナくずが飛び散り大目玉を食らいました。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 農道除雪:大王地区 | トップ | サロンにて:蕎麦の試食会 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぼっこし大工)
2025-02-19 11:18:55
 ご無沙汰です。何の看板になるのでしょうか?
 完成したら是非アップして下さい。
返信する
Unknown (夢老人)
2025-02-20 00:09:48
>ぼっこし大工 さんへ
> ご無沙汰です。何の看板になるのでしょうか?... への返信
御無沙汰しています。今年は市議選があるのでその立候補者の連絡事務所の看板です
返信する

コメントを投稿

アディショナルタイム」カテゴリの最新記事