はぐれぐも

日記 (´ー`)ノ

情報ブログなどではございません。
ただの落書き帳です。

海賊日記 2024/2/28 その12 誰も信じないという選択

2024-02-28 | Assassin's Creed IV Black Flag

グランドケイマンへ到着。

 

さっそく、オピアと合流して

敵の情報を探ることに。

 

ヴァルガスを追い詰めて、マルケスの居所を吐かせると

どうやら、ピノス島に居るらしい。

 

野心のために人の心を捨てた男と、そんな父の大義を盲信してきた女。

結局、奴もこの娘も無惨に死んじまったってわけだ。

 

何はともあれ、あと1つだ。

 

武器を将校のレイピアにしてみた。

まぁ、吹き矢で眠らせちまうほうが簡単なんだけどな。

 

ナッソーに戻ってみると、海賊仲間が来ていた。

利害で繋がる関係ってのは、油断ならねぇからなぁ・・・

 

彼らの話によると

テンプル騎士のトーレスが隠れ家の近くの砦に来ていて

大量の金貨を運び出しているらしい。

 

トーレスの爺か・・・

直接会って問い詰めるのが一番か。

金貨も奪えるしな。

 

どうやら、賢者は奴隷商人のプリンスに捕まっているらしい。

しゃあねぇなぁ・・・

この爺の情報力は使えるから、もう少し生かしておくか。

 

げっ・・・

捕まってる場所は、キングストンかよ・・・

もうちっと船を強化しておかねぇと厳しいぜ。

 

まずは、隠れ家の南東にあるトルトゥーガへ行ってみるか。

 

イギリス領の農園なんだな。

ま、遠慮なくいただいてくぜ。

 


海賊日記 2024/2/27 その11 やられる前にやる

2024-02-27 | Assassin's Creed IV Black Flag

まずは、コントヨアー砦の先にあるアロヨズへ向かうことに。

 

アロヨズ漁村へ到着。

おっ、酒場があるなら仮拠点によさそうだな。

 

一応、南東のピノス島も探索しておくか。

 

船員「船長ぉ!!! スペイン船が撃ってきやしたぜ!!!」

くそ!!!

なんだって、こんなとこで!!!

一気に沈めちまえ!!!

 

あっ? なんだありゃ???

船員「やべぇ、ありゃぁ海賊ハンターですぜ!!!」

ほ~う、じゃあ遠慮はいらねぇってわけだ。

やっちまえええええ!!!!!

 

イイもん持ってんじゃねぇか。

 

船員「奥にもいやすぜ・・・」

 

面倒くせぇなぁ、こっちから仕掛けるぞ!!!

ピノス島ってのは、そんな大事なとこなのか?

 

ピノス島へ到着。

なんもねぇ・・・

 

とりあえず、暗殺の依頼をこなしとくか。

 

よし、アロヨズを仮拠点として

ジャグア城砦とコントヨアー砦を一気に攻め落とすぞ!!!

 

まずは、ジャグア城砦へ。

 

船員「艦長ぉ!!! 敵の増援ですぜ!!!!!」

構うな!!!

砦を落としちまえば、こっちのもんだ!!!

 

ジャグア城砦、陥落だぜ。

 

次、コントヨアー砦、一気に行くぞ!!!

 

船員「かかか、艦長ぉ!!! 竜巻だあああああ!!!!!」

よし、そのまま突っ込め!!!

船員「そ、そんな無茶なぁ!!!」

 

コントヨアー砦も陥落だぜ!!!

 

ようやく、側砲が強化できた、フフフフッ。

 

南東のケイマン湾に探索へ。

 

ケイマン湾へ到着。

 

フーティアって、でかいネズミみたいなやつのことなんだな。

 

ここで、アサシンのオピアに出会うとはな。

 

グランドケイマンで彼女の"仕事"を手伝うことに。

 


海賊日記 2024/2/27 その10 気まずい立場

2024-02-27 | Assassin's Creed IV Black Flag

北西方面の制圧も終えてきたんで

次は、西方面から中央方面へと行きたいところなんだが

目障りなコントヨアー砦をどうしたものか・・・

 

とりあえず、ドレイクの財宝が眠ってるっていう

犠牲の島とやらへ。

 

見つけたはいいが

錆てんのか、これ・・・

弱過ぎんだろ・・・

 

俺、海賊とか宝探しやるより

漁師のほうが向いてんじゃねぇかな・・・

 

さてと、キッドの野郎に言われたとおりトゥルムに来てみたが

何で、かくれんぼしなきゃなんねぇんだよ!!!

