はぐれぐも

日記 (´ー`)ノ

情報ブログなどではございません。
ただの落書き帳です。

Fallout4日記 2018/2/13 復興

2018-02-13 | PC Fallout4

募集無線ビーコンを屋根に設置。

 

発電機も設置して、そこからコネクターを通して電力供給。

これで完成っとヽ(゚∀゚)ノ

 

ついでに家の中にもコネクターを数個設置して、各部屋に電球を設置。

 

電線が少し邪魔だけれど、まぁ、いいかしらね(^q^)

UIやクラフト関連は、Modで細部まで弄れるんですねぇ。

 

入植者さんらが来訪、いらっしゃいませ~♪

ここが気に入ったら、一緒に復興頑張りましょ~ヽ(>∀<)ノ

 

穴だらけの壁も鉄板で塞いでっと。

 

おお~(((;゚Д゚))

やっぱり、明かりが灯ると雰囲気がガラリと変わりますね!!!

いい感じに少しずつなってきました(´ー`)ノ

 

材料を探して、あっちこっちをうろうろ。

 

お酒を売って旅しているロン・ステープルズさんに出会いました。

いつかサンクチュアリ街で居酒屋さんを開いてねヽ(゚∀゚)ノ

揚げ餅とほうれん草の卵とじがあれば最高!!!

飲酒運転は、絶対駄目ですからね(-ω-)ピキピキ

 

少し東へ進んでみると、ベッドフォード駅を発見。

 

(((;゚Д゚))

フェラルグールの巣窟かぁ・・・

 

悪いが、みんな眠ってもらうぜ。

 

管理小屋の近くでダッチマンさんの亡骸が・・・

駅長のターミナルの録音を再生してみると

なにやら激しい逃亡劇が、あったみたいだけれど(-ω-)ウーン

 

青い樽ってのは、たぶん青いドラム缶だと思うのですが

308口径のスナイパーライフルしか見つからず・・・

またあとで探しに来てみるかなぁ。

 

カニぃぃいいい!!!

何でこんなとこに潜ってんの!!!

 

見つかって追い回される図。

 

朝まで鬼ごっこして、ようやく二匹とも仕留めた図。

痛いわ、弾無くなるわ、泣きそう(TωT)

 

パーン! パーン!と銃声が鳴り響いてきましたので

覗いてみましたら・・・

ネズミーズに襲われてる!!!

 

腐敗した埋立地へ到着。

ネズミーズを全部退治すると御礼をくれました(´ー`)ノ

 

ゴミ山の中に弾丸箱ががが!!!

 

廃棄物処理場って本当すごいんですよね。

なにこの山は!!! ってな感じで。

ブラウン管テレビや冷蔵庫、洗濯機といった大型家電は

捨てるのにリサイクル料金を支払わなければならなくなりましたよね。

○ 捨てるのにお金が掛かる → じゃあ、ごみを少しでも減らそう。

× 捨てるのにお金が掛かる → じゃあ、どこか別の所に捨ててしまおう。

 

近くの掘っ立て小屋を探索していたら

サソリが突如出てきてびっくり(((;゚Д゚))

今作は、人より虫や動物の方が怖い(TωT)

 

サンクチュアリ街に戻ってみると、住人が9人に増えてる~

いいねイイね~♪

 


Fallout4日記 2018/2/12 伝説の

2018-02-12 | PC Fallout4

敵の拠点に設置されていると、ちと厄介なマシンガンタレット。

何とか破壊して先へ。

 

出口かな~ヽ(゚∀゚)ノ

 

(((;゚Д゚))

本拠地じゃないですかぁぁあああ!!!

 

一目散に逃げる!!!!!

 

あ、ガス屋さんの跡地だ。

ここに隠れよう!!!

 

水分補給して一休みっと(-ω-)フゥ

 

こそ~り戻って遠距離からスナイプ。

 

番犬に嗅ぎつけられて涙目(TωT)

 

う~ん、戦いづらいなぁ。

ヘッドショットを決めてもサイボーグかよってぐらい減らないし

スニークしていてもすぐに見つけられてしまーう(TωT)

 

どうにかこうにか殲滅して連邦食糧備蓄庫を制圧完了ヽ(゚∀゚)ノ

やれやれだぜ。

 

近くの橋で話し込んでいる三人組を発見。

 

薬商人のスタッシュさん、ボディガードのサイモンさんとレクサさん。

品は、どこから仕入れているんだろう・・・

レイダーたちから狙われなければいいけど(´・ω・`)

 

サンクチュアリ街、少~しずつ復興ヽ(>∀<)ノ

電力設置は、もう少し銅を見つけたらかなぁ。

 

ParkのAQUABOYを取得して

 

