はぐれぐも

日記 (´ー`)ノ

情報ブログなどではございません。
ただの落書き帳です。

Satisfactory日記 2024/9/28 その2 生産ラインの確立

2024-09-27 | PC Satisfactory

大岩の上から音が聞こえてくるので

設備を仮設して上ってみると・・・

 

ナメクジだぁヽ(>ω<)ノ

 

エイが飛んでるぅぅううう!!!

 

さて、加工品の自動生産に着手。

 

鉄板と鉄のロッドの自動生産ライン。

鉄鉱石の採掘場 → 採掘機Mk.1 → 製錬炉 → 貯蔵コンテナ(仮設・撤去予定)

→ コンベア分岐機 → 製作機×2 → コンベア合流機 → 貯蔵コンテナ

 

ワイヤーとケーブルの自動生産ライン。

銅鉱石の採掘場 → 採掘機Mk.1 → 製錬炉 → 貯蔵コンテナ(仮設・撤去予定)

→ 製作機(ワイヤー) → コンベア分岐機 → 製作機(ケーブル)  ↓

                                → コンベア合流機 → 貯蔵コンテナ

 

コンクリートの自動生産ライン。

石灰岩の採掘場 → 採掘機Mk.1 → 製作機 → 貯蔵コンテナ

 

バイオマス・バーナーを2つ建てて、上記3ラインの電力を維持。

最低限、加工品を回収しやすいように

収納しておく貯蔵コンテナは、拠点の近くに建てるようにはしたものの

各設備の配置が、ごっちゃごちゃ!!!ヽ(>ω<)ノ

 

MAM分析機を建築。

 

惑星上で取得した品の研究ができるんですねぇ。

 

(((; Д ))  ゜ ゜ 

これな~に???

近づいてみたら、敵対生物だったぁヽ(>ω<)ノ

 


この記事についてブログを書く
« Satisfactory日記 2024/9/27 ... | トップ | Satisfactory日記 2024/9/28 ... »

PC Satisfactory」カテゴリの最新記事