 

何がどうなってんだ、キッド!!!

 

つまり、ここは、アサシンどもの根城で

お前も奴らの仲間ってわけか!!!

やれやれ・・・

気まずいったら、ありゃしねぇ。

で、この仕掛けを解きゃいいのか?

 

結局、賢者が鍵を握ってるらしいってぐらいしか分からんかったが

俺が渡しちまった情報でハイエナどもまで喰いついてきちまったようだ。

船員たちとアサシンどもを救い出さねえと・・・

 

キッドから吹き矢を貰ったが、こいつはイイな!!!!!

何とか無事に仲間を救出して、敵を追い払えたぜ。

 

マヤの石なんて大したもんでもないと思ってたが

集めてみる価値がありそうだな。

 

ジャガーを捕まえて生産できたぜ。

 


海賊日記 2024/2/26 その9 幸せになる選択肢

2024-02-26 | Assassin's Creed IV Black Flag

ハバナへ向かう前に農園があるマタンサスへ。

 

結構、警備が厳重だな。

・・・ってことは、たんまり貯め込んでるってわけか。

 

倉庫の鍵は、屋敷にいるやつが持ってんのか。

銃持ちまでいるじゃねぇか・・・

厄介なこったぜ。

 

何も見なかった、聞かなかった、そして何も言わない。

長生きのコツってやつだ。

さて、お前は、どうする?

 

おっ、結構いい稼ぎになったじゃねぇか。

よしよし。

 

次は、ハバナへ再訪。

 

でっけぇ街だなぁ。

 

手稿集めを終えて、あとは暗殺依頼か。

 

くそっ、やったところを見つかっちまった!!!

ちょっと、待て!!!

しつこく追ってくんな!!!

俺は、てめぇらの尻拭いしてやったんだろうが!!!

 

何とか暗殺依頼も終えたところで

アサシンのローナと再会。

あいかわらず、おっかねぇ姉ちゃんだ。

 

テンプル騎士の鍵と引き換えに

彼女の"仕事"を手伝うことに。

ただ、鍵を持ってるやつは、彼女の・・・

 

いっそ、何もかも捨てて

二人で逃げちまうのも悪かねぇとは思うんだがな。

 

残るは、あと2つか。

 


海賊日記 2024/2/26 その8 北東から北西へ

2024-02-26 | Assassin's Creed IV Black Flag

そこそこ、船の装備が整ってきたから

北東にあるクソうざいエルーセラ砦を落とすことにするぜ。

 

よ~し、一気に叩きのめすぞ!!!!!

 

無事制圧。

まぁ、余裕だ、余裕。

(陸戦はドジって冷や汗もんだったがな・・・)

 

なんだ、あいつら、残党か?

蹴散らすぞ!!!

 

お前ら、死ぬんじゃねぇぞぉ。

(新人雇うのも金掛かるからよ。)

 

船員「船長~輸送船団見つけやした~」

いくぞおおおおお!!!!!

 

ふぅ、もうちっと船の耐久が欲しいぜ。

 

あっちの船の積み荷も忘れないようにな。

 

南下してきた次いでに

ジグウェイってとこ、探索しておくか。

 

密売人どもの隠れ家かよ。

お前らのブツは俺のモノ。

俺のモノは俺のモノ、いいな?

 

ふぅ、銛漁も慣れてきたぜ。

 

おっと、手頃なカモがお出ましじゃねぇか。

 

ありがたく、いただくぜ。

 

よし、この勢いならいけるだろ。

ヒバラ砦を攻め落とすぞ!!!!!

 

撃ちまくれえええええ!!!!!

 

さてと・・・

北東方面は、ほぼ制圧したから

次は、北西方面に向かってみるか。

まぁ、既に砦を落としてっから、のんびりいこうや。

 

船員「せ、船長!!! 正面にフリゲートっす!!!」

10000R!!!!!

でめーら!!! 気合い入れてけ!!!!!

金だ、金、金だあああ!!!

船員「のんびりって言ってた矢先なのに・・・」

 

後ろから強襲するぞ!!!

 

いい仕事した後の夕日は格別だぜ。

船員「あの・・・船の損傷が甚大なんですが・・・船員も・・・」

 

フロリダってとこに寄って

修理と船員雇用をすることに。

 

なんもねぇ・・・

つか、船の墓場じゃねぇか!!!

 

あ~あ~轟沈してらぁ。

ここらへん、危険なのか?

とっとと出ていくとするか。