シケット・エクスカーベーションズへ。

 

うひょ~ヽ(>∀<)ノ

自由に泳げる~♪

 

バルブを三箇所閉めてっと。

 

サリーさんに報告してブレーカーを上げてみると

 

カニが来襲(TωT)

どうにか撃退するとサリーさんに用は済んだとばかりにあしらわれ・・・

いろいろ大変だったんだぞぉぉおおお!!!ヽ(`Д´)ノ

 

そこから南の方へ進んでみると、ドラムリン・ダイナーを発見。

なにやら喧騒な雰囲気(((;゚Д゚))

 

片方は、薬売人のウルフギャングさんと用心棒のシモーネさん。

 

もう片方は、ウルフギャングのせいで薬中毒になってしまった

パトリック君と母親のトルーディさん。

 

買う方も売る方も悪い(-ω-)

ウルフギャングに金を払うようトルーディさんを説得。

トルーディさんの損を私が武器弾薬の購入で埋め合わせ。

パトリック君には反省してもらい、二度と薬に手を出させないと約束。

これで丸く収まる~ヽ(゚∀゚)ノ

嫌なら、全員ぶち殺して身ぐるみ剥いじゃうぞ♪

 

そこから西へ進んでみると武器商人のドレースさんに出会いました。

品揃えが、いまいち(´・ω・`)

 

さらに西へ進むと、サンシャイン・タイディングスCo-opを発見。

長閑そうな所じゃないの~ヽ(゚∀゚)ノ

 

と思った矢先に初めてフェラルグールと戦闘。

めちゃくちゃ速い(TωT)

映画「28日後...」や「28週後...」を思い出す走りっぷり(TωT)

 

 

付近をさすらっていたロボットの教授にターミナルで警護を指示。

フェラルグールを退治してCo-opを制圧。

 

そこへ現れたのが、伝説の!!!!!

こんなのが突然台所から出てきたら・・・

いやぁぁあああぁぁぁあああああ!!!!!

 

うお(((;゚Д゚))

 

サンクチュアリ街に戻ると

(((; Д ))  ゜ ゜ 

お、お前、どうやって入ったんだ!!!!!

 


Fallout4日記 2018/2/11 散歩気分

2018-02-11 | PC Fallout4

再び、コルベガ組立工場へ潜入。

このチンパンジー人形は、何(((;゚Д゚))!?

 

工場だけあって、クラフト用の材料が一杯だ~

 

38口径のライフルめっけ!!!ヽ(>∀<)ノ

あ、スナイパーライフルって量産型なら改造で作れるんですね。

 

工場内の上階に辿り着き、ターミナルをいじってみると・・・

 

(((;゚Д゚))

これが、プロテクトロンかぁ。

 

下っ端のレイダーたちは、プロテクトロン君に任せて

リーダーのジャレドさんをスナイプ。

パスーン・・・ビシッ!!!

任務完了っと。

 

彼の居た近くのターミナルを調べてみると・・・

ママ・マーフィーさんは、何者なんだろう(-ω-)

それにしても、かなりの勢力だったんだなぁ。

まとめて、みんな、あの世行き(-人-)チーン

 

テンパインズの断崖にいる農夫さんらを安心させて


ガービーさんに報告して完了~ヽ(゚∀゚)ノ

ミニッツメンのリーダーになれと言われたけれど

他人の人生まで背負うのは、やっぱり、大変だから・・・

 

テンパインズの断崖で出会った防具屋のルーカス・ミラーさん。

よさげな物売ってる~

けれど、か、金が無い・・・

 

トコトコと歩いてサンクチュアリ街に向けて戻る途中に

モスさんとマイキーさんに出会いました。

サンドイッチについて熱い議論しているようだけど(^q^)汗

 

そこから北進していくとスターライト・ドライブインを発見。

 

明かりが灯っているけれど、人の気配がないような・・・

 

様子を伺っている最中にモールラットの大群が強襲(TωT)

仕留めたものの発砲音聞かれちゃったかな・・・

 

心配をよそに住民は既に(-人-)チーン

 

サンクチュアリ街へ戻る前に、今度は街の西域一帯を探索してみる事に。

仮住まいの跡は、ポツポツと見かけますが、特に何も見つからず・・・

 

たまに、凶暴わんこが群れで彷徨っているぐらい。

結構、接近・攻撃が素早いから、上手く距離を保たないと。

 

少しずつ西端を南下していってみると

自給自足で頑張っているトレーダーさんに出会いました。

 

彼も猫好きなのかな(^q^)

 

池の傍を歩いていると、突如カニが現れてびっくり!!!(((;゚Д゚))

硬い、本当硬い(TωT)

 

道路に辿り着いたところで、今度は東へ向けて探索。

 

寂しげな教会を発見。

誰か、いませんか~?

