はぐれぐも

日記 (´ー`)ノ

情報ブログなどではございません。
ただの落書き帳です。

PoE日記 2024/8/5 SoK 3.25 Ice Nova of Frostbolts その5

2024-08-05 | PC Path of Exile

一足早く、草葉の陰でお盆の迎え火。

 

レレル87、赤マップ入り。

ただ、まぁ、その、なんだ、あれだ

街づくり飽きた\(^o^)/

モチベが、一気に急降下中。

 

あとは、ここらへん揃えて

装備の再調整するぐらいかしらねぇ。

いや、まぁ、お金全然無いから

あれなんだけどね・・・しくしく

 

Ice Nova of Frostbolts

使い心地は、ジレンマの一言。

弾詰まりを起こしてしまう銃を渡された感じで

とっても気持ち悪い。

自動化すると狙いもブレブレになってしまう。

なんだけど、その弾の威力が桁違い過ぎるから

使いたくなる。

本当、ものすごく強い。

 

私的に、ここだけ他の人と大きく違う。

違うというか、序盤から試しに装着してみたところ気に入って

結局、最終装備になっただけっていう。

ただ、呪い枠は、Punishmentのほうが確実なのよねぇ。

 


PoE日記 2024/8/4 SoK 3.25 Ice Nova of Frostbolts その4

2024-08-04 | PC Path of Exile

えぐざいぅ道とは、死ぬことと見つけたり。

 

とりあえず、Ascendancyも全部取得し終わって

あとは、レベルを上げながら装備を揃えるだけ。

 

とはいえ、まず、Lightning Coilが厳しい。

普通の6L品なら5divぐらいなんだけれどぉ

最大の問題は、ソケットの色合わせ。

自力で合わせられる気が全くしない。

けどぉ、完成品だと9divもするのよねぇ・・・しくしく

 

なので、Suppressを盛ってみることに。

 

倉庫を漁ってみると

おっ、そこそこよさげなの拾ってんじゃ~ん。

でも、まだ54%かぁ・・・

 

さらにSuppressを積むとなると・・・

ん~

こっちは、あきらめるかぁ。

15%でっかいのよねぇ・・・

 

いつもは、Lunarisばかり使っているけれど

 

Brine KingでStun対策するか、悩み中。

 

Atlasは、マップと箱 だけに。

箱振りは、昔に比べて効果が落ちた気が・・・

それにしても

別パターンも保持できるとか、優しいのね。

 

カレンシーの自動換金は、いい感じね~♪

小物も自動でやっといてほしい・・・

 

貿易、いまいちだよなぁ・・・

って思ってた頃が私にもありました。

うっひょぉぉぉおおおおお!!!!!

Cast Speedが素敵過ぎだわあああ!!!!!

 

まだまだ加速したい御年頃ヽ(>∀<)ノ

 


PoE日記 2024/8/3 SoK 3.25 Ice Nova of Frostbolts その3

2024-08-03 | PC Path of Exile

とりあえず、誰か、太陽にIce Novaぶち込み続けて!!!!!

爺ちゃんが、ガリガリくん買ってあげるから。

お願い・・・

電気代が超絶やばいの・・・

補助金とか焼石に水かってぐらい、やばいの・・・

月予想3万超えとか新世界過ぎて昇天しちゃう!!!!!

 

レレル77、黄マップ入り。

超絶火力!!!!!

うひょ~\(^o^)/

 

まぁ、超絶死にやすいわけだが・・・

繋ぎ装備っつっても結構良品揃えてんだけど

それでも、ManaもESも足らないんだよなぁ。

 

何か寂しいからガチガチにして連れ歩くことに。

ゴーレム君、君のTauntに全てを託した!!!!!

