はぐれぐも

日記 (´ー`)ノ

情報ブログなどではございません。
ただの落書き帳です。

7 Days to Dieサバイバル日記 2023/6/28 α21テスト版 Day7~9

2023-06-28 | PC 7 Days to Die

★ Day 7

家庭菜園は、耕作区画ブロックの材料集めから。

腐肉は、街中に転がってる人や獣の死体を

ナイフなどで解体すると手に入るのですが

多数揃えるのは、結構大変ヽ(>ω<)ノ

硝石粉末と粘土層は、採掘。

まぁ、ぼちぼちとかなぁ・・・

 

納屋内を綺麗に片付けて、沸き潰しも済ませました。

イイねイイね~♪

 

とりあえず、他の街のトレーダーまで行って

ヒューさんに御挨拶~ヽ(>∀<)ノ

 

おおぅ、経験値はしょっぱかったけれど

トレーダー内は、いいもんあるでねぇのぉ。

挨拶代わりに貰っていきますね~♪

 

さて、まぁ、何も用意できなかったわけですが。

 

初回ホード戦は、高所に上って高見の見物

をしていたのですが・・・

 

落下してしまい、骨折してしまったところへ

ゾンビ君が強襲。

 

やってしもたヽ(>ω<)ノ

長年のゲーム経験者とは思えないドジっぷり。

 

不幸中の幸いと言うべきか

ジェンさんのところで抗生物質が売っていたので

感染を治療、やれやれだぜ・・・

 

 

 

★ Day 8

早朝から侵入者。

ちょっとぉ、うちの庭に勝手に入っちゃ駄目ですよぉ。

 

はああああああああああああああああああああああああ!!!!!

石槍でいくら刺しても倒せず、軽くボコられて昇天。

記念すべき1乙(-人-)

凡ミスが続くなぁ・・・

 

石製スレッジハンマーを作成して、今度は撃破!!!ヽ(`Д´)ノ

 

クエストは、隠された補給品ばっかりでしたので

近場の民家を片っ端から探索して、アイテム収集をすることに。

 

(((; Д ))  ゜ ゜ 

探索に夢中になっていたら、22時を過ぎていてびっくり!!!

急いで帰還することに。

 

 

 

★ Day 9

この日も民家を探索。

 

シュールなゾンビ君・・・

矢だけじゃ倒せないかぁ。

やっぱり、バイクマンにやられたのもそうだけれど

攻撃力が足りな過ぎ。

とはいえ、銃だといっぱい集まってきちゃうしなぁ・・・

 

天気が悪くなると室内が暗くなってしまうから(/ω\)イヤン

 

なので、あまり無理せず、雨天時は外で鶏や兎の狩猟をすることに。

 

ベーコンエッグが作れるようになりました~♪

 

食糧不足は、何とか解消できてきた感じ。

となると、当面の課題は、攻撃力かしらねぇ。

ビリビリソードが欲しいなぁ。

 


7 Days to Dieサバイバル日記 2023/6/28 α21テスト版 Day5~6

2023-06-28 | PC 7 Days to Die

★ Day 5

早朝、お隣さん家に様子を見に行ったら

ま~た、わんこにガブッ!!!とやられて瀕死に・・・

 

それでも、何とか料理のスキル雑誌を見つけて

やっとこさ焼肉をアンロック!!!ヽ(>∀<)ノ

 

えええ、10しか効果無いのぉ!?

やっぱり、家庭菜園をやらないと安定しないのかしらぁ。

 

お昼前にガソリンスタンドの一掃の仕事。

 

早々にクリアして報酬を受け取り

お金が貯まったので、ウォーターフィルターを購入。

 

材料が揃いましたので

 

屋根に露収集器を設置ヽ(>∀<)ノ

 

あっ、なるほどねぇ。

少しずつ溜まって水瓶になるんですねぇ。

イイねイイね~♪

 

調理場および寝床、荷物置き場としている二階は

沸き潰しも済んで、ほぼ完成ヽ(>∀<)ノ

 

 

 

★ Day 6

肉ぅぅううう!!!!!

それでも、全然足らないやぁ・・・

できるだけ早く家庭菜園を始めないと。

 

民家の一掃の仕事。

武器も貧弱だから何とかしないと・・・

 

ティア1をクリアして、自転車をゲ~ット!!!ヽ(>ω<)ノ

これで、"通勤"が、らくになりますねぇ。

 

納屋の前面の補修も、ほぼ完了。

ブロックの形状は、R長押しで選択できるのですが

その手間に費やす時間すら惜しいという・・・

というか、やっぱり、間に合わなかったぁ。

遂に7日目ががが・・・