美人のシスターは、いませんか~?

 

中で備蓄庫への入り口を発見。

食い物ぉぉおおお!!!!!

 

あれ、てっきり倉庫かと思ったら、奥に続く通路が。

 

いきなり襲ってきて、びっくりしたびっくりした(((;゚Д゚))

レッド・トゥーレットさん・・・

 

ここもレイダーたちのアジトなのかぁ。

 

いろいろと訳ありなのね(-ω-)

 

デビルドエッグ、美味しそう~♪

 

なるほどねぇ、酷評されるのも分かります。

余程強引に割り込まないとロールプレイの余地が少ないんですね。

私は、いつも、この手のゲームは、元のストーリーを捻じ曲げてでも

自分の好きなようにしてしまうから慣れてるけれど

主人公がキャラ付けされてしまっているうえに

コミュニケーションの機会や選択の幅まで少ないとなると

レールが轢かれたストーリーをまんま受け入れていくしかない。

そのストーリーが面白いと感じた方は楽しめるのだけれど

つまらないって感じた方は、そこでもう詰んでしまう。

万人受けする物語なんてのは不可能な話。

なら、個々のプレイヤーに、その物語自体も委ねてしまえばいいじゃない。

それが、ロールプレイの利点の一つ。

例えば、上に出てきたレイダーのリーダーシャレドさん。

仮に「ガービーの野郎なんて裏切って俺と手を組まないか?」

なんて選択肢があったら?

勧善懲悪を好んで断るもよし

モヒカンヒャッハー帝国を夢見て受け入れるもよし

自分の選択によって、自分の好みの世界を描いていける。

前作以上のロールプレイを期待した方々には

今作は、ちと厳しい内容ですね(-ω-)

 


Fallout4日記 2018/2/10 にゃ~

2018-02-10 | PC Fallout4

農夫たちよりコルベガ組立工場を根城としているレイダーたちの退治依頼。

「もう大丈夫です!!! 奴らは任せてください!!!」

御礼は、最近高騰しているキャベツでいいです。

キュウリも付けてくれると嬉しいです、はい(-ω-)

 

工場へ向かう途中にトラシュカン・カーラさんに出会いました。

女性一人で行商なんてしてたら危ないよ(´・ω・`)

 

ダイアモンドシティへの行き方を教えてもらいましたヽ(゚∀゚)ノ

工場から更に南下すればいいんですね。

 

工場に近づくにつれ、レイダーたちが、そこかしこに(TωT)

もっと強力な武器があればなぁ・・・

今は、極力、戦闘は避けないと。

 

工場から少し西の所でトレーダーさんに出会いました。

こ~んな所に店を構えてるなんて度胸あるなぁ(((;゚Д゚))

 

にゃ~ん♪

トレーダーさん、猫好きらしい(^q^)

 

先へ進むと何やらイビキが聞こえ・・・

グールさんらは、放射能を身を守る術に利用しているんですねぇ。

 

そして、工場の近くに建っているジャルバート・ブラザーズ廃棄場へ到着。

 

けれど、生存者は一人も無し・・・

誰にやられたんだろう、まさか、屯っていたネズミかしら!?

ん、チャイルド・オブ・アトム???

放射能崇拝主義者か!!!

 

ParkのHACKERを取得して廃棄場のターミナルにアクセス。

うわぁぁ・・・コレハムゴイ崇拝っぷり・・・

それにしても、放射能痛いイタイ(TωT)

金庫からアイテムをいただいて、とっとと退散。

 

コルベガ組立工場に到着ヽ(゚∀゚)ノ

 

高所のあちこちでレイダーが見張りに立っているから隠密が難しい~

く~、スナイパーライフルの弾が、山盛り欲しいよぉぉおおお!!!

 

何とか見張り役を撃退、残る奴らは・・・温めてあげるぅぅううう♪

ポイポイポイポイポイ。

火炎ビン強すぎ(-ω-)

 

ボブルヘッドめっけ!!!ヽ(゚∀゚)ノ

 

それにしても、ゲームの進化は凄いですねぇ(((;゚Д゚))

子供の頃は、MSXやPC9801で遊んでいましたから

それと比べますとね(^q^)

 

外にいたレイダーたちは撃退しましたので、工場の中へ突入!!!

