油断してました・・・
昨年の夏頃、御風呂場側の外側排水管が詰まってしまい
何とか清掃してフィルターも設置。
最近は、小まめにフィルターの清掃をしていれば
勢いよく流れてくれるので安堵していたのですが・・・
(奥の穴どうなってんだろ・・・不思議だ・・・
石で塞がってくれてんのかしら・・・
きっと神様がシールドを張ってくれて・・・)
台所側の外側排水管
もう、一年以上ほったらかしだったんですよね。
今日、食材の買い物を済ませた後
まぁ、大丈夫だろうと思いつつ
何気なく汚水桝を開けてみたんですよ。
(((; Д )) ゜ ゜
真っ白だ~ヽ(>ω<)ノ
油の固まりカスだらけじゃないですかあああ!!!!!
急いで道具を用意して清掃開始。
泣きたい・・・
伝家の宝刀
パイプワイヤークリーナーヽ(>∀<)ノ
高圧洗浄機は、用意するのが一苦労なので奥の手なのよね。
で、ワイヤーで百裂拳しながら少~しずつ奥に進めていくんですけどね
いや・・・脱力発作で力入んないんだけど・・・
で、脚もブルブルしまくって耐えきれないから
座り込んじゃうっていう・・・
で、腕も脚も感覚が無くなってきた頃に
油の固まりがレンガ1個分ぐらい取れました。
こんな詰まってて、よく排水流れてたな!!!!!
まだパイプの途中が少~し粘っこい感じがしたのだけれど
体調が悪化し過ぎたので、終了~
まぁ、そこそこ綺麗に流れるのを確認できたので。
で、御風呂に入らないと酷い有り様なので
それならと先に自我流散切り散髪をして
ゆるりと入浴~♪
我ながら、よく頑張った!!!
やっぱり、きちんと定期的に
しっかり清掃しないと駄目よねぇ。
清掃代と散髪代が浮いた!!!
全部、電気代と米代で吹っ飛んでんですけどね。