はぐれぐも

日記 (´ー`)ノ

情報ブログなどではございません。
ただの落書き帳です。

GuildWars2日記 2025/1/21 バランス調整という火中の栗に似た爆弾

2025-01-21 | Guild Wars 2

今週末のBalance Preview Livestream

楽しみであり、不安でもあるかしらね(-ω-)

 

いっつも、斜め下に直滑降ってな感じなのよねぇ・・・

まぁ、そもそも、時間帯やマップによって参加人数が違うし

個々の熟練度の格差もより大きくなったので

参加人数を基とするEvent scalingによる

難易度調整では全然対応し切れてないのよね。

そこから見直さないと、どうにもならないのだけれど

もはや、開発力が・・・といった感。

多くのプレイヤーから報告済みの数年前からの"致命的"な不具合が

多々点在するのだけれど、それすら直せない。

収益も悪化の一途なようで・・・

最新の拡張も不評なのよねぇ・・・

 

なもんだから、バランス調整は、正直、やり様がないかしらね。

誰も彼もが、俺様が好む調整にしろってなもんだから

ああすれば、こう叩かれ、こうすれば、ああ叩かれ。

おまけに、PvPやWvWも絡んでくると

キャラ性能の公平性っていう激烈難しい調整も求められるのよね。

正直、無理ゲー。

 

人が多い時間帯に遊んでいるプレイヤーは

数の有利に退屈して全体的なキャラ弱体化を求めている。

反面、人の少ない時間帯に遊んでいるプレイヤーは

参加人数が少なくてメタイベントが成り立たないことが多く

熟練がごり押ししてやっとってな事も少なくない。

全体的な弱体化をすれば、正直、悪化するかしらね。

熟練は、左程微動だにしない。

に対して、初心者、不慣れな層や中間層には更に厳しくなり

今以上の致命的な格差となる。

 

まぁ、やっぱり、Event scalingをどうにかするほうが

賢明だとは思うのよね、私的には。

 


日記 2025/1/16 昨年末から吉川晃司さんの歌ばっかり聴いてる

2025-01-16 | 散歩道

 

KISSに撃たれて眠りたい

 

 

Nobody's Perfect

 

 

ONE WORLD (Album Mix)

 

 

光と影 (Live)

 

 

あの夏を忘れない [広島県府中町立府中小学校&吉川晃司]

 

 

Dream On

 

 

The Last Letter

 

などなど

最近は、吉川晃司さんの歌をよく聴いてる。

なぜだろう、なんか、心が落ち着く。

 

 

 

 

ゴミ屋敷の王女

 

などなど

あいかわらず、筋肉少女帯もよく聴いてる。

なぜだろう、やっぱり、心が落ち着く。

 


日記 2025/1/14 復旧

2025-01-14 | 散歩道

とりあえず、本日夜より

当家のネット回線も

年明けからのgoo blog接続障害より

復旧していただけた模様。

運営の方々、お疲れ様でした(´ー`)ノ

 


日記 2025/1/1 明けまして、ございます

2025-01-01 | 散歩道

今年もよろしくお願いいたします(´ー`)ノ

 


GuildWars2日記 2024/12/31 Warrior My build

2024-12-31 | Guild Wars 2 My build

Warrior

 

自分用のOpen World PvE用ビルド・メモ。

 

 

Berserker build

近接アタッカー。

 

Berserker build

シャウト型・中距離アタッカー。

試作。

微妙・・・

 

Bladesworn build

試作。

だめぽ・・・

どうも活かされてない感じ。

 

 

Warriorは、どうにも一番苦手で

シャウト型にしても不意に沈んでしまうことがある。

基本的なBerserkerにしてみたところ

何とか安定してくれた感じ。

まだまだ、全体的に試行錯誤して

詰めていかないと駄目かしらねぇ・・・