ゴーレム君「えっ、うそ・・・ブラック過ぎ!!!」

 

(((; Д ))  ゜ ゜ 

Glassblower's Bauble、すんげぇ面倒くさくしたのよねぇ・・・

ちっ

 

ArmourもEvasionもフラスコだけじゃなぁ・・・

ということで、これ作って苦肉の策。

 

存在自体を消したい。

 

あ~

Ascendancyの4つ目って、このイライラ棒エリアで

アイテム取ってくるんだったっけ。

ラボとかここのコツは、削られる前に飛ぶ。

Flame Dashが一番おススメ。

あとは、LIfeフラスコ連打してれば、どうにでもなる。

いや、マジで。

それさえ覚えれば、余裕。

な~んて今は軽口叩いてっけど

大昔は、これのために取得あきらめてた頃もあったのよね。

 

 


PoE日記 2024/8/2 SoK 3.25 Ice Nova of Frostbolts その2

2024-08-02 | PC Path of Exile

轟音が鳴り響く → やったあああ!!!ヽ(>∀<)ノ

ジ~と見る → ナニコレ・・・

ちくしょおおおおお!!!!!

スーパーの福引でお菓子やお茶が当たったと思ったら

ティッシュだった感。

ティッシュでもありがたいと思いましょう・・・しくしく

 

二匹目の泥鰌。

これ、何か法則とかあるのかしら・・・

トレードに出してみると反映まで10分ぐらい掛かって

反映された途端に注文が殺到。

そんなに人気高いんだぁ。

 

我慢しきれず、レベル38からシナジー構築してプレイ。

このスキル、玉を転がしながらの遠隔Novaが馬鹿みたいに強い。

よくnerfされないなぁ・・・

Frostbolts発射 → 遠隔Nova連打 → 多重ヒットが超絶エグい。

ただ、操作が面倒くさい & 後半の敵の速さに反応し切れるかどうか。

 

手動だと本当に面倒くさいので、Kitava's Thirstを使ってみる。

50%\(^o^)/

発動してくれると馬鹿強い、本当強い。

発動してくれないと、棒立ちで隙だらけっていう・・・

だ~から、あんなにCast SpeedとMana Rege積んで

発動機会上げてんのねぇ。

諸刃だから安い、なるほど。

 

とりあえず、MoMを取得したうえでESも厚くして・・・

ん~

やっぱり、防御がとて~も厳しいので

あれもこれも必要ってな感じで

Lightning Coilも含めて装備集めが大変かなぁ。

 

 

 

街の住人たち「村長さん!!! もう資金が底ついただよ!!!」

村長、大変過ぎだろおおおおお!!!!!

よし、住民税を導入しよう、そうしよう。

 

 

 

Nightcore - Come On Now (Lyrics)

 

Nightcore - The Phoenix

 

やっぱね、私的には

Nightcoreにノれるぐらいの軽快かつ爽快感が欲しいのよねぇ。

昔は、サモナーでも余裕で・・・しくしく

 


PoE日記 2024/8/1 SoK 3.25 Ice Nova of Frostbolts その1

2024-08-01 | PC Path of Exile

スキルが当たったのと人気筋ということで

ちょいと手を出してみたけれど

めっちゃくちゃ育成が面倒くさい!!!!!ヽ(>ω<)ノ

 

いわゆる、大器晩成、超絶大器晩成。

 

Novaだから余程火力を増強しないと

レアモンスターや強ボスが削り切れない。

短気だとキレると思うヽ(>∀<)ノ

完成に近づいても操作性は面倒くさい。

超絶火力シナジーを確立する後半の後半まで

Tankyになりがちなんだけれど

防御手段がMoMだけだと非常に厳しい。

完成に近づいても、これ、防御どうする???

Lightning Coilぐらいしか・・・

 

正直、白マップ中盤ぐらいまで

他スキルを使って育成したほうが全然楽しいかしらね。

あと、用意する装備も玄人向け、操作性も熟練向け。

 

ってのが、レベル31まで育成して分かった(-ω-)

まぁ、育成装備を全然用意せずにやってる

とはいえ

セカンドキャラの育成でここまで苦労するって・・・

 

人気筋として、これをやるなら

GladiatorのLacerate of Haemorrhageのほうを超絶おススメする。

火力も防御も安心して構築していきやすい、はず。

ただ、こちらのスキルも買うか、当てるか。

GladiatorのMax Block型は

昔から嫌ってほど育成したからなぁ・・・

けど、一番無難なんだよなぁ・・・