はぐれぐも

日記 (´ー`)ノ

情報ブログなどではございません。
ただの落書き帳です。

Fallout4日記 2018/2/8 懐かしい御方

2018-02-08 | PC Fallout4

博物館に入る前に、もう少し街の探索。

あっ、酒場だ~ヽ(゚∀゚)ノ

 

骸骨しかいな~い(TωT)

 

ぐへへ、お宝め~っけ!!!

・・・開かねぇぇえええ!!!

 

とりあえず、Parkは開錠を最優先する事に。

 

錆びれた公園。

今の時代は、公園のあり方も難しいですよね。

御老人向けに自然をありのまま残して静かな環境にすると子供たちが利用しづらいし

逆に子供向けにアトラクションを増やして賑やかな環境にすると御老人が利用しづらい。

両者が共に過ごせるような環境にするには敷地も予算も足りない。

私的に欲を言えば、老若男女問わず、安全を確保しつつ自然の優しさや厳しさに触れながら

温かい地域のコミュニティを形成していけるような、そんな場を作り

残していっていただけたらなと思います。

 

あれ、これなんだべ(-ω-)?

 

地下下水通路かな。

 

びっくりした、びっくりした(((;゚Д゚))

なにこの硬いきのこガニ・・・

に、肉って、食べれるの!?

ゴキの肉といい、随分とヘビーな世界だ・・・

 

アイテムめ~っけヽ(゚∀゚)ノ

 

どこに出るんだろ。

 

うひ、博物館前だ~

 

そんじゃ、ま、入るとしますか。

 

何か、上の階で派手に撃ち合ってる(-ω-)ジー

 

分っかりやすい敵だ(-ω-)

 

後ろからこそ~り、ウフフフフ。

サイレンサー付きの銃が欲しいなぁ。

 

階下の安全を確保しに向かったらターミナルを発見。

 

パスワードを解除し、何かゲットヽ(゚∀゚)ノ

何だろ、これ、バッテリー? 電池?

 

上の階に残っていた敵さんらをこそ~り。

V.A.T.S.は、索敵するには便利なんですが

自分で狙って撃つ方が、私的にはやりやすいかな、今のところ。

 

レイダーたちに襲われて助けを求めていた入植者さんらを発見ヽ(゚∀゚)ノ

 

プレストン・ガービーさん。

真面目そうなリーダーさん。

 

スタージェスさん。

親切そうなナイスガイ。

 

ママ・マーフィーさん。

人の過去や未来も垣間見れる怪しげな占い婆ちゃん。

 

ジュン・ロングさん。

ちょっと臆病なヤングメン。

 

マーシー・ロングさん。

ちょっと今はヒスっぽいけど弟思いのお姉さん。

 

さらに強襲してくるレイダーたちを迎撃するために

パワーアーマーを利用する事に。

錆び錆びだけれど大丈夫なのかな(-ω-)汗

コアを入れて起動っと・・・

 

こ、こいつ、動くぞ!!!

 

ん(-ω-)

あれが、敵のリーダーかな、えっと、グリッスルさんか。

 

いいぞ、ベイビー!!!

逃げる奴は皆レイダーだ!!! 逃げない奴はよく訓練されたレイダーだ!!!

HAHAHAHAHA!!!!!

※今の時代だと、ああいう映画表現もめちゃくちゃ批判されるのかな、やっぱり。

 

あれ、何だろ・・・

暴れまくってレイダーたちを襲ってる・・・

 

(((; Д ))  ゜ ゜ 

デスクロー様じゃないですかぁぁあああ!!!

いやぁ、お懐かしい~(´ー`)ノ

また、お会いできるとは~♪

って、こっち来んなぁぁあああ!!!

 

(((;゚Д゚))

昔よりえっらい硬い・・・

ガトリング弾、ほとんど無くなっちゃった(TωT)

 

皆、無事でよかった~(´ー`)ノ

 

とりあえず、全員、サンクチュアリ街で避難生活する事に。

 

序盤は節約のためにパワーアーマーを脱いでっと。

やばい、こういうのメンテしてピカピカにレストアしてみたい。

 

う~ん・・・

もちょっと渋めで高機能なボディスーツが欲しいなぁ。

 


Fallout4日記 2018/2/7 わんこ~♪

2018-02-07 | PC Fallout4

とりあえず、自宅に戻ろう。

 

道中、拾える物は全ていただき~♪

 

我が街、サンクチュアリへ~♪

 

(((;゚Д゚))!!!!!

コココ、コズワースさんじゃないですかぁぁあああ!!!

まだ、起動してらしたんですね!!!

え・・・あれから210年!?

うそーん!!!

