※
今後、このゲームを遊んでみるかもという方は
絶対に読まないでくださいね!!!
何も分からないから新鮮かつ刺激的で面白い
そういう系統のゲームですので(´ー`)ノ
あっ、通信!!!
(((;゚Д゚))
SOSが届いたぁぁあああ!!!
って、SOSしか送信できないのか・・・
グリス切れどころか大破しちゃいまひた(TωT)
救助に来てくれるかなぁ(´・ω・`)
とりあえず、探索を続けて設備を整える事に専念。
縦長の海草が群生している地帯は、ワニ魚がいるから
ちょっと探索しづらいです(´・ω・`)
よく鉄クズ拾って遊んでるのを見かけます(-ω-)
しばらくすると、サンビーム号のクインさんから再び通信が。
気づいてもらえたっぽいけれど、ここ、着陸できそうな陸地が無さそう(TωT)
続けて通信を傍受。
えっ、埋葬って・・・
水深が175mだと!!!
ちょ、ちょっと厳しい・・・
何とか銀鉱石を見つけてきて
大容量酸素ボンベを作成
90+45秒潜れるようにヽ(゚∀゚)ノ
リプリーザーも作成ヽ(゚∀゚)ノ
これで、一応準備OK!!!
2分弱で水深180m往復
大丈夫かなぁ・・・
きのこの森だ(-ω-)汗
めっけ!!!
(-人-)ナムー
フィンの強化設計データを発見。
あれ、けれど、これ、どうやって強化するんだろ(-ω-)?
深場でリチウムも発見ヽ(゚∀゚)ノ
ポッドに帰還すると再びサンビーム号から通信。
アンドロメダかぁ(-ω-)
そういえば、ここ、惑星4546Bって宇宙のどこらへんなんでしょうね(-ω-)?
救援、お待ちしてます!!!ヽ(>∀<)ノ
(悪い予感がしてならない・・・)