はぐれぐも

日記 (´ー`)ノ

情報ブログなどではございません。
ただの落書き帳です。

PoE日記 2024/8/8 SoK 3.25 いつものサモナー その5

2024-08-08 | PC Path of Exile

ようやく、レレル90

 

電気代の高騰で今月赤字じゃあああ!!!!!ヽ(>ω<)ノ

来月は、もっとやばそう・・・

誰か、アイスドラゴンとか日本に召喚してほしい。

 

T12マップの真レアモンスターですら削り切れないという悲哀。

SRSくん「ボク、悪くないもん。全部、クリスくんがいけないんだぃ!!!」

 

久々にAGも含めてMinionsが全滅させられて、び~っくり!!!

そんなに強い奴なのかと雇ってみたら、いまいち・・・

Spectre型は、大金さえ掛ければ

以前のような高速周回ができるかしらね。

ただ、レアモンスターで"引っかかる"のよね・・・

ユニークボスくん「俺の立場とか少しは考えてほしい。」

 

とりあえず装備していた定番のAmuを

 

SRSのレベル+3Amuへ。

 

Abyssの引き籠りおじさんからベルトをゲット!!!

 

こちらも定番のベルト。

94%かぁ、まずまずねぇ。

ただ、これを使うには・・・

Amanamu's Gaze と Ghastly Eye Jewel が欲しいところなんだけれどぉ

1divしかあ~りまへん\(^o^)/

 


PoE日記 2024/8/8 SoK 3.25 設定の見直し

2024-08-08 | PC Path of Exile

サモナーは、赤マップ後半になってくると

SRSくんたち「フッ、戦争は数だぜ!!!」

Vaal Skeletonsたち「ヒャッハー!!!ヽ(>∀<)ノ」

敵たち「そうだな!!!」

敵味方多過ぎて、描写が酷い(TωT)

もうね、正直、何が何してるか分からんし

自分自身すら見失うことも・・・

 

で、先日のグラボのアップデートを導入したら

カクカクカクカクカクカクカクカクカク

オワタあああああ!!!!!\(^o^)/

 

この設定で落ち着きました。

化石CPUの稼働率も50%前後に抑えられているのは驚愕。

本当びっくりした。

カクカクも、ほとんど無くなりました。

街中だけは、あいかわらず読み込みとか酷いけど。

最悪、Target Framerateを大幅に下げるしか・・・

あと・・・

個々の機体環境次第なので、正直、参考にはならないかしらねぇ。

 

なんだろ

マップを周回しながら、あれこれ試行錯誤して

設定の見直しをするのは結構楽しめた。

街づくりより楽しかった\(^o^)/

・・・

はぁ・・・

きっと、あれだ、貿易じゃなくて海洋清掃してるんだ。

だから、あんなにゴミばかり・・・

せっせと採取で集めた資源で

何が悲しくて、子供の駄賃かってぐらいの利益と

ゴミばっかり持って帰ってくんだよおおお!!!!!

 


PoE日記 2024/8/7 SoK 3.25 いつものサモナー その4

2024-08-07 | PC Path of Exile

T10マップ辺りから火力不足が顕著になってきたので

止む無く、Covenantの6Lを購入。

 

Ascendancyも全取得。

 

したものの足りない、圧倒的に足りない。

 

ま、やっぱり、現状のPoison SRSは

これ無いと無理ね。

とはいえ、金も無い・・・

 

それにしても

昔のSpectreやSRSを経験していると

切なくなるほど弱く感じる。

どうしたものか・・・

 


PoE日記 2024/8/6 SoK 3.25 Ice Nova of Frostbolts その7

2024-08-06 | PC Path of Exile

あぁ、Block女神よ

どうか、脳筋のえぐざいぅを救いたまえ

序に御金も・・・

 

 

Chance to Block 23%

以前、MoM・Leech型は合わないかもと思って調べていたら

結構面白い構成を組んでいる方がいらしたのです。

まず、これで、Sigil of Power と Frost Shield も自動。

自動って、いい響きだわ~♪

 

で、こっちでChance to Blockを更に増やす。

といきたかったんだけれどぉ

これ、高い!!!ヽ(>ω<)ノ

Curse「暴落しろ~暴落しろ~うにゃ~」

 

さらに、この構成でやるとなると

火力を補うためにCrit型にするしかないので

結構、変更点が多くなってしまう。

 

 

なので

 

 

今期、盾のBlock率って、異様に高くできる。

近接用のStrやDex盾なら

55%ぐらいまでもっていけちゃう。

ただ、それも火力が課題になってしまうので

Int盾を使う。

Int盾ならBlock率は比較的落ちるが

火力もCast Speedも盛れる。

 

 

 

 

Chance to Block 41%ということは、あと34%。

これをパッシブで補うのは、ちょいと厳し過ぎるので

Glancing Blowsに振る。

75%の確率でダメージを65%に抑えられる。

25%の確率でダメージを100%喰らってしまう。

 

これに振らずに

41%の確率でダメージを0%に抑えられる。

59%の確率でダメージを100%喰らってしまう。

とするもよし。

更にパッシブでBlock率を稼ぐもよし。

 

 

ちなみに、上記変更でT13の真っ赤っかを試してみたけれど

びっくりするぐらい快適~♪

やっぱりね、こうでなくっちゃ~♬

 

 

あぁ、なんて素晴らしい!!!

この柔軟さ、鉄壁っぷり

さすが、さすがでございます、Block女神さま!!!!!

さすが、伊達に歳喰っ・・・ゴホンゴホン

 


PoE日記 2024/8/6 SoK 3.25 Ice Nova of Frostbolts その6

2024-08-06 | PC Path of Exile

T13

雑魚に遠距離でES削られたところに

たらもわなぁのワンパンで、お盆の仲間入り。

だめだこりゃああああああああああ!!!!!

T13だぞ、13!!!!! じゅ~さん!!!!!

Armourもねぇ!!! Evasionもねぇ!!! Blockもねぇ!!!

にゃあああああ!!!!!

 

Lightning Coilがあれば、もうちょい何とかなるのかしらねぇ。

ただなぁ、あの弾詰まり感は、本当あんぽんたんなんだよなぁ・・・

 

 

Block女神「浮気するからいけないのです、反省なさい。」

あぁ、女神よ

私が間違っておりました。

やはり、あなたこそが至高にして最高でございます。

ただ、少し飽き・・・ゴホンゴホン