そしたら子供も襲撃者も生きてないじゃないですかぁぁあああ(TωT)

落ちている缶詰とか飲み物も既に腐って駄目なんじゃ・・・

 

あらまぁ(((;゚Д゚))

 

ヘアピンめっけヽ(゚∀゚)ノ

これで、鍵箱が開けられる~♪

 

廃墟と化した家々。

夕方、空が赤く染まっていくと何とも言えない哀愁が漂いますね。

今の日本でも結構見かける光景。

 

川は汚染されちゃってるんですよね(TωT)

 

クラフト要素は、いい感じですねヽ(゚∀゚)ノ

無造作に集め取捨選択させるだけでなく更に目的感を持たせた方が

より楽しめますし、個々の創造性を刺激できますから。

各々でオリジナルのものが作れるようなシステムなら

独創性と主張性も養われていいんですけれどねヽ(゚∀゚)ノ

アイテム管理も、やり易い~♪

 

朝日が眩しい~ヽ(>∀<)ノ

サンクチュアリ街の探索を一通り終えて

近くの街、コンコード街へ向かう事に。

 

あ、レイダーさん。

敵と相打ちになったのね(-人-)チーン

 

道中、見かけたガソリンスタンドを探索していると・・・

(((; Д ))  ゜ ゜ 

わんこだ~ヽ(>∀<)ノ

何か、フレンドリーだ~♪

 

そこに、もぐら(実はネズミ)が強襲!!!

いきなり地中からドゴーンって飛び出て襲ってくるから、びっくり(((;゚Д゚))

 

ついてきてくれるのは凄く嬉しいのだけれど

今は隠密行動が主なので、わんこには自宅近辺で待機してもらう事に。

 

そして、コンコード街に到着。

 

レベルアーップ!!!

何から取得していこっかな~

 

けれど、ほとんどの家は玄関に戸板が打ち込まれていて留守っぽい(-ω-)ムーン

まだ序盤であれだけれど、Fallout3やVegasと比べると

街自体が、これだけ大きいのにもかかわらず

人間性の表現をテーマとする方向へのアプローチが、えっらい少ないように感じます。

これは、もったいないなぁ。

 

少し離れた所でキャンプしているスカベンジャーさんたち。

この手の方は、いつもなら、街の酒場に屯っていたりするのに

住民と敵対しているのかな(-ω-)

 

キタ━(゚∀゚)━!!

すないぱーらいふるぅぅううう!!!!!

 

ヒャッハー!!!

 

308口径・・・

弾が無いぃぃいいい!!!!!

 

教会でライフルも発見。

アパム、弾ー!!!

 

ヘアピンでは開けられないっぽい(´・ω・`)

どうでもいいけど、この亡骸二人は何してたんだろう・・・

 

・・・

 

ふと「助けてくれ!!!」との声が(((;゚Д゚))

博物館からかな(-ω-)?

 


Fallout4日記 2018/2/6 幕開け

2018-02-06 | PC Fallout4

Fallout4

 

攻略記事では、全くございません。

ただの絵日記です。

一切、プレイ前情報の収集無し。

といっても、Fallout3をプレイ済み。

 

今作は、キャラ付けされているからロールプレイが難しい感じなんですね。

それにしても、グラフィックの進歩は凄ーい!!!

 

コズワースさん、うちも欲しい!!!

掃除と炊事をやってもらえると助かるのですが(^q^)汗

 

2077年(-ω-)

59年後、その頃の日本や世界は、どうなっているのでしょうねぇ。

 

名物ヌカ・コーラヽ(゚∀゚)ノ

 

パッド向けのUIかな。

支障は無いのでModを利用せずに、このまま。

何か、まるで怪しい宗教の勧誘みたい・・・

 

平穏な日常に突如退避勧告が!!!

 

(((; Д ))  ゜ ゜ 

 

Vaultに退避すると着替えて除染ポッドに入るように指示を受け

 

ZZZzzz...

 

ふと目が覚めると・・・

あああぁぁぁあああああ!!!!!

 

みんなカチンコチン(TωT)

 

Vault内を探索。

ああ・・・懐かしの・・・あれだ・・・

 

武器めっけヽ(゚∀゚)ノ

 

いろいろ無理、無理すぎ。

 

ターミナルを閲覧してみると・・・

あ、そっか、思い出した、Vaultって・・・

 

ドンキーコングちっくなミニゲームが遊べる~♪

遥か昔、私が子供の頃に駄菓子屋で50円で遊べたんですが

すっごい下手でしたので手が出せなかったんですよ。

なにしろ、月の小遣いが200円でしたので・・・

アーケードゲームは、どれもこれも下手でしたので

友人たちが上手に遊んでいるのが、羨ましかったです(´ー`)ノ

 

(((;゚Д゚))

銃と回復薬をゲット!!!ヽ(>∀<)ノ

 

生存者は、一人も脱出できなかったのかなぁ・・・

 

今作は、銃がFPS並に使いやすくなってますねヽ(゚∀゚)ノ

V.A.T.S.は、必要ないかも。

 

お~(-ω-)

Pip-Boyだ~

 

開いた~ヽ(>∀<)ノ

遂に核戦争後の外の世界へ!!!!!

 

うわ~(((;゚Д゚))

すっごい綺麗だ~