 

レイダーだらけだぁ(((;゚Д゚))

迎撃タレットと手榴弾が、ちょっと厄介。

ひたすら、火炎ビンをポイポイヽ(`Д´)ノウリャー

荷物が一杯になってしまいましたので、一時撤退。

 

あ、カーラさんだ~ヽ(゚∀゚)ノ

要らないものを買い取ってもらってRadアウェイを購入。

光学迷彩服とかないですか、ないですよねぇ。

す~ぐに敵に見つかっちゃうんだよなぁ(TωT)

 


Fallout4日記 2018/2/9 衣食住

2018-02-09 | PC Fallout4

サンクチュアリ街で皆が生活していけるように

水道を引き、種を植えて、強盗撃退用にタレットを設置。

人数分の寝床も用意。

人手も材料も全然足りないので、今は簡易的なまま。

 

要らない物は、解体して材料に。

 

もう少し畑を広げたいので、早朝から種探しへ(´ー`)ノ

 

ガソリンスタンドの近くを探索していると

おっ(-ω-)!?

洞窟らしきものを発見。

 

うええええ。

けれど、これにすごく似たものが実在するんですよね。

焼いたら食べられるのかな・・・少しは頭が良く・・・

 

わくわく♪

 

うおっ、コアめっけ!!!ヽ(゚∀゚)ノ

 

えっと、なになに・・・

あ~、だから、洞窟内がこんなに・・・って

不法廃棄じゃないですかぁぁあああ!!!

ポイ捨ては、やめようね(´・ω・`)

 

奥で金庫を発見ヽ(゚∀゚)ノ

308口径弾!!!

たった1発て・・・

 

洞窟を後にしてコンコード街に向かってみますと

あれ、こんな穴あったっけか(-ω-)?

 

あ~、地下下水通路に通じてるんですねぇ。

 

以前に開けられなかった金庫の中身を回収。

 

いつの間にか、スカベンジャーさんらも居なくなっていて

辺りには、入植者たちの亡骸が・・・

 

コンコード街から東に向かってみますと石切り場を発見。

 

近くに居たマティスさんに再起動させたいから手伝って欲しいと頼まれましたが

 

汚染された貯水に潜れって、あーた・・・

 

このParkを取得してからかなぁ。

 

石切り場は後回しにして北西のマップ端を探索する事に。

 

掘っ立て小屋でレイダーに遭遇。

わんこまで放ってきて、ちょっと痛い(´・ω・`)

 

こそ~り、フッ。

 

アイテムを回収して先に進むと、今度はスカベンジャーさんに遭遇。

真っ赤っか~

敵対する人ばっかり~(TωT)

 

さらに東へ進むとロボット廃棄場へ到着。

(((; Д ))  ゜ ゜ 

かっけぇぇえええ!!!

こここ、これ欲しいぃぃいいい!!!!!

 

(((; Д ))  ゜ ゜ 

うは、最凶武器の一つががががが!!!

けれど、弾・・・

 

傍に建っている小屋内のターミナルにてロボ起動。

ポチッとな(^q^)b

 

動いたぁぁあああ!!!

うひょぉぉおおお!!!

けれど、ついて来てくれない(TωT)ちぇ~

 

そこから東南に向かってUSAF衛星基地に到着。

 

あれ!? レイダーだ・・・

見張りかな。

 

見張りと入り口に居たレイダーに眠ってもらって奥へ。

 

古典的な罠だけれど結構効くんですよね。

そして、仕掛けたのを忘れて自分が嵌まるっていう・・・

 

ここも再利用される事なく放置されて、レイダーたちの根城になったってわけかしら。

 

う、結構居るなぁ(´・ω・`)

 

リーダーのアックアックさんも倒して制圧。

 

アイテムを回収して、さいなら~\(^o^)/

 

放射能治療がしたいけれど、まだまだRadアウェイの在庫が少ないのです(TωT)

 

衛星基地を後にして近場を見回すと墜落したベルチバードを発見。

 

パワーアーマーだ(((;゚Д゚))

いっただっきま~す♪

 

さらに東進するとトレーダーさんの亡骸が・・・

非情な世界だ(TωT)

 

朝日が眩しい~ヽ(>∀<)ノ

出立してから何日目の朝だっけ・・・

 

どこもかしこもボロボロだ(TωT)

 

目的地の一つ、テンパインズの断崖に到着。

 

助けに来ましたよ~

 

あれ、二人だけ???

それだと、レイダーの餌食だぁ(´・ω・`)

とりあえず、まずは、戦の前の腹ごしらえ

サンクチュアリ街に戻って荷物を整理してくる事に。

 

今は身軽な方が好きなのでパワーアーマーは使わない事に。

 

収穫だぁぁあああぁぁぁあああああ!!!!!

 

いっつも不貞腐れて文句ばっかり言ってるマーシーさん。

けれど、いっつも一生懸命働いて頑張ってる。

クッションのように優しく受け止めてあげられる人が現れれば

彼女の心も安らぐんだと思う。

 

飯だぁぁあああぁぁぁあああああ!!!!!

あれ・・・これ、何の肉だ・・・