はぐれぐも

日記 (´ー`)ノ

情報ブログなどではございません。
ただの落書き帳です。

Satisfactory日記 2024/10/24 その31 下準備

2024-10-24 | PC Satisfactory

まず、第三拠点予定地の北西すぐ傍にて

原油リソースウェルの亀裂中央に資源井加圧機を建設。

消費電力が150MWも必要。

次に亀裂先に資源井抽出機を建設して

原油の抽出を開始ヽ(>∀<)ノ

 

原油を精製機に流してプラスチックやゴムを生産。

副産物の廃重油を第二拠点から分割で引っ張ってきた圧縮石炭と精製し

ターボ重油にして産業用液体タンクへ流し

そこから燃料式発電機へ流して発電ヽ(>∀<)ノ

今のところ、ちょいとオーバークロックして 375MW×4。

原油の消費が全然余裕みたいだから

この3倍ぐらいは、いけそうな気がする、たぶん、きっと。

 

綺麗な絶景ビーチが機械化で汚染されていくぅぅうううヽ(>ω<)ノ

 

鉄鉱石×3、銅鉱石×1、石灰岩×1、クイックワイヤー×1を

各ラインを遠方から引っ張ってきて

プラスチックやゴムの在庫も用意完了。

とりあえず、当初の予定としていた

スーパーコンピューターの生産ラインは、すぐに建設して稼働できそう。

その次の電磁制御棒の生産ラインは、石炭がネック・・・

大量生産になるから放置可能な完全自動化にしたいのよねぇ。

ん~

引っ張ってくるかぁ。

 


日記 2024/10/24 近所(千葉市仁戸名町)でのポイ捨て事件 続報 完

2024-10-24 | 散歩道

日記 2024/6/8 近所(千葉市仁戸名町)でのポイ捨て事件 続報

の続き。

 

 

今朝、無造作に袋ごと投げ捨てたらしく

辺り一帯がゴミだらけに。

 

あそこは、木々が立ち並び、今の時期は枯れ葉も多く

夜間は吸い殻のポイ捨ても多いから

万が一の火事を心配して片づけてはいた。

また、交通量が年々増してきているから

事故を危惧して空き缶の片づけなんかもね。

 

けど、もう疲れたよ。

人の悪意に向き合っていく気力も無くなった。

元から無かったが

何とか振り絞って耐えて頑張ってきた。

けど、もう無理だ。

掃除は、今日で最後にする。

近所のゴミ放置なんかも。

もう、庇いようも助けようもない。

あとは、警察等にお任せする。

残念だ。

 

譲り合い、助け合い、マナーといったものが消え去れば

法という無慈悲で冷酷なものに

縛られ、囲われ、裁かれるだけになってしまう。

日に日に"自由"が奪われていってしまう。

それが、息苦しい世の中の正体。

「息苦しい」と口にしながら

"自ら"首を絞めているのに気がつかない。

本当に残念だ。