まず、第三拠点予定地の北西すぐ傍にて
原油リソースウェルの亀裂中央に資源井加圧機を建設。
消費電力が150MWも必要。
次に亀裂先に資源井抽出機を建設して
原油の抽出を開始ヽ(>∀<)ノ
原油を精製機に流してプラスチックやゴムを生産。
副産物の廃重油を第二拠点から分割で引っ張ってきた圧縮石炭と精製し
ターボ重油にして産業用液体タンクへ流し
そこから燃料式発電機へ流して発電ヽ(>∀<)ノ
今のところ、ちょいとオーバークロックして 375MW×4。
原油の消費が全然余裕みたいだから
この3倍ぐらいは、いけそうな気がする、たぶん、きっと。
綺麗な絶景ビーチが機械化で汚染されていくぅぅうううヽ(>ω<)ノ
鉄鉱石×3、銅鉱石×1、石灰岩×1、クイックワイヤー×1を
各ラインを遠方から引っ張ってきて
プラスチックやゴムの在庫も用意完了。
とりあえず、当初の予定としていた
スーパーコンピューターの生産ラインは、すぐに建設して稼働できそう。
その次の電磁制御棒の生産ラインは、石炭がネック・・・
大量生産になるから放置可能な完全自動化にしたいのよねぇ。
ん~
引っ張ってくるかぁ。