はぐれぐも

日記 (´ー`)ノ

情報ブログなどではございません。
ただの落書き帳です。

StarpointGemini2日記 その1 旅立ち

2016-01-23 | PC Game その2

Starpoint Gemini 2

Wiki Manual

英語オンリー。

 

ゲームの攻略や情報提供といった記事では決してございません!

ただのブログ主の絵日記です!

このブログのほとんどの記事がそうなんですけれどね。

 

宇宙、そこは多くの神秘と謎に包まれた広大な世界。

 

そして、人々の絶え間ない争いから生まれ出た

数え切れない程のジャンクの世界・・・

 

そんなジャンクを一つ一つ処理して使えそうな物を回収して売り払う。

それが、僕の最初の仕事。

 

僕の愛艦Pegasusの初期搭載レーザーの射程は450レンジ。

 

ジャンクやアステロイドにそこまで近づいたら

 

Energy Transferの+アイコンをレーザー高出力へ。

状況によって出力のバランスを調整するんです。

 

レーザーでジャンクやアステロイドを粉々にすると

いろんな物が回収できるので

それらを倉庫いっぱいに積み込んだら

 

ステーションVigoに行って買い取ってもらいます。

 

小型船で倉庫が狭いから一往復で稼げるのは1万クレジット前後。

 

近くの惑星Trinityに降りるには4000クレジットも掛かってしまいます。

密入国は、おっかないので・・・

 

一度降りて艦船の値段を見てきたらびっくりしちゃいました。

戦艦ではなく貨物船が欲しいんだけどなぁ・・・

 

いつか、大型船を購入してまったく知らない遠くの宇宙を冒険するのが僕の夢。

その日が来るのを夢見て、今日もせっせとジャンク屋稼業だ。

 

 

 

そんな日々を過ごしていたある日

突然、どこからか攻撃を受けてしまい相手を確認してみると

なんと海賊!

こんなステーションの近くまで来るなんて・・・

 

一機撃破すると、もう一機どこからか現れました。

これも何とか撃破。

愛艦の機動力もさることながらシールドの硬さには驚きました。

てっきり、ただの回収船だと思っていたのに・・・

 

いつまでも井の中の蛙では、いられない!

マップを開いて依頼を受けてみる事にしました。

 

ステーションにて修理と誘導ミサイルの補充をして

 

愛艦のカラーリングも一新し

 

目的地に向けて最大出力!!!!!

 

依頼された調査を無事終えて任務達成!

 

次は運搬の仕事だ。

 

Let's Go!

 

ところが、遠くのステーションまでの運搬途中

なにやら物騒な艦船に遭遇してしまいました・・・

 

やたらとシールドが硬かったんですが機動力で捻じ伏せて撃破!

 

敵対されてしまっている勢力圏もあるんですね。

気をつけないと・・・

 

無事送り届けて帰還しようとゲートの利用金額を見てみたら

 

たかーい!!!!!

ワープ代ってこんなにするんだぁ・・・